美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 グランフロマージュ
草津温泉ドライブデート
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 パンドミ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
自給自足とドライブデートと老舗パン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
【payokay(パヨカイ)】スパイスと複雑な旨味!南インドのミールス
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
札幌市 浜チャンポン 三八飯店 白石店 / サポート有でデカ盛りを完食
【くるまど札幌】徹底解剖!北海道カーライフを彩る情報の宝庫
ランチ激戦区・札幌で絶対外さない厳選グルメ15選
観光時にもオススメ!北海道コスパNo.1回転寿司 回転寿しトリトン 清田店
札幌市 STARBUCKS COFFEE 札幌菊水元町店 / オジサンNG?
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
札幌市 増田うどん / 伝説のうどん屋があった場所
懐かしく美味しい屯田にあるドーナツ屋さんの『札幌 A‘zor(アゾル)』
北区屯田の住宅街の中にあるお蕎麦屋さん『ごまそば処 夕鶴』
美味しいカレーで運気もアップ!こだわりのカレーをいただける『カレーの準泰』/札幌市北区屯田
ボリューム満点サンドイッチ!限定品多数のサンドイッチ工房『サンドリア屯田店』/札幌市北区
台湾の定番屋台スイーツは暑い季節にぴったり! 意外とアレンジも楽しめる味つけは、デザートやおやつにもなるスイーツだよ。
小田急線町田駅からバス通りに沿って町田市役所方面に150mほど進んだところにあるケバブ専門店 Pasha Kebab に言ってみました。今年の4月末に開店したばかりのようです。小さな店で、奥行き30cmくらいしかないカウンターだけですが一応
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
中國菜 李白(りはく)さんは、2021年7月24日創業、恵比寿にある中華料理屋さんです。ランチ、ディナーで、美味しすぎる四川料理を食べることができます。今回、ランチを食べてきたので、それをもとにお店紹介しています。
卵娘庵っていう養鶏と加工を行っているギルドが出しているプリン、「しろぷり」「きいぷり」の両方をかけあわせたプリンなのー。 早島駅の目の前にある観光センター内の「こひよ」っていうお店や、ひよこさんちの直売所っていうネットショップでも買うことができるのー。 1個119kcalだったの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、生クリーム、バニラビーンズだったのー。 卵は有精卵を使っていて上の「しろぷり」の方は卵白だけ、下の「きいぷり」の方は黄身だけを使ってプリンにしているのー。 どっちの部分もしっかり固まっているけど、白身の方はふんわりした食感になっていたのー。 白い方は生クリームを混ぜてあるから、白身の淡白な味…
ちょこっと時差ボケ~お盆休みに入る前のお話 まあちゃんとお買い物ついでにフードコートでランチ ちゃんぽん亭 大好きな~チゲちゃんぽん野菜増量で~美味しい~…
やっぱりこのボリュームですよ♪ あんときゃぁ土砂降り雨ん中ぁ~♪ って最近ず~っと雨ですよね。おかげさまで頭痛、めまい、吐き気、腰痛、左ひざ痛、背中の痛みが大…
// ❇️外食日記、 第795回目は 「うどん」を食べたくて 「きっちょううどん」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「えび天うどん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️えび天うどん❇️ 【お会計】 🔰380円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食…
【炭火焼き牛たん仙台なとり】たんなか牛たん定食・・・990円(税込) 前回ワイルドステーキを食べた時に、無料券付きチラシ(ソフトドリンク、ビールなど)とお食事券100円を貰ったので、今回の昼...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
デリシェフ(Deri Chef)は、ご自宅で一流シェフの料理をお楽しみ頂ける、出張料理サービスです。デリシェフの人気シェフが集まり、2021年8月6日、恵比寿でデリシェフキッチン エビス(Deri Chef Kitchen Ebisu)が誕生しました。今回、ランチしてきたので、お店紹介しています。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、南町田グランベリーパークにあるスヌーピーミュージアムへ行きました。 ミュージアムを楽しんでから…
高槻市西冠のシャトレーゼさん横にある「こめやのぱんやココベーカリー」さんに行ってきました♪ 京阪エリアで業務用のお米の販売をされている幸福米穀さんがされている、米粉を使ったパン屋さ...
