美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
増上寺と更科布屋の蕎麦。と、スクワット
切れたロールアップ網戸の紐。融かしてくっつけストローで補強
蕎麦が選べる「手打 やぶ久」の納豆そば(羽田総本店)
あご出汁×とり天の旨みが最高!北熊本サービスエリアでいただく朝そば
蕎麦三笊
「いろり庵きらく」の夏の風物詩『夏野菜のネバトロそば』
そば処 白糸庵
1回目の夏休み ➁
7/4 五合庵多吉
【69】三日月藩乃井野陣屋跡〜味わいの里にある美味しい蕎麦屋でランチ(兵庫県佐用郡佐用町)
No.2657 桃太郎を食べ尽くす
【函館の蕎麦】そばと酒 柏木町三貞
手打うどん そば・めし かめや @ 群馬
名物「つぶ昆そば」を食べに銭函ドライブ『手打ち蕎麦 春別』
白老「そば切り やま田」で冷したぬき
京橋の原価ビストロチーズプラスでチーズフォンデュを食う愉快なおっさん
タコな大統領と人気のない総理のせめぎあいに揺れる愉快なおっさん
【北海道】MEN-EIJI|無化調ラーメン店のまぜそばは割りスープ付きで最後まで旨い
和歌山のベーカリーカームでちくわパンを買う愉快なおっさん
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
No.2660 丸十パン 本店を食べ尽くす
No.2661 はせ川を食べ尽くす
和歌山のとし兵衛でチジミを食う愉快なおっさん
No.2659 炭香ふぁ~むを食べ尽くす
No.2658 和乃果を食べ尽くす
No.2657 桃太郎を食べ尽くす
和歌山の多田屋で酒を飲む愉快なおっさん
旅先では その土地の名物をいただく事にしています。
堺東のセブンで昼飯を食う愉快なおっさん
腹筋も鍛える愉快なおっさん
どうも、Mormorです! 今日はFBさがみはらーめん部スタンプラリーで見事GetしたTシャツを取りに行きがてら、今年最後の天国屋さんに行って来ました。 「天国屋」さん自体は12月31日まで営業予定ですが、個人的には今日 …
Go To Eatキャンペーン お店詳細⇒ホーム 食べログ 大阪 大阪韓国料理 大阪市韓国料理 住之江区・住吉…
今田耕司さんケンコバさんが向かった普通の民家のようなラーメン屋「御忍び麺処nakamuLab.(ナカムラボ)」の鳥白湯がとっても美味しそうでしたよ~
どうも、Mormorです! 今日は予約していた年末の「燻製チャーシュー」を受け取りがてら年内最終営業日と言う事で、町田木曽町の「3SO」さんに行って来ました。 2020年の最終営業日という事で、予想はしてい …
どうも。やすじゅんです。 東上野にある人気ラーメン店『さんじ』で、『二ボンゴレ』と『小ライス』を満喫してきました。 今年45回目の来店です。 メニュー 訪れたのは、2020年11月27日(金)の昼営業
「大衆食堂 半田屋 西多賀店」 仙台市太白区西多賀1-24-35 022-243-3666 【今日の食事】 辛味噌ラーメン 390円 半田…
どうも、Mormorです! 今日は久しぶりに「Sagamihara 欅」さんに行って来ました。 前回訪問が6月末ですから、何と半年ぶりの訪問です。 到 …
盛りそば肉大入り 1010円『極太濁流ラーメン ら・けいこ』愛知県名古屋市東区東片端町35今回は店名(けいこ!?)・外観(銭湯!?)・ボリューム(大盛り以上!?)全てインパクト大の『ら・けいこ』へ行ってきました!ここは駐車場がありませんが、
お昼ごはんを食べにラーメンチェーンの来来亭へ。ラーメンを食べようと思っていたのですが、メニューを見てまぜそばに変更!!追い飯すると2度おいしい!!
