美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
周防大島飯ノ山★お花見
草津温泉ドライブデート
新店☆喜多方ラーメン専門店 喜鈴 福島
【道の駅めぐり】春の野菜と花と、おいしい時間。
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
雪遊び⛄️第一弾
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
到着後1週間以内にレビューを書くと20%OFFクーポンもらえるので、ネバーエンディングストーリーならぬネバーエンドレスクーポンで肉物語がはじまります( ´ ▽ ` )ノ肉物語ってなに?w 【9月感謝継続セール 40
ナポリピッツァ ピッツェリア ラ ロッサ(Pizzeria la Rossa)さんは、2011年8月4日創業、武蔵小山にある、人気のピッツェリアです。食べログのピザ百名店 2017〜2019、2021にも選ばれています。ランチ、ディナー、テイクアウトで、ナポリピッツァとパスタを食べれます。予約していったほうがよいでしょう。今回、平日ランチをしてきたので、お店紹介しています。
今日の紹介するのは うま屋 ラーメン であります。 このお店は東海3県と滋賀県にまたがってチェーン展開されている人気のラーメン屋さんで、その売りは濃厚豚骨しょう油ラーメンであります。 しかしここ
2度目のワクチン接種に行ってきました。 接種会場の近くに、先日行ったうさぎやがあります。 で、昼食を何にしようかと思ったときにひらめきました。 早速、接種後の11:40、うさぎやに向かいます。 ぽ
小町通り店 本日のカリーが【ポークビンダル】に替わったので 久々~☆のランチです 【ポークビンダル+ラッシー】1835円 コマチ店では『和風キーマカリー』『チキンカリー』『ポークビンダル』が
【男の料理】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?今年の夏…昨年ほどの猛暑ではなかったけれど今週は最後の暑さ?が襲来し…
油断してた(笑 この3連休にアップするお店はホンマおすすめのお店ばっかりです。 トリを飾るのは先日天ぷら まさるへ行った時ここもランチやってるやんと思っていた…
月末の仕事が忙しくて、なかなかスーパーへ食料を買いにいけなかった。 もうすぐ終わるぞって時に、間違ってデータを消してしまい、また最初からというアクシデントが起…
⇒毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 ⇒勝利☆全ショップポイント2倍 ※すべて要エントリー ⇒紅葉福袋で使える1000円OFFクーポン 2021/09/19 20:00 ~ 2021/09/24 01:59 先着100個 1人5回
// ❇️外食日記、 第830回目は 「カレー」を食べたくて 「テンカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「印式そぼろプレート」 を頂きました。 // 【外観】 ⚠️『胃袋直撃食堂 チャンプ』さん を間借りしてるお店です‼️ // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️印式そぼろプレート❇️ 🔵マスコアチャール 🔵エッグブルジ 🔵スパイス鶏そぼろ 🔵青菜のポリヤル 🔵オニオンアチャール // ⚠️リピート確定‼️ 【お会計】 🔰1100円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ…
三重県多気町にある「せいわの里 まめや」に行ってきた!メニュー・営業時間・食レポなどを詳しく掲載。食事はバイキング形式で、お店で取り扱う野菜は周辺の農家さんから仕入れものが中心。健康的な料理が大部分を占めるので、普段野菜をあまり摂らない人にはオススメしたいお店。
イオン津南にある鰹料理専門店「龍神丸」に行ってきた!メニュー・営業時間などを詳しく掲載。高知で獲れた新鮮な鰹を藁の炎で一気に焼き上げた定食、お刺身を堪能してきました。鰹以外のメニューもありますが、初回来店時は「わら焼き鰹のタレたたき定食」あたりが無難でしょう。また羽釜で炊いたライスがとても美味しかったです。
なかなか外食に行く機会が無い家族のリクエストで、「厚切り牛たん」をお取り寄せ。仙台の肉のいとうの通販で頼みました。久しぶりに、ホットプレートを出して、焼きたて…
久しぶりに初訪問のお店で、通いたくなるお店ができました。「ヌードルダイニング麺ディー(Noodle Dining 麺D)」は、那覇市泊、崇元寺通りから入っ...
