美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ふかや緑の王国のさくら草ガーデン2025(見頃)
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
グンマーにたどり着く
『アイスコーヒーブレンド』
「本当にもったいないモノ」
「災害時に必要なモノ」〜みんな元気になるトイレ〜
”今、戸田市が危ない!!!”
花の丘農林公苑で春を満喫🦋
ファーストキルトの綿入れ
【中学受験イベントご紹介】私立中学校フェア埼玉 2025 (5/11開催)
ふかや緑の王国の常緑クレマチスとリキュウバイ2025(見頃)
*片手のないサル、八潮市から越谷市入り。
「断捨離」〜観念の断捨離〜
Red Ginger & Naia*キット再販します
『ゴールデンウィークの営業について』
渋谷公園通り店♡新商品!!愛らしい動物たちのグッズ
バニラなMochi?
【 FANCL 】新商品♪トイロ バイタライジング スターターキット使ってみました【toiro】
マック「タルタル南蛮チキンタツタ」
フラッグシップ東京♡本日発売!!バンビ・ミスバニーグッズ
コストコ アンホイップクロワッサン♪
カルディ購入品
スタバの新作「THE苺フラペチーノ」
フラッグシップ東京♡新商品!!シークレット カードケース
SOYJOY 黒ゴマ♪
青椒肉絲&チャーハン【セブンイレブン】中華の人気メニューを楽しめるお弁当です!!
花屋にペラルゴニウム&松屋「牛焼肉ピリ辛炒め定食」
フラッグシップ東京♡新商品!!ディズニー トラベルグッズ
今日のパン♪
フラッグシップ東京♡本日のハイライト
今日は野菜が良かったので、「青蓮」で、中華丼にした。サラダと玉子スープつき。この器がアツアツで、しかもスプーンですくおうとすると、下の木の台ごとクルクル回...
コロナ禍以降、鴻ノ巣店で3回目のドライブスルーです。日曜日の11:50頃に着くとドライブスルーは激混みで、順番は8台目くらいで商品受取るまで30分弱かかりました。今までの最長時間です。ネット注文すれば待ち時間は少ないかもしれませんが、福袋で購入したクーポンを消費するために仕方ありませんでした。 今回注文したのはとびきりバーグサンドの「とびきりトマト&レタス」です。↓↑左はサイドメニューのオニオンリング↑裏を見るとハンバーガーが透けて見えるほど包装紙にソースが染み込んでいました↑ソースが散乱していました HPでは「国産肉(牛・豚合挽き肉)を100%使用したハンバーグに、モス自慢のトマトとレタスを…
まるで生クリームのような白いふわふわとした見た目をしているすごい卵かけご飯(STKG)が気になるお店「やきとり宮川 豊洲店」を紹介します1949年に東京都中央区日本橋に鶏肉専門の卸問屋としてオープン。焼き鳥屋を中心とした鶏や卵料理のお店となります。 外観・場所・アクセス メニュー 数量限定 すごい卵かけご飯 名物 白い唐揚げ盛合せ(むね、もも) 一押し やきとり おまかせ5本盛合せ やきとり宮川 豊洲店 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は豊洲駅から徒歩4,5分のビル「豊洲フォレシア」の1Fにあります。写真のような外観で席はカウンター、テーブル、お座敷とあるようです。 メニュ…
今日は一日オフに出来るかどうか…です。もう気力もなくて、夕方の仕事他の人に代わってもらいたい気分。どうしよう。明日は人に代わってもらえない仕事なんで、エネ...
『道の駅いちかわ』で、国産小麦100%の安心・安全な手作りパンを買えることをご存知ですか? 実は、市川市曽谷にある大人気ベーカリー『ひとぱん工房』のパンが、『道の駅いちかわ』でも販売されています。 そ
今日は人生の大先輩とランチしました。お寿司屋さんで。まずは神奈川のお酒「いづみ橋」でカンパーイ!!つまみシリーズで、まずは生のしらす。ひらめの薄造り。えん...
