美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
唐揚げ新規開拓は中華唐揚げの名店の暖簾分けだった
大阪とんこつラーメン ふくちあんラーメン-塚本店-
まさかのコメダ珈琲で唐揚げ&ポテトを。
【株主優待利用】4年ぶりのから好しで、背徳の武蔵野油蕎麦を食べる
函館市食堂「みなと食堂」×「田原萌々」×「映画アサルトガールズ予告編・本編」
3種類のワンプレートごはん
風ビュ~ビュ~で寒かった、函館西部地区2025春のバル街
個室居酒屋 佐藤 NBF品川タワー店で竜田揚げランチ
【らー神 心温のセカンドブランド】仙台・茂庭の【心温食堂(神)】で味わう大満足定食
青森県八戸市/【新店舗情報】4月6日にオープンしたCafe柏家さんでランチを食べて来ました。
かつ波奈館山店で鶏の唐揚げ定食を食べました
美味しかったので、また、いっぱい買ってしまった。(アルコール外来)
今日の長女宅応援夕飯は孫が大大大好きな唐揚げ~
油淋鶏の魅力:ネギ香味ソースとの絶妙な融合
【ラーメン】「心までほぐれる一杯」──北熊総本店の優しき醤油ラーメン【支那そば】
【株主優待】かっぱ寿司の第32弾博多一双監修のラーメンを食べる!
町中華「万来軒うまにそば」沼津
ラーメン花木流味噌 仙台総本店【青葉区五橋】
生姜らーめん専門店 生姜ワンダー【青葉区栗生】
川の先の上 [港南区] / らーめん醤油 + ネギ生姜ダレ和え玉
城崎カニ食いツアー−7、城崎温泉へ。
最強ラーメン祭(90)稲葉神志ウルトラソウル ☆つけ麺のシーズン!最強ラーメン祭in小山2025第4陣開幕!〔栃木県小山市〕
雪が谷大塚「らぁめん葉月」!素材の旨み満載の淡麗醤油スープとツルもち麺"葉月特ワンタン麺"
徳島ラーメン人生の人生油そば!
大好きな酒田ラーメンとお花見散歩
近畿・中国地方の旅 6 尾道
夜ラーメン!こってりラーメンは本当にとろとろ めんくいや駅東店@筑紫口
新所沢「自家製麺まさき(非乳化)」ラーメン(ニンニク少,生姜,野菜抜,火の粉) + 大盛り×2 + 生卵
ウォーキング&トレーニング!体育館!そして、ラーメン!
駒沢公園の近くにあるオーガニックカフェ「CAFE CURE NATURA」を紹介します。 お店自体もお気に入りのお店なのですが、デリバリーできると知り、どハマり中。週1回は食べています!! 東急田園都市線「駒沢大学」駅か ...
今回は夏にピッタリなお出かけスポットを紹介します♪ スカイツリータウンにある「すみだ水族館」はアクセス抜群な水族館。 周りに飲食店や買い物できるお店もたくさんあるので、1日楽しむことができます。 久しぶりに行ったら、時代 ...
テレワークのおうちランチも飽きてしまうので外ランチに行きます~途中、あの村上茉愛さんの母校に🚲~ 一番近くに住んでいるメダリストと言うことになりますね。小栗…
今回は本屋さんに併設されたブックカフェをご紹介します。 以前から気になっていましたが、ようやく行くことができました。 実際に入ってみると、お一人様でも落ち着いて過ごすことができる素敵なカフェだったので、休日をゆっくり過ご ...
お孫は乳母に預けて~お嬢夫婦とホテルランチです!新宿プリンスホテル キャンペーンのハワイアンブッフェに惹かれてやってきました 食べ放題頑張ります時間無制限1本…
ワクチンを打っていない人は働かないでおうちにいましょうね~🚃春日部は降りたことがなかったかも?遠い・・暑い 春日部と言えばクレヨンしんちゃん~電車のヘッドマ…
突然ですが、私はピザが大好きです。 よくKALDIの冷凍ピザを家で食べていますが、「久しぶりにお店のピザを食べたい!」と思い、美味しいお店を探したところ、こちらのお店を見つけました! とてつもなく美味しいピザだったので、 ...
今回は、チーズ専門店の「チーズが入ったかき氷」を紹介します♪ どんな味なんだろう…とドキドキしましたが、万人受けするさっぱり系かき氷でした♡ 東京都目黒区自由が丘2-17-8 カームヒルズ自由が丘 3F 自由が丘駅から徒 ...
今回紹介するのは、食べログ「百名店2021」であり、東京カレンダーなどのメディアに何度も掲載される有名店「ブラッスリーオザミ丸の内」です。 「食べログの百名店だから、ハズレはないだろうな」と思っていましたが、期待を上回る ...
