美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) ディアマン
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) 脳天逆落とし
kurs クルス 二条城前(京都府京都市) キャロットケーキ
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 黄金色のバタール
ブーランジェリーセイジアサクラ 高輪台 塩パン
谷町4丁目 なノにわにオープンしたSunny Sideのカレーパンは必食!
洋食ひなたで日替わりランチを~♪
インド人街のフードコートのローカル料理でお腹いっぱいに
新宿東口で気軽にちょい飲み
■バターのジューシー感なくて残念!塩パン発祥の『パン・メゾン 本店』で塩パン大量購入しちと後悔■
繊維街でたくさんのビーズを見て選んで お得価格に感激
まるっと☆メロン
ハンバーグ&白身魚フライ
手作り台湾肉包み 鹿港
「暖暮 美原店」は九州の豚骨ラーメンの味を沖縄で!
モンブラン@a tes souhaits!
▼四国旅7日目の食事もやはりうどん♪『西端手打上戸うどん』でイリコ出汁効いたスープのうどん堪能▼
浦添市で評判の「麺や偶 もとなり 牧港店」は豚骨ラーメンが人気!
▲コシあるうどんも好き♪『城山温泉』で風呂→『道の駅滝宮』で車泊して超人気店『山越うどん』へ▲
南城市の「cafe森のテラス」は沖縄の絶景が楽しめるカフェ!
焼肉たまき 京橋店 黒毛和牛 A5ランク クオリティが高い
最近、から揚げが流行りですが、すかいらーくグループにも、から揚げ専門店の「から好し」というお店があるようです。ガストで取扱いしているようなので、東山公園店でテイクアウトしてみました。↑左2つはから好しのから揚げですが、一番右はガストのチーズインハンバーグ↑私が注文したのは「合盛り弁当(ももから揚げ2個+ハニーマスタード2個)」(767円)↑左側はハニーマスタード、右側が普通のから揚げです から揚げのソースは、いろんな種類があります。ハニーマスタードだけで良かったのに、何故か合盛しかありませんでした。から揚げも4個の他に6個入りの弁当もあります。 から揚げは結構温かったので、ご飯だけレンチンし…
今日もお越し下さりありがとうございます久しぶりにお友だちと近所にある「パステルイタリアーナ」でランチしてきました~にほんブログ村メニューが沢山あるし話も沢山あるし注文するまでに、時間がかかっちゃったお友達は、ハーフパスタとドリアのピッコロプレート私は、ねこねこパングラタンのピッコロプレートねこちゃんの型したちょっと甘みのパンの中央がグラタン(前から気になっていたんです~)食後のデザートは、手前の乙女色のポムポムプリンのベリープリン(ネーミングにコロッときちゃいました)友だちはなめらかプリンパステルのプリンシリーズって美味しんですよね~。HP添付しておきますね→「」いつぶりだろう~。2人して最後に会った日を思い出せなくって可笑しくなっちゃった。ベリーショートの友だちは私よりお姉様。ステキな髪色をしていて私の染めて...お友だちとランチしてきました~♬
いつだかの載せてなかった夕飯。芝海老の唐揚げ♡カレー粉もまぶして!食欲そそるー!安かった日に、2パック買って(*´∀`)♪殻ごと丸揚げして楽ちんな芝海老の唐揚げにして家族もみんなもりもり食べました。カレー風味唐揚げは子供も大好き!(^^)✌️贅沢にもごま油で揚げるという……コストコのでっかいごま油使い切りたくて(笑)menu★芝海老のカレー風味唐揚げ★もやしとほうれん草のナムル★ちょこっとかけチーズサラダ★キムチと納豆★水切...
