美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
お好み焼き 鉄板焼き 三代目たっちゃん ヤンニョムホルモン 韓国料理 スンドゥブ 武庫元町
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
土曜のお好み焼き
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
しまなみ海道の旅(37) 最後にお好み焼き
近畿・中国地方の旅 5 宮島
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
お好み焼き 広島風はお店で 関西風は自宅で
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
JR西日本 山陽本線他 (ε¦) 223系 W1編成 姫路駅
「YOHANE TRAIN」 ハナマル バースデーヘッドマークを定型で。
「ニッポンのローカル線」的な情景です
白×青のオリジナルカラーが田方の春をゆく
「HAPPY PARTY TRAIN」、今年も北沢の春を快走中♪
右寄りか左寄りか中道か
【森ノ宮車】323系LS20編成(大阪・関西万博)が回送で阪和線を走行 2025-4/10
大阪メトロ 御堂筋線 (*´◒`*) 大阪万博HM 31611F 新大阪駅
イエパラで行く「いずいず桜めぐり」
「踊り子」、桜の舞
おもちゃのような世界観を
「HAPPY PARTY TRAIN」、9年目の桜の夕景をゆく
暮れなずむ桜の木の下を走る駿豆線
【亀山車】 キハ120 15(お茶の京都)京都鉄道博物館展示返却配給 2025-4/10
HYDEサザン
自分のところで苺農園を持っていて、ネットでの通販やデパ地下での催事場でいちごスイーツを販売しているお店なの~。 プリンがあったから買ったの~。原材料は書いて無くて、カロリーだけ156kcalって書いてあったの~。 上が完熟いちごのソース、下がいちごミルクプリンの2層構造になっているの~。 ソースの部分はすご~く甘くて濃厚で、高級感のあるいちごジャムのようだったの~。 プリンの部分はソースよりも甘さは控えめで、ミルクでまろやかになった苺風味を楽しめたの~。 買った時に混ぜて食べると美味しいですよ、って言われたけれど、たしかに混ぜて食べると甘味が少し弱まって苺の味が強調された感じになって、より美味…
セブンスイーツ コンビニスイーツ 次から次へと新発売され コンビニに行く度にワクワクします!(^^)! いつも買うのは1つと決めているので(コレステロールが気になります…) どれにしようか迷います。 新発売のシール✨ 新発売スイーツはつい買ってしまいますね💛 苺ホイップと粒あんの生どら焼き 224円(税込) 新製品の「苺ホイップと粒あんの生どら焼き」 しっとりとしたどらやき生地に 苺ホイップクリームがとてもやわらかくふんわり食感です。 クリームは苺の程よい酸味があり濃厚です🍓 粒あんとの相性抜群💛 和スイーツはあまり買わないのですが 和と洋、苺クリームと粒あんのコラボ絶品でした(#^^#) w…
ピコピコ画 RW BUFF バフ tea time ティータイム グルメ スイーツ 和菓子 お菓子 おやつ 差入れ 頂き物 お土産 よもぎ餅 饅頭 (株)御座候 端午の節句 鯉のぼり アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オ…
セブンパトロールで見つけたこちらのお品。シュガーバターの木 セイロン香るブラックティー&ミルク(税込267円)セブン限定シュガーバターの木シリーズの新商品ね。
ところ変われば品変わるって諺あるけれど、同じ日本でも色々と風俗や習慣が違って面白いよね。昨日の三角ちまき、北海道ではちまきは中華ちまきと同じ三角でもち米のみで作り、関西では甘い団子が入った細長い棒状。細長いちまき、ネットでは見たことあるけれど食べたことがないからやっぱり気になって、ググったら5本で1500円ほどプラス送料かぁ。材料見たらくず粉が入るけれど家にある材料だし、1本500円はちょっと高すぎるわよ...
