美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
札幌市 浜チャンポン 三八飯店 白石店 / サポート有でデカ盛りを完食
【くるまど札幌】徹底解剖!北海道カーライフを彩る情報の宝庫
ランチ激戦区・札幌で絶対外さない厳選グルメ15選
観光時にもオススメ!北海道コスパNo.1回転寿司 回転寿しトリトン 清田店
札幌市 STARBUCKS COFFEE 札幌菊水元町店 / オジサンNG?
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
札幌市 増田うどん / 伝説のうどん屋があった場所
懐かしく美味しい屯田にあるドーナツ屋さんの『札幌 A‘zor(アゾル)』
北区屯田の住宅街の中にあるお蕎麦屋さん『ごまそば処 夕鶴』
美味しいカレーで運気もアップ!こだわりのカレーをいただける『カレーの準泰』/札幌市北区屯田
ボリューム満点サンドイッチ!限定品多数のサンドイッチ工房『サンドリア屯田店』/札幌市北区
札幌市 釜揚げうどん一忠 / 本来の味を楽しめなかった理由
北区屯田の地元で愛されるラーメン店『ラーメンめんぞう屯田店』/札幌市北区
【熟ふわロール】 つぶあんマーガリン 【YKベーキング】
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ヤマザキ極生ドーナツ,牛乳ホイップ&練乳ソース,食べてみた
ファミリーマート☆「生チョコ&ミルククリームサンド」♪
YKベーキング☆「しあわせ届ける抹茶黒蜜くりぃむぱん」♪
桜さくらサクラ味
【オイシス】 カスタードツイスト 【砂糖がアクセントに】
ミニストップ☆「とろけるクリームパン」♪
ファミマルbakery♪アップルクリームデニッシュ🍎(*´艸`)
フジパン 生どーなつチョコ
ファミリーマート☆「クロッキー(チョコクリーム)」♪
ミャクミャクに便乗?
ファミリーマート☆「ブラックサンダー クッキードーナツ」♪
ローソン☆「クイニーアマンサンド 苺バタークリーム」♪
じもとアイ♡
焼肉では炭水化物を食わなかったのですが、それは年越しそばを食うためでした!(^◇^;) 計画的?!出雲のそばは丸い3段重ねとかの冷たいお蕎麦が有名ですが、...
ホテルのビュッフェで人生初めて殻付き生牡蠣がありました。この衝撃はなかなかのものでした。沖縄本島北部、瀬底島に2020年7月にオープンしたヒルトン沖縄瀬底...
今日のゴール!豊岡駅に無事着きました♪1日違ったら、辿り着けなかった。本当幸運でした。ありがたいです。豊岡でホテルに荷物を置いて、シャーベット状の雪に、足...
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
今回紹介するお店は宮城県塩竈市にあります寿司屋「塩釜 すし哲(すしてつ)」を紹介します。塩釜でも有名な寿司屋らしいです。ちなみに仙台駅直結のエルパル仙台に「S-PAL仙台店」があります。 外観・場所・アクセス メニュー すし哲物語 生かき 白子焼き 感想 すし哲 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス JR仙石線「本塩釜駅」から徒歩1,2分の駅近にお店はあります。外観はこんな感じですが、2フロアあり、1階はをカウンター + 一部お座敷」、2階は「お座敷」の席となっています。お座敷もあり、席数は多めかな。 メニュー こちらがメニューです。にぎりやちらしがメインですかね。その他にも多数の品…
クリスマスイブもクリスマスも あっという間に通りすぎましたね~( ̄▽ ̄;) ここ連日良い事が沢山あってテンション高めのpafeです🎵 まず一つ目。 昨日は毎年義母の妹が働いてるスーパーのケーキ
楽天スーパーセールで、初めてのチャレンジですが、生ハムの原木を買ってみました。スペイン産のハモンセラーノです。↑重量は7.625kgとの表示↑12ヵ月熟成の表示↑セットで送られてくるホルダー。原木をセットする台です。↑原木をホルダーにセットしたところ。右端に写っているのは、安全のために生ハムをカットする時に使う軍手です。 写真を撮り忘れましたが、購入した原木セットには専用ナイフも含まれています。ホルダーに原木をセットして、専用ナイフで削り出すようにカットします。↑カットした生ハム。上手く出来ずに細切れになってしまいました。 食べてみた感想ですが、旨い!です。スペインバルで食べたのと同じくらい美…
宮城県グルメ旅シリーズ。仙台で食べて美味しかったおすすめのお店を紹介していきます。まず最初は仙台駅構内「牛たん通りすし通り」にあります立食い寿司店「仙令鮨 仙台駅店(せんれいずし)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 本日の3貫セット(左からいしなぎ、ほうぼう、なめたかれい) 本鮪セット(左からホホ肉、頭肉) 皮はぎ 肝のせ たら白子 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は仙台駅構内の「牛たん通りすし通り」の一角にあります。立食い寿司スタイルでお店の前に列ができていることも多いです。 メニュー こちらは撮影日のセットメニューやおすすめメニューです。こちら以外にも標準…
今日は長〜い1日でしたが、今日のゴール名古屋に着きました!(゚∀゚)ぴよりん買って、駅弁買って、ホテルで食べるのを想定してましたが、ぴよりんは30人以上並...
