美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
アメビのKona's Coffeeに行ってみた~本島中部35
味彩弁当 / ヘビリピお弁当屋さん
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
使勝手のいい袖スリット入り羽織/沖縄土産のおすすめ雪塩サンドと黒糖チョコ♡
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
琉球新麺 通堂 寄宮十字路店 / 旨辛の台湾ラーメン
夜カフェ&BAR MONTECRISTO(モンテクリスト) / 夜スイーツ
沖縄旅行でリピしちゃう!琉球BBQ Buleの焼肉コース
ソーキそば&あぐーじゅーしぃ
Dish&Wine CRIB(クリブ) / シェフおまかせコース
沖縄そばにタピオカ!「琉心そば」は南城市の無添加の人気店!
シーミー(清明祭)2025 〜 お供物は福楽のオードブル
てぃーだむーん / コスパ最強!あぐー豚しゃぶランチ
【最近ハマってるもの】株と沖縄からのお取り寄せ
牛そば焼肉しんちゃん / しんちゃん定食(ホルモン鉄板焼き)
新店☆喜多方ラーメン専門店 喜鈴 福島
【道の駅めぐり】春の野菜と花と、おいしい時間。
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
雪遊び⛄️第一弾
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
中華そば 橙 @ 福島
昨日は コストコでお買い物ついでに フードコートへ寄って ランチ用に ハンバーガーとクラムチャウダーをテイクアウト チーズバーガー ¥680 …
夏に大幅リニューアル銀座SIX。栗菓子の良平堂が常設店になったので、いつでも栗きんとんが購入できるようになりました。栗きんとんも好きだけれど、こちらの栗福柿もとても好き。
和cheese TENSAI(ワチーズテンサイ、天菜)さんは、2018年3月28日創業、恵比寿にある創作チーズ料理専門店です。目の前でチーズをかけてくれるオムライスをはじめ、ヘルシーな天ぷらを味わえます。ランチ、カフェ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、オムライスランチしてきたので、お店紹介しています。
軽井沢にお出かけされたお友達からお土産をいただきました♪ ▼(株)アルプスさんが製造する信州産ブラッククイーンを使用した辛口スパークリングワイン ▼アトリエ・ド・フロマージュさんが製造するプティ・カマ
守山区小幡、尾張旭、名東区香流というワリと近い範囲に3店舗出店されているパン屋さんですが、そこのプリンが美味しくて2回目の紹介です。いつも親戚からお土産にいただいています。やわらかめと固めがあるようですが、何故かいつもやわらかめをいただきます。↑大きさは小さめです。いつの間にか「やわらか」のはずなのに「なめらか」のシールが貼付されるようになりました。↑バニラビーンズが点々と見えます。 どこか懐かしさがある普通のプリンで、いつ食べてもとても美味しく感じます。バニラビーンズが効いているのか、コクがあります。大きさは小さめですが、小腹が空いた時には丁度良いサイズかもしれません。(美味しいので、もっと…
秋晴れの気持ち良い日にまたまた自転車散歩で表参道へ…目指すはずーっと振られっぱなしのこちら↓↓↓『アマムダコタン』へ…10月にオープンしたばかりの福岡からやってきたパン屋さんです。そう…一度目は定休日(^^;;二度目はsold out… なかなかご縁がないのかなと思いな
めちゃくちゃ美味しい!グリコ 濃厚ガトーショコラ クッキーサンドアイスこれ、出たら毎年食べてんだけど、超わし好みのアイス♡あれ?前作より美味しくなってる?なんか、本格的なガトーショコラのケーキの味がした!美味しくなった気がする!いや、前から美味しいけど、もっと美味しくなった!これ、甘くてクッキーも美味しいから、がっつり甘いもの食べたいとき絶対食べるやつです♡大量ストック買いしたいな。大好きだから♡よろ...
