美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
1回やってみたかった♪
【7月11日限定】セブンイレブン「セブンプレミアムのお菓子・カップラーメン・飲料のいずれかのカテゴリーからランダムで当たる1個無料クーポン」が71,100名に当たる!Wチャンスもあり!(25/7/11のみ)
オドロキの人・4人:その3「修理に来た人」
「ありがとう」という言葉 ~お金を介して~
【盛りすぎチャレンジ】泡ショコラめっちゃ残ってたんやけどナニゴト?
実食レビュー【ファミマ:夏のベイクドチーズケーキタルト】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:オレンジもちとろクリーム】カロリー・消費期限などもご紹介!
【店舗/コンビニ】都道府県別セイコーマート店舗数ランキング
サンリオ「いちご新聞 2025年8月号」がコンビニで7月10日発売、『2025年サンリオキャラクター大賞』の結果発表スペシャル号! 付録は“キラキラ フレンズ☆チャーム”
『ちいかわ』×じゃがりこ細いやつ、コラボパッケージが2025年7月中旬からコンビニで登場。コラボカップは6種類、コラボ蓋は12種類がラインナップ
とあるおっさんが訪れたとあるコンビニ。何とそこには!?
実食レビュー【セブン:とろ生チーズケーキ 塩キャラメル】カロリー・消費期限などもご紹介!
『カラフルピーチ LOVELETS』の第2弾が2025年10月下旬に発売、からぴちメンバーがハロウィン衣装で登場。全22種のシール付き
おやじ狩りかと身構える
チョコスティックパンとアーモンドチョコ
ローソン☆「関牛乳のバタークリームサンド」♪
セブンイレブン☆「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」♪
ファミリーマート☆「上林春松本店監修 クリームin抹茶マドレーヌ」♪
Cacaotier Gokan(カカオティエゴカン)KITTE大阪店
第一パン☆「宇治抹茶餅風蒸し」♪
アフタヌーンティーとお買い物
キャロットケーキ第68弾🍅senの台所
ミニストップ☆「抹茶&ホワイトチョコ!チョコ!チョコ!チョコ!チョコ!」♪
すべり込みもっちゅりん
ローソン☆「大きな白いコッペパン(カスタード&ホイップ)」♪
第一パン☆「北海道生クリームのとろふわ生キャラメル蒸しケーキ」♪
第一パン☆「もちメロン」♪
ミニストップ☆ミニオンズコラボ「バナナクリームパン」♪
ローソン☆「シュガーバターフランス」♪
ファミリーマート☆「Afternoon Tea監修 アールグレイメロンパン」♪
名称/京都ホテルオークラビーフカレー辛さ/表記なし販売者/株式会社京都ホテルNFO住所/京都市中京区河原町通二条南入一之船入町購入日/2019年3月購入店/相方より実食日/価格/いただきもの定価/637円内容量/180gカロリー/197kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上素材の香りを生かしたブイヨンベースのルーにビーフを合わせた芳醇な香りと濃厚な味わいをお楽しみください。中袋はシンプルな白色。片面下部に賞味期限と「KHOビーフカレー」文字表記あり。伊藤久右衛門とともに、相方からの京都みやげ。ホテルオークラですよ。きっと間違いないですよ。ってハードル上げてしまう自分。だって、パッケージからなんともいえない高級感を感じます。え?バナナ入ってるのか??(原材料のところにチラッと...445食目:京都ホテルオークラビーフカレー(京都ホテル)
名称/宇治抹茶カレー宇治茶伊藤九右衛門辛さ/表記なし販売者/株式会社伊藤九右衛門住所/京都府宇治市菟道荒槙購入日/2019年3月購入店/相方より実食日/2019年4月価格/いただきもの定価/550円内容量/180gカロリー/284kcal(1袋あたり)お湯で4~6分レンジ500wで2分口上一番摘み宇治抹茶と国内産鶏肉、人参、じゃがいもを使用した、コクと辛みの中に抹茶が香るカレーです。伊藤久右衛門は、京都宇治、国宝平等院近くに店舗を構えるお茶屋です。中袋はレンチン仕様。でもあえて湯煎で温めます。裏面上部に賞味期限表記あり。相方から京都みやげでもらったのがこれ。伊藤久右衛門じゃないですか。まさかレトルトカレーを出していたとは。これだからご当地レトルトって楽しい。図らずも、前の月にいただいたるるぶの抹茶との食べ比べに...444食目:宇治抹茶カレー宇治茶伊藤九右衛門(伊藤九右衛門)
