美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
【POG】函館千八でもう一頭デビュー
【函館の蕎麦】北匠庵(焙煎蕎麦)
子連れで松前観光!松前城周辺の見どころ&おすすめコース!
穂の香
函館観光-8.茶房ひし伊と千秋庵総本家
函館市食堂「ゆで太郎&もつ次郎 函館鍛冶店」×「清原梨央 」×「きみとバンド「きみとバンド」ライブリリックビデオ Zepp tour WEST 2024 ~Osaka Bayside」
【函館子連れ】絶品たこ焼きと飛行機が見える公園へ!おすすめおでかけプラン
四代目
函館へ*
北の旅情〈陸〉
七夕の夜は星見 2025/7/8(火)
小口径用のバーティノフマスク 2025/7/7(月)
はつね
北の旅情〈伍〉
真夏日初日
山形市新店プレオープン 麺屋磁石 やまがた醤油らーめんをご紹介!🍜
食べて良かった!! 福島県絶品ご当地ラーメンをご紹介!🍜
ちゃるめら ぐっぴーで無化調・自家製麺の一杯を堪能【富山市ラーメン】
啜れ!【月間統計記録】2025.6『pride of Lamen』ビールが主食拉麺男のアレス
新家系ラーメン 気骨家@東京都千代田区
白胡麻担々麺
【北海道】MEN-EIJI|無化調ラーメン店のまぜそばは割りスープ付きで最後まで旨い
ラーメン千笑 の「塩のたまご」
蒲田「まほろ芭」!通称"バカニボ"こってり煮干しの旨みとエグみ"濃厚煮干中華そば"
ばーばら ラーメン屋 の「夏野菜の冷製キーマまぜそば」
【YouTube】【家系ラーメン】武道家龍Jr.、成城学園前、野菜爆弾ラーメン大1400円
煮干そば 鶏そば 藍(あい) 仙台富谷店
「名代ラーメン亭」博多駅地下街店!地元に愛されるやさしい豚骨ラーメン、やみつきチャーハンも
【天鳳】ボリューム満点な空港中華が食べられる!羽田空港の穴場スポット|大田区
山形市リニューアル 麺や丸文 にぼしDX(みそ味)をご紹介!🍜
〈青森県八戸市根城〉 今日は熊八珍のチャーシューチャンポンを食べて来ました。 場所は 熊八珍 〒039-1166 青森県八戸市根城1丁目37−9 0178-45-9391 https://goo.gl/maps/pivYDVVWbUopkfmR8 メニューは チャーシューチャンポン 巨大などんぶりに入って登場した塩味のチャーシューチャンポン。大きなチャーシューは脂身もしっかり付いたこってり系でしたが味は良かったです。他の具材はハクサイ、豚肉、タケノコ、ニンジン、イカでした。 スープは野菜の甘味が出たような優しい塩味でした。 麺はチャンポン麺じゃない(笑)普通の中太麺を使用してました。 ランキン…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は限定麺を食べに小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに行って来ましたが・・・ 残念ながら今日の17:00〜の提供でした😭 限定の「鯛ラーメン」には縁が …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は10月14日に神奈川県海老名市の「ビナウォーク」内に出来た「麺処ぐり虎 海老名店」に行って来ました。 店主さんはイタリアンシェフの経歴を持ち、「麺処 ほん田」で …
フルーツパフェが食べたくなって♪( ^ω^)・・・♪ 以前も行ったことがあって、果物屋さんにいってきたのん★♪…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は奥様の要望で「中国ラーメン揚州商人」に行って来ました。 前回訪問が昨年11月なので、1年近くぶりの訪問です。 &nbs …
奈良にうまいものなし と言うけれど 個人的には 2つだけ美味しい物があると思う 1つ目は 知名度も高い 柿の葉寿司 成城石井で常に販売している…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日通販で取り寄せた、「らぁ麺やまぐち」の「鶏そば」を作ってみました。 前々から食べてみたいと思っていたのですが、Covid-19のお陰で公共交通機関を使わない …
晴れの国岡山で麺を作り続けて79年という飛竜さん。インスタをされているのですが、株式会社飛竜プレゼント企画で当選した話の続きで、ラストになります。ラーメン3種と焼きそばが届きました。《プレゼント商品》飛竜史上No.1の味○岡山ラーメン2020年秋冬新商品○生ラーメン2人前しょうゆ味○生ラーメン2人前味噌味11種類のスパイスがたまらない○3食焼そば○岡山ラーメンHPよりめんは、しっかりとした食感でスープとの...