今回は俺のシリーズの一部店舗のランチで楽しむことができる話題の「ロッシーニバーグ丼」を紹介します。ロッシーニハンバーグ丼とはトリュフソースにハンバーグとフォアグラが乗っかった贅沢丼です。気になりますね。 外観・場所・アクセス ランチメニュー 俺のロッシーニバーグ丼 ミニサラダ付き 俺のイタリアン 新橋赤レンガ通 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 今回ランチにお邪魔した「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通り店」の場所は新橋駅から徒歩4,5分ほどの場所にあります。内幸町駅からも同じくらいですかね。店名にもありますが、新橋赤レンガ通り沿いにあります。 ランチメニュー こちらが俺のイタリアン…
今日は夕方オンラインで一件、そのあと夜は勉強会です。まずは部活へ行きました。今日は鳴かず飛ばずでションボリです。ま、こんな日もあるノダ。(T . T)そし...
今日はいつもより朝の時間も横浜駅は混んでいて、ぜったいこりゃ昼食難民になるなと思ったので、崎陽軒に行ってみた。そしたら見たことない弁当があったので、ちょっ...
昨夜は職場の3人で送別会でした。全員女子だが、年齢はバラバラ。(笑)昼も肉だったが、夜も肉。(笑)送られる女子は超若いので、若者向けの店になった。メインは...
一人暮らしでお得情報好きな、あとう(@ato_ganai)です。 Amazonのセールが2021年も開催されます。 今回
今日は反省しないメシです!(;・∀・)仕事帰りに、川崎のエキナカにある、「肉亭ふたご」というお店の、すき焼き弁当買って来ました。甘辛くて美味しかったです。...
3回目のワクチン接種を終えたので、お墓参りのために帰省しました。お昼に羽田空港到着。JAL利用なので第1ターミナル利用なのですが、所用で第2ターミナルへ立...
今日は西武デパートA館の地下2階で、ガレットのランチですのよ。オホホホ。(^^)メニューをまず見ましょう!ベーコン、チーズ、玉子のガレットとコーヒーにした...
おーっ!!まんぼう終わって、久しぶりに「なか一」が開いた!!ずっと休業だったんだよね〜。さて、何にしよう。ワクワク。焼き魚と、納豆にしました。焼き魚は赤魚...
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ある晴れた過ぎ去り日(といっても今年です)に美味しい海鮮が食べたくて、富津市の金谷に行ってきました。 富津の金谷といえば、久里浜からフェリーで直結の港町、鋸山の玄関口でもあります。 www.bluemoonbell.work 漁師料理かなや 店内 メニュー オーダー アクセス 漁師料理かなや ▼金谷で行ってみたかったお店がこちらの『漁師料理かなや』です。画像はお借りしました 漁師料理かなやというお店はここだけだと思っていたら、他に館山、浦安、横須賀と4店舗あったんですね~。 このうち浦安の店舗は駅から近く、居酒屋のような感じみたいです。 4店舗の中…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 以前は外食でカレーを選ぶ事はほぼ無かったんですが、最近は美味しいカレーが多くて食べる事が増えてきました。 家で作るカレーと違うっていうのもポントですよね。 インド料理デュワン 店内 メニュー オーダー アクセス インド料理デュワン 意外ですが千葉市にはカレー屋さんが結構多く、中でも評判がいい検見川のシタールで修行をした店主が開いたお店がインド料理デュワンです。 本店は幕張にあります。 シタールはマツコ・デラックスの思い出のお店みたいですね 店内 ▼白を基調としたちょっとお洒落な雰囲気の内装に、装飾がたくさんあります。 ▼棚にずらりと並べられたスパイ…
2022年3月24日(木)にグランドオープンした「立食い寿司 根室花まる エキュートエディション新橋」を紹介します。新橋の街にあの北海道の絶品寿司店根室花まるが初出店ということで注目のお店です。 外観・場所・アクセス 内観・座席 メニュー 本日のおすすめ三貫握り 本日のおすすめ五貫握り 根室花まる 新橋店 感想 立食い寿司 根室花まる エキュートエディション新橋 公式ページ エキュートエディション新橋 公式ページ 外観・場所・アクセス 今回立ち食い寿司花まるとともに新しくグランドオープンしたエキュートエディション新橋はJR新橋駅の北改札を出てすぐ目の前です。改札外のお店となりますご注意ください…
昨年12月に熱海駅前平和通り名店街にオープンした82分間お刺身食べ放題の話題店「熱海おさかなパラダイス」を紹介します。以前、本ブログでも紹介した熱海で人気の海鮮丼屋「熱海銀座おさかな食堂」や「熱海駅前おさかな丼屋」の新業態のグループ店舗で今注目のお店ですね。 外観・場所・アクセス 整理券の発券方法、順番待ち方法、空いてる時間は? 入店方法・システム 分厚いお刺身と海のごちそう食べ放題 出てくる種類は状況次第、食べ放題のおさしみ まぐろ出汁で作った濃厚カレー、濃厚魚介出汁、あら汁 自分だけのオリジナル海鮮丼を作ろう 濃厚魚介だしを使って魚介茶漬け「まご茶漬け」を作ろう 1日数回。出会えたらラッキ…
先日 セブンで購入した ビスケットが美味しかった ギンビス たべっ子どうぶつ カフェラテ ホワイトチョコが染み込んだ カフェラテ味のビスケ…
今新津駅です。これから帰ります。先に、昨日の晩ごはんの続きです。(^◇^;)一件目を出て、すぐそばにあるコチラにも来てみました。元々はこのお店もいいなと思...