ポタジェのプリン、最後は黒糖を使ったプリンなの~。 トッピングは栗、餡子、求肥の和の素材尽くしなの~。 プリンそのものが黒糖で味付けされているけれど、スポイトの中に黒糖ソースが入っているから、追い黒糖ができちゃうようになっているの~。 プリンはかなりどろどろで、スプーンで掬ってもその場でとどまらずにどろ~っと流れてきてしまうような仕上がりだったの~。 プリンについた黒糖風味は甘味よりも香りが強く感じられて優しい味わいだったの~。 黒糖の味とそれぞれの具の相性がとってもよくて、和パフェ感覚で食べられるプリンだったの~。 パティスリーポタジェ 埼玉県川越市松江町1-17-3 049-223-623…
私の大好きなアイス♡止められない止まらない♪4個一気に食べます♡ハーゲンダッツとレディーボーデンのクッキークランチチョコレートバーが美味しすぎて♪今、最強に美味しいアイスたちです。レディーボーデンのクッキークランチチョコレートバーがほんとに美味しすぎる!!!ハーゲンダッツアイス通販♪レディーボーデンアイス通販↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!コンビニスイーツ ブログランキングへFC2 Blog R...
誕生日 バースデー ワッフル 洋菓子 焼き菓子 スイーツ グルメ 差入れ 頂き物 お土産 ストロベリー 苺 わんこ おやつ お菓子 ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン…
次は熊の顔が書かれたカスタードプリンなの~。 厚めに塗られた生クリームの下に、硬めプリンが入っていて、底にカラメルソースもあったの~。 プリンそのものは、卵味の強い濃厚なものだけれど、クリームがいっぱいあるから全体ではとろけるプリン風な牛乳風味の方が少し強めなプリンにまとまっていたの~。 パティスリーポタジェ 埼玉県川越市松江町1-17-3 049-223-6232 twitter.com
ガトーフェスタハラダで おいしい新商品と出会いました💕 👇 〜グーテ・デ・ロワ・トリプルベリー〜 プチギフト ガトーフェスタハラダ ラスク&クッキー詰め合わせ 選べるメッセージシール&お菓子 バニラ
名前が似ているけれど、野菜スイーツの「ポタジエ」じゃなくて川越にある普通のケーキ屋さんの「ポタジェ」なの~。 プリンを何種類か取り扱っていたから、3種類買ってきたの~。まずはプリンなの~。 カロリーや原材料は不明なの~。 卵は「日光・金乃卵」を使用しているそうなの~。 山盛りの生クリームの下に、どろっとしたプリンが入っているの~。 カラメルソースの量が多めだから、プリンのところにスプーンがついた瞬間に、下からカラメルソースが上がってきてプリント混ざり合ったの~。 プリンの卵味は強めだけれど、これだけ生クリームがあるからやっぱりクリームの味の方が目立つくらいになっていたの~。 質の高いクリームが…
昨日は朝起きた時は雨だったので暢気してたら8時頃には晴れてきて、慌てて掃除機かけて大急ぎで家事済ませて公園へ激チャリ。土日がずっと雨だったから、週末のチョイと遠くの公園へお出掛けもできなかったので久々の公園遊びウキウキするわ~もうそろそろ夏鳥も帰ってくる頃。通年で見かける鳥さんも可愛いし愛着があるんだけれど、季節にしか会えない子には会っておきたいよね。どこの公園にしようか迷ったけれど出発がいつもの1...
セブンイレブン セブンでお弁当やサンドイッチを買うことがたまにあります。 野菜の副菜とサンドイッチを買おうと思い選んでいたら 目新しい商品を発見!! 新発売バゲットサンドイッチ グリル野菜 野菜がたっぷり入っていたので副菜を買うのはやめました。 バゲットサンドイッチ グリル野菜 397円税込 バゲットにソフトサラミとオリーブオイルで和えたグリル野菜を挟んだサンドイッチです。 野菜もたっぷり入っているので野菜を摂りたい人におすすめです! ソフトサラミソーセージ、 野菜はズッキーニ・赤ピーマン・黄ピーマン・なす・リーフレタスが入っていてオリーブオイル和えになっており ハニーマスタードマヨネーズソー…
大好きなアイス4個食べ♡アイス大好きだから底なし♡食べてる時幸せ♡何よりも美味すぎる♡レディーボーデンのクッキークランチチョコレートバーだいすき!美味しすぎる!レディーボーデン通販私が大好きなアイス新作3選コレ♪ハーゲンダッツアイスだったら、何個でも食べれる気がする♪実際この3つが最近のお気に入りで、3つ一気に食べてしまいます♪まだまだ食べれます♪どれ食べても美味しいですが、最近はいつもこの3つのうちのどれ...
