美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
1件〜50件
初挑戦!!今まで使ったことのない色合いのコスメを試してみた!
18日21時〜もち吉*訳ありおまかせセット・久助こわれ
マラソンお疲れ様でした
19日0時〜クイックの日★福箱 3種類/オシャレウォーカー ワイドパンツ
買い物予定はなかったのに・・scopeさんで買ったモノ
18日0時〜やまと豚うまいもん福袋/明太トースト/足立音衛門 和三盆糖入りヨーグルト/かねふく明太子/ワインセット/焼きエイヒレロール 他
ぷりぷりで美味しい!楽天でよく買う海老餃子
駆け込みお買い物マラソンで8店舗!!
ぽち★エントリーでP10倍★DENT.EX 歯間ブラシデントイーエックス 4本入り【2箱セット】*歯科と日用雑貨 オフィスKanna
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
おすすめ♡リリークスキンケア&フィスホワイトのアイクリーム
もう60代、まだ60代
●16日0時〜BILLABONG・NIKE・HUF・COLUMBIA・BRIEFING・DIESEL タイムセール
●【福袋クーポン】レディース対象商品から3点選んで80%OFF*O.S.K
お買い物マラソン【お一人様1枚まで50%オフクーポン】
札幌グランドホテル ラウンジ・バー オールドサルーン1934
ひろしん家 トンカツと日本酒
鮨manabu 鶴橋 鮨バル 創作おまかせ握り カジュアル ディナー 昼飲み 大阪グルメ
やきとり番長 札幌大通り店 日本酒入り!MAX飲み放題
大衆酒場おたる三幸 大通ビッセ店
大衆焼肉びりちゃん お初天神 食べ放題 飲み放題 大阪 和牛焼肉
【花見散歩】関東管区警察学校前の桜並木!ノンアルコールで桜にカンパーイ!
炭火と酒 金木犀 お酒が飲まさるね
【花見のつもりが“脂見”に。上野〜北千住グルメ爆走レポ】
狸小路6丁目 ビール料理&世界のビール MANDA ピルスナーウルケルにチキンボーン
狸COMICHI 元祖滝川 花尻ジンギスカン またまたふらり一人ジンギスカン
【サイゼリヤ】今日はチートデー!安ワインでカンパーイ!
日本★京都|桜の開花状況+バイト終わりの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.02)
また来ちゃった 立喰酒場Choi平岸本店
駅前路地のレトロな人気酒場
またまた 下書き に 入れっぱなし だったから 救済 しましょう シリーズ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 毎回 なんでぇ?┓( ̄∇ ̄;)┏毎年 少なめ に 作っても 余ってしまう きんとんε-(´∀`; )黒豆 と いっしょに パウンドケーキ に していましたが 黒豆 は お気に入り♡ の おいしい 味変 が できたので今年 の きんとん は もっと かんたんに♪♫ ゼラチン で 固める だけ の プリン に しましたヾ(♥ó㉨ò)ノ♡作...