昔は出前をしてもらっていた㐂久寿司さん 出前をされなくなってからは, 出前をしてくれるお寿司屋さんを 色々点々としたりもしたんだけど, やっぱりココのお寿司が美味しくて 戻ってます テイクアウ
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 今月に入ってすぐ、夫の職場から コロナ陽性者が出たと連絡がありまして。 接客業なので、保健所からの指導のもと 2週
昨日はたくさんのお祝いコメを頂き、ありがとうございましたm(_ _)m私自身も長寿のお祝いの大切さを実感出来た一日でした。さてさて…そんな今日は打って変わって食い意地の張ったお話です(・・;)ブログを読んでくださっている方の中には、私がパン好きなのをご存知の方もいら
今日のきゅうり 我が家の定番きゅうりのツナ和え~ ここ数日・・・大雨で気温低めでも~雨が降り込むので、窓を閉めてるし~二階はムシムシしてたり・・・ …
紀ノ国屋の白桃プリンなのー。1個191kcalなの。 原材料は加工乳、ももピューレ、乳等を主要原料とする食品、白桃シラップ漬け、砂糖、ももジュース、ゼラチン、レモン果汁、ピーチソース、ゲル化剤、乳化剤、酸化防止剤、酸味料、メタリン酸Na、香料だったのー。 牛乳寒天風の、しっかり固まったミルクプリンの上にどろっとしたジュレと白桃の果実がのっかっているのー。 プリンの甘味は弱いけど、ゼリーと白桃そのものの甘味が強いから、ほどよい甘さになっていたのー。 ちょっとお高めな気もするけれど、白桃がたっぷりだから仕方ないかもしれないのー。
どうも。ラーメン大好きやすじゅんです。 横浜で大人気の煮干系ラーメン店『丿貫』。(読みは「へちかん」) コロナ禍でなかなか横浜まで食べに行くことができないので、たびたびお取り寄せを利用させて頂いていま
暑いときには迷わずこれ!!! 今日から日曜日は3~7時のどこかの時間にあげさせていただきます。 出来るだけ6時にしようとは思っていますがどうなるかはわかりませ…
// ❇️外食日記、 第794回目は 「定食」を食べたくて 「アンの家」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「本日の日替ランチ(A)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️本日の日替ランチ(A)❇️ ⚠️ベーコンエッグのせ メンチカツ‼️ // ⚠️ドリンク付き‼️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【…
食べたよォ~ 1枚画像ありませんが3度 パン屋さんで購入してみました。 それぞれのお店の味があり、2枚目のマリトッツォはデニッシュ生地…
【ヨークマート】刺身6点盛・・・861円(税込) 生鮮コーナーで刺身を見ていたら無性に食べたくなったので、彩りが良い6点盛が目についたので購入してみた。品名も「彩盛合せ6盛」だった。彩りは、...
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
楽天お買い物マラソンで買ったもの
今日のお取り寄せ『みそぱん』×バター
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
#今日のお弁当 プロジェクターもう届いた!
楽天お買い物マラソン 購入品!
#今日のお弁当 楽天お買い物マラソン大きなお買い物!
お届け物1つ。こんな食べ方があるんだ~。
「楽園で暮らしていた頃の話」
🟠富久屋さんの生ドラモンブラン
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
サラダチキンにハマり中。そして今夜からお買い物マラソン!
うまい棒60本もらいました
お買い物マラソン【期間限定】50%OFFクーポン
スイッチ入れてすぐにお湯が沸く...感激
夏は果物がおいしい季節。うきうきするねぇ♪ 京都の日本海側は、砂地でメロンの栽培が盛んなのだ。「京たんごメロン」は京都のブランド産品やし、その甘さと香り、果汁たっぷりな美味しさはお墨付き。そのまま食べるのが一番やけど、中のジュースがもったいないし、無駄な
タカキベーカリーのお気に入り 小振りサイズの厚切りミニ食パンシリーズ 1年を通して食べるけど 夏になると出番が増える気がする そんなミニ食パンシリーズに いつの間にか新しいのが仲間入りしていた もっちり発芽玄米ブレッド コシヒカリ玄米粉と全粒粉入りの生地に 発芽玄米・もちきび・もち粟でつくった 自家製ペーストを加えて焼いているそう 絶対においしいやつじゃん 深入りきなこのような 香ばしさが漂う...
