美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
夫が作った店の看板★お昼★タケノコのかに玉丼
🎣釣果アップに直結!ジギングに最適なハンディーGPS活用術とおすすめ機種4選
春たけなわ、中ノ瀬シロギスは釣果上昇中
ヤリイカさん(*'▽')久し振りに・・
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
復活の写真・OM1mark2
多彩なフグ釣りが楽しめる東京湾
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
2025年4月 鹿嶋ジギング
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
2025年4月21日(月)の週のお得情報♪
お買い物マラソン\4時間限定!全品50%OFF/★新規限定★
●4月お買い物マラソン3回目はポイント最大12倍
一本釣り漁獲高日本一明神丸の藁焼きたたきを半額で堪能【クルーズ番外編】
【半額】リンツ、ジョージ ジェンセン ダマスク エジプト ティータオル など期間限定クーポン
お買い物マラソン【ラスト13時間限定】50%OFF
2025年4月14日(月)の週のお得情報♪
《最新版》2025年4月7日(月)の週のお得情報♪
お買い物マラソン【半額】スタートダッシュ2時間限定×全品対象クーポン
●お買い物マラソン お買い得品
●マラソン★スタートダッシュクーポン♪ファッション・雑貨*その2(先着)
●マラソン★スタートダッシュクーポン♪ファッション・雑貨*その3(枚数制限無し)
●4月お買い物マラソン2回目 2025年4月14日(月)20:00 ~ 2025年4月17日(木)09:59(修正入ってますw)
2025年4月7日(月)の週のお得情報♪
そら豆のオケツが黒い件
2つめのエシカルプリンは豆乳味なの~。これはカロリーの表記はなかったの~。 原材料は有機豆乳、平飼い卵、てんさい糖なの~。プレーンで牛乳が使われていたところを豆乳にしてあるの~。 プレーンのプリンに比べてつるんとした仕上がりで、すごい豆乳の味の強さだったの~。 プレーンの方はどの味も一体となった感じだったけれど、これは豆乳が主役で卵やてんさい糖は脇役になっていたの~。 濃厚なお豆腐みたいな味だから、普通のプリンが良い人は素直にプレーンを選んだ方がいいの~。 エシカルタイム 北海道札幌市中央区北2条東4 サッポロファクトリー3条館 2F 011-206-6314 www.ethicaltime.…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
ミスドでおやつタイム ポン・デ・ザクショコラ(¥162) ハニーディップ(¥108) 年末なので 食べ過ぎ注意予報がでているので 欲張らないでふたりで2個だけ 普段あまり買わないポンデリング 食べると「おいしい」となるのだけど いざ買おうとなると選択肢に入ってこないコ なんだけど これはおいしいだろうなーと 店の前を通るたびに眺めてた そろそろ買っておくかと お客さんが少ない時を見計らって やっと買った ...
トーラクの栗のプリンなの~。1個170kcalなの~。 原材料は卵、砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、マルトデキストリン、栗ペースト、ゼラチン、洋酒、食塩、安定剤、香料、乳化剤、カカオ色素だったの~。 ソース類は一切なくて、プリンだけで構成されているの~。 しっかりと固まっているけど、噛むとどろっと溶けていく感じなの~。 味は卵のおかげでまろやかになったマロングラッセ風で、普通のマロングラッセに比べると洋酒の風味は抑えられていたの~。 栗の味を強く出しながらもプリン感を残していて、上手くまとまっているプリンだったと思うの~。
アートなイラストが起用されているお菓子【第3世界ショップ】「Artisan Chocolate ミルク Art BOX×2箱セット」のパッケージと、濃い鉛筆でもしっかり消せる消しゴム【サクラクレパス】「 消しゴム 小学生文具 Gケシゴム」ををご紹介します。
ローソンびUchiCaféもちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)をいただきました。一緒にMACHICafeのコーヒーも注文。ウチカフェシリーズのミニサイズデザート。もちもち食感の生地。イメージより皮は厚め。中の北海道産牛乳入りのミルクカスタードとホイップクリームをブレンドしたミルククリームが、なめらかで美味しかったです。<sweets>ローソンUchiCaféもちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)
私の大好きなアイスクリームを買ってきました♪スーパーで購入レディーボーデンのアーモンドチョコレートバーレディーボーデンはカップの大きいやつのイメージでしたが、ここ最近バーも出しているようです。ロッテ製ですがさすがレディーボーデンだけあって、とっても美味しいです♪ハーゲンダッツのバーに味とか外見が似ています。アイスクリーム大好き♪この写真のどれもお勧めです♪よろしければこちらからもお求めいただけますレデ...
