美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
岩国市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
長門市・大坊ダム ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.4.10]
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
【大事なお知らせ】脱毛終了☆2025年6月7日
新しいお楽しみ☆2025年4月スタート
新たな看板を作る夫★名残惜しいさくら★ホットサンド
頑張ってる桜★お昼★ナポリタン
【今週のお題】コーヒーおいしいです(食べる音)
【宇都宮市】町家カフェ 太郎茶屋 鎌倉 宇都宮店【石造りの蔵カフェ】
○皐月賞 枠順確定 ぷちデ-タ 調教速報
【ショック!】コスパ最強コーヒーが値上げしていた件・・・
☆新しいカフェ♡中東イエメンコーヒー♡SANA’A CAFE ☆
好きなコーヒーの飲み方は?
【日記・はてな、お題】個人的に愛飲している缶コーヒー ≪コカ・コーラのジョージア、エメラルドマウンテン≫
続々々コ-ヒ-あんのリフ編たわしも挑戦したい♪2段目の花びら編み(6目を一気に引抜)次プロセス
ブラックコーヒーデビューできました。
【コーヒー豆】Amazonで買えるコスパのいいコーヒー豆まとめ買い|おうちカフェをもっと充実させよう!
コーヒー修行中~まだまだ、道は遠い~
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
ひさしぶりの、、「作家と珈琲」
物価高の今、マックのホットコーヒーに救われてる話
婦人科で造影剤CTとミモザ咲くカフェ
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。この週はサマーフードコレクションでした。GWにも出店されていた大分県中津市の鶏屋とくさんが、また出店されていました。とり天が何故サマーフードなのか分かりません。他に出店されていた鰻屋さんとかは分かりますが・・・↑出店されている様子↑販売されているもの とり天だけでなく、炭火焼き、からあげ弁当もあります。鶏めし、とり天、からあげ単品も販売されています。GWの時と同じ内容でした。私が購入したお弁当はこちら↓↑「とり天鶏めし弁当」(972円)美味しかったのでGWと同じものを購入してしまいました。↑とり天、鶏めし、玉子焼き、漬物が入っています。…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、今日もネコちゃんの庭(?)新宿御苑の夏景色をご紹介。花撮影をしながら大木戸門から入苑します。 …
平日の食べ歩き2020年10月下旬の食べ歩きレビューリモートワークを終わらせてこの日は夜のウォーキングへ出掛けました食べ歩きも兼ねてのウォーキングやサイクリン…
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ Instagramではミニマリストになれない私の整理術を発信しています。 ...
// ❇️外食日記、 第1167回目は 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 🌐頂き物です‼️🙇♂️ 【注文】 ❇️「いちじくタルト +カカオバリークッキー」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // // 【料理】 // ❇️いちじくタルト❇️ // ❇️カカオバリークッキー❇️ 【お会計】 🔰400円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ニココペッシュ www.miyazakilunch.…
お得感たっぷりですよ~ え~っと… ただいま午前1時40分です… お風呂に入ってパソコンの前に座った瞬間寝ちゃいましたwww そして今起きました。 今日は絶対…
こんにちは、ひーとです! 神戸元町にあるスタイリッシュなレストラン イグレックベガ(igrek VEGA)を訪れました! 元町駅から遠くない場所、大丸のすぐ目の前!近くには商店街...
えびせんを食うた。久しぶりにね。子供の頃に食べた記憶はあるけど、大人になってからは、あんまりないな。 えびせんは、そのままをバリバリ齧るのもいいけど、お好み焼き風な味付けにしても美味しいよね。例えば、ソースをべったちゃりと塗るとかね。 もっと本格的にするのであれば、マヨネーズや鰹節、青のりなどを乗せる益々お好み焼き風になるよね。そういえば、大昔には近所の駄菓子屋でよく売っていた気がする。(駄菓...
