美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
さば塩焼定食900円:長崎料理:宗平(東京都大田区西蒲田7)
新生活応援❗復刻スタミナもつ定食(福よしビバホーム館林店)
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
野菜たっぷりのランチ・・・河北町「ゆうゆう」
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
和か菜
今日も外ランチ
唐揚げ新規開拓は中華唐揚げの名店の暖簾分けだった
今日の外ランチ
住宅街に佇む町中華の生姜焼定食はオリジナリティにあふれる逸品でした
函館市食堂「みなと食堂」×「田原萌々」×「映画アサルトガールズ予告編・本編」
🚩外食日記(1691) 宮崎ランチ 「とんかつ&エビフライ 囲炉裏(いろり)」★16より、【日替定食(ひれかつ)】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐
うまい棒60本もらいました
もつ煮ショップ定食全品500円(伊勢崎市)
今日は、肉いっぱい食べようと思いしゃぶ葉へ行きました。ご存知の通りスカイラークグループが全国展開しているチェーン店です。システム通り、コースと出汁を選びます。チゲ鍋とすき焼き風で迷いました。今日は、チゲ鍋中辛にしました。右は普通に白だしです。プラス100円で
こんばんは 30日午前0時20分です。 29日は、 冷蔵庫の整理整頓、掃除。 洗面室(流し、床)の念入り掃除。 LDKの念入り掃除機がけ、拭き掃除。 などをしていました。 さすがに念入り掃除機がけは、 ルンバくんではなく、 マキタくんでもなく、 コードのついた掃除機で頑張りました。 日頃あんまり使わないコードのついた掃除機ですが 軽いし、細い隙間の埃もばっちりとれてるし なかなか良かったのに感動です。 冷蔵庫の整理整頓では、 上の棚に、子どもや夫が、いろんな物を置いているのを発見。 お菓子についているシールみたいなのがざっくざく。 冷蔵庫に入れる必要ないでしょ!って。 こども、まだ、こどもだっ…
こちらのお店は地下鉄の東山公園駅から徒歩2分くらいの場所にある洋食屋さんで、初めての利用になります。ホームページからテイクアウトの予約が出来ました。土曜日の12時を指定してお店に取りに行きました。↑お店の外観かわいくてオシャレな感じです。写真の右側側面の壁が緑色、左の窓枠が赤色なので、イタリア国旗のトリコロールを模したと思われます。注文したのはこちら↓↑ハンバーグ弁当(1100円)↑お弁当の中身はこんな感じ。付け合せの野菜の種類が多いのは嬉しいけど、残念なのはHPの写真に比べると、かなり小さめでした。↑ハンバーグは厚みがあるのが分かるでしょうか↑お店で頂いたテイクアウトメニューと説明書。 商品…
こんばんは 今日はすでに午前1時20分。 もう早寝は絶望的です😱 昨日のお弁当は、ホットサンドでした。 (写真を撮り忘れました。) 子ども「ホットサンドうれしいけど・・・」 「ホットサンド、熱々が美味しいんだよね」 「お弁当じゃあねぇ・・・💦」 中身は、ゆで卵、チーズ、じゃがいも(スライスしてレンジでチン) トマト、酢キャベツ、サラダチキン。 それにホットサンドではなく、普通のサンドイッチ(自家製ゆずジャムをイン) 私の作ったゆずジャム、とっても美味しいと思うのですが、 誰も美味しいと言ってくれません。 (夫も「食べる」とは言いますが「おいしい」とは言いません) 家族の実に残念なところです😭 …
本八幡の人気店『ラーメン フランキー』に行ってみたい。 でも、メニューや、実際に食べた人の評価も気になりますよね。 そこで今回は、『ラーメン フランキー』の利用方法、メニュー、口コミ、おすすめ情報など
こんばんは 生協の注文用紙を眺めていたら 遅くなり、 12月20日の「こんばんは」、なのですが 12月21日になってしまいました😱 今年は、毎日ハードなので、 土、日にぐったりしていて 年末年始の準備が全然進んでいません。 もう掃除はほぼ諦めています。 (基本大掃除は、夏にすることにしていますが) それでも、お客さん?子どもたちが帰ってくるので 少しはしたいところでしたが、ほぼ無理なこの状況。。。 とりあえずおせちやらなにやら、食べごとをなんとかしないと。。。 と、言うわけで 生協のチラシの 年末高くなりそうな野菜や、おせち関係を眺めていたら こーんなに遅くまで起きている羽目になってしまいまし…