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますHario Cafe Bangkokそう!あのHarioです。HARIOは1921年の創業し、数多くのコーヒ…
ひと足先に仕事納めだったので、普段は行けない「平日ランチ」に出かけようかと思った昨日。面倒になってしまって、完全なる引きこもり。ついつい、ケーキなんて、焼いてみちゃったわ。時間があると、普段やらないようなコト、してみちゃうよね。イマイチ心が通じ合えていな
縦長瓶のシリーズ、次は紅茶ゼリーをのっけたプリンなの~。 100gあたり119kcalで110g入ってるから、1個あたり約131kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、砂糖、紅茶、ゲル化剤、香料、着色料なの~。 下は王妃のプリンの上の部分、このお店で「銀のプリン」って名前で売られている生クリーム風味がとっても強いプリンになっているの~。 gametabiaru.hatenablog.com 紅茶ゼリーは苦味を感じないくらいに強い甘味が付いていたから、下と合わせて食べるとミルクたっぷりなミルクティー風の味わいになったの~。 本物のレディーにも背伸びした自称大人のレディーにもお勧めのプリンなの~。 サ…
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますBAICHA COFFEEこちらはパタヤにある観葉植物店🪴が運営するカフェになります。珈琲にこだわってい…
ファミリーマートで販売している丸福珈琲店 濃いコーヒーバウムクーヘンを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。大阪にある老舗喫茶店「丸福珈琲店」が監修したコーヒーバウムクーヘンで、お値段139円でカロリー数は278キロカロリー。袋を開けるとコーヒーの
昨日は、今年最後の美容院へ。2年かかったグレイヘアへの移行が完全終了!遠目に見ると、茶色が目立つけれど実際は、ほぼ白く、なかなかキレイに移行できたわ。後はキレイな茶色がかったシルバーになるように伸ばしていきたい!グレイヘアへの移行方法は最後の方に書いておき
瓶のプリン、2つめはお店の名前の入ったサンタプリンなの~。 100gあたり163kcalで内容量は110gだから1個約179kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、砂糖、生クリーム、チョコレート、ココア、乳化剤、香料なの~。 下はご馳走プリンと同じカスタードプリンで、上の部分がおうちプリンのチョコキャラメルと同じとっても苦くて濃い味のチョコの層になっているの~。 gametabiaru.hatenablog.com gametabiaru.hatenablog.com チョコだけのプリンは重たすぎて辛い人には、プリンの部分がお口直しになって後味が少しマイルドになるから、こっちがオススメなの~。 サ…
日本の「ロール・ケーキ」は、とても”ふわふわ、しっとり”していて美味しく、軽いケーキなので、フランスでも「Biscuit roulé japonais ビスキュイ · ルレ · ジャポネ」っと呼ばれ、日本の「ロール・ケーキ」の生地は、人気です。
次は瓶のプリンシリーズなの~。 最初はご馳走プリンのプレミアムなの~。100gあたり152kcalで内容量は110gだから1個約167kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、砂糖、生クリーム、カラメルだけなの~。 中身はえんとつプリンから生クリームの層を取り除いた感じで、プリン部分の量が多くなっていたの~。 gametabiaru.hatenablog.com 黄身の味の強さもアップしていて、量も多いから黄身の味をたくさん楽しみたい人にオススメのプリンなの~。 いちばん無難なお土産にもなりそうなの~。 サンタクリーム 北海道江別市文京台東町1-25 011-386-8778 www.santaxr…
ルピシアの福袋を受取りに行ったついでにカルディで、これ、買ってしまった!ハーシー チョコブラウニーこれは、どう見ても納品サイズの箱じゃない?そう思ったアナタ!たぶん、正解です。
【ムーミン】から出ているお菓子【メリーチョコレート】「「ムーミン×メリーチョコレート」リトルミイポーチ 61g入」のパッケージと、ムーミン柄の可愛いマスクケース【ムーミン】「抗菌加工ファイル(クッキング)」をもごします。
私の一番好きなアイスが毎年冬になるとセブンで発売される♡チーズスティックアイスしか勝たん。あと2、3本食べたいわ。美味すぎる好みすぎる♡限界まで食べたい♡どこそこのチーズケーキよりこれが美味しい♪↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rankingにほんブログ村色々チーズスティック通販...