2022年のお正月に作ったおせち料理の思い出記録。収穫した野菜や拾ってきた栗・・・なんとか重箱に詰めて完成しました。地味な色合いばかりのお料理ですが、私にとっては思い出が詰まった価値のあるものになりました。備忘録として残しておきます。
今年は 2022年 お節 をいただきました!!新しい年になって半月も経っているのにおせちの話なんて時間錯誤も甚だしい!!しょうがないじゃないの。マンマだからねえ。でもさ、一番上の文章、いただきましたって書いてある?はい!!買ったのではなくいただいたのです。昨年の一悶着から1年たった元夫。マンマがしつこく暮れに「今年のおせちはどうするの?」って何回も聞いていたわけよ。そしたら、気を利かせてデパートのおせちを買ってくれたってわけ。まあ、あんまり当てにできなかったので自分でも「王道」を用意していましたけどね。「ママちょと2人だからおひとり様用でいいでしょ。」と言われて、「ええ、まあ。」2022年は・・・🎉「三千院の里」🎉まず、お箱を開けてみるとお決まりの保冷剤。お祝箸もチラ見してます。2017年大晦日限定おせちはこち...2022年老舗おせちはやっぱり美味しい❣️
● 海外で楽しむお正月【受講者さま実践レポ】 歳時記研究会主催のお正月レッスンをご受講下さった方から、「お正月にやってみました!」の嬉しい報告をたくさん頂…
おせち の 黒豆 は 毎年 市販品 を スーパー で 買って おります( ̄ー ̄)ふふっしかも なるべく 小さい やつ を|ω・`)チラッだってねぇ 初日 の 皿盛り バージョン の 銘銘 おせち には 確か 5粒。お重 に 詰めた ときも 10粒 入れたけど 夫 は きんとん に 付いてきた分 くらい しか 食べないの( ̄ー ̄)今年 も 豆 に 働けよー!┓( ̄∇ ̄;)┏私 も そんなに 得意 ではなくて 「...
● 鏡開き 明日は鏡開きの日。 年神様の力が宿った鏡餅を頂くことでご利益(ごりやく)を頂き、1年間の無病息災を祈ります。 我が家は定番のおし…
わが家 の 定番 おせち ちらし寿司 を 食べました♪♫ヾ(♥ó㉨ò)ノ♡おせち → おせちちらし寿司 → 数の子パスタ まで が お正月 の 醍醐味 って 感じ です♡( ´艸`)2020年 2019年 は こちら♡ 去年 も ぜったい 食べてる はずなのに 上げてない みたいね┓( ̄∇ ̄;)┏取り急ぎ テーブル まで 運んだ の 図。 新年 に 届いた 海苔 は 夫 が カット してくれました♪♫( ̄人 ̄)スモークサー...
一昨日はステーキとモンドールでかなりこってりな食事をしてしまったので、昨日は七草粥を一日楽しみました…朝一番に土鍋でたっぷり炊いて…豪華にうなぎやいくらも一緒に…って全然胃を休めてない(笑)めでたい大福茶(おおふくちゃ)も飲みました。楽天には一保堂さんはこち
おせち には 欠かせない ニンジン の 飾り切り ですが|ω・`)チラッいろいろ やること 多い から めんどくさく 感じちゃう けどε-(´∀`; ) あったほうが 絶対 いい! のよね♪♫華やかさ が 圧倒的 に 違ってくるので*:+(´▽`人)+:。以前 上げた ねじり梅(ニンジンの飾り切り)のしかた は こちら ですが最近 は 先 に 薄切り して 型抜き したもの を 立体的 に する 方法 で 楽♪♫ してま...
翌三日は、仙台のねーさん様にいただいた鳴子の紫蘇巻きを富士山のお皿に盛って。あとは残り物総動員+元日に使わんかったもの。ニューフェイスというたら、海老の雲丹焼き、解凍できた数の子松前、青みが欲しいし空豆を焼いて添えた。出すのを忘れてた栗の甘露煮も箸休め
明けて二日も恒例の洋おせち。メインはローストビーフである。そこに、二日になってから作った卵白の残り+鶏ミンチ+きのこの洋風松風、花菜のニンニク醤油炒めを添える。今年は肉が1㎏近かったんで、表面に焼き色をつけて80度約1時間で作ってみた。火の入り加減はエエ
2021.1.5 おせち料理2022のゆくえ*トラコミュ オウチごはんと器の写真こんにちは~(∩´∀`)∩珍しくまあまあ今年はおせち料理を作ったのですが・・・その後の行方も自分の記録用にも書いておこうと思います。最初の写真ですが、2日目の夕飯です。おせち料理の残りを陶
お友達が楽天で半額のオードブルを購入したと聞き。調べてみたら、すごーーくお得なグルメが沢山出てきたので。笑今日はちょっとご紹介させて下さい♪まずはこちら!※画像お借りしています。お友達が買った洋風オードブル。一の段は全て小さなわっぱに入ってるので、取り出
あけましておめでとうございます。もう明けて4日目ですが今年もよろしくお願い致します(*^^*)今年のお正月も同県の夫の実家で新年を迎えました。今年も買ったもの多めなおせちと次男のケーキを持参しました作ったのは筑前煮とローストビーフと卵焼き。ローストビーフは年末楽天で買っておいたお肉。冷凍で届いて2日ほど冷蔵解凍しました。こちらの動画を参考に作りました。1キロぶんのリブロース、柔らかくて美味しかったです!...