4月19日より「ビビン丼」がリニューアル復活しました。牛ビビン丼だけでなく、豚ビビンも同時発売とのこと。私が松屋で最初に食べたのがビビン丼で、吉野家より好きになったきっかけとなったメニューなので懐かしくなってテイクアウトしました。↑「牛ビビン丼」(530円)↑容器は2段になっていました↑牛肉の様子↑キムチときんぴらごぼうとレンコン、青ネギあり↑冷めきっていたので玉子とキムチをよけといて、その他の具をご飯にのせてレンジで温めました。 食べてみた感想ですが、コチュジャンの甘辛タレが美味しいです。牛肉や玉子との相性抜群です。牛肉とご飯、キムチも一緒に、玉子と交ぜてと味に変化をつけながら食べれるので飽…
コロナ禍で2回目のバーミヤンでのテイクアウト。テイクアウトメニューはバーミヤンのHPで確認できます。ネットから予め注文して土曜日の12時に店舗(勢子坊店)へ受取りに行くと商品は直ぐに受取ることが出来ました。 ↑家族3人分です。麵×2、飯×1、餃子1私が食べたのはこちら↓↑坦々麵(784円)バーミヤンのイメージじゃない、結構なお値段です。容器は2段になっています。麵と具をスープに入れ、ほぐしてからレンジで温めます。↑温め後食べてみた感想ですが、スープは胡麻のコクがありますがクリーミーな仕上がりで美味しいです。辛さはあまり感じませんでした。 ↑本格焼餃子(172円)6個で、この価格はバーミヤンのイ…
今日もお越し下さりありがとうございますちょっと遅めの朝食タイムにほんブログ村ブルーベリーのベーグルにクリームチーズとブルーベリージャムを挟んでちょっと甘酸っぱいローズヒップティーにサラダと一緒にいただきました。先日、お世話になっているレシピブログさんのライフスタイルメディア「フーディストノート」に私のレシピが紹介されました。何と11年前に投稿したレシピです。料理は歳月と共に流行や変化アレンジもありますが、季節の料理を大事に使う心は、いつの時代も変わらないものですね。あの頃の私は、自宅兼オーガニックカフェを経営していて(若かった時代です~)カフェと併設してマクロビオティック料理教室と絵画教室、3つの仕事をこなしていました。今回、ブログ内レシピが掲載されるにあたり、あの頃の自分を再確認でき又、新たな気持ちで自分自身...朝はベーグルな時間でほっこりレシピが掲載されました♬
今日もお越し下さりありがとうございます休日の午後のおやつは無印良品の不揃いバウムで幸せスイートタイムにほんブログ村主人と半分っこお休みの日は、主人と2人で食べられて、違う種類も1度に食べれて幸せ~今回は、こちらを美味しくいただきました。お友だちから朝採りタケノコを頂きました(いつもありがとう~)コトコト茹でる作業も一年に何回もないと思うと、ちょっと面倒でも、案外楽しんでる自分がいたりするのです我が家の晩ごはん土佐煮とワカメのお吸い物オクラのお浸し鴨肉のサラダとひじき・イカ焼きと一緒にいただきました。旬を味わえるって、ありがたい事ですね。今日も食卓から笑顔が生まれますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリック...無印良品の不揃いバウム夜は頂いたタケノコで♬
先日の大塚国際美術館への旅は、坂出に前泊の一泊一日の旅でした。ということで、坂出の夜ごはん、翌日の三食をまとめてご紹介。行きがかり上、ガスト飲み宿泊は、瀬戸大橋を渡って、降りてすぐの北インターから一番近い、ということで、坂出プラザホテルにし
今月のCooking Classでお作り頂きますクロケッテはイタリアのコロッケです俵型に成形したクロケッテはえんどう豆やチーズが入っていますスナック感覚で...
