美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
あんです(ぐるぐるソーセージ)
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 グランフロマージュ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 パンドミ
デトックス晩ごはん
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
【小平・パン工房エミュウ】和のお惣菜パン!照焼きチキンときんぴらごぼうのパン!
セントラルロンドンで朝活
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
2025年2月のPVレポを晒してみる。
2025年1月のPVレポを晒してみる。
2024年12月のPVレポを晒してみる。
2024年11月のPVレポを晒してみる。
2024年10月のPVレポを晒してみる。
2024年9月のPVレポを晒してみる。
2024年8月のPVレポを晒してみる。
マイカレー食堂のごろごろ野菜欧風ビーフカレー!!
【祝20周年:みんカラでの思い出】・・・と、いうことで
2024年7月のPVレポを晒してみる。
2024年6月のPVレポを晒してみる。
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
広島にお引越し後1週間は 荷物の片づけに追われて お料理を作る時間がなかったので 近所の広島焼き屋さん てっ平 駅前店 に 出前を何度もお願いした …
星ヶ丘三越の北海道展で、「ふらの雪どけチーズケーキ 北海道いちご」なるものを購入しました。ノーマル味はテレビ朝日の「シルシルミシルさんデー」で紹介されたようです。既に放送終了した、かなり古い番組ですが、他の番組でも色々と紹介されているようです。↑販売されている様子。左の方に、広告掲載の品として、いちご味を宣伝しています↑こちらが購入したいちご味のパッケージ↑パッケージの横。4層あることが説明されています。↑箱の中に入っていた説明書。時間をかけて手作りしているようです。↑チーズケーキを出したところ。ほんのり淡いピンク色。↑チーズケーキの断面。説明書通り4層になっていることが分かります。 HPでは…
心身ともに健やかになる中国料理 先週も【古月 新宿】へのランチに行ってきました。新宿御苑の側道の桜はすでに 葉桜へと姿を変えていましたが、代わりに今は春だよー!と声をあげそうなほどに力強 い姿で咲き誇っている花たちの競演を楽しむことが出来ました。 写真をたくさん撮りましたので、皆さまもぜひ楽しんでいってくださいね。 2週連続で食べれると、身体が喜んだのは間違いないランチがこちらです☟ イカと春キャベツの炒め物。 セロリ、生姜、長ネギ、海老、きくらげも入っています。身体に良い食材が多いのが本 当に嬉しい。 真ん中下の小皿には、お漬物が入っています。 ピーナッツのお漬物は、こちらのお店で初めて食べ…
色々な国の人が住んでいる、インターナショナルなニューヨークでは、世界中の本場の味が食べられるのも魅力ですまずはロシア料理から~上の写真はロシア料理レストランで…
仕事のみならず、ブログもお休みいただいて旅行でゆっくりしてきました~やっぱり日常をはなれて旅行するっていいことですね日常忙しくて気づかなかった大事なことに気が…
【岩中豚】100%使用のジューシーハンバーグがお弁当になりました!! この堂々たるお姿! 食べたくなりませんか? 新宿御苑にあるハンバーグ店と言えば、誰もが知る【ハンバーグウィル】 先週から始まったというランチのデリバリーを初めて頼んでみました。 デリバリーを注文するには、いくつか決まりごとがありますので、最後までお付き合い くださいね(^_-)-☆ 会社が引っ越す前はご近所さんでしたので、定期的にランチに行っていました。 だから、あんなに行列が出来る前から知っていることが、自慢です(^^♪ 最初はランチのお店の新規開拓的な感じで、偶然見つけて入ってみました。 【岩中豚】(いわちゅうぶたと読み…