川越プリン、最後は季節限定のいちごゼリーがのっかったプリンなの~。1個185kcalだったの~。 原材料は牛乳、生クリーム、いちご、砂糖、鶏卵、レモンジュース、ゼラチン、バニラビーンズだったの~。 下の部分はなめらかプリンで、カラメルソースが入っていない以外は全く同じなの~。 ゼリーはゆるめにぷるんぷるん感が出るくらいに固まっていて、甘味が結構な強さでイチゴジャムみたいな味だったの~。レモンも入っているみたいだけれど、はっきり酸味や風味を感じるほどの強さではなくて、隠し味止まりだったの~。 苺が好きな人はなめらかプリンよりもこっちがお薦めなの~。 川越プリン 埼玉県川越市幸町1-13 049-…
セブンスイーツ 久しぶりにセブンイレブンに行きました。 色々なスイーツがあり迷います。 新製品の「いちごのレアチーズもこ」! いちごとレアチーズ✨ 両方とも大好き💛 最強の組みあわせ✨ 新発売!「いちごのレアチーズもこ」151円(税込) 封を開けた瞬間、赤みがかったシューの色にテンションあがります!(^^)! 弾力のあるもっちり生地です。 いちごクリームは綺麗なピンク色。 甘酸っぱいさわやかな味わいです。 とろ~りとしているので食べるときは注意です。 製造元の住所は千葉県八千代市になっています。 セブンスイーツは千葉で作られていることが多いですね。 親近感が沸きます💛 大きめなので食べ応えあり…
すっかり葉桜で 新緑が眩しい季節の到来 八重桜はぎりぎり見頃かな そんなタイミングで 駆け込み春おやつ 『亀屋芳広』(名古屋市熱田区伝馬町1-4-7)の さくら餅 いい香り いい香り 小振りサイズだけど ぷっくり丸みを帯びていて 見た目より重さを感じる 程よい甘さのこし餡が たっぷり包まれてた 桜葉の香りと程よい塩気 おいしいさくら餅ににっこり さくら餅が入っていたパックに 残っている香りをすんすん...
店頭で食べたお芋プリン以外のプリンも持ち帰りで買ってきたの~。 まずはなめらかプリンなの~。1個213kcalなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、鶏卵、砂糖、カラメル、バニラビーンズだったの~。 どろどろまではいかないくらいの滑らかな仕上がりで、バニラソフトクリームの味にかなり近かったの~。 バニラたっぷりで、ミルク味も強いからこういう感じになっているんだと思うの~。 カラメルソースはほろ苦さを感じて、卵の味もちゃんと感じるから、ソフトクリーム好きの人とプリン好きの人、両方が楽しめるプリンだったと思うの~。 川越プリン 埼玉県川越市幸町1-13 049-277-5762 kawagoe-pur…
●隔週日曜日更新● スキルス胃がんで胃全摘した筆者が、ただ痩せるのは悔しいので筋トレでシックスパックにしてやろうというお話。 術後経過観察中なので、あまり過激なトレーニングはできませんが、さぁ、いつ達成できるのやら。
久しぶりにグランフルーヴに行ったのですが一番好きなシンプルなチーズケーキがなかったので「堀江のポテト」を買ってみました生地は少し硬いですがおいもはホクホクでし…
あんです(ぐるぐるソーセージ)
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 グランフロマージュ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 パンドミ
デトックス晩ごはん
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
【小平・パン工房エミュウ】和のお惣菜パン!照焼きチキンときんぴらごぼうのパン!
セントラルロンドンで朝活
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
少し前の過日、近くへ行った帰り前田珈琲明倫店へ。 小学校のこのレトロな雰囲気好きですしばらくぶりに訪れたら、内装が変わってて驚いた文化祭風で面白い少し疲れてた…
トミーズプリン工房のプリン、最後は4種のチーズを使ったプリンなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、卵黄、ブルーベリー、チーズ、レモン汁、ゼラチンだったの~。 いちばん上がブルーベリーゼリーの層になっていて、チーズプリンとブルーベリーの層の間にレアチーズの層が挟まっているの~。 他のプリンよりも重たいクリーム状で、みっちりした感じなの~。 レアチーズ部分にはレモンが利かされていて香りが強いから、かなり爽やかだったの~。 プリンの部分は逆にすごく甘くて濃いチーズの味でとっても重たいから、味にメリハリが生まれていたの~。 どちらの部分もブルーベリーの味と相性が良くて、まとまりがとっても良いチーズ…
この前楽天お買い物マラソンに参加した時に、あなたへのおすすめ商品で勧められた鹿児島郷土菓子「あく巻」…ブロ友さんの記事で何度か目にして、一度食べてみたいなぁと思っていた。でも九州から北海道、送料高いんだよね。勧められたのはふるさと納税の訳ありあく巻12本セット送料無料、ふるさと納税って税制メリットが大きくて実質2000円で商品ゲットじゃない。うぅむ。うちは税金対策で夫がふるさと納税担当なのね、でも実は鳥...
