美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
『りんご風味の金魚ねぶた』とは?食べるのが惜しい金魚ねぶた羊羹の魅力とデザイン。
焼きいも・えびせんふりかけ・コロッケトースト
【母の日におすすめ】2週間以上日持ちする洋菓子
依存症かもしれない…ダメな自分が嫌になる
バトルオブトーキョー(BOT)ウエハース2025はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
ガンダム シールウエハース3はどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
エヴァフレームdxはどこで売ってる?コンビニなどの販売店や通販サイトを調査!
おジャ魔女どれみ 刺繍缶バッジビスケットはどこで売ってる?販売店や通販サイトを調査!
午前中のおやつ!セブンイレブン『和菓子ミックス 栗どら焼』を食べてみた!
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
如月もぐもぐ(2025)〜その1
久々の土・日の休日に
【金麦×絶品】カルビーさんありがとう♪
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
今夜のおやつ!有楽製菓『ブラックサンダーひとくちサイズ チョコ感200%超え』を食べてみた!
2025年2月のPVレポを晒してみる。
2025年1月のPVレポを晒してみる。
2024年12月のPVレポを晒してみる。
2024年11月のPVレポを晒してみる。
2024年10月のPVレポを晒してみる。
2024年9月のPVレポを晒してみる。
2024年8月のPVレポを晒してみる。
マイカレー食堂のごろごろ野菜欧風ビーフカレー!!
【祝20周年:みんカラでの思い出】・・・と、いうことで
2024年7月のPVレポを晒してみる。
2024年6月のPVレポを晒してみる。
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
前にこのブログで紹介した「ガズパール ザンザン」が更にプリンに特化したブランドを作って、全国の催事場で販売することになったみたいだから早速買いに行ったの~。 gametabiaru.hatenablog.com 製造元はガズパール ザンザンの「搾りたてミルクの究極プリン」と同じ兵庫の「かおりほのか」っていうところだったの~。 前と同じプレーンの「搾りたてミルクの究極プリン」(「ここでの名前は搾りたてミルクの極プリン」)も売っていたんだけど、前にガスパールザンザンで買った時は490円だったのにここでは550円だったの~。 gametabiaru.hatenablog.com カロリーも原材料も全…
マクドナルドのずるいチョコいちごパイ。ホットレモンティーも注文。ピンク色のパイ生地。中は甘酸っぱい果肉入りのいちごフィリングと、てろんとした甘いチョコソースが綺麗に入っています。ありそうで無かった、2色のフルーツパイでした。<sweets>マクドナルドずるいチョコいちごパイ
少し前のおやつ時間!カルディで買って、冷凍庫に入れて眠っていた↓こちらのワッフルを使いました^^「マリン ワッフル」3枚入りで213円(税込)!室温で30分か冷蔵庫で1時間解凍しレンジやトースターで温めるだけで美味しいワッフルの出来上がりです (
コーヒーって書いてあるけど、ダルゴナコーヒーをイメージしたプリンって説明があったから買ってみたの~。1個227kcalなの~。 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、コーヒー、粉あめ、寒天、ココア、トレハロース、グリシン、乳化剤、メタリン酸Na、増粘多糖類、香料、pH調整剤だったの~。 硬いコーヒークリームの層と、どろ~っとしたプリンの層に分かれていて、これを混ぜて食べるそうなの~。 白いプリンの部分は少し甘めなミルクプリンのような味で、コーヒーの部分は味の濃さも苦味もすごく強くて、プリンと混ぜて食べても苦味が長く口の中に残り続けていたの~。 結構本格的なコーヒー風味だから、ゼリー状の水っぽ…
神宮参拝記念 伊勢俵餅(¥200) 留守にしていた間に すっかり空っぽになった冷蔵庫に 食料を補充すべく スーパーへ行ったら 何故か売っていたこのお餅 お伊勢さん参りはしていないけど なんだか縁起が良さそうだし まだ完全復調ではないけれど まずは一旦の快気祝いを兼ねて 買ってみた ぷにぷにお餅が10個入り 俵型ではなく 丸いお餅 ぷにぷにお餅を 俵型にするって 普通に考えたら 無理だよね そりゃそうだ ...