先日行った広い公園。 ここはほとんど人が来なくて、たまに車が駐車場に休憩をしに来るくらいで、かなりの穴場スポット。 なのでロングリードでほぼ貸切りドッグラン♪ 貸切りドッグラン状態 広すぎるのか、思ったよりも走りません💦 ロングリードは10mあります どなたかが植えたであろうチューリップが♡ ボール遊び♪(おやつを忘れたのであまり乗り気じゃなかった💧) 自分の世界に入っちゃう柴ちゃん 2周したら外に出て、普通のお散歩♪ 柴ちゃん、そろそろ外に出るよ〜 こちらの散歩道、まったく撮れ高が足りません💦 特にお花が咲いている訳でもなく、他に散歩をしている人に会うわけでもなく… 畑に足跡が!なんの動物だ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 少し前に出掛けた時に、偶然見つけて入ったレストランがとても良かったので紹介します♪ アクセス カフェレストラン グラティチュード メニュー オーダー アクセス 大通りから少し奥に入ったマンションの1階にあります。 隣はお好み焼き屋さんとカフェがもう一軒ありました。 駐車場は店舗の裏手で、マンションの住人と一緒なので気をつけないといけません。 真ん中の列に止めればOKです。 分かりにくかったら聞いたほうがいいですね カフェレストラン グラティチュード ▼寄せ植えの花がいいっぱい飾られたお洒落でナチュラルな店構えです。 ▼素敵ですよ(*^^*) 店内 …
朝ごはん用のパンを買いに 近くのスーパーへ 我が家から 1番近いスーパーは 徒歩2~3分の距離にある エキシティ広島 内のお店 フードグランニチ…
ベトナム料理、台湾料理などが食べれるアジアンカフェです。御器所の交差点から南に少し行って、1本東に入った交差点の角にお店があります。↑お店の外観 平日の11時半頃に1人でランチを食べに行きました。先客はカップル1組、お一人様が2名いらっしゃいました。ランチにはお得なセットがあります。↑左側は小さめメイン2種品+スープ、右側はメイン1種+スープを基本として野菜おかず、水餃子を付けることができます。また、サービスドリンク5種から好きなものを選べます。私が選らんだのは、こちら↓↑メイン1+野菜おかず2+スープのセット(800円)メイン1種の場合の野菜おかずは2品付きます。↑メインは口コミを見てシウマ…
半年ぶりに、こちらの油そばをテイクアウトを利用しました。コロナ禍で4回目の利用です。予め電話で注文し、土曜日の12時に取りに行きました。↑テイクアウト容器に入った油そば(780円/個)↑容赦なく、かき混ぜます いつ食べても美味しいです。全体的に味が濃く、私好みの味です。私はラーメンに詳しくありませんが、ラーメンよく食べる家族の者が言うには油そばというより台湾まぜそばに近い味とのこと。チャーシューも柔らかくて美味しいです。 ↑餃子(350円)家族でシェアして食べました。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★★是非ま…
これ好きなパスター!♡夕飯♡子供の希望でパスタ🍝menu★ツナと玉ねぎとモッツァレラのジェノベーゼ🤗★ゆで卵のせ大根サラダ。★カボチャとゴボウとネギと人参のスープ!★ドライトマトとケッパーのオリーブオイルソテー!私は夜パスタ食べると絶対体重増えるから半分にした😭料理ランキングにほんブログ村...
昼ごはんに焼肉を食べるというのはちょっとウチではやらないことです。 だいたいアタシは焼肉屋にほとんど行ったことがないw。 食べ放題というのは昔はよく行きましたが、いわゆる「焼肉屋さん」というのは行ったことがありません。 「肉の食べ放題」と「焼肉屋」はどこか違うも気がします。 食べ放題の焼肉に二人で行って、「ちょっとでも残したら罰金」なんてあった。 だもんだから、アタシらは残った肉をせっせと黒コゲに...
ろくでもない書類を作って送らないといけなくなった。 正直、役人相手のことなので乗り気がしませんでした。 連中の非効率には我慢がならない。 経済原則を無視してるw。 送る封筒さえもったいない気がしてたら、スーパーで都合よく茶封筒を見つけた。 なんかのキャンペーンらしくて切手の要らない送料は向こう持ち、すでに宛名が印刷されている立派な茶封筒が配布されていました。 もちろん、そのスーパーの本部に送る用...
現在、 嫌がらせのように 毎日カレー料理を作っています♪ 昨日は、チキンティッカを作ってから生クリームを使って「チキンティッカマサラ」を作りましたが、翌日はヨーグルトを使ったチキンティッカマサラを作りました。 マリネして2日後のチキン。 今回はオーブンで焼いていきます。 残りの11個をオーブンで250度15分 右 残ったマリネ液がもったいないのでカレーに入れちゃいます 左 オーブンで焼いたチキンティッカを入れます右 ヨーグルトを45gくらい入れました やっぱりオーブンで焼いたほうが香ばしくなって美味しいです! でもオーブンで焼くと、かなり縮みました💦 何度も何度もこのチキンティッカを今まで作り…
週が変わりましたが、先週月曜日から毎日カレー料理を 嫌がらせのように 作っています。 本当は毎日ブログを上げたかったのですが、柴ちゃんも夫も寂しさをこじらせてしまっている状態なので、なかなかPCに向かうことが出来ないでいます…💧 万能キーマベースを作ってからキーマカレーを、バスマティライスをお肉無しのビリヤニっぽくレンチンで炊きました。 boccadileone.hatenablog.com ↓万能キーマベースを使ってオープンサンドとチキンティッカを作ってケバブ風のオープンサンドを作りました。 boccadileone.hatenablog.com チキンティッカ(タンドリー釜で焼けないのでタ…
出雲市「十割そば 塩名人 斐川店」肉つけそばがエエ!