前に食わなかったぶりカマ。半冷凍状態で保存されていたのですが、明日からいないので、食ってしまおうと、チンしました。あと、残っていた野菜をかきたま汁にしたつ...
本日は埼玉県の大宮日進にあります。「寿司割烹 山水(さんすい)」さんを紹介します。寿司割烹としてお寿司やうなぎも美味しい店ですが、魚介を全く使わない「野菜寿司」でとても有名なお店です。テレビ東京の「出没!アド街ック天国」の「うま~い!さいたま市」特集にも紹介され注目されています。世にも珍しい野菜寿司どんな味なのでしょうか!! 外観・場所・アクセス メニュー 埼玉前 野菜寿司(単品注文) オクラ 紅エノキ パプリカ 黄 山いも きくらげ バターナッツ(カボチャ) エリンギ トマトの軍艦巻 パプリカ 赤 アスパラ かぶ ブロッコリー ほうれん草 エノキ 味の感想 寿司割烹 山水 公式ページ 食べロ…
今日は何故かコメダへ。4組待ちだったので、待つことにしました。今日は寒買ったせいか、なんとグラタンを注文してしまった!!コーヒーは無し。なんか本意ではない...
本八幡近郊の各店で、年末のチャーシューの予約が始まっています。 そこで、今回は2021年の年末に、本八幡で持ち帰りできるチャーシューの情報をご紹介します。 本八幡(北エリア) らーめん木尾田 大変遅く
メリークリスマス!!(あ、まだか…)ええっと、今日は部活へ行きました。暑くて暑くて、メッチャ汗かきました。クリスマスでもオバハンの行動はいつもと一緒!!酒...
こんにちは(*´∀`) クリスマスまであと少し。 子供の頃から独身時代まで実家にいた時は常に外では音楽鳴ってて、 ( 商店街だったのでこの時期ならクリスマス関連の ) とても賑やかだったけど結婚して
こんにちは♫お風呂マッサージが功を奏し? 霜焼け回復してルンルンのpafeです。 ちょっと前のおやつタイムの写真です。 先日インスタに載せてたテーブルコーデの写真が ダイソーの
冬になると毎年絶品ゼリーを私の父へ贈ってくださる方がいらっしゃり、いつもお裾分けを貰っています。みすず飴本舗の三宝柑福居袋というフルーツゼリーです。↑こちらは2個入りのパッケージ↑この様に2個入っています↑三宝柑というフルーツ自体が容器になっています。11月に生産されたモノは三宝柑が緑色ですが、1月は黄色、3月はオレンジ色のような色合いになるようです。↑こんな感じで中にゼリーが詰まっています↑同封されたいた説明書。三宝柑は和歌山県の果物の様です。 販売期間は11月中旬頃~3月下旬頃で、シーズン始めの頃は爽やかで瑞々しい味わい、シーズン終わりの頃はコクと旨みのある味わいになるとのこと。 食べた感…
今回は東京都文京区に2021年12月22日(水)に新しくオープンした「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」を紹介します。東京の回転寿司店舗としては3店舗目となります。 場所・アクセス 外観は外からオープンな作り、内観は横長に広い作り 並び方「発券機による現地での順番受付」 メニュー・お品書き 特大ぼたんえび 二階建て生ホタテ 汁物「かじか汁」 ざんぎ(鶏の唐揚げ) サーモン 紅鮭すじこ醤油漬け 炙りほっき焦がし醤油 寒真だち(白子) いももち 本鮪中とろ 回転寿司 根室花まる メトロ・エム後楽園店 公式ページ 「回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店」食べログ情報 場所・アクセス 場所…
午後は、一件リモートで仕事があったあと、夕方外で仕事なので、その前に、遅いお昼兼夕はんを駅で食べました。しかも王将で…。(^◇^;)天津飯が好きなので、そ...