先日スーパーに行くとレモンの大袋がお安くなっていて思わず購入。で、久しぶりにレモンケーキ ウィークエンドシトロンを焼いてみましたいい感じに焼きあがってます上にかけるグラス・オ・シトロンは粉糖がなかったのでグラニュー糖で代用しましたピスタチオをトッ
最近出来ました。カレー屋さんです。 よく見ると移転してこちらにきたみたいです… 前のお店は気になるところです メニューです。何人かいましたがみんなあいがけを頼んでました… で、私は… スパイスカレー🍛800円也 一番安いメニューです あたりかハズレがわからないのでとりあえず安いメニューから。 早速頂きます うーん…🤔 これは好き嫌い分かれる味かも⁉️ 私は嫌いじゃないです。 スパイスと名前がついてる通り香辛料はそれなりに入っていますが今流行りの香辛料キツめのカレーまではいきません。 私は香辛料キツイカレーはダメなんですよ。 それなりに味わって食べれました。 辛さは香辛料特有の辛さもありますがカ…
週末、パンを買いにDEAN&DELUCAに行ったところお!丸ごとピーチパイですって!しかも、イートインすると100円プラスでバニラアイス付きですと!それじゃ、食べていくしかないわね。
スシローで回転寿司しました。いくらセールの時に訪問。プチプチいくらにキュウリ添え。お茶と一緒にいただきます。炙りがつおとはまち。焼きとろサーモンはとろっと美味しい。最後にまぐろ山かけも注文しましたが、間違えて2皿頼んでしまい、同行者に食べてもらいました。<gourmet>スシロー回転寿司
// ❇️外食日記、 第1166回目は 「ラ・フレーズ 宮崎支店 (La fraise)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ソフトクリーム(ミックス)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // 【メニュー】 // // // // // // 【料理】 ❇️ソフトクリーム(ミックス‼️)❇️ // 【お会計】 🔰380円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀360軒目🌀 【お店情報】 ラ・フレーズ 宮崎支店
平日の食べ歩き2020年10月下旬の食べ歩きレビューリモートワークを終わらせてこの日は夜のウォーキングへ出掛けました先日焼肉を食べに行ったばかりなんですが、1…
アタシは「チータラ」という製品が好きです。 「なXXXとり」というところから出ています。 チーズを乾燥タラの皮のように薄いものでサンドしているもの。 ツマミによいしチーズが入っているので食べ応えがあります。 好きなものです。 まあ、特に素晴らしく美味しいというわけでもないモノなんですが、クセになる味ではあります。 チーズというのはクセになる。 それだけw。 しかし、とにかくこの国は乳製品が高いんだ。 ...
JUGEMテーマ:グルメ8/15のお昼。プライズろっぷん「今日は、鶏ご飯幕の内弁当だよ。」仔ろっぷん「とりさん、いろいろね!(Φ∀Φ)」お盆休みで母上のお墓参りに行ってお使いして帰ってきました〜!ちょっと豪華そ
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています☕blue terminal☕この夏休みに…
北海道の旭川空港近くのホテル「森のゆ 花神楽」のお食事ですが、夕食、朝食ともに美味しくて満足でした。夕食は季節の花神楽御膳、朝食はブッフェです。森の湯花神楽宿泊記、季節の花神楽御膳、旭川グルメ、東神楽町グルメ、北海道ホテル宿泊記、旭川ホテル宿泊記、旅行グルメ
「コンラッド東京」エグゼクティブラウンジ ブログレビューです。ラウンジ基本情報(営業時間/ドレスコードなど)やイブニングカクテル(カクテルタイム)メニューメインに各フードプレゼンテーションの様子をご紹介します。
先日 梅田に行った時にこちらのパン屋さんでパニーニ買って帰りましたあまり期待はしてなかったのですが価格も手頃で美味しかったです にほんブログ村 Rod …
ある日の空。ふと見ると巨大な鳥みたいな雲。面白いな~、と思って思わずパシャ☆ちょうど「ジュラシック・ワールド」を観た頃だったので、プテラノドンのようにも見えました。そして、またまた虹。全体が見えるような大きな虹でした。撮る時はダブルレインボウだとは気づいていなくて、写真を見て気づきました。気付いていたらダブルの方もしっかり写るように撮ったのに。。と残念★この虹は消える頃も一部が濃く大きく残っていました。今年はスイカをたくさん食べました。こちらでは有名な波田のスイカを何度かいただきましたし、なんちゃって家庭菜園では小玉スイカが4個採れました!(^^)!スイカは丸ごと保存するなら冷蔵庫でなくても風通しの良い涼しい場所に置いて2週間くらいだそうです。それ以上経つとやはりだんだんボケてきます。一般にネット等では「...夏の空と夏野菜(2)
やっぱりおちつくんです あ~ ホンマHDがアウトなの辛いなぁ。 金銭的以外にも。 データ取るにも色々大変やし。 早いことどうにかしないと。 という事でその作業…
札幌グランドホテル ラウンジ・バー オールドサルーン1934
ひろしん家 トンカツと日本酒
鮨manabu 鶴橋 鮨バル 創作おまかせ握り カジュアル ディナー 昼飲み 大阪グルメ
やきとり番長 札幌大通り店 日本酒入り!MAX飲み放題
大衆酒場おたる三幸 大通ビッセ店
大衆焼肉びりちゃん お初天神 食べ放題 飲み放題 大阪 和牛焼肉
【花見散歩】関東管区警察学校前の桜並木!ノンアルコールで桜にカンパーイ!