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています社会人になって初の海外出張はフィンランドと…
埼玉県秩父のソウルフード「秩父ホルモン」の名店「秩父焼肉ホルモン一番館(いちばんかん)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス 予約方法 メニュー 初めての秩父ホルモンセット カシラ(ホホ) シロ(大腸) ハツ(心臓) ガツ(胃袋) タケノコ(大動脈) レバー(肝臓) 豚トロ(首回り) タン(舌) 生モツ(直腸) 豚ロース シロコロ(まるちょう) 焼肉ホルモン一番舘 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は西武秩父駅から徒歩10分ほどの場所にあります。外観は古くから続く町の焼肉屋さんの雰囲気を醸し出していますね。店内は入口で靴を脱ぐお座敷スタイルですが、奥にテーブル席もあるようです。 予約…
中国料理 龍眉虎ノ尾(りゅうびとらのお)さんは、2017年4月1日創業、西麻布にある中華料理店です。際コーポレーションのお店で、季節ごとに料理人が入れ替わる楽しさがあります。牛バラ肉入り麻婆豆腐が人気で、ランチタイム、ディナータイムで楽しめます。ランチしてきたので、お店紹介しています。
淡い黄色の色調。レモン、ライム、ユズ、火打石を思わせるフルーティーでミネラリーなアロマが溢れています。しっかりとした酸がありますが、それを上質な果実味が包み込んでおり、口当たりは穏やか。今までに飲んで
久しぶりにオレンジストリートに行ったのでペサでパン買いました パンの名前 忘れてしまいました~ 確か エビチリ風だったかな~ピリ辛でした~ にほんブログ村 …
まさかの組み合わせ そしてまさかの2日連続期間限定ハンバーガー。 ある日インスタを見ていたらPICCOLO CAPRICCIOとRAMEN LABO ウサギ …
※2018年の旅行でござる ー 初! いきなりステーキ ー さて、 2018年9月には山中温泉へ行ったのだ。 敦賀インターで下りて、 景色を眺めて、 イキナリ、すてーき!
ミスタードーナツでドーナツビュッフェしました。久々の新商品は、さつまいもドと、おうちdeおばけミスドハロウィーン。ことしのハロウィーンドーナツは、5種類の生地にデコレーションした、おばけ達が揃っています。チーズミートパイ、さつまいもドスイートポテト、さつまいもド紫いも、ふわっとおばけ、ふわふわミイラ。チーズミートパイは、スパイシーなミートフィリング&チーズクリームが入ったパイ。ミスドカフェオレ。さつまいもドスイートポテトは、さつまいも粉末が入ったホクホクした生地に、スイートポテトクリームと黒ごまトッピング。さつまいもド紫いもは、甘い紫いも風味のグレーズコーティングして、黒ごまon。ふわっとおばけは、フレンチクルーラーにホイップクリームが手の形にのって、ホワイトチョココーティングし、チョコの目がついたおばけ。ふわ...<sweets>ミスタードーナツドーナツビュッフェ
カンボジアが用意した名前で「花の名前」に由来した台風14号…チャンスーが日本横断中!(大きな被害が出なかった模様で一安心)朝方、少しまとまった雨☔️でしたが、…
// ❇️外食日記、 第829回目は 「海鮮丼」を食べたくて 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替わり海鮮丼」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️日替わり海鮮丼❇️ 【お会計】 🔰570円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 …
オックスフォードシャー州にある、17世紀に建てられた狩猟用別荘アッシュダウン・ハウスに行った日のランチは・・・。あいにく敷地内にカフェがなかったので、5分...
伊勢市にある「花菖蒲」に行ってきた!メニュー・食レポ・営業時間などを掲載。料理は新鮮なお刺身、天麩羅、伊勢海老、黒毛和牛、鮑など和食を代表するものが中心。初代女将は三木くみ子さんで、現在はその娘である中川邦恵さんと息子さんを中心にお店を経営されています。名物の嶺岡豆腐はテイクアウトすることもできます。
おっとw、意識高いコメントいただきありがとうございましたw。 ズシンとくると言ったら褒めすぎか(笑)。だって左横のサイドバーからだと表示が余るからww。 民主党から名前をコロコロ変えて誤魔化す、国民を小馬鹿にした政治屋たちですが、あの連中が政権を取ることは二度とないとは思います。もちろん安心はできません。 なにしろ最近は「やっちまった者勝ち」という風潮が出始めているようですから。 なんでもやってきま...
涼しくて過ごしやすい。 うっかり腹なんか出して寝たら風邪をひきそうです。ご用心。 さて、そろそろ頃合いだろう、ということで糠床から取り出しましたるモノふたつ。 乾燥椎茸と高野豆腐です。 先日ちょっとお話しました糠床のメンテナンス。 野菜から出た余計な水分を吸わせて捨てるということ。 キッチンペーパーでやるより一石二鳥だと、椎茸と高野豆腐にやっていただきました。 アタシも謙虚でいた...