お正月二日は、毎年醤油味のお雑煮を試行錯誤、未だに定番を見つけられないでいます。実家では、元旦は白味噌仕立て二日は父の希望でぶりを使った醤油味のお雑煮です。が、私の実家で初めてこのお雑煮を食べた、るっち(夫)、ぶりの生臭さが耐えられないと食べませんでしたし、未だにそのことを話題にするくらい強烈だったみたいです。今年は楽天で買った牡蠣とおせちのエビを使いました。おすましのつもりが牡蠣で濁ってしまいま...
今日はこの写真から↓(撮影掲載の許可は頂きました)昨年のクリスマス、上京した際に訪れたお店の一つがこちら↑いつの時代も「一歩先の新しい価値」をお伝えすると言ってくれる文房具専門店の伊東屋。文房具なら何でも揃う充実した品揃えはもちろん、収納の参考にもしたい
あっという間に仕事が始まり(私は昨日1月4日スタートでした。)1日ですでに体がボロボロなんですが。笑楽しい思い出を記事に残すべく今日はお付き合いくださいませ✨お正月休みの最終日。コロナ禍でずっと会えていなかったお友達をお招きさせていただきました。このタイミン
今年 も わが家 恒例 の お重 バージョン の おせち で お正月 〆 です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎元旦 に 皿盛り バージョン で 1回 食べて 安心 して のんびり お重 に 詰める の 儀( ̄ー ̄)ふふっ2021おせち(ワンプレート皿盛りバージョン) 2021おせち(お重バージョン) 2020おせち 2019おせち はそれぞれ こんな 感じ でした♡2013年 から おせち 作り を 始めた ようなので ...
● 豆皿&小皿のおせち 皆さんはおせち、何日まで頂きますか? 我が家は元旦の他、2日と3日の朝か昼はおせちの残りやお雑煮を食べて、夜は洋食だったり、違うも…
新年早々、昨日は体調がいまいちで^^;予定をすべて吹っ飛ばして自分に甘々な日にしました。←いつものこと、、だけど^^;なので、、お正月の名残で1 人 贅 沢 ラ ン チ !前から欲しかった杉ワッパの飯器にいくらをたーっぷり乗せて杉ワッパ飯器は
このブログでKALDI商品紹介の第27弾です。今回は「白みそ仕立てのお雑煮の素」です。↑販売されている様子↑パッケージ外観(表)。3袋入りと表示されています。↑パッケージ外観(裏)。永谷園が製造者とのこと。 作り方は、インスタント味噌汁のように熱湯を注いてかきまぜたた後に、ゆでた(または焼いた)餅を入れるだけ。↑完成したところ 食べてみた感想ですが、白みその優しいお出汁に柚子がアクセントになっていて美味しいです。しょうゆベースのお雑煮しか食べたことがなく、正月三が日のうちに何回も食べると飽きてしまうので、一度くらい味噌ベースの雑煮を食べると変化があっていいなと思いました。何よりインスタントで手…
お正月、2日目ごはんの記録。今日は娘はバイトでした。朝ごはんに鍋焼きうどんを食べて出勤しました。お弁当は作っていません。私はブランチと言うか、箱根に夢中になってたらもうほとんどお昼になってた。11時40分頃のブランチです。自分の為にご飯を炊きました。←滅
新年、あけましておめでとうございます!もう3日ですが(;´∀`)ベランダから。ギリギリ初日の出に間に合いました。笑みなさま、今年もどうぞよろしくお願いします。ブログ村テーマ日の出・朝の風景今年準備してみたお節は、こんな感じ。自分で作ったのは、5品ほどです(^^ゞゴールドのテーブルランナーが欲しくて、セリアで急遽買いました。下に敷いてる赤いランナーはIKEAのもの。ブログ村テーマIKEAで買ったものプレートはこんな感...
