毎日のご飯・料理。今日は何を食べましたか?日々のごはんや弁当のこと何でもトラックバックして下さいね。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
カルディバレンタイン商品 私、モチーフものが大好きです。 ミニチュアも大好きだけど、ミニチュアじゃなくても好き。 飾るとほこりかぶるし、できるだけ集めないように努力はしているのだけど・・・負けました(^^; かわいい♡どうしても我慢できず、結局3個も買ってきてしまいました。(1種類につき1人1個の限定) カメラ缶 ...
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life
昨日、新橋のカルディに立ち寄ったところ、店頭に山積みになっていた黄色い箱にアタクシ、目が釘付け!こ、こ、これは、、、新商品ではっ!?カズチープレッツェル (税込224円)ちなみに、カズチーは、燻製数の子がチーズの中に入ったカルディや成城石井でも販売されている大
そんな毎日、こんな毎日
1/31までカルディではエコバッグをプレゼント中!小さく持ち運べるのに、しっかり入るカルディのエコバッグは私もお気に入りです。今回は、2000円以上の購入でそのエコバッグをいただけるということなので、普段購入しているモノから試してみたかった
北欧と。
このブログでKALDI商品紹介の第8弾です。 今回はおつまみとして購入した「黒トリュフポテトチップス」を紹介致します。↑店内で販売されている様子↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏) HPでは「濃厚な黒トリュフの香りが楽しめる大人のための贅沢なポテトチップス」と説明されています。 食べてみた感想ですが、確かに香は良かったと思いますがトリュフよりも、にんにくの香りも感じました。食感はナビスコのチップスターみたないパリパリの感じです。味は果たしてトリュフなのか?と思いますが、大人の味のポテトチップスだと思います。但し、なんか薬品っぽい味もする気がしました。おススメ度:★★★☆☆期待値が高かったので少…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*…
Cozyなおうち
おはようございます。 REIです♩ ご訪問頂き ありがとうございます * 先日は。。 大好きなカルディで ちょこっとお買い物してきました! 買ったのは、…
好きと一緒に ほっこり暮らし
こんにちは~(∩´∀`)∩カルディで大人気の「フォロのドレッシング」(フォロミール)をご存知ですか!?私は大好きで見かけるとよく買っています。カルディ以外でもイトーヨーカドーとかでも発見して見つけるたびに買っていました。パッケージ少し違うけど、味も同じで、
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。緊急事態宣言が発出される数日前のこと。カルディへ行きました。初売りから3日ほど過ぎていた...
ふたりで暮らす
先日カルディで購入したドリンクです。 ちょっとずつ飲んでいます。 まだ3種類しか飲んでないですが、どれもとても美味しい!!!! ちょっと...
いろとlivの暮らしのこと
「いやー、以前食べたらすごく美味しくて!!」 「もう1度買おうと思っても、全然売ってないし!」 「それが今日見たら、 たくさんあってびっくりしましたよー!!」 カルディで、レジに並びながら ぼんやりとコーヒー豆たちを眺めていたら 私の前でお会計中のスーツの男性が、 レジのお姉さんに話しかけている声が 聞くともなしに、耳に入ってきました。 そういえば、時間かかっているなーと思って ふとレジに目をやると、段ボールがでーんと! 男性:「もう、これ箱買いしかないでしょー!」 お姉さん:「人気商品ですからねー笑」 ええ?! 段ボールごとレジに持っていくってありなの? お姉さん、なんか大変そうだけど…と驚…
小さな暮らしNOTE
今年もカルディーで珈琲福袋を購入しました。 食品の方は整理券配布の列ができていました! そんなに並んでいなかったので買えそうでしたが、子供達と一緒だったので諦めました。 今年はファスナー付きのト
建て売り住宅での日々の記録
今年初のカルディです。定番品やら目新しい物を見つけてきました。カルディで見かけたら買うブッラータ♪値段は安いのに味は本格的……ただの普通のサラダが美味しくなります!常に冷凍庫に入っているかも……他に買ったのはこちら↓↓↓季節品としては『もへじ』の金棒お
シンプルに憧れて
カルディの食品福袋がすごい、という噂を聞きつけ、 出遅れましたがお店を見に行くことに。 ドリップコーヒーセットと食品福袋は売り切れていました! そりゃ...