大手筋の買い物帰り、またもや看板に引寄せられて、ドトールへ春フェアが色々美味しそうで、久々に抹茶のミルクレープ。昔から、ドトールのミルクレープが大好き期間限定…
友から「みやげ」でもらった青森県のご当地グルメ「気になるリンゴ」の「まるごとりんごパイ」は「青森県産ふじりんご」で、シャッキシャッキの食感で、とても美味しかった事を写真ブログでツイッターで連携したい。
神戸発祥のシュークリーム専門店って触れ込みで「シューザック」って名前で駅で出店していたんだけど、調べても神戸にこんな店舗見当たらないの。 別の日には「マックスイーツ」って名前で出店していたんだけれど、このときも全く同じプリンを売っていたの。 そして売っていたプリンは、前も「龍の卵プリン」で紹介した謎のギルドEGOALが製造元になっていたのー。ますます謎が広がってきたのー。 gametabiaru.hatenablog.com 龍の卵プリンは100gあたりのカロリーが252kcalだったけれども、こっちは100gあたり239kcalで少し低めだったの~。 原材料は牛乳、生クリーム、乳等を主要原料…
でかっ! パックマンみたいな... 想ってたより 実物はカパッとヨコにもタテにも大きかった! 【アップルパイ】580円(税込み) サックサクのパイに サワークリームいりバニラ生クリームがぽってり カ
Cafe petit Saraebo 3月1日から介護職員初任者研修資格を取るべく勉強に通っています。 平日毎日、朝から夕方までの講義、帰宅後講義のレポートを作成 時々出る宿題・・・(-_-;) 最近こんなに勉強することはなかったのと 電車通学はかなり疲れます。 大変な時、面倒な時、頑張らないといけない時など ちょっとした息抜きと楽しみを見つけたいと常々思っています。 3月1日の開校式の日に近くをチェック ランチに行けそうなお店を数店舗確認しました。 今回は雨だったので一番近いお店に行ってみました。 カフェ プティ サラエボ 今回は雨だったので一番近いお店 カフェ プティ サラエボに行ってみま…
ミスドでランチ 介護職員初任者研修資格を取るべく勉強に通っています。 平日毎日、朝から夕方までの講義、帰宅後講義のレポートを作成 時々出る宿題・・・(-_-;) 最近こんなに勉強することはなかったのと 電車通学はかなり疲れます。 大変な時、面倒な時、頑張らないといけない時など ちょっとしたこ息抜きと楽しみを見つけたいと常々思っています。 今日のランチはエッグスカントリー とろとろ地鶏卵のオムライス 780円(税込) エッグスカントリーはセットメニューなどもありましたが 初めて行ったので提供時間がわからなかったので 単品にしました。 お昼休み実質45分(-_-;) 充分間に合いましたよ(*^-^…
ベイサイドフレッシュマーケットプレイスthe Fish 手作り出来立て工房 見波亭(minamitei) のこぎり山バウムクーヘン 南房総の素材や味にこだわったお菓子が人気の菓子工房はです。 バウムクーヘン工房、和菓子工房、パン工房を併設されています。 「のこぎり山バウムクーヘン」モンドセレクション10年連続 金賞受賞商品です。 濃厚焦がしチーズバウム 3個 972円(税込) 千葉県民の私は南房総に行くと必ず寄りますthe Fish 見波亭の「濃厚焦がしチーズバウム」を買うためです。 私も大好きですが息子も大ファンです。 バウムクーヘンにクリームチーズを流し込み焼きあげたられた一品です。 チー…
花 花言葉 春 花見 flower garden さくら 桜 雪柳 ユキヤナギ スイーツ 和菓子 差入れ 頂き物 お土産 兵庫県 手作り ティータイム tea time グルメ おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジ…
モンテールのチョコプリンなの~。1個319kcalなの~。 原材料は牛乳、乳等を主要原料とする食品、液全卵、ココアソース、チョコレート、砂糖、練乳ペースト、洋酒、粉糖、安定剤、乳化剤、香料、pH調整剤、増粘多糖類だったの~。 蓋の中に洋酒の香りが閉じ込められていて、開けた瞬間にウイスキーボンボンみたいな香りがふわ~って漂ってきたの~。 プリンは少しだけ弾力を感じる食感で、クリームはどろ~っとしていたの~。 このクリームの部分の洋酒の風味は結構強くて、口に入れると蓋を開けたときに感じた洋酒の香りよりもずっと強い洋酒の風味が感じられたの~ 苦味は抑えめで、どこかフルーティーさを感じる甘味になってい…
週末は1週間出掛けていた娘たちが戻ったり友人がご飯に食べに来たりして楽しい週末でした。デザートは2日分使おうと思いティラミスを作りました。ティラミスはイチ...
