美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ローソンのよくばりセットメシ冷しちく鶏天うどん&いなりとセブンの味付海苔ツナマヨネーズを!!
青椒肉絲&チャーハン【セブンイレブン】中華の人気メニューを楽しめるお弁当です!!
ファミマの大盛ペペロンチーノと銀座篝濃厚鶏白湯めし!!
【2025最新】ご褒美モンブラン マロンダイス入り【セブンイレブン】味の変化を楽しめます!!
わたしの白いコッペ たまごサラダ【セブンイレブン】間違いのない美味しさのコッペパンです!!
ピリ辛高菜と蒸し鶏のパスタ【ファミリーマート】食べ出すと止まらなくなるパスタです!!
ポテトサラダサンド【ローソン】じゃがいもの味わいを楽しめます!!
生コッペパン(塩焼きそば)【ファミリーマート】塩ダレが効いた美味しい焼きそばパンです!!
ふんわりクリームシフォン【セブンイレブン】軽い食感で美味しく食べられます!!
SPAM®むすび コク旨醤油タルタル【ファミリーマート】醤油タルタル美味しいです!!
白生コッペパン(トリプルチーズ)【ファミリーマート】チーズを堪能出来るコッペパンです!!
ZENBヌードル使用 ブロッコリーのペペロンチーノ【セブンイレブン】美味しいパスタです!!
東京都産牛乳使用 モーモークレープ【セブンイレブン】ミルクの味わいを楽しめるクレープです!!
冷しとり天おろしそば【セブンイレブン】とり天と大根おろしがよく合います!!
7プレミアム さんかくパン チョコ 8個入【セブンイレブン】美味しいさんかくパンです!!
2022年7月、魚介系のラーメンが食べたかったので、板橋区にある寿製麺よしかわ西台駅前店に行ってきました!!!寿製麺よしかわ西台駅前店の紹介寿製麺よしかわ西台駅前店は、都営地下鉄西台駅から徒歩1分くらいの場所。食べログの百名店にも選ばれた超
2022年7月、担々麺が無性に食べたかったので、千代田区にある成都正宗担々麺つじ田に行ってきました。成都正宗担々麺つじ田の紹介成都正宗担々麺つじ田は、人気ラーメン店つけ麺つじ田の担々麺専門店として、2016年にオープンしたお店!成都正宗担々
// ❇️外食日記、 第1120回目は 「レイドバック珈琲 (LAIDBACK COFFEE)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「アーモンドラテ +絶品タマゴサンド」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️アーモンドラテ❇️ // ❇️絶品タマゴサンド❇️ 【お会計】 🔰880円(税込)→通常料金‼️ 🌀サブスク、モーニングセットを 利用するとお得ですよ☺️ // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 レイドバックコーヒー …
今回は三重県の郷土料理、手こね寿司について紹介します。 手こね寿司は三重県の志摩地方に伝わる郷土料理。カツオやマグロなどの刺身を漬けにして、大葉などの薬味とともに酢飯に乗せたという独特な料理です。元々は忙しい漁師が手軽に食べられる料理として考案されたのだとか。 今回は手こね寿司の発祥と言われている志摩市の和具地区(平成の大合併前は、志摩町の中心部だったエリア)を訪れました。和具港の目の前にある「み...
. 昨年12月、有馬温泉で泊まった宿は「有馬温泉 源泉掛け流しの宿 月光園」の游月山荘。 月光園は、「鴻朧(こうろう)館」↓と「游月山荘」↑からなっているのだ。 では、おじゃましまする
(記2022年7月6日) 倶知安への出張の途中、国道5号をちょいと脇にそれて仁木町の naritaya でお昼ごはん。 naritayaの初ワイン、飲んでみたいけどこの日はお仕事だったから、また今度ね。 温かいお蕎麦が食べたくて海苔蕎麦。それに本日の小丼、舞茸入り鶏ごぼうご飯を付けた。 温かいのもよいねえ。 そしてこの小丼、炊き込みご飯、飯粒がツヤッツヤ!これはなんぼでも食べらさるやつ。 美味しかった、ごちそうさま!ラン...