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?【用意するもの①】・アボカド🥑 適量 コロナ禍ですのでアボカ…
とある平日のランチは母と一緒にこちらで♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※沼津魚がし鮨キュービックプラザ新横浜店お店は新横浜駅に直結したキュービックプラザの10階にあります。平日の13時半ころに入店したところ、店内は空いていました。メニューにはにぎり寿司やちらし寿司のランチセットがあり、サラダとお味噌汁が付いています。今回はにぎり寿司のランチセットを2種類注文し、母とシェアすることにしました...
六本木にあるプリン専門店、サンスマイルのプリンなのー。 いっぱいあったけど、今回は4種類買ってきたのー。 ここのプリンはどれも保存料、合成着色料、甘味料、香料みたいな添加物を一切使っていないから、体に優しくて小さいお子さんにも安心して食べさせられるのー。 まずはプレーンのプリンなの。カロリーは書いてなかったの。 原材料は低温殺菌牛乳、平飼い有精卵、てん菜糖、海塩だったのー。 ちゃんと固まっている硬めプリンで、甜菜糖の甘味を結構な強さで感じたの。 甘味の後に、牛乳の味と卵の味が伝わってきて、後味は甘味よりもその素材の味の方を強く感じるようになっていたのー。 カラメルシロップもやさしい甘味で、素材…
// ❇️外食日記、 第868回目は 「しょうが焼き」を食べたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「しょうが焼き定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 ⚠️駐車場の入口‼️ ⚠️1→かつれつ軒‼️ // ⚠️10.11.12.13→かつれつ軒‼️ // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️しょうが焼き定食❇️ 【お会計】 🔰950円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ…
雨・曇り。肌寒い一日。今日のお昼は、前から気になっていたザ テストキッチンへ。「レモンライス」@880を注文。この様な容器に入ってきます。ふたを開けるとこんな…
コンラッド東京28階「トゥエンティエイト」の1人6200円する高級アフタヌーンティーを写真30枚で紹介!期間限定の桜と苺のメニューはインスタ映えでとっても美味しかったです。高級紅茶のロンネフェルトも飲み放題なのでこれ以上ない贅沢な時間を味わえます。
普通は、駅から30分以上かかる場所にあるパン屋さんにわざわざ行かないですよね。 ところが、本八幡には、それでも足を運びたくなる大人気のパン屋さんがあるんです! その名は、『ひとぱん工房』。 本八幡駅か
【セブン】北海道産じゃがいものコロッケパン・・・140円(税込) セブンに買物に行くが食べたいものが無い、、、お店の商品に、変化があまりないんだよね。新鮮さが無い~仕方なく紙パックの安い日本...
滅多にしないことをした日 ふらりと近所のマックでひと休み ホットアップルパイ(¥100) むかしから好きだけど 年に1回あるかないかぐらいの マックのアップルパイ 三角チョコパイの季節だよアピールを横目に (これもかなりかなりご無沙汰) (おいしかった記憶) 初志貫徹で アップルパイとコーヒーを いつ振りだろうなぁ 久しく朝マックにしかきていないので もれなくハッシュポテトを頼む もしかして10年ぐら...
カステラで有名な文明堂の栗人形焼って知ってる? 秋にしか登場しない、季節を楽しむスイーツはお茶にもコーヒーにも合うよ!