今回のくら寿司と鬼滅の刃のキャンペーン、第3弾のカレンダーに続いて、第6弾のトランプを貰うためにテイクアウトを利用しました。2500円毎の会計で1つ貰えます。この日は「かにとうにフェア」の開催中でした。 テイクアウトした大とろと寒ぶりフェアの商品を紹介します。↑「本ズワイガニユッケ」(2貫110円)「こぼれ本ズワイガニにぎり」がテイクアウト対象外なので、こちらを注文。カニ感を味わえて価格の割には良かったと思います。↑「厳選うに」(1貫110円)この価格の回転寿司のウニなら、他店に負けてないと思います。↑「極熟成のどぐろ」(1貫220円)熟成の味?なんか味付けされている感じがしました。↑「熟成中…
からしげ始めての利用です。しゃぶしゃぶの木曽路が展開する、からあげ専門店のチェーン店のようです。イートインも出来ますが、いつも通りテイクアウトしてみました。テイクアウトメニューはHPで確認できますが、ネットでは注文出来ず、店舗に直接電話する必要があります。日曜日の12時を受取時間にして注文し、店舗に取りに行きました。丁度12頃着くと、既に商品は用意されていました。そして受取待ちの弁当が他にもたくさんあったり、来店して弁当を注文して待っている方も2組いらっしゃいました。とても人気があるようです。私が注文したのはこちら↓↑チキン南蛮弁当(720円)シールを見ると商品の出来上がりは11:48となって…
こんばんは 雪が降っています。 ベランダに積もっていました😱 瀬戸内で積もるって、あんまりないので💦 寒い〜〜〜☃️ 今日のお弁当です。 左下の麻婆豆腐+ブロッコリーが私の麻婆豆腐丼です。 丸いジップロックに麻婆豆腐だけ入っているのと、 右上のご飯が子ども弁当になります。 ご飯には、いつもの有機野菜(+昆布+いりこ)のふりかけと 最近ハマっている村上祥子さんのレシピによる鯖そぼろがかけてあります。 実は、この麻婆豆腐も村上祥子さんのレンチンレシピ本 「80歳、村上祥子さんの元気の秘訣は 超かんたんレンチンご飯だった!」 に掲載されています。 (本のタイトルがいっぺんに覚えられなくて、何度も見返…
TVコマーシャルで石原さとみが宣伝している「ほろほろチキンカレー」を食べてみたくて、土曜日の12時頃、名東大針店でドライブスルーしました。しかし、とても人気のようで「本日の販売終了」と貼紙が貼られていました。仕方なく、「牛カレー」を華族3人分テイクアウトしました。↑袋に入れてくれました↑牛カレー弁当(650円)↑カレーをかけないと牛丼としても味わえます。HPでは「20種類以上のスパイスが溶け込んだカレーに、すき家自慢の牛肉をトッピングしました」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、期待以上にカレーが美味しかったです。辛さは結構辛めの中辛でした。ご飯に対して量も十分ありました。この価格なら…
こんばんは 今日のお昼ご飯です サラダチキンロールサンド第二弾。 (ここで、眠ってしまいまして、16日朝になりました😱) (15日のお弁当です) 14日のサラダチキンロールのポロポロ状態をなくすため 粉チーズを、スライスチーズに、 (粉チーズが空になったこともあり・・・) ポロポロ鯖そぼろにしっとりしていただきたくて 酢キャベツをそぼろの上に置いてみました。 (酢キャベツも村上祥子さんのレシピ) 写真手前の二つがそうです。 (チキンサラダを入れるのを忘れていました😅) 味も酢キャベツが入ったおかげで私好みになりました。 今回は、二本作りました。 半分にカットしているので四つ入っています。 (一…
こんばんは 今日のお昼は、 サラダチキンロールサンドです。 (パンの耳まで使っています😊) このところ村上祥子さんの本にぞっこんでして。 (あの、タイトルの長い本) カットする前の写真です。↓ 中身のサラダチキンも昨夜作りました。 なんだかちゃんと加熱できたか不安で、少し加熱しすぎたかもしれません。 ↑昨夜作ったサラダチキンの数々。 結構な量です。 ↓鯖そぼろも昨夜作りました。 鯖缶の身の部分をフードプロセッサーで細かくして レンジでチンして。 これも少し加熱しすぎたかもしれません。 パクチーを初めて買ってきて挟みました。 食べる時、鯖そぼろがポロポロこぼれてしまいました。 やはり、加熱しすぎ…
こんばんは 今日は、ほぼ定刻(15分オーバー)にお仕事終了して帰途につきました。 毎日サービス残業していては、体がもたない年齢です💦 今日のお弁当です。 昨夜のごま豆乳鍋(ミツカン)のあまりにスパゲティを入れたものです。 (しめですね😅) いつものように、時間のない朝。 しかも、昨夜もお風呂に入る前に爆睡してしまって、朝シャワーゆえ、 いつも以上に時間のない朝。 なので、本当は、牛乳など加えるともっと美味しくなるはずだったのですが、 スパゲティと粉チーズを少々しか加える時間がありませんでした。 (あと、ブロッコリーも加えました) 卵は、先日ご紹介した村上祥子さんの例の長い題名の本に載っていた「…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続64・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