// ❇️外食日記、 第1119回目は 「プリン」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「とうもろこしソースで食べるぷりん」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️とうもろこしソースで食べるぷりん❇️ // // 【お会計】 🔰350円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ニココペッシュ www.miyazakilunch.com www.mi…
諏訪で四社参りをしながら、途中、セラ真澄に寄って来ました(^^)/酒好きな仲間&知り合いが働いていることもあり。。の久々の訪問でした。一般的な「日本酒」「酒蔵」のイメージとは違うというか、とってもお洒落な雰囲気のお店です♪お店の前に酒樽が売っていてビックリ!こういうのって何かのお祝いの席でしか見たことがない気がします。店内にかかる扁額。「エンジョイ」と読むのだと前に教えていただきました♪高校時代に卒業記念だったかなぁ。。こういうのを書いたことがあります。自分の好きな言葉を書いていいということで、私は「和気到祥(わきしょうをいたす)」の四文字を書きました。自分の印も掘って押したんですよ!・・・楽しかった思い出・・・。コロナの影響で、現在試飲はお休み中(+_+)以前、試飲をさせてもらったことがありますが、説明...長野県の代表的日本酒♪真澄~諏訪市~
この日は浜松に行く。まず新宿駅でランチを食べよう。三丁目から南口方面に向かう飲食店街にある「萬馬軒」 『新宿三丁目『萬馬軒』/味噌ラーメンの人気店で辛味噌ラー…
YEBISU BAR(ビアレストラン)本厚木駅徒歩1分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.1 酒3.5) 小田急線の本厚木駅。久し…
大宮駅を降りる。新幹線を利用する際に乗り換えでは利用したことがあるが、街に降りるのは久しぶり。 東口にでて人気の町中華へ。3分ほど歩いて「多万里」に到着した。…
(記2022年7月5日) 学園前 きそば 札幌小がねでお昼ごはん。 ここの名物、かつ丼は以前食べた。 今日は何にしようか。 ごぼう天肉そば! メニューにあった「ごぼう天」の文字が目に飛び込んできたら、急にごぼう天が食べたくなった! ごぼう天そばは、なぜか肉そばとセットになるようだ。 ごぼう天は、塩でそのままでも食べるし、つゆに浸しても食べる。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いし...
. 六甲山頂から帰ってきて、まだチェックインまで時間があるので車を預けて散策に。 これは、ホテル「花小宿」。 花小宿は最近はご無沙汰なんだけど、しばしば泊った宿。 ふたつのお風呂
// ❇️外食日記、 第1118回目は 「ほのかダイニング」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「フルコースランチ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 【メニュー】 // 【料理】 🌀🌀フルコースランチ🌀🌀 // ❇️彩り前菜の盛り合わせ❇️ // ❇️枝豆の冷製スープ❇️ ❇️自家製パン❇️ // ❇️イサキのソテー❇️ ⚠️今が旬のイサキを身がふっくらと仕上がるようにソテー‼️ ⚠️オリーブとアンチョビのタップナード、 茄子のキャビアドオーベルジーヌとご一緒に‼️ // ❇️鶏むね肉の藁燻し、ソースブールブラン❇️ ⚠️鶏むね肉をマリネ、 真空状態で火入…
わたなべこうさんのヒーリング・ツアーで大石林山は連れて行ってもらった後は沖縄本島最北端の辺戸岬につれていってもらいました。 前回の大石林山での話はこちらです。 www.englandsea.com 車にのせてもらった私はぼけっとしていてよくわかってなかったら、あるところにつきました。沖縄本島最北端の辺戸岬でした。 雨の大石林山で、ここの美ら海展望台からの海がみたかったけど、雨でみえないですねといったので、海のみえるところに連れてきてくださったのです。うれしいな。ありがたい。 こうさんが車で待ってるからみてきていいよと言ってくださったので、海好きの私は自由に海を見に行きました。ラッキーなことに雨…
1981年にオープンした老舗の洋食屋さん。星ヶ丘から徒歩5分くらいのところにあります。栄ラシックや日進竹の山などにも店舗があります。テイクアウトメニューはHPで確認できます。予め電話で注文して土曜日の12時に店舗に受取りに行きました。ちなみにイートインされる方は2組順番待ちをされていました。私が購入したのはこちらのお弁当↓↑ハンバーグ(160g)とカニクリームコロッケ弁当(1280円)お弁当がステーキ皿のデザインになっていました。凝ってますね。スマホでHPのクーポンを見せると上記の価格から100円引きになります。↑ハンバーグ、カニクリ、ライスと付け合わせはポテト、ニンジン、ブロッコリーとスパゲ…
. 宿泊するホテルに寄ってから、六甲有馬ロープウェイで六甲山へ行くことにしたのだ。 ロープウェイの割引券とかあるかなぁ~? と思って、フロントで訪ねてみると、あった。 ロープウェイと六甲
6月22日(水)妙高高原駅から上越妙高に来ました。(途中スイッチバックを撮って…笑)上越妙高から東京駅までは、新幹線に乗りました。「どんな駅弁あるかな~!...