2021.1.3 おせち料理2022*トラコミュ お正月料理・・・おせち御節料理こんにちは~(∩´∀`)∩今日は人生ではじめてそこそこおせちを作ってみたのでご紹介いたします。(;´∀`)今までいいわけっぽくなりますが、諸事情でまともにガッツリ作らなくても済んでいたので全
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
アップルパンチ!巣鴨にあるパン屋のりんごぱん
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
アイコンタクト
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
パン屋にもインバウンドの波か?
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) ディアマン
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) 脳天逆落とし
大晦日は雪が降り続き、元旦も冷たい風が吹いていましたが、ダイニングには眩しいほどの朝陽が降り注ぎ、新年のお祝いをしました今年も健康で家内安全に過ごせます...
元日は、家飲みもちょっと改まって。現代の名工に作っていただいた折敷に椿皿と塗りのお銚子、金杯、お正月の箸置きをセット。きつきつやな(^_^; 実際に飲むときはお銚子と金杯だけになるし、ちょうどええのやけど。さて、元日は大福茶からはじめる。今年もよろしうに。
● お正月のお料理&テーブルコーディネート2022 2022年元旦のお節とテーブルコーディネートです。 レッスンの時のテーブルコーディネートと違…
明けましておめでとうございます。2022年元旦にお取り寄せのおせちをいただきました。2021年末に冷凍便で届いた【博多久松 三段重『高砂』】。冷蔵庫でおせちを解凍して、お煮しめやお雑煮などを作り、お気に入りの器に盛り付け。特別な食卓に使う器だけでなく、日常の暮らしに使う器も合わせ、新年の祝い膳を整えました。
2022年 あけまして おめでとう ございます♪♫٩(●˙▿˙●)۶♪♫2022年 も たーっぷり 寝て のーんびり スタート♪♫ の お正月 を 迎えられた 幸せ♡( ´艸`)今年 も おせち は 2021年 と 同様 ワンプレート 皿盛り バージョン から 始めました♪♫٩( ᐛ )و小皿 に あれこれ 並べると 目 にも うれしく♡ なにやら 楽しくて よいわ♪♫*:+(´▽`人)+:。地味 な 筑前煮 も 金時人参 の 飾り切り...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年は家族3人そろったので・・・大晦日に元旦の器の用意をしていたら・・・そうだ!ここ数年は...
