美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
午前中のおやつ!セブンイレブン『和菓子ミックス 栗どら焼』を食べてみた!
セブンのCMでハワイ〜って言ってだけど・・・⁇
セブンイレブン、「【盛盛】若鶏のからあげ 20個」を7NOW実施店舗専用商品として2025年4月22日発売。5個入りも全国で同日登場
セブンイレブン×『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』コラボキャンペーンまとめ。クリアファイル配布やコラボフード地域限定販売、特典付き原作コミックス販売など様々な施策が2025年4月17日/18日から開催
セブンイレブン限定「ウィンブレマンチョコ」ビジュアルの『アクリルキーホルダー』が2025年4月21日店頭発売、桜遥 / 蘇枋隼飛 / 梶蓮 / 杉下京太郎たち16名が可愛いミニキャラ姿で登場。セブンネットで予約販売もあり
セブンネット限定『WIND BREAKER』(ウィンブレ)コラボグッズが2025年4月21日から予約販売スタート、セブンコラボビジュアルの桜遥 / 蘇枋隼飛たちが「アクスタ」「アクキー」「缶バッジ」で登場。セブンイレブンでの店頭販売もあり
セブンイレブンで『WIND BREAKER』クリアファイルもらえる! ウィンブレコラボキャンペーンが2025年4月17日スタート。桜遥 / 蘇枋隼飛 / 桐生三輝 / 梶蓮 / 梅宮一之5人が登場
「名探偵コナン 警察学校編 上下巻スペシャルパック」がセブンイレブン&セブンネットで2025年4月18日発売、豪華メタリックカバー仕様&特製ポストカード付き
TVアニメ『ある魔女が死ぬまで』オリジナルブロマイドがセブンイレブンで2025年4月16日発売、キービジュアルやハロウィン・クリスマス・シチュエーションビジュアルなど全8種が登場。好きなデザインを選んで購入可
セブンイレブンで『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(シャニマス)ランダムブロマイドの新作が2025年4月24日発売、アイドルのサイン&直筆メッセージが入ったブロマイドもあり
アイマス『シャイニーカラーズ』(シャニマス)×セブンイレブンコラボキャンペーンが2025年4月24日スタート、鈴木羽那たち283プロ寮組6名の「複製サイン入りイラスト」当たる! イルミネほか8ユニットの「ミニキャラアクスタ」もあり
【朗報】セブンの乾燥させた生ハム、美味すぎるw
21時過ぎにセブンイレブンへ!お客が一人もいなかったorz
具だくさんおむすび ポーク玉子&ツナマヨネーズ【セブンイレブン】間違いのない美味しさです!!
レ・ザンジュのプリン2つめな桜プリンなのー。 これもカロリーや原材料は不明なの。 クレームキャラメルとは違って、こっちは少しぷるんとした感じのあるいかにもプリン、って感じの仕上がりになっていたのー。桜風味のゼリーと桜風味のプリンは香りがとっても強くて、桜の花の塩漬けから染み出している塩味がプリンの甘味をより引き出してくれていたのー。 季節感のあるプリンが食べたい人にオススメなのー。 レ・ザンジュ 鎌倉本店 神奈川県鎌倉市御成町13-35 0467-23-3636 www.lesanges.co.jp
昨日のお昼ご飯。 おととい買ってきた一本堂の【瀬戸内レモン食パン🍞】・そしてスーパーで見つけた フジパンの【スナックサンドチーズもんじゃ×ベビースター】 お昼ご飯 一本堂の食パンは軽くトーストしてバターとはちみつで。これはもう 思っていた通り 美味しい!一本堂の食パンは生でももっちり、焼いてもさっくり!そしてコレは 噛むとレモンが 奥ゆかしく香る。 うん。いいね、いいね。 美味しくいただいたあと この【チーズもんじゃ×ベビースター】ですよ。 なんだろうね、お~い!これはなんだ~い?やきそば感はない。ちょっとチーズが香るマヨネーズ。そして コレ?ベビースターってコレなん?"(-""-)"? これ…
la vie libre(ラヴィリーブル)さんを出て、帰り道に見つけた和菓子の月花園さん。 こちらで春野銘菓青...