いろとlivの暮らしのこと
みなさん 福袋、買いましたか? スタバの福袋がはずれて、モスの福袋は予約初日に完売、ミスドの福袋はブランケットが入ってなかったので候補から外し、ゴディバの福袋 めっちゃ可愛いけど店舗が遠い… で、結局近場のカルディへ。事前にチェックしてお得度も調査ずみだしね~。 カルディ コーヒー福袋 豪華セット【豆】 まとめ カルディ コーヒー福袋 豪華セット【豆】 価格 3,600円(税込) ジューシーなグレープを思わせる希少品種の「ゲイシャ エチオピア」と、ブルーマウンテンを30%以上配合した堂々たる味わいの「ブルーマウンテンブレンド」、上品で豊かな香りと赤ワインにも似た風味とコクが感じられる「モカマタ…
旅するエスプレッソ
このブログでKALDI商品紹介の第7弾です。 今回はおつまみとして購入した、「焦がしニンニク醤油味ノリ天」を紹介致します。↑店内で販売されている様子。POPで商品が隠れてしまってました。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)↑中に入っているモノを少し出してみたところ HPでは「焦がしニンニク醤油味が後をひく、ビールのおつまみにもピッタリの海苔天です。」と説明されています。 食べてみた感想は、旨い!です。ニンニクと香ばしい香りがします。味はニンニクも醤油味が濃くて美味しくて、ビールのおつまみに最適だと思います。 おススメ度:★★★★★今まで食べたノリ天の中で一番美味しいです。 https://ww…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
この時期のお楽しみといえば福袋 昨日、近くのカルディで 福袋を買ってきました(∩´∀`)∩ 購入したのは食品の福袋です♩ お値段は税込4,000円。 これがめちゃくちゃ重くて! 車じゃな
ぼくと私のおうち
2020年、今年もいよいよ最後の日! 昨日は、ショッピングモールに 買い物に行ったのですが どのお店もレジ待ちがすごくて! カルディでも ゆっくりお買い物したいと思ったのですが 店内は混雑して
ぼくと私のおうち
カルディでめーーっちゃ美味しいキットを見つけたので、ご紹介させていただきます。それはこちら~ヾ(*´∀`*)ノ\ラザニアキット/2人前ということなので、私は2セット購入したのですが、これがまためっちゃ楽✨ラザニア・ホワイトソース・ボロネーゼソースがセットになって
WITH LATTICE
ルピシアの福袋を受取りに行ったついでにカルディで、これ、買ってしまった!ハーシー チョコブラウニーこれは、どう見ても納品サイズの箱じゃない?そう思ったアナタ!たぶん、正解です。
そんな毎日、こんな毎日
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はカルディで見つけた新商品で超魅力的な組み合わせで買わずにはいられなかった、笑激ウマ♡あまおう苺バターをご紹介いたします!これで~す(∩´∀`)∩いちご&バター好きには見逃せなかった!!聞いただけでもおいしそうな組み合わせ~あ
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
ご訪問ありがとうございます ついに明日はクリスマス…🎄 いくつになってもワクワクしちゃいます💕 我が家はお家でお酒飲みながら まったりとご飯の予定です😋 今年は家族の好きな物をい~っぱい準備して ダイエットを忘れて食べて飲みまくるつもりです🍷🍷 (サンタさん、太らない体を…ください…🎅✨) コロナ渦でいつもとは違うクリスマスですが 少しでも楽しく過ごせるように準備を頑張りたいと思います💪 ク...