子供が小さい時はバーミヤンをよく利用していました。とてもリーズナブルに中華が楽しめる印象です。久々にテイクアウトで利用してみました。テイクアウトメニューはバーミヤンのHPで確認できます。ネットから予め注文して日曜日の12時に店舗(勢子坊店)へ受取りに行きました。実際、12時より少し早く着きましたが商品は準備されていました。 私が購入したのはこちら↓↑「海老のチリソース&海老春巻弁当」(971円)箱の見た目は1000円以上の弁当の様にしっかりしています。ご飯は弁当の価格に含まれていますが別容器でした。↑海老チリ、海老春巻の他に、ギョーザやシュウマイ、ザーサイも入っています。 おかずの方はいろんな…
こんばんは 今日もバッタバタの一日でした。 ああ、もう、昨日になってしまいましたが。 今日のお弁当もバッタバタっぽいお弁当です。 職場の同僚にいただきました。 いい香りのゆずです。 新鮮なゆず、何か作りたいです。 いただいた時、一番に頭に浮かんだのは、ゆずみそ。 特に、そんなに、食べたりしないのに、なぜかゆずみそ。 去年は、いただいたかりんで、かりんジャムを作ったから、 今年は、ゆずジャムでもいいかもしれません。 ゆずって、曲は好きだけど、果物としてはあんまり印象にないのです。 だから、今までは、いただいても、お風呂に入れたくらい? 確か・・・肌にきつくて、それ以降柑橘類をお風呂に入れるのはや…
海外在住日本人「とみ」が、毎日納豆を食べるためにヨーグルトメーカーを使った自家製納豆の作り方を紹介。納豆好きにとって、海外でも圧力鍋とヨーグルトメーカーを使って簡単に納豆を食べれる幸せを実感。美味しいプラス健康ライフが送れます。納豆は日本人のソウルフードです!
寒さが増し白菜が出てきたら、自家製キムチを作ります。海外でも簡単に作れるように、無いものは代替品、試行錯誤の上出来るだけ工程をカットしてます。それでも美味しい家庭で楽しめるキムチができますよ!手作りキムチデビューしませんか?発酵食品は腸活に良いですよね。
イスラエルでは時期が短いフルーツ、杏子(アップリコット)の季節(5~6月)です。 そんなあんずを使って、梅干しを作りました。梅がなくても杏で代用すれば、食卓に梅干しが! 海外組に必見のあんずで梅干し作りを公開します! 材料もシンプルなので作りやすいのでおススメ。
イスラエルでガリは売っていても紅生姜が無い!ので作ってみました。アップリコット(杏)で梅干し作りをした時にできた梅酢を利用して紅生姜作り。牛丼に合う!焼きそばに合う!しっくりくる。海外組には必見です。生姜さえ手に入れば簡単にできますよ。
暑いイスラエルにピッタリなスィーツ「フローズンヨーグルト」。イスラエル全土100店舗以上展開しているアイスクリーム店Golda(ゴルダ)は、イタリアのGIUSO(ジューソー)社の材料を使用。トッピング満載のフローズンヨーグルトを紹介します。
「豚五郎」という二郎系ラーメンをご存知ですか? 「豚五郎」は、千葉県市川市にある製麺所『早川製麺』が販売している、自宅で味わえる二郎系ラーメンです。 そのため、飲食店では提供されておらず、『道の駅いち
本気で使い倒して、4年間大活躍しているフィリップス製ヌードルメーカーをレビュー。粉と水をいれれば自動で製麺してくれるので、本当に買って良かったと思うキッチン家電。中東イスラエルでも手に入る小麦粉と水と塩で麺づくりは、コスパは非常に良いです。
マックでは毎年この季節にグラコロバーガーが発売されます。ほとんど毎年食べていますが今年もテイクアウトしました。星ヶ丘テックランド店に行きましたがセルフレジに驚きました。↑セルフレジが3台ありました。大きな画面を見ながら注文します。現金、株主優待券は使用できません。対面販売の普通のレジは1つだけありました。セルフレジで注文・決済が終わると注文番号が印刷されたレシートが出てきて、受取場所のモニターに自分の番号が表示されたら商品を取りに行くシステムでした。↑コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ↑横から見るとバンズが分厚いのが分かります↑ボロネーゼソースがグラコロの上にかかっています HPでは「冬の…