爽亭 桜えび山菜そば春菊天のせ
ごま酢でさっぱり♪巣鴨の老舗そば屋
冷やし、はじめました!
南海そば たこ焼きそば(600円)、おにぎり(1個・120円)
エースコック まる旨小エビ天そば 口コミ
『鬼は内 セルフ店』岩手県久慈市|一度食べればハマると思う
わへいそば せいろ蕎麦と天ぷら
そば(新和そば/よもだそば/高幡そば)(2025年4月)
紅生姜天そば セブンイレブン
おすすめ食事処♪こだわりのだしにコシのあるうどんです♪(うどん屋ひろひろ)
改訂版:天ぷらそばのリズム
【信州松本 蕎麦めぐり】唐沢そば集落のある山形村で「やまっち蕎麦」を食べて来た
【手打ちそばさくら 平岡公園本店】黒松内産「奈川」を使用した田舎蕎麦
月寒西 そばの葵 親子そば
2022/04/12放送の「行列ゲット1000人旅☆埼玉県を20日間大調査!」(TBS 22時〜)という番組に登場していた熊谷市にある「芋屋TATA」さん。 (この番組は、埼玉県内にある飲食店で行列を探し、並んでいる人が合計1000人になるまで行列を探し続け、食べ続けるという番組でした。) 30店舗くらい登場し、その中で「美味しかったお店!第1位!」に選ばれた「芋屋 TATA」さんに行ってきた記事のリライトになります♪ むちゃくちゃ美味しいので、お近くにお越しの際はぜひ寄ってみて下さい! 今まで「どうしてメディアに出ないのかな?」と思っていたので、登場して嬉しかったです♪(私が知らないだけで色…
久しぶりに刺繍しました♡ 嬉しー! 楽しかったー! 幸せー! ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 先日、しまむら系雑貨屋さんの「シャンブル」で購入した990円のバッグに刺繍しました♪ 自分でバッグを作るのが好きなので買うのは久しぶり しまむら系雑貨屋さん「シャンブル」のオンラインストアがオープンしますよ! 近所に店舗がない方も興味があったら覗いてみてくださいね♪ boccadileone.hatenablog.com 図案選び♡ 持っている図案の本から選びましたが、これだけ刺繍糸があるにも関わらず、本の通りの色がなかったりするんですよね…💦 春なのでチューリップを選びました 先日ユザワヤ&Amazonで購…
本日日曜日でお休みだったので、昨日はのんびり晩酌でした。いい季節になってきました春、桜が散って、そろそろ夜も涼しすぎず、いい感じになってきましたね。ここから、クーラーを入れなくてはならない時期までは、気持ちのいい夜が続きます(梅雨入り位まで
こちらは国産黒毛和牛ハンバーグの専門店で、大人気のお店です。2ヵ月前にテイクアウトして美味しかったので直ぐにリピしました。各店舗共通のテイクアウトメニューはこちら↓ ↑ハンバーグ、サラダ、ライス、パンを自由に選べます。 前回はおとなのヒッコリーでテイクアウトしましたが、今回は本店に電話し、日曜日の12時を指定してお店に取りに行くと、お店の横の駐車場は満車で、少し離れた駐車場を案内されました。店内に入ると順番待ちの方が結構いらっしゃいました。やっぱり大人気店のようです。商品を受取りたくてもスタッフの方がレジを優先するので、会計に来るお客さんがいると商品の準備を中断されてしまうので、なかなか受取る…
今日もお越し下さりありがとうございます絵本を眺めながら、ほっこりランチタイムにほんブログ村ご近所にあるパン屋さんヴィ・ド・フランスで購入しました。フランスBENTO(ベーコンとスモークチキンのパンとお野菜たっぷりのサンドイッチにプチショコラパン)欲張って宇治抹茶デニッシュまで買っちゃった(サクサクのデニッシュ生地の中にはあんこと甘さ控えめのホイップがたっぷり)先日のピクニックも楽しかった~ブログはこちらから→「週末プチピクニック♬」おうちピクニックも楽しいわ(あっ、美味しいわの間違いだったりして~)結婚当初は、毎週のように時間があればあちこちピクニックしてたっけ。日焼けも気にせずひがさも使わず2人で芝生にゴロンと寝転がってバトミントンしたり本を読んでゴロゴロしたり持ち込みのアルコールを飲んだりあ~、若さですかね...パン屋さんのサンドイッチでピクニックな気分♬