■最寄駅■JR越前大野駅■お店の場所■福井県大野市吉野町110■お店の名前■「米の菓ゆめすけ」※2020年7月の記録。前の記事の続き。池田町でお蕎麦を食べた後、大野市にお団子を買いに行きました。池田町から大野市に行く道中は、山道がなかなかぐるぐる系の山道で、車酔いがしんどかったです。。。お団子屋さん、人気店と聞いていたとおりで、着くと行列ができていました。思わず並んでしまいましたが、よく見たら行列じゃなくて、1列になってお団子注文表を書いていたり、注文した団子ができるのを待ったりしているだけで、行列ではなかったです。お店の人が声をかけてくださってはじめて、注文の仕組みがわかりました。このときは店内でのイートインはまだお休みだったので、テイクアウトして、近くのベンチでいただきました。■食べたメニュー■★「夢助だん...【越前大野】福井・大野の人気お団子屋さんでおやつ★「夢助だんごおまかせセットA・B」(米の菓ゆめすけ)
森永製菓のマリーを食べました。1袋に3枚入り×7袋。たっぷり入ったビスケット。綺麗に穴が開いてMARIEMADEINJAPANの文字が。ミルク感のあるさっくりしたビスケットです。ブルボンのルマンド。エクセレントクレープこちらも定番パリッとしたクレープクッキーにココアクリームがかかって、変わらない美味しさです。<sweets>森永製菓マリー+ブルボンルマンド
先日 川越へ行った時のことです。ランチの後に立ち寄ったお店で美味しいソフトクリームをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※杉養蜂園 川越2号店店頭で見かけたのはこの看板。名前はもちろんのこと、大きな「巣房蜜」が添えられたこの写真も魅力的です。巣房蜜とはミツバチが巣に貯蔵した自然のままの蜂蜜のことで、コムハニーとも呼ばれるそうです。巣房蜜ソフトクリーム蜂蜜が入ったソフトクリーム...
ハーゲンダッツのアーモンドキャラメルクッキーが最高すぎる♪「Decorations(デコレーションズ)」は、滑らかで濃厚な味わいのハーゲンダッツアイスクリームの上に、食感の楽しいトッピングを組み合わせたアイスクリームスイーツです。贅沢なほどパリパリで美味しい!ナッツ好きにはたまらないです♡スライスアーモンドとキャラメルを組み合わせた甘く香ばしい味わいが特長の『アーモンドキャラメルクッキー』ほろ苦いキャラメルソ...
北千住でぱんだちゃんとランチタイム。お昼タイムよりも少し早めに到着したので、軽く街をうろちょろ。お手頃で美味しそうなお弁当をアレコレチェックし、今回もお気に入りの寛味堂へ。12時オープンで10分前に到着してみたらすでに行列。本当に人気なのね~。
みなさまいつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます!!そのうえ、マンマの気まぐれでまたまた更新なしで申し訳ありませんでした😅4/12締め切りの大学の試験代替えレポート2本書き上げ、なんとか間に合いました。これまで良かったのですが他の科目でとんだ失態に気が付きというのはレポートというのは課題が2年間有効2年過ぎると違う課題になります。放置していた再レポートのなんと有効期限が切れてしまい他のテーマに書き換えなければならないこと発覚!!おまけに試験は合格していたので保留ここで、またまた問題発生!!この保留期間は前のレポートの提出期限まで有効。なんだか余計な条件がいっぱいくっついてしまいわかりにくい💦💦😅要するにやり始めたら一気にまっしぐらってことです。恋愛とおんなじだわ〜💕もう、何言ってるの...大学のレポート完成!!でもその裏で。。。
トミーズプリン工房のキャンペーンに当たって6種類のプリンが届いたから、前に紹介していないのを書いていくの~。 まずは抹茶味のなの~。 原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、卵黄、抹茶、栗、小豆だったの~。 上にホイップクリームと小豆、イタリア産の栗がのっかっているの~。 プリンはとっても滑らかで、抹茶のすっきりした苦味と味がすごく強く感じられたの~。 甘味もつけれらてはいるけれども、抹茶の持っている苦味が強いから甘味をほとんど感じないくらいだったの~。 後味すっきりな和のプリンが好きな人にオススメなの~。 トミーズプリン工房 東京都品川区戸越3-2-4 03-6426-9200 www.tommys…
セブンのPB「セブンプレミアム」の冷凍食品『紅鮭とほうれん草のクリームパスタ』がめちゃめちゃ美味しかった。セブンに行ったら冷凍食品が豊富だからついチェックしちゃう。買う予定なかったけど、こういう系の具材のクリームパスタがツボ過ぎたのでかってきました。321円(税込)。内容量は305g、カロリーは403kcal(糖質 56.4g)鮭の塩気とホウレンソウとクリームが絡み合って最高に美味しい!レンチンパスタでこんなに美味しい...