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「湘南軍鶏脂そば」を食べに、町田金森の「超純水彩麺 天国屋」に行って来ました。 生憎の雨ながら、11:30頃着いて外待ちの5番目でした。 &nbs …
さち福や チキン南蛮定食 さち福や チキン南蛮定食 ブログ読者さんはご存知♪大のチキン南蛮好きです♡(^_-)…
どうも、Mormorです! 今日は鶴川に用事が有ったので、久しぶりに「龍聖軒」に行って来ました。 前回訪問は昨年の11月5日なので、11ヶ月ぶりの訪問です。 &nb …
『麺屋あさの』 愛知県北名古屋市高田寺西の門14 特製つけ麺 850円(大盛り無料) 最近とてもつけ麺にハマっています。 週に4回ペースで食べてます。 色々なつけ麺を食べましたが、ここ『麺屋あさの』の
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は限定の「煮干し中華そば」を食べに、町田の仲見世商店街に有る「81番」さんに行って来ました。 前回、10月6日に「背脂鮮魚ラーメン」を食べてから2週間空けずに再訪 …
どうもMormor(もるもる)です! 今日は限定の「ハニーオレンジジンジャー」を食べに、町田の「パパパパパイン」さんに行って来ました。 前回は10月9日に来たので、10日程でまた来ちゃいました。 Covid …
どうもMormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で、夜限定の「3SO背脂ニンニク」が昼に提供されるとの事で、「3SO」さんに行って来ました。 前回は8月21日に伺いましたが、のぼりが変わった様 …
晴れの国岡山で麺を作り続けて79年という飛竜さん。インスタをされているのですが、株式会社飛竜プレゼント企画で当選した話の続きです。\(^o^)/ラーメン3種と焼きそばが届きました。《プレゼント商品》飛竜史上No.1の味○岡山ラーメン2020年秋冬新商品○生ラーメン2人前しょうゆ味○生ラーメン2人前味噌味11種類のスパイスがたまらない○3食焼そば今回は生ラーメン2人前しょうゆ味私が大好きなラーメンが、お鍋ひとつ...
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日通販で取り寄せた、「Japanese Ramen Noodle Lab Q」の「中華soba」と「塩煮干soba」を作ってみました。 「Japanese R …
館山のラーメン店「 華の蔵」ではな盛りらーめんを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。くるまやラーメン館山バイパス店の隣にあるラーメン店で、福島県発祥のご当地グルメ喜多方ラーメンを食べれるお店です。バナナマンのせっかくグルメで本店の千倉店が以前取り上
先週、美作市の湯郷温泉♨️に行ってきました。 高速道路は使わずに下道で。 お昼は、夫が以前よく行っていたと言う 鳥の巣を目指して行きましたが、 閉店❗️していて、 すぐ近くの蔵ラーメンに入りましたよ。 店内は昭和レトロな雰囲気。 長く営業されてるんでしょうね。 私はラーメン。550円 夫は餃子定食700円。(ラーメン🍜、ご飯🍚、餃子🥟) 末っ子は唐揚げ定食750円。(ラーメン🍜、ご飯🍚、から揚げ) +税だったような。 豚骨スープのラーメン🍜より、 醤油ラーメン🍜が好きなんですが、 あっさり目で美味しかったです。 ラーメン 蔵〒701-2503 岡山県赤磐市周匝669-6 086-954-254…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は10月12日から提供が始まった、「濃厚牡蠣そば」を食べに、「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」に行って来ました。 「濃厚牡蠣そば」は昨年も1日限定10杯で大好評 …
らーめん専科『正五郎』 愛知県名古屋市中区大須2丁目25 プレミアム味噌チャーシュー 940円(午後14時までのランチタイムはライス無料) 伏見通り、大須通りに面した好立地に佇むらーめん専科『正五郎』
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は「華麗なるカレー祭り」開催中の「蒙古タンメン中本 町田店」に「ポパインド」を食べに行って来ました。 中本のカレー系メニューと言えば、新宿店の「北極インドラーメン …
旭川蕎麦屋の旅 三稜(みかど) 北海道DAY19
【函館の蕎麦】北匠庵(焙煎蕎麦)
壱クラシック はなれ (横浜 蕎麦)
お蕎麦同好会にゲスト参加で巣鴨へ♡~眞性寺の御朱印も!!と空ちゃんゆずちゃん♪
久々の母親業 & ナスかナスビか?