きりむきりは、日進竹の山と緑区白土にあるシフォンケーキのお店です。以前、竹の山のスーパーに買い物に行った帰りに何回か寄ったことがあります。期間限定で星ヶ丘三越のB1Fに出店されていたので購入してきました。↑ショーケースの様子 購入したのはこちらです↓↑左手前は「キャラメルバナナ」(370円)。他の2個は「モンブラン」(370円)。↑横から見たところ。こんな感じでシフォンケーキにクリーム等がサンドされています。↑私が食べたのはモンブラン。奥の方は生クリーム、手前はモンブランクリームと栗がサンドされています。 思ってたサイズより小さめでした。昔からこんなもんだっけ?食べてみた感想は、シフォンケーキ…
「三島のうなぎ」で有名な静岡県三島のうなぎ。今回はそんな三島のうなぎのお店の中でも、地元の方がおすすめするうなぎの名店「すみの坊 本町店」を紹介します。 名物 三島のうなぎとは 外観・場所・アクセス すみの坊 順番待ち方法・並び方 メニュー・おしながき 上うな丼(きも吸い付き) う巻き 2022年4月にすみの坊本町店のお店の場所が移転するとのこと すみの坊 公式ページ 食べログ情報 名物 三島のうなぎとは そもそも三島のうなぎの由来を調べてみようと思います。なぜ「三島のうなぎ」が有名か調べた結果ですが、そもそも三島自体は鰻の産地ではないようです。富士山のわき水が豊富な三島で産地から運ばれてきた…
味が濃いラーメン店が多い本八幡において、あっさり系で「ラーメンWalker千葉2017」にも特集されたラーメン店をご存知ですか? そのラーメン店とは、東京の人気店『らーめん天神下 大喜』の流れを汲む『
札幌グランドホテル ラウンジ・バー オールドサルーン1934
ひろしん家 トンカツと日本酒
鮨manabu 鶴橋 鮨バル 創作おまかせ握り カジュアル ディナー 昼飲み 大阪グルメ
やきとり番長 札幌大通り店 日本酒入り!MAX飲み放題
大衆酒場おたる三幸 大通ビッセ店
大衆焼肉びりちゃん お初天神 食べ放題 飲み放題 大阪 和牛焼肉
【花見散歩】関東管区警察学校前の桜並木!ノンアルコールで桜にカンパーイ!
炭火と酒 金木犀 お酒が飲まさるね
【花見のつもりが“脂見”に。上野〜北千住グルメ爆走レポ】
狸小路6丁目 ビール料理&世界のビール MANDA ピルスナーウルケルにチキンボーン
狸COMICHI 元祖滝川 花尻ジンギスカン またまたふらり一人ジンギスカン
【サイゼリヤ】今日はチートデー!安ワインでカンパーイ!
日本★京都|桜の開花状況+バイト終わりの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.02)
また来ちゃった 立喰酒場Choi平岸本店
駅前路地のレトロな人気酒場
午前中の仕事が終わって、川崎駅の崎陽軒でシウマイを買おうと行ってみたら、こんなのがあった。つい、買ってしまった。だって、「今日までの販売なんです。このおは...