● 明けましておめでとうございます 2022年が皆さまにとって笑顔あふれる素晴らしい年となりますように。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。…
2022.1.2こんにちは~(∩´∀`)∩大晦日~元旦は身内の家で親族と一緒にお正月を迎えました。毎年恒例の行事です。ということで、家にいなかったのですが、身内の家の方でごちそうをいただきました。今年は毎年お正月に食べるカニの注文を頼まれたので楽天のますよねさん
新しい家で迎えるお正月。昨日は風が強くて・・どこかから「ピュー」とすき間風の音がする 爆築30年のマンションです 苦笑元旦は早朝からダンナが仕事だったのでおせちは帰宅後に食べるため夕方前から準備をし始めました^^こちら、人生初
改めまして、明けましておめでとうございまーす。今年もよろしくお願いいたします。元日の投稿は予約投稿だったので、実質、新年初投稿でーす♡☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆うちは、母の時代からお正月にお重に入れたお節はありません。田舎料理で大皿料理ばかり。謂
新年あけましておめでとうございます 2022年もどうぞよろしくお願いいたします 新年は、初めて買ったおせちをいただきました(^^♪ 購入したのは博多久松さんの 洋風本格3段重おせち『Sakurazaka』
皆様明けましておめでとうございます。大晦日は息子の水泳教室があり、その後注文していたお節を取りに行き、バタバタしてしまい年越しそばも準備しませんでした。お節は今年もフジヤ。子供の頃からの習慣で、元旦はお節を朝ごはんに食べるのですが、今年は朝ごはんは普通にいただいて、お昼ご飯をお節にしました。これは今まで思いつかなかったのですが、お腹も空いているしとても美味しく感じました。これからはお節はお昼ご飯にしようと思います。 今年、私は酢だこにはまりまして、一人で一気に食べてしまいました。ロブスターの下にはたくさんのお魚料理が入っています。ロブスターは夕食に取っておきました。幸い息子がお節好きで、お節お…
今日はこの写真から↓年越しは恒例になっている鴨南蛮そばにしました。鴨は北海道サロベツ産の合鴨を使ったのですがそれがとても柔らかくてめちゃくちゃ美味しい♪教えたくないけど教えちゃいます。やっぱり美味しいものはみんなで食べなくちゃ!!↑農園の名前がすごい!焼
昨日は元旦。皆さまはどんな1日でしたか?思い起こせば…昨年はコロナの影響で帰省できなかったので結婚して初めての自宅での年越しでした。おせちも家族4人だけで食べたので完全ワンプレートにしましたが…今年はやっとみんなでおせちを囲めました。今年のおせちは「ビスト
今年のお正月はお嫁に行った娘は帰らなかったので、我が家は義父母と私達夫婦の超高齢メンバーで迎えた新年(笑)そんな我が家に娘から元旦に荷物が届きました♪中を開けると、主人が大好きな湯葉やら色々入ってる!湯葉はわざわざ京都のこちらのお店まで買いに行ってくれたら
3つのブログで19万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで13900記事達成!!またツィッターもやっています。26000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2022年のスタートですね!今年もどうぞよろしくお願い致します。例年通り・・我が家はダンナが早朝から仕事なので朝は私が送っていき、そのまま夜ごはんの準備を考えつつ少しだけのんびり出来ています^^今回、初めて買ってみた「おせち」ワインに合う
新年おめでとうございます♪今年はコロナの動きも含めてどんな年になるのでしょうか?今年もこのブログにお付き合い頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m新年の我が家の食卓はこんな感じ…初めて買ってみたお節と、毎年恒例の私の幼馴染の懐石料理屋さ
三十一日の今日、Rとおせち料理を詰めました。三段重箱に詰めてみました。「町田薬師池公園の梅が開花。」の時にも使った重箱です。一ノ重は、「黒豆煮」「栗の甘露煮」「伊達巻」「かまぼこ」。「黒豆煮」「栗の甘露煮」は十一月頃に「かまぼこ」は本日の購入品。「伊達巻」作りました。はんぺんをほぐして、みりん、砂糖、卵に、レシピ外のお出汁をいれて、二十分以上低温で焼いてすまきで丸めて輪ゴムで止めて十分以上置いてき...
● おせちの盛り付け いろいろ♪ 今年も残すところあとわずかとなりました。 只今大慌てで年賀状書きとおせち作りをしています。 毎年毎年、31日にバタバタし…
昨年も少しご紹介させていただきましたが、今年もダイソー商品で年始の準備を…♪使ったのは色画用紙^^この日、めっちゃ役立ったのがペーパーカッターです!ホワイトは1.5㎝程度タテヨコをカットして。のりで四隅をくっつけたら完成です。楽天でも買えますがやっぱり100均
● お正月のテーブルコーディネート② 過去のお正月テーブル集その2です。 まずは3年前の元旦コーディネートから。 個人的にお正月テーブルは白…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。