くつろぎのおうち時間
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はカルディでお正月商品を色々購入したのですが、色々いいもの見つけたのでおすすめのものをご紹介いたします!店内はクリスマスもですが、お正月グッズが充実していましたよ~!カルディレビュー多数出ています▽ブログ村テーマ*カルディで
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今日のおやつは、夫婦でハマってるコレ! 「やすとものどこいこ」で紹介されてから 気になってたけど、いく機会がなくて。 この前や
Happy Life Home
この前カルディで買って来たカレー粉で辛くないカレーを作るどー! その時の記事はこちら ↓↓ カルディ行ってきましたぁ(´▽`)/ 前回は違うカレー粉を使って辛くなちゃって口から火を吹きましたーやっぱりカレー粉はカルディかーと思って買って来た(その前は奇跡的にカルディのカレー粉で成功経験あり)よく考えたら辛いのはカレー粉の分量だったりしますよねw 煮込み中~♪最近はハイボールにハマっていてこの時も飲
くっかのごはん。
先日、カルディで何気なく買ったこちら。 煮込みハンバーグの素が めっちゃ美味しかったんです♩(∩´∀`)∩ ハンバーグの素とソースベースが入っていて、 トマト缶と挽肉があれば 煮込みハンバーグ
ぼくと私のおうち
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
kinari home
今年はシュトーレンを堪能してますが、ちょっと横道にそれて パネトーネも買っちゃってます。 そしたら なんと11月23日放送の『グレーテルのかまど』で『イタリア クリスマスの黄金パン』としてパンドーロ特集をしてました。 え?パネトーネとパンドーロってどう違うの?という事で、両者の違いを調べながら パネトーネをいただきまーす。 パネトーネ パネトーネの作り方 パネトーネの食べ方 パンドーロ パネトーネとパンドーロの違い 購入メモ カルディ パオロ ラッザローニ パネトーネ カルディ パオロ ラッザローニ パネトーネ (リモンチェッロクリーム) まとめ パネトーネ パネットーネ (伊: Panett…
旅するエスプレッソ
最近、カレー粉で作るカレーにハマってました市販のルーを使わないで、カレー粉を使うカレーですさっぱりしてるし辛さも調節できるし良いですよ~(辛いの苦手な人です) カレーパウダー、ガラムマサラ、クミンパウダーオリーブオイル、パスタ、クランベリー缶 クランベリー缶は初めて買いましたミートボールを入れて煮込むそうです北欧っぽい料理ですが、アメリカの商品でしたwクリスマスに作ってみよっと (*´∨`*) こ
くっかのごはん。
もうすぐクリスマス🎄ですね。 まだクリスマスケーキの予約をしていないので、早く決めないといけません💦 クリスマスにはアラビア ルノにローストビーフをのせたいと思っています✨ scope (スコープ)
建て売り住宅での日々の記録
ずいぶん前に何の気なしに買った『海老ドリアの素』♪正直こういう〇〇の素ってあまり期待していないので、使うことあるかなぁって思っていたのですが、思ったより早くその日はやって来ました(笑)まず、具材を炒めて、主人の希望でチキンと海老が両方入っています^^;具材に火
シンプルに憧れて
カルディウィンターバッグ2020が発売されたので購入してみた。オリジナルお菓子やツイード生地のカルディオリジナルトートなど魅力満載のお楽しみセット中身ネタバレ
福袋ギルド
こんにちは~(∩´∀`)∩速報~~~~♪毎年大人気のカルディの福袋、2021年の抽選販売開始されましたよ~待ってました!カルディ福袋。去年めっちゃよかったので、今年も欲しい。ということで速攻抽選販売とりあえず申込しました!!*カルディ商品情報多数出ています▽
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
もう、12月 今年は誰もが言いますが 早かったー 何をしていたのかな?なんて思います おうち時間が長かったから きっと印象に残らないのでしょうね 今月もよろしくお願いします さて、 先日カ
タイル床の家
「正直で辛口な雑誌」と勝手に崇拝している大好きなLDKに...なんと!掲載していただきました~ヾ(*´∀`*)ノ有難いことにカルディ特集のページでコメント掲載のご依頼をいただき、ふつつかものではございますが、何点かコメントをさせていただいております。\この冬買うべき
WITH LATTICE
少し前のことですが、ちょっとお久しぶりに「カルディ」に行ってきたのでリピ買い品や気になる物を色々買ってきました。その中でも、お手軽&美味しかったので食べた後にすぐ、リピ買いしちゃったこちら!「おこげのスープ 海鮮しお味」 4
etusivu note
こんばんは。 久々にカルディでお買い物をしました。 クリスマス商品が増えていて賑やかな店内。 カルディで人気No,1くらいに大人気の豆乳ビスケットに こち…
節約ブログ*40代独身女。実家暮らし中。
ちょこちょこと調味料などを購入しました。 ラザニアシート ¥248 種無しグリーンオリーブ ¥259 ヴィターレ パスタソース ¥213 オイルサーディン ¥159 ラザニアシートは茹でずに使えるとあったので 手軽
わたし時間のすごし方
先週末 KALDIで買ったリピ買い決定商品♪万能なので ヤル気が出ない日の(最近は連続、更新中)食事の支度に役立っています。人気ブログランキングに参加しています。+++先週は その合わせ調味料で「混ぜそば」を作りましたが本当においしかったんですよね。焼きそば用の中華麺に緑のパプリカをのせ 合わせ調味料を掛けるだけ。その合わせ調味料が・・よだれ鶏のたれ。お値段は税込み700円台だったはずです。私の中...
