美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
■穴守稲荷の「ずう」で、デカ盛りスパゲッティ!
癒されたい時に行くお店
ファンケル銀座でマダムに人気の和食ランチ
代々木上原の大人中華「REI」で幸福ランチ【ビブグルマン常連店】
■新宿の「三是」で、デカ盛りマグロ丼!
続いてたぬきは飲み物。池袋に爆誕した立ち食いそばの新提案
【再訪4月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
日本銀行見学
【銀座】歴史が育んだ至高の一杯、そば所 よし田のコロッケそば
【銀座】山形田の蔵王冷やし地鶏そばで山形を満喫!
ダダ漏れの色気に誘われて…岩本町「焼肉 すみか」で至福のハラミランチ
■池袋の「ミトヤ」で、デカ盛り焼肉セット!
御徒町と上野の間のあいだや2で、熱々の海老ワンタン麺をすする
【五反田ランチ】3代目 うし吉は、至れり尽くせりな洋食屋だ
馬喰横山で寿々木屋が復活【きしめんっていいな】
カルビーから期間限定で販売されている「春ぽてとふんわりサワークリーム味」。せっかくの限定品、購入してみよう!ということで食べてみました。ほんのりと香ってくるサワークリームの香り。そして酸味のある味。中々さっぱりとした食べ応えのポテトチップスでしたね~。
カルビーから販売されている期間限定商品。春ぽてとあましょっぱいあま旨塩味を購入して頂いてみました~。どこか甘みのある珍しいタイプのポテトチップス。期間限定商品ということで、春にしか食べることができないポテトチップスです。
山芳製菓から販売されているワサビを使ったおかし「わさビーフ」。今回はそのわさビーフを頂いてみることにしました。ワサビということで刺激的なのかな?と思いがちですが、そこまで強烈ではありません。お子さんでも楽しめるレベルかなと。
スイートボックスから販売されているシリーズ「フライドポテト」。いくつかの味のバリエーションがあるのですが、今回はその中でも「ブラックペッパー味」を頂いてみました!ブラックペッパーが良く効いていて、これがまた美味しいのです!
ローソンから販売されているお菓子「クレープロールチョコ」。定価販売されているコンビニにおいて、ローソンブランドで販売されているこのお菓子は100円(税別)で購入できる貴重なお菓子ですwやっぱり価格がやすいと手が伸びやすいですよね。
小さいころに食べていた駄菓子の一つに「シャンペンサイダー」というものがあります。先日スーパーマーケットで買い物をしていたときに、これを見つけましてねwなんだか懐かしさもあったので購入して頂いてみることにしました。
今朝、なぜかアラームより早く目が覚めました。 布団の中でヌクヌクしていると 「ほ~ けきょ♪」と澄んだ鳴き声。 今季初のウグイス!!初鶯です。雨戸が閉まっている状態だったので 姿はみられませんでしたが・・・。ウグイスの鳴き声って 春が来た!!感がスゴいですねぇ。なんだかウキウキ。 「ほ~ けきょ♪」の後、「ほ~ きょ♪」「きょ きょっ♪」「きょっ♬」・・なんだか迷いがある鳴き声。(;^ω^) う~??練習中なのかぁ~? 何回か迷いつつ鳴きながら遠ざかって行きました。そしてにこのすけはアラームまでうつらうつらと二度寝~。(>_<) ウグイスの別名は「春告鳥」。春を告げる鳥…素敵ですね。そういえば…
気温が暖かくなってくると食べたくなるものにアイスクリームなんてものがあります。今回は森永から販売されている「コクうまアイス&洋菓子風もなかジャンボバニラモナカ」を食べてみました!やはりバニラのアイスというのは定番でどこか安心感がありますね。
ヤマザキビスケットから販売されているチップスターシリーズ。今回はその中から「香ばしグリルチキン味」というものを頂いてみました。開封した瞬間にグリルのいい香りがしてきて、これが香ばしグリルチキン味であることがすぐにわかりましたね。
ヤマザキビスケットから販売されている人気シリーズ「チップスター」。今回はこのチップスターの「サワークリームオニオン味」を頂いてみました。塩味が定番のポテトチップスですが、酸味のあるポテトチップスもまた良いもので。
今日はタバコです。子供がタバコ喫ってると思ったらタバコ型のチョコレートでした~ってマンガのギャグ、大昔からあって、もはや誰も用いない古典の領域に達してるとばかり思ってたんですが、わりと最近のマンガにも同じ描写があって、昭和はまだ終わっていないのかと頭をかかえてしまいました。レトロブームともまた違いますよね。んでこのココアシガレット、てっきりそのタバコ型チョコかと思い込んでたんですけど、そうじゃなかったんです。チョコじゃなくて砂糖菓子。しかもココアよりハッカの味が強い。しかも異様に硬い・・・。「歯ぁ欠けるか思たわ!!」(by.おいでやす田中)しかしだとすると、タバコ型チョコはいずこに?もう販売してないのでしょうか。販売してるとすれば、商品名は?子供のころに買ってた記憶はあるのですが、名前は憶えていないのです。ご存...オリオンココアシガレット・オレンジシガレット・ブルーベリーシガレット・抹茶シガレット
お菓子には期間限定商品なんてのもよく出ておりまして。今回やキャラメルコーンの期間限定味のお話!【期間限定】キャラメルコーンミックスベリー味先日スーパーマーケットへ行った時の事。いつものようにお菓子コーナーを物色していましたwお菓子大好きなの
ブルボンから販売されているアルフォート。アルフォートにはいくつか種類があるのですが、今回はその中から「リッチミルク」というもののお話!ミルク感が強く、とてもクリーミーでマイルドなチョコレートに仕上がっているアルフォートです。
ブルボンから販売されている人気シリーズアルフォート。今回はそのアルフォートシリーズのスタンダードミニチョコレートを頂いてみました。チョコレートとビスケットとのコラボレーション、これがまたたまりませんwいつ食べても美味しいものです。
ロッテから販売されている「かむたびチョコサク!クランキーチョコレート」。小さいころからこのお菓子が好きでありましてね。大人になってからはご無沙汰していたのですが、久しぶりに頂いてみることになりました。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。