12月14日(火)夜。夕方にプール行って、温泉入って、自販機でビール買ってきて、部屋で飲んでいたら、もう暗くなってきました。(;・∀・)ざむーい、ベランダ...
帰省した時、久しぶりに友人とランチに出かけることができました。場所は横浜ハンマーヘッド。関東に住んでいながら横浜には5回以下しか行ったことがありませんでし...
今回のくら寿司と鬼滅の刃のキャンペーン、第3弾のカレンダーに続いて、第6弾のトランプを貰うためにテイクアウトを利用しました。2500円毎の会計で1つ貰えます。この日は「かにとうにフェア」の開催中でした。 テイクアウトした大とろと寒ぶりフェアの商品を紹介します。↑「本ズワイガニユッケ」(2貫110円)「こぼれ本ズワイガニにぎり」がテイクアウト対象外なので、こちらを注文。カニ感を味わえて価格の割には良かったと思います。↑「厳選うに」(1貫110円)この価格の回転寿司のウニなら、他店に負けてないと思います。↑「極熟成のどぐろ」(1貫220円)熟成の味?なんか味付けされている感じがしました。↑「熟成中…
本日は東京銀座のど真ん中にある立ち食いそば店「よもだそば銀座店」を紹介します。立ち食い蕎麦とは思えないクオリティの蕎麦とスパイスの効いたインドカレーが有名なお店です。 外観・場所・アクセス メニュー・券売規制 特大かき揚げそば 半カレーセット よもだそば 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は銀座駅から徒歩2, 3分、有楽町駅から徒歩5,6分のアクセス。外観は銀座らしくない、立ち食い蕎麦屋らしい見た目です。店内はカウンター席のみです。立ち食いそば屋と言いつつ椅子はあります。 メニュー・券売規制 メニューの種類がとても多いです。交通系ICカードが使用可能。今回はよもだそばで人気メ…
いっちゃんです。ひーちゃんはフライドポテト好き。毎日食べても良いそうです。食べさせないけど。とにかくフライドポテトが好きなので、冷凍のフライドポテトは常備しています。そんな私が1番気になっている冷凍のフライドポテトは。業務スーパーの「LUTOSAのプレミアムシュ
いっちゃんです。ひーちゃんの習い事の待ち時間。いつも誘惑が多いのが困り事。お腹のすいた夕方や、おやつの時間。色んな美味しい匂いにフラフラと引き寄せられながら、グッと堪えているのです。小腹空いた時間帯に美味しそうな匂いはやめてくれー。自ら寄っている、と言う
東小金井ランチの旅(354) 揚子江
代々木八幡から始まった、みんな大好きドリア&グラタンの専門店「なつめ」
浅草のレトロ喫茶店「ロッジ明石」のナポリタンが旨い
あなご好き必見!ミシュランビブグルマンに輝く銀座ひらいのめそっこ箱めし
熱々グラグラの海鮮スンドゥブ&熱々ジュージューのサムギョプサル@韓美膳 (東京駅)
■穴守稲荷の「ずう」で、デカ盛りスパゲッティ!
西八王子ランチの旅 おがわ
プリンアラモード@手紙舎
コラーゲンたっぷりとろとろの牛すじのトマト煮込み@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
癒されたい時に行くお店
ファンケル銀座でマダムに人気の和食ランチ
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
春らしいコース!仔羊生ハムと姫竹、ほうれん草のリゾット&愛媛県産真鯛のオーブン焼き@ASTERISCO (アステリスコ)
代々木上原の大人中華「REI」で幸福ランチ【ビブグルマン常連店】
■新宿の「三是」で、デカ盛りマグロ丼!
いっちゃんです。昨日、学校から帰ってきたひーちゃん。「ママ、ここ。なんかできてる」唇を指差している。見てみると、小さい水泡が数個密集している。これは…。口唇ヘルペスだ。できるなら来ないで欲しい。ひーちゃん、たまにヘルペスできるのよ。すぐに皮膚科予約しよう
3日間の家出の2日目、12月14日(火)の朝ごはんです。夜ごはんと同じビュッフェレストランで。オムレツは焼いてくれます。お好みで、トマト系のソースをつけて...