ホーム 食べログ 大阪 大阪居酒屋 大阪市居酒屋 住之江区・住吉区居酒屋 我孫子前駅居酒屋 将吉 前から気にな…
らうめん故にでぶたしおらうめんを食べる。
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日通販で取り寄せた、「楽観プレミアム」の「プレミアム琥珀」を作ってみました。 出汁パックが入っており、「麺や 七彩」さんの「煮干し醤油らーめん」と同じタイプの …
どうも。やすじゅんです。 東上野にある人気ラーメン店『さんじ』で、『鱈の白子蕎麦』と『和え玉』と『小ライス』を満喫してきました。 今年46回目の来店です。 メニュー 訪れたのは、2020年11月30日
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は12月限定の「海老味噌らーめん」を食べに、小田急相模原の「石山商店」さんに行って来ました。 前回は「広島産牡蠣らーめん」でしたが、バターを入れて、最後はライスを …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はFBのラーメングループで良く見掛けて、前々から行きたいと思っていた「中華そば 麺や食堂 本店」さんに行って来ました。 物凄い昔に厚木に住んでいましたが、最近はと …
どうも。やすじゅんです。 本八幡にある『ぶたけん。』に鍋を持ち込んで『らーめん』をテイクアウトしてきました。いわゆる「鍋二郎」の『ぶたけん。』版ですね。 ちなみに、前々日に店内で食べたので、『ぶたけん
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は以前から宿題店だった、「ラーメン厚木家」さんに行って来ました。 「ラーメン厚木家」さんはTV版「ラーメン大好き小泉さん2016年末スペシャル」に登場しており、ラーメン大好き小 …
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はラーメン新店の蔦(つた)のメニューなど詳しく紹介しています。今話題のラーメン屋さんです。ぜひチェックしてみてください。
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日通販で取り寄せた、「オンライン麺庄」の「MENSHO醤油らぁめん」を作ってみました。 MENSHOグループの「MENSHO SAN FRANCISCO」には …
カップヌードルミュージアムで作ったマイカップヌードルを食べる。
どうも。やすじゅんです。 東上野にある人気ラーメン店『さんじ』で、『大吟醸』と『さんじ玉SP』(ゆず胡椒ぽん酢と揚げ玉)を満喫してきましたー。 2020年最後であり、48回目の来店です。 お品書き 訪
新しくなったりんくうプレミアムアウトレットのパンダエキスプレスとポタメルトと東京ミルクチーズ工場♡ パンダエキ…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で、「ニンニクとゴマ油のつけ麺」が販売されるとの事で、スモジ(ラーメン二郎 相模大野店)に行って来ました。 スモジのつけ麺はノーマルの「つけ麺 …
どうも。やすじゅんです。 JR水道橋駅から徒歩2分の場所にある『鉄板dining&cafeたかところ』で、『焦がしモツ鍋ラーメン』、『えんがわのなめろう』、『クリームソーダ(緑のたけのこ)』を
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は所用で六本木ヒルズに行ったので、ウェストウォーク5Fに有る「澄まし処 お料理 ふくぼく」さんに行って来ました。 「ふくぼく」さんは神楽坂に有った和食のお店で、メ …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は限定の「リリリリリンゴ」を食べに、町田の「パパパパパイン」さんに行って来ました。 前回はかなりインパクトの有る「コココココーヒー」でしたが、「リリリリリンゴ」は …
どうも、Mormorです! 今日は久しぶりに「町田家 町田本店」に行って来ました。 前回は9月に「つけ麺」を食べに行って以来、3ヶ月ぶりの訪問です。 …
どうも。やすじゅんです。 本八幡にあるラーメン店『ぶたけん。』で、『らーめん』を満喫してきましたー。 鍋を持ち込んだテイクアウトは何度も利用させて頂いているのですが、店内で食べるのは初めてでした! お
どうも。やすじゅんです。 東上野にあるラーメン店『さんじ』で、『濃厚煮干』と『小ライス』を満喫してきましたー。 2020年、47回目の来店です。 お品書き 訪れたのは、2020年12月7日(月)の夜営