名称/くんま水車の里浜松ジビエ鹿肉カレー辛さ/中辛販売者/NPO法人夢未来くんま「道の駅くんま水車の里」住所/静岡県浜松市天竜区熊購入日/2019年11月購入店/いっぷく処横川実食日/価格/650円定価/650円内容量/200gカロリー/261kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上長野県阿智村産きく芋パウダー入り(表面)中袋はシンプルな白色。片面下部に賞味期限表記あり。きのこカレーといっしょに、道の駅「くんま水車の里」にて手に入れてきました。紙袋パッケージの表面右下にチラッといる「くんま」がかわいいです。ちなみに、ここの住所がすごい。「熊(くま)」。地元では愛着を込めて「くんま」と呼んでるんだそうですよ。実際に熊がいた土地なのかな。で、中袋を持ってみると、シャバシャバ感...442食目:くんま水車の里浜松ジビエ鹿肉カレー中辛(夢未来くんま)
名称/天竜のきのこカレー辛さ/中辛販売者/北遠椎茸株式会社MOR住所/静岡県浜松市天竜区二俣町二俣購入日/2019年11月購入店/いっぷく処横川実食日/価格/465円定価/460円内容量/200gカロリー/254kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで2分600wで1.5分口上天竜の「きのこカレー」は、新鮮な国産の原木乾燥椎茸と生舞茸の旨味を生かしたヘルシーな「きのこカレー」で、昔ながらの食べやすい家庭的な味です。また、ほんのり辛い大人の味です。紙袋パッケージのきのこシールをそーっと開けたら、そこにも表面のマークが出現。中袋はシンプルな銀色。片面下部に記号表記あり。浜松出張のときに、少し足を延ばして天竜二俣方面へ。途中で立ち寄った道の駅で、このレトルトと出会いました。あの辺りって、椎茸(どんこ)が有...441食目:天竜のきのこカレー中辛(北遠椎茸)
名称/静岡県産牛肉を使ったビーフカレー辛さ/甘口販売者/ヤマモリ株式会社松阪工場住所/三重県松阪市大口町字新地購入日/2019年11月購入店/マックスバリュ(静岡県内)実食日/価格/198円定価/198円内容量/180gカロリー/227kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上静岡をいただきます!(表面)浜松出張の際、中辛とともに見つけて購入。ご当地レトルトカレーハンターとしては、こういう地元ネタな感じに目がありません。中辛同様、こちらも持った感じがシャバシャバしてます。温めて封を切ると、優しい香り。ほのかにスパイスの香りもする。気を遣いながら皿に流し入れると、ほらやっぱりかなりサラサラ系のルーです。細かい角切りのにんじん・じゃがいもに欠片のようなお肉。これが静岡県産なんだ...440食目:静岡県産牛肉を使ったビーフカレー甘口(ヤマモリ)
名称/静岡県産牛肉を使ったビーフカレー辛さ/中辛販売者/ヤマモリ株式会社松阪工場住所/三重県松阪市大口町字新地購入日/2019年11月購入店/マックスバリュ(静岡県内)実食日/価格/198円定価/198円内容量/180gカロリー/212kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上静岡をいただきます!(表面)浜松出張の際、恒例のご当地スーパー巡りをしているときに見つけました。いいですね、静岡県産牛肉を使った、と記載しているところ。ご当地モノです。そして箱なし袋ものという、お手頃価格なところもいいです。いいおみやげです。で、実食。持った感じがシャバシャバしてます。温めて皿に流し入れたらサラサラ系のルー。やっぱり。香りは、ちょっとスパイシーな感じかな。とはいえ、食べてみると中辛なの...439食目:静岡県産牛肉を使ったビーフカレー中辛(ヤマモリ)
名称/鎌倉長谷寺お寺のカレー辛さ/表記なし販売者/テラズ株式会社TS住所/鎌倉市長谷購入日/2019年1月購入店/相方より実食日/価格/いただきもの定価/540円内容量/200gカロリー/304kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上動物性原料不使用精進料理の教えを元に、香味野菜を加え、スパイシーで優しいカレーを作りました。丹念に炒った大豆からとった出汁で、玉ねぎ・生姜・人参など数種の野菜と、香り豊かなスパイスを丁寧に煮込み、優しい甘さとコクを引き出しました。鎌倉の古刹「長谷寺」のお食事処「海光庵」で人気のカレーをご自宅でもどうぞ。中袋はシンプルな白色。片面下部に賞味期限と記号表記あり。去年の初め、相方が鎌倉散策に行ってきたときに、見つけて買ってきてくれました。なんと、お寺の...438食目:鎌倉長谷寺お寺のカレー(テラズ)