『日々、日めくり。』
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は先日カルディで超お得な素敵なセットを見つけてとてもよかったのでご紹介いたします!!これで~す(∩´∀`)∩クリスマス期間限定のコーヒー豆「ノエル」とチョコバウムクーヘンのセットです!人気のようで飛ぶように売れていました。とい
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
今日もお越し下さりありがとうございますいつも欲張ってパンケーキのトッピングをあれこれのっけちゃうんですが今回はシンプルに(バターとはちみつの味をしっかり味わいました)にほんブログ村パンケーキの粉は、カルディーで購入したこちらジャン8段乗せ。(遊んじゃったりして)このままガッツリトライしたいところでしたけど~(危ないアブナイ)二人で取り分けて、美味しくいただきました主人と公園までぶらりお散歩。そばに主人がいてくれるだけで心から安堵してしまうコロナが広がりつつあるけど、怖いって思う心を打ち消してくれる。暖かい手の温もり。ありがたいな~。今週も身近にある幸せに沢山触れられますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリ...シンプルなパンケーキでおうちカフェの始まり♬
ふわふわ風に乗って
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
毎日のご飯・料理。今日は何を食べましたか?日々のごはんや弁当のこと何でもトラックバックして下さいね。
とにかくお気に入りのお店(高級店・レストラン・定食・ラーメン・そば・うどん・パスタ・焼肉・コンビニ・ジャンク・ファーストフード・ファミレス・立食い・和食・中華・フレンチ・イタリアン・・・)がありましたらあなたの個人的な好みでいいので是非教えてください。
たまに旅行に行くと、その地のおみやげをいっぱい目にします。 東京だと東京ばな奈とか・・・でも大阪にも大阪バナナというのがあったりします。 博多でよく見る「ひよこ」なんか東京でも売られているのでどこの銘菓なんだ!!と思ったり・・・。 最近はネットやデパートの物産展で手軽に地方のお土産を買うことがありますが、やっぱりその土地で買う!とういうのに味があるような気がします。 そんな数あるお土産たちを紹介してみませんか??
うちのカレーはここが違う!とか、誰に出しても「美味しい〜!」と評判のカレーライスなどなど 教えて下さい!
北海道のおいしいものは今では全国各地で売っていますね。 そこで、オススメな北海道のおいしいもの、産直品、農産物、海産物、畜産品、乳製品、スイーツなどに関しての記事をトラバしましょう。
岩手県のお菓子メーカー、さいとう製菓が販売しているお菓子。岩手土産として非常に美味だが、近年では全国のスーパーマーケットで販売されるため多くの人が知っている。全国的に類似品が多いお菓子の一つである。
札幌の飲食店情報を皆さんで共有しましょう!美味しいお店、そうでもないお店、色々あると思いますが、どんどんトラバして下さい!!
ミネラルウォーターに関することならなんでも! 美容、健康、料理…さらには環境まで。 体の60%を占めるお水のことを考えましょう☆
【渋谷区のくらしとまち】・原宿・渋谷・恵比寿・表参道ヒルズのエリアなどなど ●「東京都 渋谷区」
プロセスチーズやナチュラルチーズなど、チーズに関してのことならOKです。
宮城のラーメン店全制覇が目標です笑
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
京都に旅行する際の「カフェ」「グルメ」「観光」の参考になる情報を共有しましょう!
マラソンとピックニックを掛け合わせた『マラニック』 食べ物を持って走って食べるも良し♪美味しいグルメを求めて走るも良し♪ ラン好き食べ物好きな方、いろいろな素敵なマラニックを共有しましょう!!
神戸市内甘いもの~がっつり系までなんでもお願いします
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
大阪梅田のおしゃれなカフェを集めたテーマです♪ 梅田でおすすめのカフェを知りたい人のためのテーマです。 気軽に参加してください。
個人で飲食店を開業したい方・経営している方などそういった方々の参考になるブログをココで紹介しましょう!
自然薯に関連した記事ならココにどうぞ♪
スルスル釣りでチヌを釣ってます。