名古屋三越星ヶ丘1FにDEAN&DELUCAのカフェがあります。カフェの利用以外にもサンドウィッチなどのテイクアウトや食品、グッズなどの販売もあります。↑店舗の様子2020年3月オープンから1年ほどたちました。まだ1回も利用したことはありませんでしたが、流行りのマリトッツォが売っていたので買ってみました。↑販売されている様子。2種類ありました。↑形が崩れないようにケースに入れてくれます2種類をシェアして両方食べてみました。↑アプリコットジャムとフロマージュブランクリーム(367円)クリームたっぷりです。HPでは「バター香るブリオッシュ生地に、口どけのいいクリームをひとつひとつサンド。フロマージ…
日本宗家和昌広式大月餅をいただきました。大きな月餅の3個セット。まずは豆沙月餅。豆沙は黒あずきと塩くるみ入りの月餅。ねっとりとなめらかな餡子は、黒糖の味わい。五仁は五目ナッツ月餅。ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツ、クルミ、オレンジピール、あんず、レーズンがぎっしり入って美味しい。栗子は黄あんと大つぶ栗月餅。綺麗な色の餡にクラッシュされた栗が入った、モンブラン月餅でした。<sweets>日本宗家和昌広式大月餅
鎌倉駅の西口近くにあるサロン併設のケーキ屋さんなのー。 プリン2種類を売っていたから両方買ったのー。まずは普通のプリンなの。 カロリーや原材料は書いてなかったの。 とろみのある滑らかなクリーム状で、バニラの香りと牛乳の風味が強かったのー。クレームブリュレのクリーム部分みたいな感じなのー。 カラメルソースはさらっとしていて、少し苦めだったけれど、クリームの甘味の方が強いから甘味と濃さの余韻が残るプリンだったのー。 レ・ザンジュ 鎌倉本店 神奈川県鎌倉市御成町13-35 0467-23-3636 www.lesanges.co.jp
トーラクのチョコプリンなのー。1個158kcalなの。 原材料は砂糖、卵、植物油脂、チョコレート、脱脂粉乳、クリーム、マルトデキストリン、果糖、洋酒、ゼラチン、食塩、乳化剤、香料、安定剤、pH調整剤だったのー。 ミルクチョコレート色のプリンは、すっとスプーンが通るんだけど、しっかりした重たさを感じて、ちゃんと生チョコっぽさが出ているのー。 口どけも良いから、本当に生チョコを食べているような感覚だったのー。 色合いから想像通り、ミルクチョコらしく甘味とミルクの風味の両方が強めで、洋酒の風味もかなりはっきりと感じたのー。 ウイスキーボンボンのような強いアルコールではないけれど、アルコールが苦手な人…
プリンのマーロウのイートイン店舗ブラザーズコーヒーで期間限定販売されていたプリンパフェなのー。 使われているのは、「北海道フレッシュクリームプリン」で、そこに苺やビスコッティ、バニラボーロが組み合わされた豪華絢爛プリンパフェなのー。 バニラビーンズたっぷりのもっちりプリンは、牛乳風味が強めなクリーミーなプリンだったのー。 ほんのり甘いプリンと酸っぱい苺は相性が良くて、量は多いけれどどんどん食べ進められたのー。 アイスが入っていないから、のんびり食べても大丈夫な点もミヤコには嬉しかったのー。 別の果物との組み合わせパフェも食べてみたいのー。 マーロウ ブラザーズコーヒー そごう横浜店 神奈川県横…
メイトーの地域プリンシリーズ、埼玉の秩父のメープルプリンなのー。1個163kcalなの。 原材料は卵、砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、デキストリン、果糖、メープルシロップ、乳化剤、カラメル色素、香料だったの。 白い色にほんの少しだけ茶色を感じるような色合いで、かなりゆるいけど、粘り気もあって口の中にどろ~っと流れ込んでくるような食感になっていたのー。 ものすごい甘い味を想像していたけれど、甘味よりもメープルの香りがぶわーって広がってくる香り豊かな味わいになっていたのー。 もちろん甘味もしっかり付いているから、メープルシロップらしい濃厚な味も楽しめたの―。 プリンの卵味とメープルの相性も良くて、美味し…
先日のおやつタイムにSNSでもとっても話題になっている可愛いキューブケーキを頂きました ( *´艸`)見るからに・・か わ い い !!冷凍で届くのだけど、ケーキが入っているボックスからして女性心をくすぐりますーー 笑こちらはLikeSweetsBOXさんから