わたしの定番の手作りクッキー🍪 はじめて作ったのは… たしか小学生6年生のときだったかな❓ トースターにそのまま生地をのせて 網からポトポト落ちていくクッキーたち💧 ~全滅(笑)~ この失敗から 生地
いつも 訪問*ありがとうございます♡ 金曜日は 長女の 卒業式があって長女のマンションへ 行って来たのですが荷作りが全然、進んでいなくて (>_&l...
父からホワイトデーのお返しを もらいました。 アトリエうかい のサブレ缶です。 クッキー詰め合わせを買おうと お店に行ったようですが 30分並んだ挙句、詰め合わせは売り切れで こちらのサブレ缶を
友達へのちょっとしたプレゼントに、可愛いパッケージのお菓子を探してるのだけど、今おススメの可愛いパッケージのお菓子って?という方に特におすすめの記事です。神戸に本店を構える人気の洋菓子店【morozoff(モロゾフ)】で販売中の「ミッフィーパース 25g/5個入」と「ラブリーベア(ブルー) 5個入」、「カタリナアイランド 22個入」のお菓子やパッケージについて綴っています。
大阪の鶴橋にある「俺のケーキおもて」っていうお店がプロデュースしているブリュレ屋さんなの~。 移動販売の車でブリュレを売っていたからビックリして衝動買いしちゃったの~。 この銀の器に予めクリームの部分が出来上がったものが入っていて、その上に砂糖をかけてその場でバーナーで炙ってキャラメリゼを作ってはい完成!って方式だったの~。 キャラメリゼはかなりゆるめで、ほんの少しザクザク感があるくらいで液体のカラメルソースに戻ってしまっている部分もあったの~。 クリームの部分は少しゆるめで、生クリーム風味とバニラ風味がメイン、ほんのちょっと卵の味って感じだったの~。 キャラメリゼの苦味がかなり強いから、クレ…
大阪府和泉市の高級フルーツ専門店「アオイ農園」このまえ苺パフェ食べてすごく美味しかったから、また行ってきて今度はクレープ♡ここの高級苺が本当に美味しくて、あと、ここのホイップクリームがすっごく美味しいの!クレープ生地はモチモチ。甘さ控えめだけど苺が甘い♡これ3個くらい食べたいよ。やっぱり大阪府和泉市の高級フルーツ専門店「アオイ農園」は最高にどれ食べても美味しい♪美味しいいフルーツサンド、パフェ、クレー...
フレジエを作った時に余った生クリームムースにするかホワイトソースを作るか、デコレーションケーキにするかクリームシチューという気分ではないし・・・簡単なファ...
楽天スーパーセールでポチったお品がマンションの宅配ボックスを占領する勢いで続々と届いております。そろそろ送料無料シーズンが終わってしまうのではないかとポチったバニラビーンズのルビーアソートも到着。季節限定のアソートセットはルビーショコラを使用したハニーレ
point pour point ポワンプールポワン 丸太町 (京都府京都市) アップルパイ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 グランフロマージュ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 パンドミ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 本日2回目の投稿です『【LOHACO】人にも環境にもやさしい水』ご訪問ありがとうございますmono*ta…
ずっとずっと前から気になってて、ここってホールケーキしか販売してないのかな…?と。 最近知ったので...