白馬でのランチは国道148号線沿いにあるグリンデルさんに行きました。じ、実は友人が他のおススメのお店を探しておいてくれたのですが、まさかのお休み。もう一軒行ったけど、そこも「木曜定休」。ガッカリ。。なんでこんなに木曜休みが多いの~?!(自分も仕事が木曜休みだから来たので文句は言えませんが)(^-^;・・・で、三軒目に来たのがグリンデルさんでした。友人は前に来たことがあり、自家製のベーコンやソーセージが美味しいのだとか。。友人はベーコンステーキ、私はグリンデルセットを注文しました。どちらも1,200円です。待っている間に他のテーブルに運ばれてくるのが見えましたが、平日日替わりランチは750円なのに、すごく大盛りで男性に人気のようでした。友人のベーコンステーキには、サラダ、お味噌汁、ご飯が付いています。分厚くて美味...自家製ベーコン&ソーセージの「グリンデル」白馬村
トラットリア ヴィヴァーチェ 恵比寿さんは、2017年9月7日創業、恵比寿にある人気のイタリアンです。味もさることながら、ボリュームもあるのが、特長です。お弁当をはじめ、料理のテイクアウトもできます。また、Uber Eats(ウーバーイーツ)や、出前館からデリバリーもできます。今回、ランチしてきたので、お店紹介しています。
みりん粕漬のお魚がおいしい鈴波。ミッドタウン日比谷店では、オールタイム定食スタイルで気軽に食事できるので会社帰りにサクッと立ち寄ることが多いのでございます。おひとり様が多いし、完璧な仕切りで感染症対策も万全だし!コロナ禍の苦肉の策で増えた夜定食、続けてく
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」 を通して送っていただきました。 2021年8月新発売 ハウス食品さんのStewP(シチューブ)・ビス…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、週末プチ旅行で日本三景の天橋立を訪れ宮津に宿泊、2日目は兵庫県の城崎温泉へ行きました。 城崎温泉から…
気が付くと10月もあと少しで終わるね。野菜王国北海道、冬は雪が積もるので多くの畑はお休みに入り、それに伴ってほとんどの産直市場も冬季休業に入る。冬でも雪が少なく温暖な地域ではハウス栽培を行っていたり、雪に埋めたキャベツを掘り出して出荷したりってところもあるけれどね。札幌近郊の多くの産直市場は11月中旬から下旬で営業を終了する。お気に入りの長沼町道の駅マオイの丘公園の産直市場も11月で終了するので、今年最...
ファミリーマート 香味ねぎ塩チキン
ファミリーマート 鮭マヨネーズおむすび
ファミリーマート 英國屋監修 焼きカレーおむすび
ファミリーマート チキンステーキ&ガーリックライス
ファミリーマート ポップチキン(うま塩味)
ファミリーマート 最強どん兵衛 きつねむすび
ファミリーマート 濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当
ファミリーマート デミグラスソースのオムライスおむすび
ファミリーマート トルティーヤドッグ
ファミリーマート ファミマル 焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー
ファミリーマート 食物繊維が摂れるコンソメスープ
ファミリーマート ガーリックペッパーおむすび(しょうゆマヨ入り)
ファミリーマート 焼きベーコンのポテトサラダ
ファミリーマート ツナ味噌おむすび
ファミリーマート スタミナ肉そぼろあんかけ飯
ドンレミーのきなこプリンなのー。1個310kcalなの。 原材料はこしあん、牛乳、乳等を主要原料とする食品、砂糖、もち米粉、きな粉、ゼラチン、澱粉、糖類、黒糖、水飴、寒天、食用加工油脂、食塩、蕨粉、エノキタケ抽出液、カイワレダイコン抽出液、糊料、トレハロース、グリシン、酵素、乳化剤、ソルビット、調味料、着色料、香料、酸味料、加工でん粉だったの。 少し前に食べたセブンイレブンのきなこプリンに比べてエノキタケ抽出液とかカイワレダイコン抽出液とか見慣れない材料が使われているのー。 gametabiaru.hatenablog.com セブンのと最大の違いは、プリンと具の部分の間にかなり厚めな餡子の層…
ブラックサンダーひとくちサイズ ピスタチオ“ナッツの女王”と呼ばれるピスタチオを使用した、 贅沢感あふれるひとくちサイズ!「一粒の満足感」が特徴です。ローストして砕いた粒状のピスタチオに加え、なめらかなピスタチオペーストを混ぜ込むことで特有のクリーミーな味わいを表現しました。ピスタチオの上品な味わいで贅沢なひとときをお楽しみください。ブラックサンダー美味しすぎ!めっちゃピスタチオ濃厚!食感もよき◎全国の...