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介していますTwitterでちょっと話題になっていた紗…
静岡県内の伊勢エビ漁が17日朝に解禁となりました。 出荷量が安定しましたら、 陽だまりの丘でも『伊勢海老プラン』を解禁します。 もうしばらく、お待ちくださいませ。 宿泊のご予約はこ
秩父・長瀞グルメの中でも超有名なかき氷店「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」さんを紹介します。夏の暑い時期のピークは阿左美冷蔵庫のかき氷を食べるためだけに2~3時間待ちもあるという人気店です。 外観・場所・アクセス 並び方・待ち時間・行列 メニュー(本館) メニュー(新館) 阿左美冷蔵のかき氷とは・特徴 蔵元秘伝みつ 極みスペシャル あずき粒あん & 抹茶あん & 白あん 付き 四季生果汁のかき氷 "日替わり" 感想・まとめ 阿左美冷蔵公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は秩父鉄道上長瀞駅から徒歩3,4分ほどの場所にあります。敷地はかなり広く、座席数もかなり多いと思われます。 こち…
上野の人気ラーメン店『さんじ』の限定メニューについて詳しく知りたい! 初めて聞いたけど、とにかく気になる・・・。 美味しいなら食べてみたい! そのような思いをお持ちの方に向けて、実際に食べたからこそわ
西洋料理 杉山亭(せいようりょうり すぎやまてい)さんは、西小山にある、人気の洋食屋さんです。オムライスが有名で、カレーライス、ハンバーグ、パスタ、ピッツァなどの洋食を食べれます。テレビ番組「出没!アド街ック天国」で紹介されたこともあり、混んでました。ちなみに、電話からの事前注文で、テイクアウトもできます。
おっさんが、鶴橋の魚八商店という居酒屋でランチを食べました。以前にも利用をしたことがあるお店です。在宅勤務の日に昼飯を食うところを探してましてね。 こちらのお店に再訪してみました。以前は、天ぷら定食を食べたような記憶があります。結構、素材も良くて揚げ加減も悪くない印象が残ってましてね。再度利用をしてみたのです。【前回】https://tabelog.com/rvwr/001222032/rvwdtl/B430849329/#120955810 で、今回は何...
和風半熟月見エビバーガー和風半熟月見エビバーガー プリプリ、サクサク食感のエビパティに、ロッテリアオリジナル「…
ここ宮崎にありながら、究極のラーメン作りに邁進されているラーメン店ジャンクマニアが開店2周年なのだそうですが、以前とはまた内容が変化していますので御紹介し...
まるでステーキを食べてるかのようです でも実はめっちゃハイクオリティですよ~ 本来は焼肉屋さんですけどカテゴリーは洋食にしてあります。 だって食べたのはハンバ…
// ❇️外食日記、 第828回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スイス仕込みの特製クロワッサン +ソテー林檎のアップルパイ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️スイス仕込みの特製クロワッサン❇️⚠️生地作りから焼き上げまで4日間かけてじっくりお作りし、100%バターを使用したこだわりの一品‼️⚠️より一層美味しく召し上がって頂くためにサクランボの香り高いシロップでコーティングしております‼️🌀お店より🌀 ❇️ソテー林檎のアップルパイ❇️⚠️生のリンゴを一つずつ丁寧に皮剥き後バターソテーし、フランジパー…
「孤独のグルメ」的な日常というのは誰にでもあるものです。 初めて入る店、食べながら思うこと、そんなアタシの外食の振り返りのこと。そこは今まで存在も知らなかった店でした。 近所から近所にアパートを引っ越して、新たに通るようになった通り沿いの洋食の店でした。 若いアタシの生活圏は狭かったから、ちょっと外れるとすぐ見慣れない街角になった。 「キッチンXXXXX」なんて看板が出ていた。 店頭にはウィンドウが...
本日は埼玉県寄居町にあります老舗かつ丼屋「今井屋(いまいや)」さんを紹介します。埼玉県は元々豚肉文化も強く、ソースかつやわらじかつなどの名物も有名ですね。その中でも今井屋さんは1904年創業の歴史あるお店で古くから味を変えずに作っている伝統のソースかつ丼を楽しめます。さてどんな味なのでしょうか!! 外観・場所・アクセス かつ丼 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は秩父鉄道、東武東上線、JR八高線の駅である寄居駅の南口から徒歩1分ほどの場所にあります。上の写真は南口から撮った写真ですが見えてますね。 お店は相当年季の入った建物で歴史を感じます。ちなみに店内はテーブル席が4席と奥に座敷がある…
少し前のコト、閉店後の俺のグランドマーケットへ。東銀座の交差点にあった俺のベーカリーがパンの他にデリや各地のおいしい食材を扱う俺のグランドマーケットに昨年末リニューアル。会社帰りにチラッと覗くとデリコーナーは、いつも大繁盛。並ぶのが億劫で購入したことは無
一社駅から歩いて3分程のかわいい感じのカフェですが、発酵ランチ、スパイスカレー、野菜を中心としたデリ、手作りスイーツ推しでそうです。今回初めての利用で弁当をテイクアウトしてみました。テイクアウトメニューにはスパイスカレー(900円)、ロコモコ丼(1000円)、発酵デリランチ(1200円)などがありますが、最安値の発酵ランチB(750円)を電話で注文し、土曜日の12:00にお店に伺いました。↑お店の外観。コロナ対策で入口のドアは半開きをキープされていました。↑こちらはイートイン用メニューこの日イートインされていたのは1組だけでした。↑テイクアウト容器。かわいい袋に入れて渡してくれました。↑発酵ラ…
ボニート・ボニートさんは、2004年7月創業、武蔵小山にあるラーメン屋さんです。ボニートとは、スペイン語でカツオという意味です。元々は、高知県に店を構えていたこともあって、高知県から取り寄せた、極上のカツオ粗削りをふんだんに使用した、あらびきラーメンを食べれます。ランチしてきたので、お店紹介しています。
バルコニーからの景色先週、朝焼けがとても美しく迫力あったので写真に収めました朝から、いい感じ~♪日の出 5時13分でした月夜も綺麗でした海面が照らされてますこ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。