美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
「楽天グルメ大賞受賞!自然派おせちや無添加食品のお取り寄せ」
サプライズにぴったり!お菓子リュックをいただきました
最高のサーモンがある幸せ♪
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
楽天お買い物マラソンで買ったもの
今日のお取り寄せ『みそぱん』×バター
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
#今日のお弁当 プロジェクターもう届いた!
楽天お買い物マラソン 購入品!
#今日のお弁当 楽天お買い物マラソン大きなお買い物!
お届け物1つ。こんな食べ方があるんだ~。
「楽園で暮らしていた頃の話」
🟠富久屋さんの生ドラモンブラン
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
サラダチキンにハマり中。そして今夜からお買い物マラソン!
みなさんは、辛い食べ物、好きですか?私は、大好きです!特に唐辛子系の辛さ、山椒系の辛さがたまりません。そんな私がカルディで見つけて、すっかり家族にまで人気が浸透したのがこの3つ。*カルディで毎日を美味しく、楽しく*激辛系、ではないので、割と幅広い方に
カルディいちごバッグ2021を買ってきたので中身ネタバレ。いちご柄のエコバッグやボトルケース、お菓子やサングリアフィズなどが入った限定セットでした。
昨日のお昼ごはんはカルディで買い置きしていたモノでふたりランチ SNSでもザワついていた噂のモノ コレ~♬知ってる方や見たことある!もう何度も食べたよ~…
先日、テレビで話題になっていたKALDIの冷凍スイーツ、マリトッツォまぁるいパンにオレンジピール入りの生クリームがたっぷり入ったマリトッツォはイタリアローマの地方の伝統お菓子なんだそう。まぁあるいモノには癒し効果がある子供に大人気のこの方たちもまぁるい↓
このブログでKALDI商品紹介の第13弾です。今回は「バラ先軟骨のワイン煮込み」です。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)作り方はレトルトカレーに同じ。↑ご飯にのせたところ。ご飯足りずに、この後追加しました。 食べてみた感想ですが、旨いです!肉が柔らかく煮込まれており、プルプルで噛まなくても食べれてしまいます。味は甘辛で豚の角煮みたいですがワインが効いているので、角煮とハヤシライスの中間のような味です。味付けは濃いので、ご飯の量で調整しますが、丼ぶり軽く一杯分くらいが丁度いいと思います。柔らかい軟骨も入っていますが、柔らかい肉のインパクトで印象に残っていません。 おススメ度:★★★★★カルディ…
店舗としてはさほど大きなカルディではないのですが いつものようにちょこっと寄ってみました。 普段はあまり気にせずにスルーするコーナーだったのですが 今日はあり…
イオンに行きたいイオンに行きたいイオンに行きたいイオンに行きたーーーい 思い続けること2週間なかなか思うように外出できないのが共働き子育て世代の弱みよね と…
3月22日 月曜日 晴れ予報ですが、 突然暗くなり雨が降り出す。 風もゴウゴウと吹き荒れる。 なんだかソワソワする天気です。 カルディで、 インスタントコーヒーを買いました。 カフェカルディ『エスプレッソ』 右のネコ缶に移して使います^^ 平日はサクッと淹れられる インスタントコーヒー派。 ゴールドブランドのコク深めを リピートしていましたが 何事も物は試し。 気ままに買ってみました^^ カルディのインスタントコーヒーは ザ・マイルド、カフェモカ、 エスプレッソの3種類。 今回は一番濃厚そうな エスプレッソを選びました。 50gで367円、 わりと良心的なお値段です^^ ゴールドブランドの粒感…