リトルマーメイドでパンとドーナツを購入しました。いい朝!まいにちイギリスパン。半斤3枚切りを購入。淡路島の藻塩を使用した、小麦本来の風味を引き出したあっさりした山型食パンです。チョコファッション&ストロベリーファッション&ツイストドーナツは、おやつタイムに食べました。後日リトルマーメイド食パンと昔懐かしかりんとうを購入。今回も半斤3枚切り。しっとりとした食感の食パン。食パンの耳を揚げた、昔懐かしかりんとうは、ざっくりこんがり揚がって砂糖がまぶされて、止まらない美味しさでした。<gourmet>リトルマーメイドパン+ドーナツ
リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのSPA&ランチ♪ ☆ホテル詳細☆ ↓ リーベルホテル…
9月初旬にオープンした焼肉店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※問屋直送 焼肉牛々 新子安店(焼肉ぎゅうぎゅう)焼肉のチェーン店で、新子安店は5店舗目になるのだそうです。以前この建物では「焼肉牛々」と同じグループの居酒屋「エビス新子安総本店」が営業をしていたので何度か訪問したことあるのですが、気づいた時には焼肉店に変わっていました。店内はきれいに改装されていましたが...
先日、瀟洒なランチをご馳走になった。自前で行くときとえらい違いである(^_^;場所は新町蛸薬師上ルの三井ガーデンホテル 京都別邸「居様」さん。ホテルの1階やけど町家風にした佇まいが周囲になじんでいる。暖簾もええね。予約でいっぱいのようで、先に入ったお客さんの脚
ラーメン屋と違う味わいがある!! 昨日は久々に早く帰れ…って早くはない。 それでもちゃんと11時間以上働いている。 あ、でも久しぶりに30分休憩はできたか。 …
// ❇️外食日記、 第867回目は 「ケーキ」を食べたくて 「Angelique (アンジェリーク)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「モンブランオマロン」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️モンブランオマロン❇️ ⚠️サクサクのメレンゲと栗、 軽い口溶けの生クリームを フランス産の栗を使用した マロンペーストで包んだモンブラン‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰432円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️…
雨→晴れ。今夜は久しぶりに上野の昇龍へ。街に賑わいが戻って嬉しい。席についてすぐ、生ビール🍺と「ギョウザ」@400 (4個)を注文。大迫力!箸で持ち上げると…
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 栗原市 栗駒岩ヶ崎六日町以前から気になっていた宮城県栗原市の 「お食事処 狩人」 に、やっと、行ってきました。 ここの一番人気の 「熊そば」 は、噂通り絶品でした。 超美味かったです!! 予約が必要ですが、熊肉の刺身や鹿肉のステーキなどもあるそうです。 今度は、予約して熊肉の刺身を食べに行きたいと思ってます。 店は、老夫婦二人で切り盛りしています ・・・投稿者: 霧島...
ケンタッキーから10月6日~31日の期間限定で「シェアBOX」が販売されています。オリジネルチキン×4ピース、カーネルクリスピー×6ピース、骨なしケンタッキー×4ピース、ナゲット×15ピースの中から異なる2種類を組合せて選ぶものです。どの組合せか分かりませんが最大1080円お得になるとのこと。ドライブスルーがある、こちらの店舗でテイクアウトしました。以前ドライブスルーを利用した時にとても混雑していたのを覚えていたので、12時前を目標にしてお店に向かい、11:45位に着きました。私の車は4台目位で、商品を受け取るまでのトータル時間は15分位かかりました。私が出る時には車の列が長くなっていたので1…
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。そちらで焼肉かごしまのジャンボ焼売を購入しました。↑販売されている様子。左は購入しなかったけどニラバーグだったかな?↑10個入りを購入↑蒸したところ↑シュウマイの接写 食べてみた感想ですが、ジューシーで肉肉しくて、とても美味しかったです。価格が高いだけのことはあります。ビール飲みながら、ポン酢と辛子を付けて食べましたが、とても良い組合せでした。焼肉屋さんなのにシュウマイが美味しいのは不思議です。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆HPは不明。以下は食べ…
【ヤオマサ】こまちポーク餃子・・・281円(税込) ヤオマサのこまちポーク使用浜松餃子のシールに釣られて買ってみたが右下の品名シールには、こまちポーク餃子って書いてある。そもそもこの餃子、浜...