昨夜のハナシです。ワタシがテレワークのzoom切って、部屋から出たら、オットはすでにビール飲んで顔真っ赤になっていた。(350mlで真っ赤です)夕ごはんは...
午前の仕事終わって、オットと「よしの食堂」の来ました!カップルや家族連れ、昼休みっぽいオジサンやお兄さんで、店内混雑しておりました。まだ、午後も仕事あるか...
今回は浜松町にあります山口料理専門店「別邸 福の花 (ふくのはな)」のランチを紹介します。山口名物の下関ふぐや長州どり、瓦そばなどのご当地料理を楽しめるお店ですが、ランチタイムも営業しており山口県グルメを気軽に楽しむことができます。 外観・場所・アクセス ランチメニュー 瓦そば御膳 別邸 福の花 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス (外観写真撮り忘れたました) 場所は浜松町駅から徒歩2,3分、大門駅から徒歩5分ぐらいのアクセスです。 ランチメニュー こちらがランチメニューです。 長州どり せいろ蒸し やまぐち山海定食 天麩羅御膳 長洲どり百姓庵塩焼き膳 瓦そば御膳 山口県の代表グル…
TVコマーシャルで石原さとみが宣伝している「ほろほろチキンカレー」を食べてみたくて、土曜日の12時頃、名東大針店でドライブスルーしました。しかし、とても人気のようで「本日の販売終了」と貼紙が貼られていました。仕方なく、「牛カレー」を華族3人分テイクアウトしました。↑袋に入れてくれました↑牛カレー弁当(650円)↑カレーをかけないと牛丼としても味わえます。HPでは「20種類以上のスパイスが溶け込んだカレーに、すき家自慢の牛肉をトッピングしました」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、期待以上にカレーが美味しかったです。辛さは結構辛めの中辛でした。ご飯に対して量も十分ありました。この価格なら…
今日は豆腐の気分だったので、昨日ローソンで、半額になってた「きぬ豆腐」と「スタミナ白菜」があったので、それを使って、あっさり鍋にすることにした!!小さな鍋...
前回食材の買い物行ってから 既に今日で10日目経ちました。 パパさんずっと休み無し。 苦情処理も回ってきてて大忙しのようです。 日曜日に早めに帰るからその時行こうっていうんだが 既に大ピ
マクドナルドのコク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロをいただきました。今年はプレーンなグラコロと、コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロが登場ふんわり蒸したバンズ。キャベツとクリーミーなグラタンコロッケ。コロッケの上には、ジューシーで旨みたっぷりのごろっとした粗挽きアンガスビーフに完熟トマトと赤ワインを加えて煮込んだボロネーゼソースがかかっています。写真より控えめの量なので、ソース多目で注文すれば良かったです。<gourmet>マクドナルドコク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ
今朝は控えめの朝食だったし、電車の中で何も食べてな買ったので、新宿で一回降りて、デパ地下でした弁当買った!!自分用には野菜中心のおかずだけのこんなの。ヘル...
本八幡の人気ベーカリー『cafe&bakery morrow』が気になっているあなた。 売られているパンや、実際に食べた人の評価を知りたくないですか? そこで今回は、『 cafe&ba
よく鍋になるこの頃です。寒いw。 今日は一番の寒さかも知れません。 鍋をやればダシが出て残りは翌日の味噌汁になります。またはラーメンのダシになる。 肉鍋ということでゴボウを入れることにします。ゴボウもダシが出る。 最近はゴボウが安くなりました。嬉しい。 南部鉄では汁が黒くなるからと土鍋を出します。 色が黒くなっても味は変わらないからいいんだけどw。気分の問題。 ゴボウは一部は途中で入れます。だから豆...
本日は新橋にあります人気のカレー屋「ザ・カリー(The KARI)」さんを紹介します。ランチタイムには行列ができる新橋の人気店カレー店です。さてどんな味なのか紹介していきます。 外観・場所・アクセス メニュー ビーフカレー(辛口) 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は「御成門駅」からが一番近く徒歩5分ほどです。新橋駅からですと6,7分の距離になります。住所は新橋ですが、新橋らしい飲み屋街の街並みからははずれた場所にありますね。 テイクアウト用の受付も外にあります。テイクアウトを注文している人も多かったです。店内はカウンター席が8席ほどあります。 メニュー ビーフ チキン エビと森のきのこ…
こんにちは(*´ω`*) やはり来てしまった!この季節になってしまうこと。 そうです、既に霜焼けできました💦 まだ酷くなくてお風呂に入ると温まって少し痒い位。 左手の小指だけだけどねf(^_^;入
昨日の話です。快適に宇都宮駅までグリーンの2階に乗って、飲みながら来たのですが、昼は餃子だろう?!…と心に誓ってました。(゚∀゚)駅前に餃子のオブジェ。(...