今日もお越し下さりありがとうございますコーンと人参とコンソメも加えてコトコト仕上げた新玉ねぎスープにほんブログ村人参と大根・サーモンサラダ(ソースは醤油とお酢を1:1)トマトとモッツァレラチーズ(ソースはちょっと酸味を強めにワインビネガーにオリーブオイルを2:1)暑い日が続くと、メニューも夏っぽくなっちゃたちょっと軽めの夜ご飯。美味しくいただきましたここ数日、驚くほどの暑さだったのに、又寒さが戻っちゃうなんて何を着て、何を食べていいのか困っちゃう~。さてさて、いつもの朝さんぽ。すでに陽射しが照りだしていて・・・公園内の景色も慌てて衣替えをしているかのようでカラフル色が一杯春の陽気は大地と共に色々な芽が出てくるように心身の奥ふかくからも色々なものが出てくるもので、無理のないよう体調管理に気をつけて楽しい日々を過ご...春色な公園と新玉ねぎスープでほっこり夜ごはん
昨年、緊急事態宣言で開催できなかった苺尽くしメニューのレッスンを開催致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥*苺とルッコラのサラダ*苺とリコ...
言わずと知れたステーキ・ハンバーグ専門のチェーン店です。テイクアウトメニューにはハンバーグ&炭焼きハラミステーキ重、炭焼きハラミステーキ重、ハンバーグ弁当の3種類があります。(実質ハンバーグとハラミステーキの2種類ですが。。)この中からハンバーグ弁当を電話で注文してテイクアウトしてみました。↑ハンバーグ弁当(842円)↑蓋を開けたところ↑ハンバーグの様子。ソースはパックに入っていてかかっていません。ハンバーグの下には玉ねぎが隠れています。メニューには「ふっくらジューシー合挽きハンバーグ」と書かれています。 弁当の蓋に貼られていたシールに書かれた完成時刻から35分経過していましたが、ハンバーグは…
2ヵ月振りに家族4人が揃い、またもや、みんな大好きなスシローでテイクアウトしました。こだわりイチオシネタ祭というキャンペーン中で、最近ジョブチューンでジャッジを受けた商品が販売されていました。↑4人分です。壮大な眺めです。 キャンペーンの商品を紹介致します。↑生本まぐろ2貫盛り(330円)熊本県天草産の本鮪とのこと。ねっとりしたマグロの美味しさが感じられました。↑まるごと活あわび(330円)「レモンをかけると動くかも!?」と宣伝してますが動きませんでした。でもコリコリした食感でレモンでさっぱりとアワビを味わえて美味しかったです。↑天然インド鮪中落ち(165円)有明産初摘み海苔を使用しているとの…
モスのデザートを初めて買ってみました。ひんやりドルチェというシリーズで3種類あるうちの「ピスタチオ&ラズベリー」にしました。↑外装の様子↑カップに入っています↑ピスタチオとラズベリーが2層になっています。 ひんやりドルチェは、冷凍のまま食べるスイーツです。HPでは「ホワイトチョコレートにピスタチオペーストを合わせたピスタチオ生地と、ラズベリー果汁パウダーを合わせたラズベリー生地を2層仕立てになるよう焼き上げた、口どけなめらかなチョコレートケーキです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、アイスクリームとチーズケーキの中間のような食感でした。ピスタチオの味わいがとても美味しいです。ラズベ…
コロナ禍以降、鴻ノ巣店で3回目のドライブスルーです。日曜日の11:50頃に着くとドライブスルーは激混みで、順番は8台目くらいで商品受取るまで30分弱かかりました。今までの最長時間です。ネット注文すれば待ち時間は少ないかもしれませんが、福袋で購入したクーポンを消費するために仕方ありませんでした。 今回注文したのはとびきりバーグサンドの「とびきりトマト&レタス」です。↓↑左はサイドメニューのオニオンリング↑裏を見るとハンバーガーが透けて見えるほど包装紙にソースが染み込んでいました↑ソースが散乱していました HPでは「国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグに、モス自慢のトマトとレタスを…