安くてうまいは本当だった! 2か月遅れで息子の誕生日祝いをしました。コロナの状況を見ながらだったので、かな り遅くなってしまった。ごめん、息子よ。 なにが食べたい?と聞くと「寿司」とひと言。・・・でしょうね! 私がすべて支払うとなると、【安くてうまい】寿司にしないと大変な財政困難になることは目にみえています。お寿司大好き人間の息子はまあ、よく食べるのです。 ということで、探しに探すうちにふと、思い出しました。 そうだ!ここに一度行ってみたかったんだよね。 日比谷線 築地駅 1番出口から歩くこと5分。晴海通り沿いにあります。 【築地 すし大 本館】さんです。 常に大行列、コスパ抜群という噂を聞け…
名古屋ひつまぶしの名店【鰻う おか富士】 これだけを食べに名古屋に行くのもアリだと思うほど 緊急事態宣言もあけてさあどこかに出かけよう!と思ったのですが、花粉症のせいで今年は頭痛がひどく、結局おうちでのんびり・・・いや、ぼーっと過ごしたerizaです。 写真をスクロールして眺めていたら、ふと「これだけを食べに名古屋に行くのもアリだよね」と思った一品をご紹介したくなりました!人生で初、本場のひつまぶしを食べた時の話です。良かったら最後までお付き合いくださいね。 鰻う おか富士 名古屋御園座タワーの1階にあります。立地は抜群! しかも、【名店のうな富士】の初の暖簾分けのお店です。ちょうど名古屋に行…
熊本あか牛を再度拝む 2021年年3月31日は最強の日だということをご存知でしょうか。 天赦日と一粒万倍日と寅の日の3つの縁起の良い日が重なった最強開運 日! ということで、私にも良いことがありました! 今日は年度末ということで、普段はお休みの水曜日ですが出勤しました。 といっても、15時で終了して早めのディナーへ。 リクエストがあり、【ウルフギャング・ステーキハウス シグニチャー青山】店でのかなり早い時間帯のディナーです。私は違うお店にも行ってみたいと主張したのですが、何せこのご時世。通し営業をしているところ自体が少なくて・・・結局色々調べてもここに決まったのです。 社長が「混む時間には食べ…
仕事終わったっ!!今日は、朝に玉ねぎだけ刻んでおいたハンバーグ!!テリヤキソースで和風ナノダ。牛も豚も、赤身のひき肉にしたので、ガッツリ重たくてニクニクシ...
本日は人気の江戸前寿司屋「冨所」さんを紹介します。食べログ3.95点の高評価も光る実力のあるお寿司屋さんです。予約もすぐ埋まってしまいます。 外観・場所・アクセス 内観・カウンター6席のみ お昼のおまかせコース 平目(ひらめ) さより 小鯛(こだい) 鮪トロ 小鰭(コハダ) 煮イカ 〆さば 鰆(さわら) 車海老 お椀とガリ 雲丹(うに) 穴子(あなご) 〆の玉子 予約方法 一休.com ページ WEB予約はこちらから 食べログ情報 外観・場所・アクセス 外観はこんな感じ。暖簾や看板はなく、ぱっと見だと寿司屋だとわかりづらいですね。入口に小さく「TOMI DOKORO」と書かれた表札のようなもの…
業務スーパーって行ったことないんですが、家族が行って買って来てくれたチーズケーキをご紹介致します。とても人気の商品の様です。↑リッチチーズケーキ(税込376円)。お豆腐の様なパッケージ。500gあって結構な大きさです。冷凍保存し、解凍してから食べます。シャリッとしたアイスみたいな感覚で半解凍で食べる方もいらっしゃるようです。↑解凍して適当な大きさ(3cm幅くらい)に切りだしたところ。この大きさなら5人分以上はありそうな大きさです。 HPでは「国内自社関連工場製造で安全・安心に自信あり!口溶けの良いまろやかなチーズケーキです。クリームチーズのほど良い酸味が特徴。口に入れると、舌の上でゆっくりと溶…
このブログでKALDI商品紹介の第13弾です。今回は「バラ先軟骨のワイン煮込み」です。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)作り方はレトルトカレーに同じ。↑ご飯にのせたところ。ご飯足りずに、この後追加しました。 食べてみた感想ですが、旨いです!肉が柔らかく煮込まれており、プルプルで噛まなくても食べれてしまいます。味は甘辛で豚の角煮みたいですがワインが効いているので、角煮とハヤシライスの中間のような味です。味付けは濃いので、ご飯の量で調整しますが、丼ぶり軽く一杯分くらいが丁度いいと思います。柔らかい軟骨も入っていますが、柔らかい肉のインパクトで印象に残っていません。 おススメ度:★★★★★カルディ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。