(記2022年7月4日) 岩見沢、手打そば福松(ふくしょう)でお昼ごはん。 セットメニューがよさそうだなあ。 そばは並粉、更科、田舎の3酒類。 冷やしたぬきそばとカツカレー丼(辛口)のセット! カツカレー丼!カレールーではなくカレー餡。玉ねぎもたっぷり。このカレー餡の沼が深いこと深いこと(笑) カツもずっしり。 アチチです。 掘り起こしてやっと白いご飯がチラっと見える。 そばは更科でお願いした。 冷やし...
// ❇️外食日記、 第1117回目は 「うどん」を食べたくて 「めんくしマルドメ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カレーうどん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カレーうどん❇️ 【お会計】 🔰630円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 めんくし マルドメ www.miyazakilunch.com
関西近郊の人気キャンプ場5選を2022年最新版でお届けします!予約が取れない、日程が調整できないなどキャンプで悩んでいる方におすすめです。予約不要のキャンプ場や、絶景、露天風呂、大自然を感じるアクティビティ、さらには無人島までおすすめのキャンプ場を紹介!京都、兵庫、和歌山、滋賀でキャンプをするならここ!
草笛(蕎麦)上田駅徒歩14分総合評価3.6(味3.7 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6) 上田城跡や真田神社がある上田城公園。ゆっくり公園内を散歩して…
この休日は池袋で飲み歩こう。午前10時過ぎに池袋駅に到着。 まずは西口の立教大通りを行き「135酒場」に向かう。 リーズナブルな中華居酒屋チェーンで、御徒町…
・ 昨年12月は有馬温泉にも行ったのだ。 途中で寄るところがあるというので付いて行ったのだ。 (助手席なので有無を言わずに付いていくことになるのだ) 着いた先はエクシブ有馬離宮だったのだ。
// ❇️外食日記、 第1116回目は 「SWEET×ONE (スイートワン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「糸ピンスかき氷(メロン)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場入口】 ⚠️3番と4番をご利用下さい。 またはお近くのパーキングのご利用をお願いします‼️ 🌀お店より🌀 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️糸ピンスかき氷(メロン‼️)❇️ // 【お会計】 🔰500円(税込) →7/1〜7/3の特別価格(通常:950円‼️) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございま…
G麺7
新橋「鮨とラーメン うおがしや」の「定番5貫+追いかつおラーメンセット」
【宇都宮グルメ】佐野ラーメンと餃子が両方楽しめる!【栃木軒の魅力を徹底解説】
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
寿美花 の「二種の叉焼と煮卵の濃厚 塩 soba」
中華そば屋 華壱 の「鴨の中華そば(白たまり)」
「桂花ラーメン 新宿東口店」の「太肉麺(太肉2個)」
【味よし】大和町で楽しむ元祖仙台辛味噌ラーメン!【創業50年以上の老舗】
北海道らーめん・みそ熊 綾瀬
らーめん いろはや
赤坂「博多ラーメン 和(かず)」の「ラーメン」
光華飯店。
【人気メニュー紹介】麺屋ふうる 鳥塩ラーメン【登米市南方】
【新竹】伝説上的鶏鶏白湯拉麵 (台鉄新荘)
大黒ラーメン亀岡店
梅雨のあいまで移動時に雨も降らずに良かったねぇ!なんて言っていたこの頃・・まさかの6月中に梅雨が明けるとは!!!紫陽花も見ごたえで綺麗だったけど最近の猛暑で、我が家のご近所さんの紫陽花はなんだかかわいそうな状態になっています^^;