名称/金星佐賀豚カレー辛さ/表記なし販売者/株式会社ニコー商店住所/佐賀市大和町大字尼寺購入日/2019年4月購入店/佐賀空港ANAFESTA実食日/価格/756円定価/756円内容量/200gカロリー/234kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分30秒600wで2分口上安心宣言皆様に安心をお届けしたい。永渕ファームリンクの安心宣言です。永渕ファームリンクのブランド豚「金星佐賀豚」は、佐賀県太良町の豊かな自然の恵みと私たちの愛情がたくさん詰まっています。中袋はシンプルな銀色。片面下部に賞味期限表記あり。佐賀出張の帰りの空港で、ワーッと買ってきた佐賀3部作、本日完結!!…って、そんな大ゲサなもんでもないんですけど(笑)、「まるいち」&「SABOSHI」の佐賀牛もこの佐賀豚も、まあまあいいお値段。そん...437食目:金星佐賀豚カレー(ニコー商店)
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
名称/SABOSHI佐賀牛カレー辛さ/表記なし販売者/佐星醤油株式会社住所/佐賀県佐賀市唐人購入日/2019年4月購入店/佐賀空港ANAFESTA実食日/価格/950円(税込)定価/880円(税抜)内容量/200gカロリー/308kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上佐賀の恵み豊かな大地で育った佐賀牛を使用し、食感と旨みを活かしたカレーです。全国に約150ほどある「〇〇牛」といった牛の銘柄の中で、全国トップクラスの高品質の牛肉として安定的に供給できる産地がJAグループ佐賀です。そのJAグループ佐賀管内肥育農家で飼育された黒毛和種であって、(社)日本食肉格付協会の定める牛取引規格の最高の肉質である「5」等級および「4」等級のBMS「№7」以上を「佐賀牛」と呼びブランド化してお...436食目:SABOSHI佐賀牛カレー(佐星醤油)
名称/まるいち佐賀牛カレー辛さ/表記なし販売者/九州丸一食品株式会社住所/福岡県福岡市南区清水購入日/2019年4月購入店/佐賀空港ANAFESTA実食日/2019年8月価格/810円定価/810円内容量/200gカロリー/127kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上佐賀牛カレー佐賀の恵豊かな大地で育った特撰黒毛和牛「佐賀牛」だけを使用しています。肉の表面をじっくりとソテーして旨味を封じ込めた後、味わい豊かなソースでじっくりと丹念に煮込みました。中袋はシンプルな銀色。眩しい…。これは佐賀へ出張へ行ったときに、空港で見つけました。って、どこで買ったんだか失念してしまって、(ちゃんと記録しなさいよ)あれこれいろいろ引っ張り出して探しちゃいましたよ。って、ちゃんと仕事しろ自分。で...435食目:まるいち佐賀牛カレー(九州丸一食品)
名称/大井川鐡道×天神屋SL黒カレー辛さ/表記なし販売者/大井川鐡道株式会社住所/静岡県島田市金谷東購入日/2019年7月購入店/天神屋(新東名SA内)実食日/価格/540円定価/540円内容量/150gカロリー/263kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで1分10秒600wで1分口上ikasumihaigoBLACKCURRYDochirakatoiebaamakuchi(表面)両脇が白黒なパッケージ。ちょっと本みたいでかっこいい。中袋はシンプルな白色。片面下部に賞味期限と「SL」の文字表記あり。これは友人と車で出かけたときに、帰りの新東名のSAに立ち寄って見つけました。友人、この天神屋さんの静岡おでんがお気に入り。わたしはそれほどおでん好きではないけど、たまたまこの日こんなレトルトを発見。ほら...434食目:大井川鐡道×天神屋SL黒カレー(大井川鐡道)
東京ディズニーリゾートのお土産達。チョコレートカバード・ラスク。ホワイトチョコ掛けのラスクに、ミッキーのチョコがのってとっても可愛い。和風ティーチョコレート。ドナルド柄袋は玄米茶、デイジー柄袋は和紅茶。玄米茶味のミルクチョコレート。ミッキーの絵柄入りの少しビターなチョコレート。和紅茶はほんのり紅茶味のミルクチョコでした。早くまた行けるようになると良いですね。<sweets>お土産fromTDR
鶴屋吉信IRODORIの京菓子「琥珀糖」と「花はらり」が美しすぎる&美味しすぎる!和菓子のイメージとは異なるその麗しい見た目ゆえ、あまり和菓子屋さんへ行くことのない層をも振り向かせます。繊細で美しいモダンな和菓子を求めている方に、鶴屋吉信IRODORIをご紹介します。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。