昨日で長きに渡った江戸の時短要請も終了。でも、20時閉店が長かったせいで、21時でも満喫できちゃうようになってしまった身としては23時まで外で飲むことは、もうないだろうなー。「もうお外遊びは、ほどほどになさい」コロナ禍に託けて、そう諭されたような気がするわ。さ
バーガーポリス(Burger POLICE)さんは、2021年2月28日創業、都立大学(碑文谷)にあるハンバーガーやさんです。代官山のイタリアン「タクボ(TACUBO)」さんの姉妹店です。バンズとパテだけで作った「塩バーガー」をはじめ、タクボさんのボロネーゼで作った「ザ・バーガー」や、やま幸の鮪(まぐろ)で作った「やま幸の鮪バーガー」などのメニューで、魅了してくれます。今回、ランチしてきたので、お店紹介しています。
生食パンの製造と販売にも事業拡大し、伊東市に『東京ラスク TR-BREAD』の店舗が10月26日にグランドオープンします。生食パンを製造・販売するメーカーが次々とオープンし、しのぎを削る中、どのような製品や価格で
コロナ禍、職種を問わず厳しい環境が続いていますが、店内飲食を避けてテイクアウト❣️コレが充実してきたのは嬉しいですよね。琥珀散歩&週末ランチ with 家…
セレンディップのプリン、今回の最後は季節限定のブルーベリー味なのー。 原材料はプリンの部分はリッチバニラと全く同じで、ゼリーのところはグラニュー糖、ブルーベリー、赤ワイン、ブルーベリーリキュール、レモン果汁、ゼラチンだったのー。 ゼリーはコーヒーゼリーのに比べてしっかり固まっていて、ゼリーの中にブルーベリーの果実がそのまま入っているのー。 ゼリーは赤ワインの風味がとっても強くて、アルコールの感覚もほんの少し残っていたのー。 前に食べたポルテスイーツのブルーベリーの部分に似ていた気がするのー。 gametabiaru.hatenablog.com これもプリンとブルーベリーの相性がとっても良くて…
// ❇️外食日記、 第866回目は 「唐揚げ」を食べたくて 「となりの惣菜屋 岩本」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ弁当」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️唐揚げ弁当❇️ 【お会計】 🔰550円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16…
ハイ食材室のメルマガで紹介されていた熟成ナチュラルチーズのサブレ。食べたい!と、思ったものの初回分が秒殺で完売してしまい、追加販売分を「残り3個」でギリギリ購入。ポチってる途中で完売しちゃうんじゃないかとドキドキしちゃう。パルミジャーノ、熟成ゴーダ、熟成エ
【動画あり】栗と言えば茨城、生産量が多い笠間! その笠間の栗を使ったモンブランが今の季節だけ楽しめるよ。
【小田百】北海道産牛肉コロッケと栗ごはん! 旨いコロッケって沢山あると思いますが、安い価格でも旨いコロッケもありますよね。呑兵衛にとってコロッケは、お使いのお駄賃?昭和生まれの呑兵衛は、子供...
こちらに移住してきてから、外食といえば専らお蕎麦かタイ料理。たま〜に、焼肉とかお寿司とか。でも、フレンチっていう選択肢は何故かなかったんだって。だけど、今回は隣人のお誕生日だから、なにか普段食べられないような、特別オシャレでとびきり美味しい一皿を食べたいと思った同居人。 それで同居人が奮発して予約したのが、街中に最近できたビストロ。同居人は、ちょっと前に職場でこのビストロのステーキ弁当を食べたことがあって、それがすごく美味しかったから、いつかお店でコースを食べてみたいと思っていたんだって。 で、結果は、大正解〜*\(^o^)/* 気軽に食べられる感じのカジュアルな店内だったけど、出てくるお料理…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。