美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
今帰仁村の食材と出汁にこだわりある人気の食堂【なきじん食堂】
ざる蕎麦の季節
さば塩焼定食900円:長崎料理:宗平(東京都大田区西蒲田7)
新生活応援❗復刻スタミナもつ定食(福よしビバホーム館林店)
🚩外食日記(1693) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★51より、【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐
【ランチ】福わうち/白金高輪駅
野菜たっぷりのランチ・・・河北町「ゆうゆう」
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
和か菜
今日も外ランチ
唐揚げ新規開拓は中華唐揚げの名店の暖簾分けだった
今日の外ランチ
住宅街に佇む町中華の生姜焼定食はオリジナリティにあふれる逸品でした
函館市食堂「みなと食堂」×「田原萌々」×「映画アサルトガールズ予告編・本編」
🚩外食日記(1691) 宮崎ランチ 「とんかつ&エビフライ 囲炉裏(いろり)」★16より、【日替定食(ひれかつ)】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
ねねは猫探しに忙しい
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
雨水の大久野島 ~⑧海沿いの子達2~
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
しまなみ海道の旅(33) コテージ下の海岸から
昨夜は炭火焼肉
今日は100均で見つけた、懐かしくて美味しいお菓子をご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V Eロッテの板ガム、人気フレーバーが復刻!ダイソーで買えると、話題になっています!『スウィーティガム』『アセロラガム』『スペアミントガム』名称:チューインガム
実は人生初の吉野家にきました。しかも、牛丼ではなく、こちら「あさり豚チゲ御膳」 テイクアウトして一回下に落っこ…
星ヶ丘から西へ少し行った千種図書館の近くにあるマメゾングループのケーキ屋さん。ぱんの家の隣です。このブログで5回目の紹介になります。秋を感じるスイーツが食べたくなり、こちらのお店のモンブランを購入することにしました。一度だけ食べたことがあり、その後も何度か購入を試みましたが、いつも売切れているので、今回は電話して取り置きして頂き、やっと購入することが出来ました。 ↑No.1人気。注文してからクリームを絞ってくれます。1時間以内で食べることを勧められています。↑モンブラン以外にも、こちらの「メロンショートケーキ」を購入しました。 購入して家に帰ってみると悲劇が! ↑モンブランが1つ転倒していまし…
漁港の駅TOTOCO小田原の2階にある「ととまる食堂」で売っていたプリンなのー。 今はこの場所にプリン専門のお店、その名もそのままこのプリンと同じ「小田原漁港プリン」ができてそっちで売っているけど、訪問した時はまだなかったのー。 下が白いプリンで、上はカラフルな魚の形をしたゼリーの入ったゆるいゼリーの層になっているのー。 全体にはっきり見えるバニラビーンズの粒粒の多さから想像した通り、すごいバニラの香りが強かったのー。 ミルクプリンっていうよりもバニラプリンって言った方が近いくらいのバニラ風味の強さだったのー。 とろんとしたやさしい口当たりとは裏腹に、すごい濃厚なプリンで、これをゼリーの味です…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブロ友さんのところで 色々と新しいお料理を拝見します(*^-^*) その中で 材料や作り方をみると… 👇 「え❓この材料で出来ちゃうの👀❓」 「え❓これ自分
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日から11月に 突入ですね!!今年も あと 2か月になってしまったなんて・・・早すぎます!!そして今月も よろしくお...
川崎の東田公園の近くにある和菓子のお店なのー。プリンも売っていたから買ったのー。1個166kcalなの。 原材料は牛乳、卵黄、砂糖、生クリーム、濃縮乳、和三盆糖、ゼラチン加工品、ガストリックソース、洋酒、香料だったの。 和三盆は岡田製糖所のものを使っているそうなのー。 カラメルソースは別になっているの。 ちゃんと固まっていて、ほんの少し弾力を感じる食感になっていたのー。 カラメルソースを入れなくても和三盆からくるとっても強い甘味を感じて、和三盆の香りと卵の味もはっきりした濃厚な味なのー。 カラメルソースはどろどろで甘みの強いものだったけれど、たっぷりかけてもプリンの持ってる和三盆の甘味の方が強…
ここ最近、気になっていた2色のクロワッサンを買ってきました!何十年も、”三日月型の茶色いクロワッサン”を食べ続けてきたので、この2色のクロワッサンを見て感動しました。可愛くて、目を引く、美味しそうなクロワッサンです。ニューヨークに行って食べてみたいクロワッサンは、「クロナッツ」です。
先日、ひさ~しぶりに友人と銀座へ出かけてきました 本当、積もる話もあるね~って感じでコロナのせいで中々会えなかったんですよね 感染者も少なくなってるし、ワクチ…
ドンレミーのパティスリーテラスブランドのモンブランプリンなのー。1個306kcalなの。 原材料は牛乳、乳等を主要原料とする食品、鶏卵、砂糖、油脂加工食品、栗ペースト、カラメルシロップ、栗餡、栗甘露煮、小麦粉、ゼラチン、植物油脂、パンプキンシード、製菓ペースト、果糖ぶどう糖液糖、洋酒、トレハロース、グリシン、甘味料、糊料、乳化剤、香料、着色料、膨張剤、pH調整剤、ソルビット、リン酸塩Na、調味料、酵素、酸化防止剤だったの。 作ってるところが一緒だから、ミニストップのWモンブランプリンと上に乗っかってるクリームは一緒なのー。 こっちはブラウニーがなくて、上にプリンが乗っているのが特徴なのー。 プ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。