半年ぶりに油そばをテイクアウトを利用しました。前回食べた時とても美味しく感じられたので、2回目の利用です。1回目の記事はこちらを参照下さい⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/05/28/122710 お店に着くと、半年前にはあった大々的にテイクアウトをアピールした看板はなくなっていて、店内も満席に近いくらい繁盛していました。 ↑テイクアウト容器に入った油そば(730円)↑かき混ぜようとして麵をひっくり返しえたところ。結構固まっています。↑一生懸命かき混ぜた後 1回目に食べた時の印象が良くて、期待が高まり過ぎて2回目に食べた時、あれっ?…
日高屋で中華そばを食べました。麺は大盛り。つるっとしたちぢれ麺に、チャーシュー・メンマ・長ネギ・海苔がのった、懐かしい香りがする醤油ラーメンでした。<gourmet>日高屋中華そば
佐野ラーメン食べた事ありますか?格言【寒い日に食べる美味しいラーメンは記憶に残る】・ラーメンを食べる為に佐野へ・佐野市の有名ラーメン店 佐野ラーメンの特徴は黄金色に輝く鶏ガラスープ。そのあっさりと、程よいコクのスープでもちもち、つるつる
ついに佐野ラーメン大和が移転オープンしました。佐野ラーメンファンも皆さん期待。・新店舗オープ・初新店舗来店ン・ついに店内へ・ラーメン柔らかめ・11:50 レジでお会計 大和の麺は『つるつる しこしこ もちもちの少し太めの手打ち麺』
昨日、ちょっとクリスマスの買い物をしに イオンモールに行ってきました。 土曜日なのに、 なぜか、ガラガラ💦 駐車場も、 3階の店内入り口に近い場所に スッと駐車できたし…。 当初、ここでは食べない、 トイレも使わないと思ってやってきたのに、 (買うもの買ったらさっさと帰る予定) フードコートも12時なのに、 席を探さなくても座れる状態だったので、 ラーメン🍜食べて帰りました。 前には親子丼のお店があったところが、 古市商店が入ってました。 美味しかったですよ。 Go toイートの500円券も使えたので、 現金は90円。 イオンモールのアプリのクーポンで、 ドリンクが無料になりました。 知らなく…
こんにちは。tsuneです。 今日は会津若松市東千石にある「會津らぁ~めん 頓珍館 千石店」でラーメンを食べたお話です。 〈目次〉 外観 メニュー ラーメン登場 アクセス 営業時間 外観 コロナ渦の中、なかなか店舗での飲食から遠ざかっているのですが今日は仕事が休みだったので買い物の帰りにお昼を食べに寄ってみました。 2時45分がお昼の部のラストオーダーになっています。自分は2時15分ぐらいにお店に到着しました。 店舗の外観は写真の感じ。以前こちらの店舗は「小豆屋」という味噌ラーメンの専門店が入っていたのですが2、3年前に会津若松の東年貢にある「頓珍館」の親方のご夫婦が始めたお店だそうです。 中…
最近ちょくちょく通っているやよい軒でランチ♪ 今日はしょうが焼きが無性に食べたかったので♡ やよい軒しょうが焼…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で、期間限定で新作の「信州山吹味噌中華そば」が提供されるとの事で、「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」に行って来ました。 12月10日に今シー …
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で限定の「イタリア産生ハム、グラナパダーノチーズ、ズッキーニの塩ベース」が提供されるとの事で、小田急相模原の「石山商店」さんに行って来ました。 …
松屋のビーフシチューライスセット とろっとろの牛肉がごろっごろ入った冬の絶品メニュー! 松屋の定食のビーフシチ…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はTwitter情報で「生姜中華そば」が提供されるとのことで、長津田の「十人十色」さんに行って来ました。 実は先々週も狙っていたのですが、限定が「生姜中華そば」で …
【麺屋 晴レ@浅口市鴨方町小坂西(岡山県)】■中華そば・醤油・並(600円)コロナ禍のご時世でも、県外出張はたまにある。。今まで喜々として、出張先のグルメを堪能していたのですが、最近はホテルに直帰し、コンビニ弁当で済ます毎日。。泣弁当を食べながらyoutubeをよく見るのですが、、最近お気に入りの動画がコチラ。■Ti amo featuring 久保田利伸/玉置浩二/徳永英明このお三方は間違いなく日本男性ヴォーカリストでも...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。