静岡県清水にあります清水魚市場に併設するまぐろ館。その中にある「まぐろ王国 大ちゃん」を紹介します。大盛りの本まぐろの中トロ丼と、丼やランチ定食を注文するとマグロカツが食べ放題になることで人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー・おしながき 特上本まぐろ中トロ丼(まぐろあら汁付き) 天然トロマグロフライ&キャベツが食べ放題 身もたっぷりのまぐろのあら汁 感想:マグロづくしのお腹いっぱいの満足感を得られるお店 清水魚市場 河岸の市 まぐろ王国 大ちゃん 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス JR清水駅より徒歩5分ほどの場所にあります。歩いているとまず見えてくるのが清水魚市場です…
星が丘テラスにあるスープストックトーキョーでコロナ禍4回目のテイクアウトです。土曜日の12時過ぎにお店に伺うと、この日はレジに並んでいる人は1人だけでした。ちなみに店内でイートインされている方は結構いらっしゃいました。今週のスープは5種類位が販売されており、前回と同じくスモールサイズのスープ2種類とパンをセットにした、スープストックセット(1060円)をテイクアウトしました。1000円以下だった気がするけど値上がりしたのかな?↑パンは紙袋に入っています↑私が選んだ2つのスープ。温め直さずに、そのまま食べれました。左が「とうもろこしとパプリカのチリビーンズ」、右が定番の「ソリャンカ」です。↑「と…
今日はヨドバシの地下に来てみたが、案の定、春休み期間に突入したのか、どこも激混み。ようやく入れたのが、和風パスタの店。こういう店、ワタシが一番避けるタイプ...
インディアンズというステーキハウスの系列店でステーキ丼のファストフードのようです。初めての利用ですがテイクアウトしてみました。食べログ見ると「予約不可。5個以上のご注文でテイクアウトをご希望のお客様は事前にご予約できます」と記載されていましたので電話で5個注文し、日曜日の12時頃に店舗に行きました。↑店舗の外観14台分ある駐車場は、ほぼ満車でした。店内に入って商品を受取ろうとスタッフに声かけたら「食券を買って下さい」とのこと。予約したのに面倒くさいです。食券の券売機は1000円札と小銭しか投入できず、大きなお札は隣の両替機でお札をくずす必要があります。そして食券が発行される度に釣銭が出てしまう…
いっちゃんです。この前行ったコストコ。そこで買ったお刺身達。」タコ、ブリ、エビ。大漁。いや、間違った。大量。5人家族でも食べきれない。タコは残りを冷凍。酢の物とたこ焼きにします。ブリとエビは漬けにして冷凍。漬けちらし寿司にする。お刺身の値段は高いけど、使
いっちゃんです。私、マクドのソーセージマフィン大好き。小さい頃からあのパテを思う存分食べてみたいー!という壮大な夢があったのです。でもさ、マクドのソーセージマフィン、朝の10時30分までしか売ってないやん。朝から買いに行くこと、ほとんど無いわ。家で作りたいな
今日の夜ごはんは早めに食べました。明日、ワタシは仕事だし、なんせ今日は鼻水よりも、目のかゆみと頭痛がひどくて、昼にちょっとワインのんだけど、もう夜は飲む気...
AM中の仕事終わって、今日お休みのオットと、ランチを食いに出ようとしたのですが、お天気が怪しくなってきたので、やっぱおウチで何か作ることにしました。冷凍の...
静岡県の浜松といえば浜松餃子が有名ですが、その浜松餃子の元祖とも言われる浜松餃子の老舗「石松餃子」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 車盛り(石松餃子 20個) 石松餃子 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東海道新幹線の駅でもある浜松駅に隣接した施設「メイワン エキマチウエスト」の1Fにあります。当日は平日のお昼過ぎでしたのですぐに入れましたが夕方に見たら列ができていました。流石人気店です。次の日の三連休の初日に再訪したところ、開店前から行列ができており、開店と同時に満席となりました。休日は待ちを覚悟した方が良いかもしれません。 メニュー メニューはご飯・味…
2月に入り、花粉の飛散が始まりました。つらい花粉症の季節がやってきました。毎年、目の痒みや鼻水・鼻づまりでつらい思いをしていませんか? そんな、あなたには、『花粉・飛沫対策メガネ』がおすすめです。コロナ禍の中、ウイルスの飛沫感染予防にも効
今日のシブヤは雨で寒い。遠くまで行くのも面倒。先週みたいに駅の向こうまで行くのは絶対にやめとく!でも坂を上がって、行きたかったお店へ。(ほどほど遠い…)雨...