日本中の百貨店なんかに出店している焼き菓子のギフトセットや洋菓子を販売しているお店のプリンなのー。1個268kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、クリーム、バニラペーストだったの。 かなり分かりにくいけれど、表面に少しだけ白っぽい層があって、その下が黄色いプリンになっているの。 ぷるぷる感がないしっとりしたケーキのようなおもた~い仕上がりで、口の中に入れると黄色い部分はとろみを生み出しながら溶けていったのー。 かなり甘味が強くて、加糖卵黄を使っていないのに似たような味わいだけど、もちろん加糖卵黄よりは卵黄の味がはっきりちゃんとしていたのー。 カラメルソースは苦めなものだったけれど、それでも打…
や~っと めぐり逢えました~!!! そう!ローソンの【MILKパンナコッタ】ですよ~。この町のローソンはどうなってるんだ?!"(-""-)" って思うほど 全然なくて。やっと購入できました。 はい!待ってましたっ! みなさんのブログで ずっと拝見していたので、もう 期待値があがるあがる!あがりきってます。 でも これって生クリーム専門店の『Milk』さんとのコラボじゃないですか~。もう美味しいに決まってる。生クリーム LOVE のわたしとしては期待度は てっぺんなわけなんです。 娘はどういうわけか 生クリームが苦手。アイスには目がないんですけどね。 だから一緒にパフェを食べにいくと 生クリーム…
千駄木のサクセションで台湾パイナップルを使用したパイナップルときび砂糖のタルト(380円)を見かけたので、思わずお買い上げ~。芯まで食べられる甘~い台湾パイナップル。スーパーでも見かけるようになったけれどひとりで食べ切ることを考えるとなかなか購入できなくって。
主に関東と関西の百貨店に出店している洋菓子のお店、アンテノールで売っていたプリンなのー。1個187kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、トレハロースだけだったのー。 使っている卵が栃木県の御養卵で、牛乳はジャージー牛乳を使っているそうなの。 硬めプリンで、ほんの少しだけ歯ごたえを感じるくらいの硬さだったのー。 牛乳のまろやかな風味がいちばんに、次に卵黄の味がじっくりと広がってくるような味わいだったのー。 プリンの甘さは控えめ、カラメルソースはかなり苦味が強めだから、味は濃いけれど後味はそれほど重たくなかったのー。 あちこちに展開しているお店の商品って軽視されがちだけれども、これは本格的で美味…
前に食べたOHAYOのアイスブリュレのチョコレート味なのー。1個296kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料はクリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、チョコレートコーチング、水あめ、カカオマス、卵黄、ココアパウダー、ワイン、フルーツソース、乳たんぱく、乳化剤だったの。 アルコールは0.2%未満って書いてあったけど、ワインを使っているのがびっくりなのー。 BRULEEの方とは違って、表面は肉厚な板チョコみたいになっていて、その上にほんの少しだけジャリジャリした食感のキャラメリゼがつけられているような感じだったのー。 食べた感じのブリュレのキャラメリゼのジャリジャリ食感っ…
今日は【あずきの日】だそうです。毎月1日が記念日。 で、あずき、炊いてみました。今回は甘めでね。 ミルクぜんざい 白玉添え 【あずきの日】井村屋さんが制定したんだそう。 日本には昔から、旧暦の1日と15日にあずきご飯を食べる習慣がありました。1日は月が膨らみだす新月、15日は丸くなった満月を祝って、お赤飯を炊いたそうです。月の満ち欠けを目安に月に2回あずきご飯を食べる、という習慣を伝えてきたのは、あずきの赤は生命のシンボルといえるほど生命を守る成分が豊富で、あずきを食べることにより、仕事の能率を高め、かつ疲れを残さないための、稲作を生業としてきた日本人の知恵といえます。 「毎月1日はあずきの日…
ファミマに通った先月末 普段コンビニにはなかなか行かないから レア週間になった お引越し 荷出し荷入れが 予定通りスムーズに終わって ひと安心からの疲労困憊 即ファミマでお昼ごはん調達 はじめは濃厚チーズなのにだんだん香り豊かな宇治抹茶ひろがる お抹茶チーズケーキ(¥238) 名前が長い... 「謹製 宇治抹茶づくし」シリーズのスイーツ しっかり濃厚なチーズケーキ 抹茶ティラミスだ 思っていたよりも小ぶ...
4月のブランチ ...ごはんたべよと想っても, ついつい甘いモノ 【プリンパフェ】850円 この日の旗は『ぷ』 キラキラ**ツヤツヤ** ややかためプリンに やや苦カラメル おいし◎ さ
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。