どうも。やすじゅんです。 JR本八幡駅の目の前にあるつけ麺店『つけ麺 一番』で、『テイクアウト つけ麺』と『テイクアウト 餃子』をテイクアウトしてきましたー。 2020年9月末にオープンして以来、初め
プリンに恋してのプリン、2つめはチョコプリンなの。1個320kcalなの。 原材料は牛乳、チョコレート、加糖卵黄、砂糖、ミント加工品、ゼラチン、寒天加工品、乳化剤、クチナシ色素、香料、増粘多糖類だったの。 チョコはベルギー産のクーベルチュールを使っているそうなのー。 これは横から見えた通り2層構造で、なめらかミルクチョコプリンとスイートチョコプリンに分かれているのー。 上の部分は、粘性と弾力を兼ね備えたもっちりぶよんぶよんな食感で、下は口の中ですーっと溶けていく軽やかな食感だったのー。 下のミルクチョコプリンの部分はかなりビターだけど、ミント味が加えてあって、後からすーっとするミントの香りが口…
お馴染み芝浦の「天華」で冷やし中華です!またまたやって来ました~オンボロ町中華の雄? 妖精の席には新聞が・・ 今回はゴマダレ冷やし中華にチャレンジ!大盛なので…
2021年4月に池袋にできたプリン専門店なのー。 人気のレトロプリンはすぐ売り切れちゃうみたいで、ミヤコがいったときはもうなかったから別のプリン2種類を買ってきたのー。 まずはなめらかプリンなのー。ソースを含めて1個で299kcalなの。 作っているギルドは「D&Nコンフェクショナリー」っていうところだったのー。 原材料は牛乳、クリーム、加糖卵黄、砂糖、鶏卵だったの。 卵は那須御養卵、牛乳は北海道美瑛産のジャージー牛乳、クリームも北海道産の生クリームを使っているそうなのー。 これにカラメルソースが別についてきたのー。 横から見ると白い層と黄色い層の2層に見えたけれども、蓋を開けてみるといちばん…
感染者が増加中の東京ランチ、これが現実です。この日のランチはムスブ田町へ~うへ~すごい人ですよ~ 人口密度高!わんたん麺の行列! 「魚金」昔から新橋では人気店…
お菓子工房SHIMIZUのプリン、最後はいちごプリンなのー。 これはプリンの部分が甘いミルクプリンになっていて、ゼリーの部分が濃いイチゴ味だったのー。 生クリームの甘さほどではないけれど、ミルクプリンにも甘味がしっかりつけられていたのー。 苺ゼリーの部分はひりひり感が舌に伝わってくるくらいのはっきりした酸味があったから、すごく爽やかな味で、甘味を引き締めていたのー。 お菓子工房SHIMIZU 松屋浅草店 東京都台東区花川戸1-4-1 03-3842-1111(代表)
SHIMIZUのプリン3つめはチョコレート味なのー。 ミルクチョコレートとビターチョコレートの両方を使っているそうなの。 カスタード味のカラメルゼリーだった部分が、ビターチョコのゼリーになっているのー。 プリンの部分は苦味が強くて、ゼリーの部分は固形のチョコを食べているようなすごく濃い味になっていたの。 この濃い味を生クリームでマイルドにしながら食べ進めていくとちょうどいい味のバランスになったのー。 全体から感じる苦味は強くないから、純粋にチョコ味を楽しみたい人にオススメのチョコプリンなのー。 お菓子工房SHIMIZU 松屋浅草店 東京都台東区花川戸1-4-1 03-3842-1111(代表)
またやって来ました大宮駅~お得なランチ寿司Ⅱ~暑い(´Д`)ガイドさんと合流!ランチ寿司激戦区! すずらん通りを入る~ 左折して前回行った「鮨政」を更に左折し…
SHIMIZUのプリン2つめは抹茶のプリンなのー。 「匠ぷりん」って名前がつけられていなかったけれど、造りは他のプリンと一緒なの。 匠ぷりんのカラメルゼリーだった部分が、黒蜜を使ったゼリーに変わっているの。 プリンについている抹茶の味が強くて、特に苦味がかなり強いから、ホイップクリームや黒蜜の甘味よりも抹茶の味や苦味の方が強調されて感じられたのー。 はっきりした抹茶の味が出ているスイーツが好きな人に良さそうなのー。 お菓子工房SHIMIZU 松屋浅草店 東京都台東区花川戸1-4-1 03-3842-1111(代表)
松屋浅草に店舗のある洋菓子屋さんなのー。4種類のプリンがあったから全部買ってきたのー。 楽天にも店舗があったけれど、ブランデーケーキとかの焼菓子の取り扱いが中心で、プリンは無かったからこれを買うには店舗に行かないとダメなのー。 1つめは普通のカスタードプリンなの。どのプリンにも原材料やカロリーの表記はなかったの。 カラメルソースのかかった北海道産生クリームの下に、ゼリーでしっかり固められてぶよんぶよんのカラメルの層があって、その下にカスタードプリンが入っているのー。 クリームの甘味と牛乳の風味が強いけど、プリンの卵や牛乳の味もそれと同じくらいはっきりしていたのー。 カラメルソースも苦味や味が強…
たまの新宿へやって来た~蒸し暑いです・・この日は新宿でお仕事です~ ちょうど新宿に来たので今話題の東口の巨大3D猫を見に行く けっこうな人~広告をしばらく見て…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。