健康を気遣う方へのプレゼントに、体に優しくておしゃれなパッケージのお菓子を探してるのだけど、今おススメのおしゃれなパッケージのお菓子って?という方に特におすすめの記事です。長野県長野市に店を構える【Coco Chou Chou(ココシュシュ)】で販売中の「【お好きな3種(3箱)】ヴィーガン生チョコレート」と「【全種】ヴィーガンローケーキ(10本セット)」、「ノンカフェインハーブティーセット」のお菓子やパッケージについて綴っています。
青物横丁駅の近くにあるケーキ屋さんなの~。 お店は18:00までで立ち寄ったのが16:30くらいだったけれど、もうほとんどの品が売り切れちゃってたから帰ろうと思っていたら丁度シュークリームとプリンが奥から出てきて店頭に並んだの~。ラッキーだったの~。 カロリーや原材料の表記は無かったの~。 表面に数粒だけバニラビーンズの黒い粒が見えるの~。 どろっとしたクリーム状になっていて、バニラの香りがすごく強かったの~。 表面部分を抜けた中身の部分は、卵黄の味がとっても強くて味と香りのダブルな濃厚さが伝わってきたの~。 プリンの甘味よりもカラメルソースの苦味が上回っていたから、最後はきゅっと口の中が引き…
● ハンガリーのクレープ 1週間後のオンラインレッスンに向けて、ただいま試作も大詰めです。 今回はハンガリー料理いたします。 写真はデザートのハ…
2つめは普通のプリンなの~。 表面だけちょっとだけ色が濃くて、全体がぷるぷる食感なの~。 生クリームの風味と甘味がかなり強くて、卵の味がそれに続いている感じだったの~。 カラメルソースは味の濃さも苦味もすごい強いから、プリンの甘味とカラメルの苦味で味のくっきりしたプリンになっていたの~。 パティスリーエスリエール 東京都品川区南品川1-8-11 03-6433-2161 https://www.instagram.com/slier0613/
最近、小麦粉断食はじめました大好きなパン・麺類をやめて朝はおかゆに変更しばらく続けてみます 先日、心斎橋PARCOの成城石井でロカボナッツ買ってみましたモンブ…
4つめも渡邉明シェフとのコラボプリンで、安納芋を使ったものなの~。1個193kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、安納芋ペースト、卵黄、グラニュー糖、メープルシロップ、シナモンパウダー、カラメルソース、バニラ香料だったの~。 安納芋のクリームもプリンもどろっとした状態で、一口食べた瞬間にシナモンの香りが強くぶわ~~~って広がってきたの~。 安納芋の甘さは意外なくらい抑えめになっていて、ビーツのプリンの方が全体の甘さが強かったくらいなの~。 底にカラメルソースが入っていたけれど、これも苦味の方が強いくらいだから、余計に甘さ控えめな印象が強かったの~。 安納芋の味はかなり濃くて、カラメルソー…
買出しに出かけたいけれど、ザバザバの雨がなかなか止まず。。。早く止まないかな~。と、恨めしく空を眺める休日。朝ごぱんは、明るいビタミンカラーの食器で!朝から照明点けるって、なんとなーく気分下がるわー。
セブンイレブンにも売ってるゴディバ(GODIVA) クレームブリュレゴディバのアイスクリームで味わう、クレームブリュレの濃厚でコクのある味わい ゴディバ カップアイス「クレームブリュレ」新登場さすがゴディバ!この写真だと中身が見えないけど中にベルギー産チョコレートチップが入っていてザクザク食感で美味しい~♡アイス部分のクレームブリュレアイスは、生クリーム・脱脂濃縮乳等を配合したプレミアムグレード。カスタード...