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますBemjamit Coffee Roastersタイはパタヤで美味しい珈琲はどこで飲めるか?と聞かれれば、こ…
次は飲むタイプのプリンなの~。100gあたり129kcalで1個150gだから、1個のカロリーは約193.5kcalなの~。 前に食べた(飲んだ)セーヌの飲むプリンと似たような感じなの~。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は北海道産の牛乳、卵、砂糖だけでとってもシンプルなの~。 セーヌのプリンよりも少し甘さは控えめで、卵と牛乳の味両方がすご~く強かったの~。 どろっとした重たい食感と濃い味の組み合わせだから、後味も重たくておうちプリンシリーズに比べてヘビーなプリンになっていたの~。 サンタクリーム 北海道江別市文京台東町1-25 011-386-8778 www.s…
My Grand Parent's House Cafe バンコク中心部地下鉄(MRT) SamYok駅から川を渡ったところにあるこちらのカフェ。木材をベース…
3つめのおうちプリンはコーヒー味なの~。 100gあたり153kcalで内容量110gだから、1個で約168kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、砂糖、生クリーム、コーヒーなの~。 上が少し白っぽくてミルクコーヒー風の層、下が色の濃いコーヒーの層になっているの~。 上はマイルドな苦味だったけれど、下の層は結構な苦味の強さで、カフェオレ風の味に卵の味が混じった感じになっていたの~。 チョコプリンほどは重たくないから、甘さ控えめなプリンで軽めなものが好きな人にはこっちの方がオススメなの~。 サンタクリーム 北海道江別市文京台東町1-25 011-386-8778 www.santaxream.com
毎年恒例、今年食べたケーキを、画像フォルダから 引っ張り出してきました。 12月か~と思ってたら、 あっという間に、クリスマス。 毎年、こんな感じだな~~。 [ あんてぃーく ] 買い物に行く途中、脳内再生された曲は、ミスチルの「星になれたら」。 そして頭に浮かんだのが、ドラマ「アンテ...
たびのみ in 福島!
田舎で昼からお酒飲むの難しくね!?いろんな種類飲んでみろ!!! 東海オンエアの動画で出てきたお店紹介
たこパ 2025 マルドンシーソルト 正月恒例
お好み焼き 鉄板焼き 三代目たっちゃん ヤンニョムホルモン 韓国料理 スンドゥブ 武庫元町
不審者 夙川公園 桜 花見 子供 キラキラお目々
札幌グランドホテル ラウンジ・バー オールドサルーン1934
ひろしん家 トンカツと日本酒
鮨manabu 鶴橋 鮨バル 創作おまかせ握り カジュアル ディナー 昼飲み 大阪グルメ
やきとり番長 札幌大通り店 日本酒入り!MAX飲み放題
大衆酒場おたる三幸 大通ビッセ店
大衆焼肉びりちゃん お初天神 食べ放題 飲み放題 大阪 和牛焼肉
【花見散歩】関東管区警察学校前の桜並木!ノンアルコールで桜にカンパーイ!
炭火と酒 金木犀 お酒が飲まさるね
【花見のつもりが“脂見”に。上野〜北千住グルメ爆走レポ】
狸小路6丁目 ビール料理&世界のビール MANDA ピルスナーウルケルにチキンボーン
メリークリスマス! クリスマスプレゼントは家で着る気楽なトレーナーです。 それと、本を一冊でした。 それと、ケーキです。 このケーキがすごい美味し...