みなさん、こんにちは。おかぴです。 今回紹介するのは雪印メグミルクの「アーモンドプリン」。 先月に新発売したようで、スーパーで売っているのを発見して購入してみました。 卵不使用のプリンで、さらにめずらしいアーモンドプリン
め....珍しく す....空いてる日♪ ブランチはココにしよ 【ゴーフル プレーン(生クリーム+コーヒーアイス)】800円 【アインシュペナー】700円 バターとメープルシロップのプレーンなゴーフルに
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
先日のおやつタイムは冷凍で届き、じっくりと解凍した大好きなチーズケーキ・・♪こちらのチーズケーキは北海道の旨味 じたっくーるさんからお試しをさせていただきました^^↓ ↓ こちら ↓ ↓北海道産のナチュラルチーズと牛乳を使って湯煎焼きした濃厚
前に食べた「あまおうストロベリープリン」のあまおう山盛りバージョンなのー。 gametabiaru.hatenablog.com 値段も160円くらい高くなってるのー。 カロリーや原材料の表記はなかったのー。 上にのっかっているあまおうが1つだったのが、中心に1個と1個を4分割したものが4つで合計2個になっているのー。 下の部分は全く同じだから、味の印象は普通のあまおうプリンと同じだったの。 苺をもう一粒多く食べたい人はこっちを選ぶといいのー。 pastel-pudding.com
浦和の駒場運動公園から少し先にある洋菓子屋さんのプリンなの~。 令和元年にできたばっかりの新しいお店なの~。 カロリーや原材料の表記は無かったの~。 表面と下で少し色が違っているの~。 表面は粘り気が強くて、下の部分は一見固まっているようだけれども、液体に近いくらいのとってもゆる~い状態になっているの~。 卵黄だけを加えた感じの、かなり濃くて甘い卵の味が主役になっていたの~。 カラメルソースも甘めだから、全体がすごく甘くて濃厚な味だから、こってり系のプリン好きの人にオススメなの~。 洋菓子処 石屋 埼玉県さいたま市緑区原山3-11-21 048-877-9393 https://www.ins…
大阪のコロナ感染者数は日々、過去最高数を更新する勢いで「まん延防止等重点措置」が発出されましたが、長引くコロナ禍に緊迫感や緊張感は薄れ、出かける人は多く益...
今日は楽天で大人気、体にやさしいスイーツをご紹介します。* トラコミュ お取り寄せグルメ&スイーツ母の日ギフトにピッタリな、ヘルシースイーツをお試しさせていただきました。『ヘルシースイーツアソート(8個入)』『美味しく、健康的に』をコンセプトとした、ヘルシ
GOTOイートのポイントが切れそうだったから慌てて使ってきたときのなのー。 マンゴーのシャーベットとホイップクリームの下にマンゴーゼリーの層があって、その下がマンゴープリン、コーンフレーク、いちばん下に赤や緑色をつけられたナタデココが入っていたの。 プリンは少し甘めだけど、シャーベットがひんやりしていて酸味もあるから、甘味と酸味のバランスがちょうどよかったのー。 オリエンタルカラーズ ルミネエスト新宿店 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト7F 03-6380-1677
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。