今月も出張レッスンでサロンレッスンのCooking Classと同じメニューをご紹介させて頂きましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥メニューに...
かれーの店 うどんさんは、2001年6月4日創業、五反田にあるカレー屋さんです。店名からもわかるように、個性的で、尖ったお店なので、熱狂的なファンもいます。拘りのスープカレーと欧風カレーを食べれます。結構辛いカレーなので、チーズやトマトトッピングがおすすめです!今回、カレーランチしてきたので、それをもとにお店紹介しています。
摂津市の十三高槻線沿いダイキン工業近くにあるラーメン屋「来来亭」さんに行って来ました♪ 滋賀県発祥の背脂ラーメンで有名なお店で、各店舗がオーナー制になっているラーメン屋さんです♪...
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
ハレクラニ沖縄にある高級レストラン『SHIROUX』を15枚の写真でレビュー!2021年の旅行の参考にして下さい。東京都にある『フロリレージュ』オーナー川手シェフの独創的な世界観が味わえます。特に本部牛のローストと車エビは絶品です。
よろにくは2007年にオープンした高級焼肉店。メディアから引っ張りだこのお店で、芸能人もよく行くとのこと。 よろにく系列はいろんなコンセプトのお店を展開。 ✔️よろにく系列 ・よろにく ...
パルシステムのしっとりもっちり食パン。トーストしたとき香ばしく、しっとり、もっちりとした、焼かずにそのままでもおいしい食パン。ショートニング、イーストフード、乳化剤、保存料不使用です。その名の通り、しっとり&もっちりとして、美味しい食パンでした。黒糖ロール。1袋に6個入り。黒糖が優しく香るロールパンでした。<gourmet>パルシステムしっとりもっちり食パン+黒糖ロール
北海道、夏終了。なのかな?今、朝6時なんだけれど半袖パジャマだとちょっと肌寒い。もちろん窓は閉めて寝て、外の気温は16℃らしい。雨が降っているのもあるけれど。今日の予想最高気温は19℃ってことで、ここ3週間の暑さから一気に10℃下がっちゃうのね…試される大地ぶりを発揮している。オリンピックの終了とともに過酷な暑さも終了。1週間早ければ競歩やマラソンで棄権する人も少なかったんだろうにね、ちょいと気の毒。今日はお...
8月が権利月となっている株主優待から注目企業をリストアップしました。小売店や飲食店の優待が多いので節約にも直結します。8月の優待銘柄は100以上で選択肢が豊富!【イオン】や【吉野家】といった人気銘柄がある月です。
むらちゃプリンの2つめは抹茶のプリンなの。1個173kcalなの。 原材料は牛乳、全卵、卵黄、砂糖、生クリーム、抹茶だったのー。 抹茶は春摘み抹茶の「おくみどり」、牛乳は「北川牛乳」の低温殺菌牛乳を使用してるそうなのー。 ほうじ茶プリンに比べるとちゃんと固まっていて、スプーンで掬っても形を保っていたのー。 口に入れたときも、少しもっちりとした感触を感じたのー。 これも甘味はしっかりとつけられていたけれど、抹茶の持っている苦味がほうじ茶に比べてずっと強いから、甘味の中に苦味もはっきりと感じるくらいになっていたの。 最初はよくあるタイプの苦い抹茶プリンのように感じたけど、ちゃんと卵の味を感じるよう…
季節の酒もちゃんと揃ってて最高です♪ さて割烹はんなんを出て向かった先は西口酒店悪友君が行ったことがないという事で行ってみよう♪店内はテーブルもカウンターも超…
// ❇️外食日記、 第793回目は 「ピザ」を食べたくて 「フーデリー霧島店内:ステッサ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「4種チーズのピッツァ (スモールサイズ) +国産牛を使ったボロネーゼ (スモールサイズ)」 を頂きました。 // 【店内】 // 【料理】 ❇️4種チーズのピッツァ (スモールサイズ)❇️ ⚠️平日限定‼️ // ❇️国産牛を使ったボロネーゼ (スモールサイズ)❇️ ⚠️平日限定‼️ 【お会計】 🔰1250円(税込) ⚠️現在、コロナ対策で テイクアウトのみ‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら…
甘党向けと、甘さ控えめで楽しむ2種類の方法が選べるメロンパン! 冷たい&ほんのり温かく楽しむのも自分好みに選んじゃおう。
【炭焼き牛たん 仙台なとり】ワイルドステーキ・・・200g1200円(税込) 暑くてスタミナ切れ中の呑兵衛は、何が食べたいか?悩んでいます。でも、食べたい物が無い~!買物ついでにイトーヨーカ...
こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 私は2019年12月に胃がんの手術をして、その直後に新型コロナウィルスが蔓延し始めて、療養と外出控えのために、もうかれこれ2年近く居酒屋さんには行っていません。 私の場合は、手術をして一時期アルコールが飲めなかったり、未だ食事を摂ることが大変といった特殊な事情も相まっていますが、みなさんもコロナのせいで、ずいぶんと外のお店でお酒を飲むということはガマンしていらっしゃる方が多いのではないかと思います。 さて、飲食店、特に居酒屋さんを経営されている皆さんは、本当に厳しい状況と思われます。お店を開いても閉めても、この先いったいどうしたらいいのか? そんな中…
ネモ・ベーカリー&カフェ(nemo bakery&cafe)さんは、2007年12月22日創業、武蔵小山にある、人気のパン屋さんです。渋谷ヒカリエにもあります。食べログのパンTOKYO百名店2020にも選ばれています。今回、カフェ利用してきたので、お店紹介しています。
『とうもろこし尽くし』メニューのサロンレッスンが終了いたしましたご参加くださった皆様猛暑の中お越しくださり、ありがとうございました♥とうもろこしをふんだん...
京都の南山城村が運営している「道の駅 みなみやましろ村」のお土産屋さん「のもん市場」っていうところで売ってるプリンなのー。2種類あったから両方買ったのー。 まずはほうじ茶のプリンなの。1個173kcalなの。 原材料は牛乳、全卵、卵黄、砂糖、生クリーム、ほうじ茶だったのー。 ほうじ茶は南山城村産「辻本製茶工場」のもので、砂炒り焙煎をしたものだそうなのー。 すごくゆる~いとろ~~っとした仕上がりで、ヨーグルトのような食感だったのー。 最初は強めな甘味とクリームの風味が広がってきたけれど、その後からほうじ茶の香りが追いかけてきて、まろやかなほうじ茶の味わいになったのー。 全卵、卵黄をきちんと使って…
夏野菜大好きご近所のスーパー産直コーナーでまとめ買い生産者さんのお名前が書いてあります~以前は気にせず買ってたんだけれど~いつの頃からか、安定感あり~な生…
もっと注文しても良かったんですよ~ ある日悪友君から飲みに行こうとのお誘い。その日は7月31日、緊急事態宣言の2日前。仕事が早く終わればと言う事で何とか仕事を…
// ❇️外食日記、 第792回目は 「カフェ・ド・シュウ (Cafe de Chou)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替わりランチ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️日替わりランチ❇️ ⚠️チキン南蛮&しょうが焼き‼️ // ⚠️ドリンク付き‼️ 【お会計】 🔰850円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐ま…
肥後橋の大阪東郵便局近くの「A_LA_CIVETTE(アラ_シヴェット)」さんに行ってきました♪(2回目) 岡山県の岸本牧場の備前黒毛和牛や産地直送の旬の有機野菜、自家製ハムなどの...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。