このブログでKALDI商品紹介の第13弾です。今回は「海老のアヒージョ風まぜそば」です。↑販売されている様子↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)作り方はインスタントラーメン(袋麺)に同じ。↑調理完成したところ。海老と小葱を追加しました。 HPには「エビの風味とにんにくの旨味、ブラックペッパーがアクセントのアヒージョ風まぜそばです。こだわりの「寒干し麺」といっしょにお召し上がり下さい。お好みでエビやネギなどの具材を盛り付けますとよりおいしく召し上がれます。麺は油で揚げておりません。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、アヒージョ風のため少しオイリーですが海老の風味で香ばしく、ブラックペッ…
少し前のおやつ時間!カルディで買って、冷凍庫に入れて眠っていた↓こちらのワッフルを使いました^^「マリン ワッフル」3枚入りで213円(税込)!室温で30分か冷蔵庫で1時間解凍しレンジやトースターで温めるだけで美味しいワッフルの出来上がりです (
このブログでKALDI商品紹介の第12弾です。 今回はラ・ターボラの「トリュフクリーム」パスタソースを紹介致します。↑パッケージ(表) ↑パッケージ(裏)作り方は、ゆでたパスタに別パッケージになっているトリュフクリームソースとトリュフオイルをかけて、よくまぜるだけ。↑調理完成したところ 食べてみた感想ですが、まず、とても香りが良かったです。クリームは濃厚で高級感ある味わいでした。白ワイン飲みながら戴きたい感じです。 おススメ度:★★★☆☆普段食べるにしては重たい感じですが、たまに気分転換に食べるのにはいいと思います。カルディのHPを探してみましたが見つかりませんでしたので、もしかしたら取り扱い…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日の続きで、カルディで買って来た「小倉あんバター」朝ごはんに食べました。朝ごはんから、...
こんにちわ カワウソママです Instagramやってます フォローよろしくお願いします^^→ @kawauso___mama +++ 先日カルディで見つけました・・・! 塩バタかまん 雑誌やSNS
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。久しぶりにカルディへ。たまに行くと、目新しいものがいっぱいでウキウキしちゃいます。春のカ...
先日カルディでやっと買えたこれ! パンのお供です(∩´∀`)∩ 「ぬって焼いたらカレーパン」は 去年ごろに買って、 美味しかったのでまた買おう!と思っていたら 行くたびに売り切れで
このブログでKALDI商品紹介の第11弾です。今回はおつまみとして購入した「皮付ベーコン&とろけるモッツァレラ」を紹介致します。↑店内で売られている様子この日、売っているのを初めて見た気がします。POPには「ミニトーストに、皮付ベーコンとモッツアレラチーズがのったアンティパスト。トレーごとレンジで温めてお召し上がりください」と書かれています。↑温め前。シール横には500Wと50秒温めて下さいと書かれています。↑シール裏側の説明↑温め後電子レンジで温めるとチーズが溶けました。 赤ワインのお供として戴きました。ベーコン、チーズ、トマト、ドライクランベリーなど1つ1つ食べてもワインとあいそうな食材か…
カルディが大好きな私。ここでも色々な商品をご紹介してきましたが、今日は何度もリピしている美味しい商品3つをご紹介させていただこうと思います✨まずは、こちら!【第3位】こちらはカルディマニアなら一度は試したことがあろう有名どころ、冷凍クロワッサンです!オーブ
からすみ こんにちは!からすみです 我が家では、麻婆豆腐を作る時は必ずカルディの『黒麻婆豆腐の素』を使うんですが いつもカルディに買いに行った時、気になって仕方ない商品がありました。 それがこちらの『陳麻婆豆腐調味料』です。 中国の老舗四川
色んな事がある毎日。プラスよりマイナスが勝っても、少しでも自分の気持ちを上げたい!元気じゃない時はもちろん、元気な時も家事は時短がスキ!時短で済ませ、自分の時間を作りたい!!大好きカルディで買ってみた。早速、裏のパッケージを見て作ってみる。お米を研いで
休日のブランチ。子供たちはそれぞれ予定があって早々に食事を済ませていて。今回は私たち夫婦だけのブランチです。こんな時に!と買っていたパスタを引っ張り出して...これ、カルディでめちゃくちゃ売れているらしい、糖質50%OFFのパスタです!今、糖質制限の方のために様
こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 先日、カルディに久しぶりに買い物に行きました。カルディはだいたい混んでいるので、最近は足を運んでいませんでした。最近は行っても近くのスーパーやドラッグストアに必要なものを買いに行くことがほとんど。あとはネットで買い物を済ませることも多いです。 目次 ~カルディでの買い物~ ~CAFE au LAIT BASE カフェオレベース~ ~CAFE au LAIT BASE カフェオレベースを飲んでみて~ ~さいごにひとこと~ ~カルディでの買い物~ そんな久しぶりのカルディだったので、いくつか気になるものをまとめて購入してお…
こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! ブログを初めてから、もう少しで4ヶ月が経ちます。ほぼ毎日更新は出来ているのですが、まだまだ未熟なところが多々あります。 まず、Twitterを連携させているけど、まったく使いこなせていない。 それと、おすすめブログ新着記事の掲載が終わってからのアクセス数。 読んでくれる方が多いほうがモチベーションにもつながりますので。 目次 ブログアンテナへの登録 ~今日のお茶~ ~さいごにひとこと~ ブログアンテナへの登録 そこで今回、ブログアンテナに登録させて頂きました。ブログアンテナとは、ブログ村のように、多くのブログを集めたブ…
こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! またまたカルディ第3弾になってしまいます。 カルディの杏仁豆腐を買いました。 目次 カルディの杏仁豆腐 杏仁霜(きょうにんそう)について さいごにひとこと カルディの杏仁豆腐 こちらは次女がカルディでパッケージの絵に惹かれて買ったものです。 パンダの絵、私も惹かれてしまいます。 お店で売れ筋NO.1と書いてありました。 カロリーは100gで150kcalです。この商品は215gのものなので約300kcalですね。 裏にパッケージからの出し方が書いてあります。 ①、②の順に切っていきます。 つるんと出てきました。 パッケ…
クリスマスメニュー1日目です。カルディで買ったピュア ポム スパークリング アップルジュースがすごく美味しいです!
「義実家の断捨離」〜動き出しそうです〜
「薔薇の蕾の10期生」〜断捨離トレーナーインターンおめでとうございます。
ふかや緑の王国のヤマシャクヤク2025(見頃)
綿入れしました*Pikake & Pikake
奥武蔵⛰️武川岳から二子山へ
良いも悪いも無い。
ネモフィラブルーフェア
*片手のないサル、北上してさいたま市入り。埼玉スタジアム付近出没中。
ふかや緑の王国のさくら草ガーデン2025(見頃)
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
グンマーにたどり着く
『アイスコーヒーブレンド』
「本当にもったいないモノ」
「災害時に必要なモノ」〜みんな元気になるトイレ〜
”今、戸田市が危ない!!!”
先月の誕生日の日に小さな男の子からもらった小さなお菓子……この『鶯ボール』……関西圏のご当地お菓子。関西の方はもちろん、他の地方の方でも昔からあるのでご存じの方もいらっしゃるかな?この普通のサイズ↓↓↓が一般的には有名ですが……ウグイスボール 155g 鶯ボー
市内の中小規模店で使える応援商品券を追加購入したので先月末まで、お買い物が忙しくなってました(期限が短いため)。でも、計画通りに本屋で料理本とか、誕生日のケーキとかドラッグストアで見付けてしまった…(3個目のミニシュパット)雑貨や日持ちのする食品とか外食・テイクアウトは抑えめ衣類は見るだけ、で踏ん張りました(笑)。お気に入り!KALDIで使えたのは、有難かった~アレンジしやすい、牛めしの素タッカルビは、...
少しずつ暖かくなってきたので、カルディのアイスティーを買いに行ってきました。紅茶だけをササッと買うつもりが、『お一人様一点限り』の貼り紙に惹かれ、こんなのを手に取ってしまった^^;瓶のはグリーンオリーブの刻んだもの。サラダやブルスケッタに良さげでこれは便利そ
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。