美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
前に3種類のプリンを紹介したベイクド・アルルの見た目が目玉焼きの変わったプリンをスーパーで販売していたから買ったのー。1個465kcalなの。 原材料はクリーム、牛乳、卵黄加工品、砂糖、還元水飴、ゼラチン、加工でん粉、グリシン、トレハロース、増粘多糖類、調味料、pH調整剤、カロチン色素なの。これも牛乳は北海道産で、クリームは乳脂肪分47%のものなのー。 ミルクプリンの部分も卵風の甘いソースを固めた黄身に見える部分もしっかりと固まっているのー。 ミルクプリンの部分は北海道リッチミルクプリンKiNUと同じ味の印象で、黄身の部分は原材料に塩が入ってないのに、ちょっと塩っぽさを感じる不思議な味だったの…
札幌の市営地下鉄宮の沢駅前にあるパン屋さんなのー。 メロンプリンの入ったパンを売っていたから買ってみたのー。カロリーや原材料は不明なの。 名前からメロンパンみたいな生地と勘違いしていたけれど、生地全体がしっとりしていて表面がべたっとしたお菓子デニッシュのパンみたいになっているのー。 その中に、北海道産赤肉メロンをシロップ煮にして作ったメロンプリンが入っていたの。 生地がすごく甘いのに、このメロンプリンの味や甘味の方がそれを上回るくらいの強さの濃厚さでびっくりしたのー。 北海道ならではの発想のパンでとっても良かったのー。 プルマンベーカリー 宮の沢駅前店 北海道札幌市西区西町北20丁目4-10 …
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。