星が丘テラスにあるスープストックトーキョーでコロナ禍4回目のテイクアウトです。土曜日の12時過ぎにお店に伺うと、この日はレジに並んでいる人は1人だけでした。ちなみに店内でイートインされている方は結構いらっしゃいました。今週のスープは5種類位が販売されており、前回と同じくスモールサイズのスープ2種類とパンをセットにした、スープストックセット(1060円)をテイクアウトしました。1000円以下だった気がするけど値上がりしたのかな?↑パンは紙袋に入っています↑私が選んだ2つのスープ。温め直さずに、そのまま食べれました。左が「とうもろこしとパプリカのチリビーンズ」、右が定番の「ソリャンカ」です。↑「と…
本日、ちょっとした用があり、休日にしていました。と言っても今、母の日ギフトが始まってしまい、そもそも連休は取れないので通常の「平日の休み」ではあるのですが。雨模様日曜日いい天気だったのとうらはらに、昨晩から雨が降り始め、今日は一日雨模様でし
おはようございますーー!!今日は、なんか幼稚園みたいな小学生みたいな、ニコニコのおかか醤油焼きおにぎり🍙にしちゃいました。娘たち、焼きおにぎり大好き😆ゴマ油でカリッと焼いてます😄menu★おかか醤油のニコニコ焼きおにぎり★豚肉と大根の葉の肉団子★ポークソテー大豆トマトソース★鶏肉のつるんと片栗茹で★水菜サラダ今日からお天気悪いですねー。昨日は関東めちゃくちゃ暑かったのに今日はだいぶ寒い🥲次女の保護者会なので、...
都心に一番近い道の駅『道の駅いちかわ』には、ここでしか味わえないコーヒーがあることをご存知でしょうか。 「道の駅いちかわブレンド」と名付けられたそのコーヒーを味わえる場所は、『道の駅いちかわ』内にある
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
久しぶりにスリランカ料理を作りました♪ アラ・バドゥマ(じゃがいものスパイス炒め) 主な材料 レンチンしたじゃがいもにスパイス(ターメリック、モルディブフィッシュ、唐辛子、シナモンなど)を振りかける。 左 ランペ(パンダンリーフ)と青唐辛子右 カレーリーフ(生を冷凍しておいたもの) 玉ねぎやランペなどを炒めてから下味を付けたじゃがいもを炒め合わせる 出来上がり♪ ランペの甘い香りとカレーリーフのピリッとした風味が、一瞬でスリランカへと誘います♡(スリランカはちょっとの期間行っていました♪) 日本ではない南国のエスニックな香り! 毎日ご飯 先日の生春巻きがイマイチだったので、生ハム&チーズで生春…
今日もお越し下さりありがとうございますワンプレートでパスタランチにほんブログ村今回は、こちらのパスタソースに炒めた茄子を加えてみました。素材を生かしたパスタソース「じゃがいもとトマトのジュノベーゼ」オリーブオイルで茄子(小さめ1本)を炒めて、バルサミコソースを隠し味に。最後にパスタソースを加えて塩胡椒で味を整えました。茹でたパスタ(フィットチーネ2人分180g)とソースを絡めて出来上がり~ちなみに、パスタソースは1人前で充分でした~。暖めてパスタにあえるだけでも美味しいんですけど、たまには、アレンジも楽しいですよねイチゴサラダと白パン・お口なおしにヨモギ団子を添えて土曜日の朝は、のんびりスタート。主人と、ちょっと遅めのランチになっちゃった。午後から散歩に行こうか、たまっているビデオでも見ようか。大切な休日の2人...無印良品のパスタソースを使ったジュノベーゼ♬
4月の『つくしレッスン』はえんどう豆尽くしです旬ですね!えんどう豆とイカのパスタをご紹介いたします新緑を思わせるグリーンに染まったパスタは美味しいですよ~...
日曜日にコンサートの後で、友達とバルへ喉を潤しに行った。暖かい日差しの中で飲むビールは格別。それで、ついついもう1杯。タパスが野菜類ばかりだったからか、友達が…
金柑尽くしのサロン&オンラインレッスンが終了致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥金柑を使ったお料理ってどんなんだろうと期待と不安?で受け...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。