(記2022年7月2日) 名古屋といえばモーニング。2018年に名古屋に来たときは市中の喫茶店のモーニングを調査した。 今回はちょっと有名なコンパルという喫茶店へ。サンロード店。 このエビフライサンドが有名なんだが、さすがに昨日の飲みが効いていて、朝からこれを頼む元気がない(笑) 普通のモーニングセットでアイスコーヒーを頼んだ。 ここのアイスコーヒーは、ホットコーヒーにお好みで砂糖を溶かしてから氷の入ったグ...
2022年6月、美味しいおそばが食べたかったので神楽坂にある蕎楽亭に行ってきました!蕎楽亭の紹介蕎楽亭は、連日行列ができる人気のおそば屋さん!蕎楽亭では、こだわりの素材が使われています。【蕎麦】福島県会津柳津町産の玄そばをメインで使用!店内
. 12月の京都旅行の最後に「鈴虫寺」に行ったのだ。 鈴虫寺は初めてなのだ。 石段に落ちた、色付いた紅葉がきれいでござる。 山門にあるアレはなんと書いてあるのかにゃ?
// ❇️外食日記、 第1115回目は 「食道家 離 伸」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ささみカツ定食(しそチーズ)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️ささみカツ定食(しそチーズ‼️)❇️ // ⚠️うどん付き‼️ // ⚠️どのメニューも ボリューム満点なので、 是非ともお腹ペコペコで お越し下さいね🙇♂️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰1000円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 …
↓長野旅行初日はこちら↓『長野旅行初日(善光寺参りと川中島古戦場)』長野県は子供の頃から何度も訪れた懐かしいところ。千曲川の河川敷で遊んだり、リンゴ畑の中を走…
ときわ食堂 本店(定食、食堂)巣鴨駅徒歩12分総合評価3.6(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.4 CP3.7 酒3.3) 巣鴨は年配の人に人気のあるエリア…
(記2022年7月1日) あやややや、もう7月だよ。まるきに行ったの随分前だね。ヤモーエナイ(^^) 酒とそば まるきで昼酒再び! お酒は、前回は二世古にしたんで、今回は鳥海山の蔵元に仕込んでもらったというまるき。 このお酒も美味しいねえ。 おつまみ3点。 これとは別にアスパラ天を追加。 さらに、ちょー久しぶりに十四代でも飲みますか。 〆はかけそばに、取っておいたアスパラ天をちょんと乗せる。これだけでもう幸...
. 「坂のホテル京都」をチェックアウトしてから、寄りたいところがあるらしいのだ。 それは、洋菓子屋さん「シュクル」だったのでR。 なにを買って帰ったかというと・・・。 んにゃ? 二箱
この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボンをテイクアウト!…
// ❇️外食日記、 第1114回目は 「ベイクドケーキ ママン (baked cake Maman)」 に行きました。🚘 ⭐️『AMBIENCE (アンビエンス) 宮交シティ店』で購入‼️ ⭐️3rd anniversary限定の特別仕様‼️ 【注文】 ❇️「クッキー缶」 を頂きました。 // 【料理】 // ❇️クッキー缶❇️ // // 🌀AMBIENCE (アンビエンス) オリジナルassorted sweets🌀 // 【お会計】 🔰2700円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀34…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。