銀座のど真ん中にあります蕎麦屋「明月庵 ぎんざ 田中屋 銀座本店(めいげつあん ぎんざ たなかや)」を紹介します。そば粉を石臼挽きした手打ち蕎麦を楽しめ、ディナーではお酒と一緒に蕎麦を楽しむお客さんが多いようなお店です。 外観・場所・アクセス メニュー・お品書き 梅おろし(紀州・香貴梅) 明月庵 田中屋 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は銀座駅から徒歩2,3分ほどです。銀座6丁目にあります。おおきなとおりの一本裏なので静かで落ち着いた雰囲気です。銀座らしくお店は高級感がありますが、入りやすい雰囲気があります。 メニュー・お品書き こちらが蕎麦のメニューです。銀座価格でややお…
今日は刺身系が食べたかったので、早く食える「志摩」へ。ほぼリーマンなので、13時近くに行くと絶対座れるし。刺し盛り定食!!えんがわ、ブリ、ビンチョウ、タコ...
本当は東京駅から中央線で帰る予定でした。でも、東京上野ラインの、2両目のボックス席のいい所に座れたので、そのままボーッと乗ってました。横浜を過ぎて、茅ヶ崎...
本八幡で、美味しいラーメンを探していませんか? 本八幡近郊には20を超えるラーメン店があり、どこに行けば悩んでしまうのは当たり前。 そこで今回は、本八幡のおすすめラーメン店を、『モトグル!』の閲覧数に
今年に入ってから コストコのデリカコーナーで 新商品が続々と登場している 日曜日に コストコへ行った時も 新しい商品を発見し購入 海老まぜそ…
昨日寝てばかりだったので、今日は珍しく家事をした。(^◇^;)そして昼前、散歩ついでにOKストアへ行ってみた!!残念ながら、すぅさんのところで拝見した、バ...
今回はマリアージュの日本の緑茶から「ギャバチャ(GABACHA・TB4198) 」を紹介します。こちらのGABA茶はストレスが緩和されるという成分GABAの入ったお茶となります。2022年マリアージュフレールの福袋に入っていた茶葉の一つとなります。マリアージュの緑茶はどんな味や香りなのでしょうか!? ギャバチャ(GABACHA・TB4198) 茶葉の特徴 マリアージュフレールのティーバッグ個装タイプの茶葉 ギャバチャを実際に淹れてみた。入れ方は一般的な日本茶と同じ ギャバチャ感想 味や香りの特徴は? マリアージュフレール 公式ページリンク ギャバチャ(GABACHA・TB4198) 茶葉の特徴…
今日は部活へ。メッチャ汗かいて気分爽快です。11:20ごろ、酒蔵一平に到着!!まずは黒ラベル。ウマ〜。プハーッ!料理はポテト素揚げと、マグロカマ焼き。久々...
ランチ難民の日曜日。今日は並ばずに、ゆったりランチしたい〜と思い、星乃珈琲店に来ました。店内は広いので、大抵座れる。それに食後もコーヒー飲んで、ゆっくりで...
那覇市銘苅にある東洋飯店那覇店。ずっと気になっていたお店の1つで、先日日曜日に伺ったら、優しいお味のおいしい中華料理が楽しめて、すっかりハマってしまいまし...
今日はオットもお休みでした!オットも山小屋に来たので、2人で除草の後、BBQ。庭仕事の後なので、オットもワタシも一杯づつ飲みましたが、美味しかったです!食...
オットがポテチ好きなので、なにかと言うと、ポテチを買ってしまう。近ごろ、食べたポテチたちです。(;・∀・)ワタシの従兄弟が送ってくれた荷物の中に入っていた...
沖縄のみかん「たんかん」が味わえるのは12月から2月頃です。毎年、このたんかんが使われたビタスムージーズ(Vita Smoothies)のたんかんスムージ...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。