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
今年のクリスマスケーキは新宿高野のケーキにしました🎄🎂新宿高野は、東京都新宿区新宿三丁目(JR新宿駅東口)に本店を構える、果物の専門店。1885年(明治18年)創業の老舗です。フルーツギフトの果物専門店・新宿高野と、フルーツパーラー、フルーツバーなどの店舗
治療がぜんぶ終わったー♪ら たべたいと想っていたのがコレ♪ 看板メニューの 【レモンクリームパスタ 】 貝のカタチのコロコロショートパスタが かわいいおいしい♪ ランチセット1750円 (前菜+パス
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますBLUE TAMP Cafe バンコクはラップラオにあるこちらのカフェ。スタッフさんがとても親切で日本人の…
2つ目からはおうちプリンシリーズなの~。 これは容器が瓶じゃなくてプラスチックの容器になっていて、とっても軽いの~。 値段も瓶のより安いからまさにお家用のプリンシリーズなの~。 まずは塩バニラのプリンなの~。100gあたり163kcalで1個が110gだから1個で約179kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、砂糖、生クリーム、加糖脱脂れん乳、食塩、乳化剤、安定剤、香料なの~。 塩の味は思っていたよりもずっと弱くて、後味にほんの少しだけ感じられるくらいだったの~。 ミルクの味がとっても強くて、よわ~くバニラの香りが感じられたからソフトクリームみたいな味わいだったの~。 サンタクリーム 北海道江別市…
タルトとケーキのおやつタイム再び 『パティスリー ピネード/Pâtisserie PINEDE』(名古屋市天白区植田本町3-113) 冷蔵庫にまた入っていたのです この箱が 目が点 苺のタルト モンブランのボトムタルトがおいしかったから また食べれてうれしい サクザクのタルトに たっぷりアマンドが いい具合(私好み)に焼き込んであって その上にカスタード まわりにイチゴ トップにクリーム ピネードのタルト、好き チョ...
雪だるまが可愛いお菓子【越乃雪本舗大和屋】「新潟雪だるま」のパッケージと、水に濡れても大丈夫なメモ帳【HI MOJIMOJI】「TAGGED LIFE GEAR」について綴っています。
セブンイレブン「恋する火曜日のアップルクランブルチーズ」 食べてみました! 『恋あた』シリーズで一番好き💛 「恋する火曜日のアップルクランブルチーズ」 とても美味しかったです。 ドラマ『この恋あたためますか』 ドラマ『この恋あたためますか』はベタな恋愛ドラマかと思い 最初は見ていませんでしたが、友達がはまっているというので 見始めた所、途中からハマりました。 昨日最終回を迎え、ハッピーエンドでしたが、 浅羽拓実こと中村倫也と井上樹木こと森七菜のカップルは なんだか不自然な感じがしたのは私だけでしょうか? 大人な中村倫也と幼い感じの森七菜・・・ 内容的には良かったと思いましたが、二人を見ていて胸…
江別市の大麻駅の近くにあるプリンのお店なの~。 なんと!このお店は平日限定でプリンの食べ放題をしているからそれを利用したの~。 おかげですごい安くプリンをいっぱい食べられたの~。 まずはえんとつプリンなの~。100gあたり265kcalで内容量は75gだから1個約199kcalなの~。 原材料は生クリーム、牛乳、卵黄、砂糖、ゼラチン、トレハロース、乳化剤、香料、安定剤なの~。 生クリームと生乳は北海道産のものを使っているの~。 中は上が生クリーム、中央がプリン、下がカラメルソースの3層構造になっているの~。 生クリームはかなりゆる~くなめらかで牛乳の風味が豊かだったの~。 プリンも黄身の味が強…
話題の三角チョコパイバニラ味想像以上に美味しすぎる♡三角チョコパイの中で一番好きかも♡バニラというか、濃いホワイトチョコレートみたいな感じの味。白い恋人の中のホワイトチョコレートの味美味しい!リピしまくりたいです♪白い恋人通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog Rankingにほんブログ村...
昨日、土佐からイベント時に展示するために頼んだベルガモットが届きました 玄関イタリアに変わっ...