車内で食べた朝ごはんです。横浜駅で買いました。朝じゃないと買えないので、今日は買えてよかった♪美味しそうです〜。美味かったっす!さらに出してきた日本酒など...
本日は2021年12月1日にニュー新橋ビルにオープンしたスンドゥブ定食専門店「純豆腐 中山豆腐店(スンドゥブ なかやまとうふてん)」を紹介します。美味しいチゲ鍋を気軽に食べることができます。 ニュー新橋ビルとかつや系列店 外観・場所・アクセス メニュー 海老・カキ・アサリの海鮮スンドゥブ定食 純豆腐 中山豆腐店 公式ページ 食べログ情報 ニュー新橋ビルとかつや系列店 中山豆腐店はかつやの系列店です。ニュー新橋ビルには「かつや」を始め「からやま」、「野菜を食べるカレーcamp」などかつや系列の店が並んでおります。それは新橋というサラリーマンの聖地で新業態のテストを行っているためとのこと。そのため…
「札幌ヨーグルト・プレミアム」というのを買いました。 定価で399円です。ちょっとお高い。 半額でも200円です。でも容量は800グラムですから普通のヨーグルトと同じ値段。 ならば買おうということで買いました。 濃厚とまではゆかないけどコクのある味でした。 だからって、今日のタイトルはいかにも大袈裟かも知れませんw。 しかし、「ヨーグルト」なんて昔は珍しいものだった振り返りのこと。 チーズというものが我が国...
子供が小さい時はバーミヤンをよく利用していました。とてもリーズナブルに中華が楽しめる印象です。久々にテイクアウトで利用してみました。テイクアウトメニューはバーミヤンのHPで確認できます。ネットから予め注文して日曜日の12時に店舗(勢子坊店)へ受取りに行きました。実際、12時より少し早く着きましたが商品は準備されていました。 私が購入したのはこちら↓↑「海老のチリソース&海老春巻弁当」(971円)箱の見た目は1000円以上の弁当の様にしっかりしています。ご飯は弁当の価格に含まれていますが別容器でした。↑海老チリ、海老春巻の他に、ギョーザやシュウマイ、ザーサイも入っています。 おかずの方はいろんな…
今日のランチこそ、煮魚定食がイイ!!…と思い、なか一に入りました。煮魚定食があることを確認して着席。今日はキンメだって美味しそう〜!!お野菜の盛り付けもウ...
今日は、買い物に行って帰りにマックで買って帰りました。オットは遅いので、お粥(←爺さん食)と、大根煮、タマゴ焼き、魚などを食べてもらおうと思います。で、ワ...
・ベビースター ドデカイ 焼そば ソースマヨ味 ・メーカー:おやつカンパニー ・従来のソース味にマヨが追加されて新登場! ケンコーマヨネーズ とろーりチーズソース 450g×2個 ケンコー Amazon ・ソースのあまじょっぱさに、風味の良いマヨネーズのアクセントがマッチしています♪ ヘルメスソース ウスターソース 900ml 石見食品 ヘルメス ウスター 大阪 調味料 幻のソース ちゃちゃ入れマンデー VANILLA Amazon しょっぱさ 4 サクサク感 4 内容量 4 ソースマヨ感 5 総合 5 おやつカンパニー ベビースター ドデカイ焼そば呪術廻戦 海鮮焼そば味 65g ×12袋 お…
・カフェオーレ アイスバー ・メーカー:グリコ ・あのカフェオーレがアイスバーに! グリコ たっぷりミルクのカフェオーレ180ml 20本 カフェオーレ Amazon ・期間限定のみぞれ仕立てで、シャリっとした食感が心地よいです♪ ・カフェオーレ特有の甘味がアイスに落とし込まれたクオリティの高いアイスバーでした(*´ω`*) グリコ マイルドカフェオーレ1000ml 12本 グリコ Amazon 甘さ 4 苦味 2 濃厚さ 4 カフェオーレ感 5 総合 5 アサヒ飲料 ワンダ 特製カフェオレ 185ml×30本 ワンダ Amazon 森永 ピクニック カフェ・オ・レ 200ml [紙パック 飲…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。