猪高台にある大人気のベーグルとイングリッシュマフィンのお店、コハルベーグルのベーグルの一部(常時5種類くらい?)を、一社のハッピーカラーズというカラーリングとヘッドスパの美容院で購入できるようです。美容院に行った家族の者が買ってきてくれました。↑左は「明太チーズもちベーグル」、右が「ナッツフルーツぎゅんぎゅんベーグル」↑「ジャーマンポテトベーグル」↑同封されていた説明書食感が他店とは違うとのこと。焼き戻して「皮パリ中モチ」を楽しむのがおススメのようです。↑「明太チーズもちベーグル」の断面。明太子、もち、チーズが見えます↑「ナッツフルーツぎゅんぎゅんベーグル」の断面。ナッツ類の他に、レーズン、ク…
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
銀座ステファニー化粧品 プラセンタ
【紫外線対策】普段使いしやすいUPF50マスクをゲット!3枚1000円とお得◎
赤みが出にくかったレチノール ラブミータッチ グラナクティブレチノイド
19日0時〜クイックの日★福箱 3種類/オシャレウォーカー ワイドパンツ
18日21時〜もち吉*訳ありおまかせセット・久助こわれ
マラソンお疲れ様でした
楽天でポチしたパン用米粉 ミズホチカラ
ぷりぷりで美味しい!楽天でよく買う海老餃子
ぽち★エントリーでP10倍★DENT.EX 歯間ブラシデントイーエックス 4本入り【2箱セット】*歯科と日用雑貨 オフィスKanna
お買い物マラソン買い物記録。買い物ってストレス解消になるわ〜
●16日0時〜BILLABONG・NIKE・HUF・COLUMBIA・BRIEFING・DIESEL タイムセール
●【福袋クーポン】レディース対象商品から3点選んで80%OFF*O.S.K
お買い物マラソン【ラスト13時間限定】50%OFF
楽天お買い物マラソン + 5のつく日でポイントUP
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
大戸屋高針店でコロナ禍になってから2回目のテイクアウトをしました。大戸屋のHPから受取店舗・時間を指定し、お弁当を選択し、精算は店舗です。HP上でネット決済は出来ませんでした。いつも黒酢あんか、期間限定メニューを注文することが多かったので、今回注文したハンバーグは初めてです。↑豆味噌デミソースのハンバーグ弁当(870円)五穀ご飯を選択しました。↑ハンバーグソースはカップに入っていました。↑五穀ご飯にすると60Kcalくらい少なくなります 商品を受け取ってから15分以上経過していましたが、ご飯は冷めていましたが、ハンバーグは温かみが残っていたので、そのまま食べれました。食べてみた感想は、ハンバー…
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。この週は越後新潟コレクションでした。そちらでロイヤルキッチンでお弁当を購入しました。↑販売されている様子↑こちらの「ビーフ&ハンバーグステーキ弁当」(1296円)を購入しました。ハンバーグ、ステーキに加え、ナポリタン、ミックスベジタブルが入っています。子供や男子が好きなモノばっかりです。↑ハンバーグとステーキハンバーグのソースはデミグラスと特製ソース(黒胡椒)の2種類ありますが、私の前の人が特製ソースを10個も購入したので、デミグラス一択でした。 食べてみた感想ですが、ステーキは柔らかいし、レモンベースのソースも美味しかったです。ハンバ…
こんばんは 今日のお弁当は、 卵焼きとピーマンをのぞいて、 すべてレンチンです😊 卵焼きも 焼きながら その場を少々離れていたのが わかる出来上がりです。 そもそも 冷凍庫に冷凍食品多すぎです😱 生協で注文し過ぎです、夫。 唐揚げの大袋が、スペースを占拠していました😭 脂質異常症これじゃ治りませんね😭 そういう私も、 夕方帰宅後、 今日は軽く済ませようとして ポテトサラダでサンドイッチを作り食した後に、 野菜スープでも・・・と作り始めたのですが 鍋もいいな、と思い、 「とんこつしょうゆ鍋つゆ」(ミツカン)を作りました。 ガッツリ食した後、 しめは、ラーメンって書いてあるけれど ご飯投入して完食…
こんばんは 昨日いつもより早く眠れて喜んだのも束の間。 また今日もすでに23時。。。 さて、今日のお弁当です。 この、ご飯の上に乗っかっているものは、 牡蠣です。 「かきめし」です。 ↑からばこです。 これも、次男のお嫁さんの実家が下さったものの一つです。 実に美味でした。 今朝、子どもは、早く家を出たので、 この牡蠣飯のお弁当は、私だけで、 子どもや、夫は、夕飯に食しました。 もともと牡蠣好きとはいえ、 カキフライしか食べない子ども(と言っても大人)が このかきごはんを食べていたのには驚きました。 この頃、夜はご飯ものは食べないことが多いのに。 (体型を気にしているよう。) しかも、牡蠣がな…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。