今でもチョコレートのイメージは、高級で貴重な物の様に扱われています。だからこそ、大切な人を喜ばせたいこのクリスマスシーズンに、クリスマスチョコレートをプレゼントするのです。今回、ワンラン上の、「フリュイ·ルージュのガナッシュ入り チョコ·ボンボン」の作り方をご紹介します。
今回、卵やバターそして白砂糖、白小麦粉を使わない、ヴィーガンスイーツ「バナナブレッド」のレシピをご紹介します。乳製品・卵・化学的添加物を一切使用しないヴィーガンスイーツ「バナナブレッド」は、美味しいだけでなく、カロリーも低く、腹持ちが良く、そして身体に優しいのが特徴です。
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますLUKA Cafe BangkokこちらはSatornエリアの住宅地にある大人気カフェになります。木材と緑の…
もち吉の、「いなりあげもち」を食べました。 名称:味つけ油あげ・切り餅。 内容量:4個分。(切り餅 2個 2袋。味付け油揚げ 2枚パック 2個)(切り餅 120g) 販売者:株式会社 もち吉。 製造所:株式会社 みすずコーポレーション。 特徴:国産もち米 100%使用。 採れたて柚子の さわやかな香り広がる。 レンジで簡単調理!! パッケージ。 栄...
久々に いつものクレープ屋さんへ。一番乗りで頂く 焼き立てクレープ。人間もお目当ての土日限定クレープ。今週はもうクリスマスなんですねー。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Cafe coffee Crepe Marque Blanc (マルク ブラン クレープ)■住所 埼玉県入間市東町1-2-11 ジョンソンタウン内■電話 04-2941-6523■営業時間 12:00~17:30 ※日によって異な...
Go To トラベルで函館へ!VOL.12から続いてます。五稜郭観光の後は、すぐ近くある六花亭へ。 入口のわんこもマスク姿でお出迎え。
商品説明が一切ない近未来的なお菓子【カンロ×nendo】「カンロ ○△▢グミ」のパッケージと、可愛らしいフォルムの蛍光ペン【エポックケミカル】「tapir(テイパー) 」について綴っています。
5つめはいちばんベーシックなたまごのプリンなの~。 きのとやの直営養鶏農場の卵と、直営牧場から直送の放牧牛乳を使ったシンプルなプリンで、ぷるんとしたいかにもプリンっていう感触だったの~。 甘さは控えめで、商品名に嘘のないすご~く濃い卵の味で、とっても美味しかったの~。シンプルイズベストなの~。 卵味の強いプリンが好きな人にぜひともお薦めなの~。 KINOTOYA cafe 北海道札幌市中央区大通西3-7 011-233-6161 www.kinotoya.com
買い物途中の休憩がてら、【DEAN & DELUCA】のくるみとピーカンナッツのキャラメルタルトを食べました♪【DEAN & DELUCA】といえばオレオマフィンだけど、色々なケーキも魅力的で迷ったけど、なんだかこれが気になって♪フロランタンみたいな固めでみちみちくるみとピーカンナッツタルトの上に、生クリームとキャラメルクリームがのっています。ナッツ好きにはたまらないケーキです♪美味しかったし、ほぼほぼナッツなので、ヘルシー...
マクドナルドの恋の三角チョコパイバニラ味を食べました。またまた新作初めてのバニラ味。もう汎用の箱あれ?チョコ生地なのねと思いつつ食べると、中からチョコクリームが・・・。レシートを確認して、交換を依頼しました。このパッケージ。ホワイトチョコパウダーが練り込まれた、三角パイ生地。中にはシリアルとバニラビーンズが入ったミルク風味のバニラクリーム入りで、ふんわり甘~いパイでした。<sweets>マクドナルド恋の三角チョコパイバニラ味
先日届いた弥栄窯のパンデピスと → ☆ 今秋に手に入れて ちびちびと楽しんでいる ニッカのアップルワインで 冬のスペシャルデザートができた いつもより厚めにスライスしたパンデピスを トースターで軽く焼いて 赤城のたべる牧場ミルク添え そしてアップルワインをかける 邪道なことしちゃってるな~ と思いながらも 欲のままセット これがまあおいしくて 初体験の焼きパンデピスは 表面がサクッと 中がネッチリ...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。