2つめは冬限定のマロンプリンなの~。1個182kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、マロンクリーム、卵黄、マロンシロップ漬け、グラニュー糖、バニラ香料だったの~。 マロンペーストにはフランス産の栗、下の方に入っている栗にはイタリア産のものを使用しているそうなの~。 上の部分だけほんの少し白さが強くて、下が薄茶色をしているの~。 どっちの部分もほぼ液体のどろどろの状態で、見た目から想像していたよりも生クリームとミルクの風味が強かったの~。 栗の味もちゃんとしているけれども、栗そのものの味は底の方に入っている欠片の栗で強くしている感じだったの~。 甘味はほどほどの強さで付いているけど、マロン…
ベインブリッジアイランドの一日、最後は街プラです。 まずは私のおやつね。 Mora Ice Cream でバニラと、見えないけど下にチョコ。 さすがにこの時期に外でアイスクリームは寒かった!キットは初めての街にはりきっています。 マダムキラー、あっちでチヤホヤ、 こっちでチヤホ...
★金曜日不定期更新★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
最近、週末のお出かけは混雑する銀座を避けて日本橋か日比谷ばかり。この日は、ミッドタウンのレクサスに併設されているカフェ THE SPINDLEへ。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 先週の金曜日(3/5)のこと。。。読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』関西マル得ランキング!耳ヨリでっせ〜のコ…
魔法のチョコパイリング チョコパン♪スーパーで売ってるマジカルチョコパイリングスーパーのパンコーナーで売ってたのでつい買っちゃいました。あのパン屋さんの小さいバージョン。あのでかいのは誰が食べるの?ってくらいでかいけど、これは1食1人分くらい。サンマルクカフェのチョコクロみたいな味だけど、こっちの方がチョコがぎっしりつまっていて、外生地はパイ生地でさっくり♡温めたらもっと美味しそう。これは美味しいから...
少し前の過日、用の帰りに文化博物館の前田さんへ寄った。カフェへも、しばらくぶりこの日は、エスプレッソストロングブレンドをチョイスあまり珈琲が好きではないけど、…
お友達が差し入れしてくれたスイーツです💕 👇 〜クーベルショコラ〜 【ラッピング不可】【お試し スイーツ 送料無料】北海道産牛乳 クーベルショコラ 1個 バレンタイン 2021 チョコ チョコレート ガトーショコラ
昨日の札幌は朝から夕方まで強風…マンション屋上防水シートや屋根が剥がれたところがあるくらいの、最大風速27メートルの大風の日。雨や雪も降っていたけれどね、傘さしたら余計危ない荒天よね。でもでも!鳥天にはセコマ大福60個購入するというミッションがあった。夫が肺炎で1週間仕事休んだから、職場に何か差し入れ用意する?って聞いたらセコマの大福にするって(*´艸`)ほら、今大福キャンペーン中で、妻がもちブレンダー当て...
6つめはハスカップとレアチーズの組み合わせなの~。1個155kcalなの~。 原材料は牛乳、クリームチーズ、ヨーグルト、クリーム、砂糖、ハスカップ、ハチミツ、ゼラチン、洋酒だったの~。 ハスカップは十勝ときいろファームで栽培されたものを使用しているそうなの~。 本当はソースの部分とプリンの部分が綺麗に分かれているんだけど、一晩おいたらジャムから水分が染み出しちゃったみたいで、下のプリンに色が移ってしまったの~。けどこれはこれで綺麗な色なの~。 チーズプリンとは違ってしっかりと固まっていて、ハスカップのソースはどろどろなの~。 チーズだけのプリンよりもプリンそのものの甘味が少し控えめで、ハスカッ…
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
5つめはチーズプリンなの~。1個170kcalなの~。見た目は塩バターのとそっくりだから裏面のラベルを見ないと間違えそうなの〜。 原材料は牛乳、クリームチーズ、クリーム、卵、砂糖、はちみつ、洋酒、レモン汁だったの~。 これも少し判りにくいけど、上の白いクリームの部分とチーズプリンの部分の2層構造になっているの~。 他のプリンとは違って、クリームの部分もどろっとした感じに固まっていて、下のプリンもほぼ同じような硬さになっているの~。 口の中に入れると、とってもあま~いいかにもクリームチーズっていう味がじわーっと広がってくるの~。 洋酒の風味は香りづけ程度で、あくまでもチーズの味が主役になっていた…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。