増上寺と更科布屋の蕎麦。と、スクワット
切れたロールアップ網戸の紐。融かしてくっつけストローで補強
蕎麦が選べる「手打 やぶ久」の納豆そば(羽田総本店)
あご出汁×とり天の旨みが最高!北熊本サービスエリアでいただく朝そば
蕎麦三笊
「いろり庵きらく」の夏の風物詩『夏野菜のネバトロそば』
そば処 白糸庵
1回目の夏休み ➁
7/4 五合庵多吉
【69】三日月藩乃井野陣屋跡〜味わいの里にある美味しい蕎麦屋でランチ(兵庫県佐用郡佐用町)
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定の「豚骨カレーチーズつけ麺」を販売するとの事で、「家系ラーメン クックら」さんに行って来ました。 「豚骨カレーチーズつけ麺」は前回昨年の …
【チキン南蛮】驚きの大きさ♪唐揚げ一つがドデカ!今まで食べたチキン南蛮で一番美味しかったチキン南蛮♪ チキン南…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はプレオープンの試食会で、ラーメン博物館にオープンした「淺草 來々軒 」に行って来ました。 「淺草 來々軒」は明治43年に浅草で創業。昭和51年に閉店してしまいま …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は10月12日オープンの小田急相模原の新店「みやこ系ラーメン 八十八や」に行って来ました。 チラシで「麺類全品300円」と言う謳い文句だったので来てみました。 & …
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はパラゴン内のラーメン屋『なんつッ亭』のメニューなど詳しく紹介しています。クリーミーな豚骨が食べられるお店です。ぜひチェックしてみてください。
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はチットロムのラーメン屋『屯ちん』(TONCHIN)のメニューなどを詳しく紹介しています。東京でも人気があるお店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
どうも、Mormorです! 今日はTwitterで予告されていた「牛骨らーめん」を食べに、「超純水彩麺 天国屋」さんに行って来ました。 ちょっと用事が有って、オープンの11:00ギリギリに着きましたが、先客 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は通販で取り寄せた「桂花ラーメン」を使って「太肉麺」を作ってみました。 「桂花ラーメン」の「太肉麺」は半年に1度位猛烈に食べたくなります。 前回取り寄せたのが約半 …
〈青森県八戸市類家〉 今日は山岡家の鬼煮干しラーメンを食べて来ました。 場所は ラーメン山岡家 八戸店 〒031-0001 青森県八戸市類家4丁目1−5 0178-38-3673 https://goo.gl/maps/b5SpBn5xSsyQdc518 メニューは ホームページより レギュラーメニュー | ラーメン山岡家 鬼煮干しラーメン チェーン店のラーメンでここまで濃厚な豚骨煮干しは初めて食べました。濃厚煮干しラーメンはスープがぬるいお店がありますが、ここは濃厚だけどアツアツのスープでした。 スープの玉ねぎのシャキシャキ具合とスープの一味のピリ辛がよくあいます。 麺は低加水中細麺であんか…
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はカレー屋庵寺のメニューなど詳しく紹介しています。あの和食の庵寺が新しく始めたお店です、ぜひチェックしてみてください。
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は町田の「ど・みそ」の「みそオロチョンラーメン」を食べて来ました。 辛いラーメン好きで、「蒙古タンメン中本」や「麺処 井の庄」の「辛辛魚らーめん」、「カラシビ味噌 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は限定の「ナマナマパイン」を食べに、町田の「パパパパパイン」さんに行って来ました。 いつものパインラーメンの数倍のパイン感です との事で、どんな感じかとても楽しみ …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は小田急相模原の「麺処 宥乃」さんに、未食の「塩らーめん」を食べに行きました。 本当は限定の「鯛らーめん」が食べたかったのですが、前日に完売と言う事で、諦めて未食 …
なんばシティ内で食べれる200円クーポンがあるので、最近なんばシティでお昼ご飯を食べます♪ 今日は通しで定食が…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitterで予告されていた、「煮干しらーめん」を食べに、オダサガの「石山商店」さんに行って来ました。 前回訪問時に、「実は今回の『海老出汁醤油らーめん』の海 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitterで告知されていた、限定の「海老と魚介の醤油ラーメン」を食べに、町田の「40番」に行って来ました。 前回は9月に「油そば」を食べに行ったので、2週間 …
お休み1日目の今日。 わりに普通どおりの時間に起きて、明日の資源回収に備えて、新聞紙や段ボール紙をまとめました。 3か月に1回ぐらいのペースで資源回収があるのですが、その間に溜まったものをまとめるには小1時間では済まないぐらいですね。 久々に収納スペースがすっきりしました。 と思ったら、息子宛に段ボールて包まれた宅配便が届くし…。 そのあとは、お昼を食べにラーメン屋さんへ。 まるなかやさんです。 今日も定番のシナチク麺を注文。 いつもでしたら、おでんの大根と板こんにゃくも注文しますが、今日のおなかの空き具合を考えて、追加はご飯 小のみにいたしました。 5分ぐらいでやって来ました、シナチク麺。 …
★凄いヤツが還ってきました‼★「オイスターガーリックバターラーメン」このラーメンは、前職・オイスターBAR時代に培ってきた、健クンのテクを活かし…牡蠣の豊潤な旨味をた~っぷりと引き出したスープに「3種のきのこ」と「ガーリックバター」で仕上げた、“ラー
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定の「ニーボ」(煮干)が有るとの事で、町田の「一番いちばん」さんに行って来ました。 「一番いちばん」さんの限定麺で煮干ラーメンと言うのは、 …
〈青森県八戸市新井田〉 今日は夢幻の醤油、野菜増し、脂増し、麺200gの長ネギトッピングを食べて来ました。 場所は 麺屋 夢幻 〒031-0816 青森県八戸市新井田西2丁目26−1 0178-51-9538 https://goo.gl/maps/UhiceWQ7U6JtSwRJ6 国道45号線から風の道トンネルをくぐると直ぐにコンビニの奥に見えて来ます。コンビニ側の駐車場を利用した方が帰りが便利です。 メニューは 基本は醤油、味噌、つけ麺になっていて、後は麺の量とトッピングを選ぶスタイルです。 普通200g(800円) 長ネギトッピング(100円) 注文も流れはコチラ 定番の醤油を食べたの…
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はスクンビット39にあるラーメン店、内田家のメニューなど詳しく紹介しています。皆さんも、ぜひチェックしてみてください。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。