炭火と酒 金木犀 お酒が飲まさるね
【花見のつもりが“脂見”に。上野〜北千住グルメ爆走レポ】
狸小路6丁目 ビール料理&世界のビール MANDA ピルスナーウルケルにチキンボーン
狸COMICHI 元祖滝川 花尻ジンギスカン またまたふらり一人ジンギスカン
【サイゼリヤ】今日はチートデー!安ワインでカンパーイ!
日本★京都|桜の開花状況+バイト終わりの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.02)
また来ちゃった 立喰酒場Choi平岸本店
駅前路地のレトロな人気酒場
一昨日から昨日にかけて大雨になり、一時警報が出るくらいよく降ったので、今朝はカラッとして爽やかでした図書館の帰り道、回り道をするとツクツクボウシが鳴いてい...
重慶飯店(中華料理)元町・中華街駅徒歩5分総合評価3.6(味3.7 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.2) 横浜中華街は国内最大の中華街で数多く…
なりたけ(ラーメン)本八幡駅徒歩1分総合評価3.4(味3.4 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5 酒3.1) 本八幡駅は総武線と都営新宿線が交差したター…
// ❇️外食日記、 第1165回目は 「菓子匠 壽康庵 (じゅこうあん)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「葛アイス(りんご) +葛アイス(メロン)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // 🟢白熊:250円 🟢その他:220円 // 【料理】 // ❇️葛アイス(りんご‼️)❇️ // ❇️葛アイス(メロン‼️)❇️ 【お会計】 🔰各220円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 菓子匠 壽康庵 松橋本店 www.mi…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 娘の夏休みも、残すところ10日を切りました。ほぼ終盤を迎えています。 当初、キャンプや海に夏祭りと、いろいろ楽しいイベントを予定していましたが、どれも中止になったり、個人的に自粛したり。そんな中で、義両親がサプライズで用意して下さったスイカ割りは、我が家の大きなイベントとなりました。 fairysgarden.hatenablog.com でも、やっぱりもう少し海の気分を味わいたいと、夫提案で食事に出かけてきました。多摩境にあるハワイアンレストラン、「ラ・オハナ」さん。昨年2021年にオープンしたばかりの、すかいらーくグループのレストランで…
滋賀県のご当地牛といえば「近江牛」ですね。そんな近江牛を中心とした絶品の肉料理専門の精肉店直営のお店「ニクバルモダンミール」さんを紹介します。大津付近で近江牛を気軽に食べたい方にもおすすめのお店です。 外観・場所・アクセス メニュー(ディナー) お通し 和牛の生ハム 近江牛三種盛り合せ 近江牛赤身ステーキ 近江牛花咲ステーキ 近江牛生ソーセージステーキ 炙り近江牛肉寿司 3貫 モダンミール 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所はびわ湖浜大津駅から徒歩3分、琵琶湖クルーズで有名な琵琶湖汽船の乗り場からも徒歩圏内の立地です。建物は歴史ある感じの旧大津公会堂の中にあります。 建物に入…
【送料無料】 道の駅 厳選 採れたて 新鮮 野菜 セット 10品目以上 詰め合わせ 【富楽里とみやま】 価格:3000円(税込、送料無料) (2022/8/20時点) 販売開始キタ――(゚∀゚)――!! 昨日だかは完売だったのが22-28日の発
夫婦で旅行のプロが星野リゾート青森屋の古民家レストラン「南部曲屋」を解説!星野リゾート 青森屋に訪問した際にすべてのレストランに訪問しました。青森の七子八珍会席を楽しめる古民家レストラン「南部曲屋」に関して解説!朝食、夕食と楽しみましたので両方ご紹介!子供用メニューもあり子連れにも安心♪多少無理してでも行くべき「おすすめレストラン」です!
ラビスタ草津ヒルズのディナーは、フレンチコースにロシア料理を加えていて、ロールキャベツが提供されるなど、少し変わっています。好みが分かれるようですが、私は美味しくいただきました。ラビスタ草津ヒルズ宿泊記、ラビスタ草津ヒルズディナー、浅草マノス、ホテルディナー、浅草マノスキャベツロール、草津温泉グルメ
飲み過ぎた。シンドイわ。いやー昨夜は少しはしゃいでもた。おかげで二日酔い。若い奴と飲むとしんどいね。向こうは若さがある。こちらは老いがある。そりゃ疲れるわ。 さて、飲んだ場所ですけど京橋です。で、お邪魔をしたのは、サンピアザビルの6階です。サンピアザビルでピン!ときた方は、スケベーですな。すけべ↓ポチ技術?「スケベ!」技術 /ロングセラ-ズ/ニュ-・セクソロジ-21posted with カエレバ楽天市場AmazonYa...
ゆがわら風雅さんの夕食を紹介します。今回、予約したのは、ゆがわらキュイジーヌ~スタンダードコース★雅miyabi夕食は18:00からだったので、少し前に1Fのダイニングに向かいます(^^)チェックインの時に、おひとりさまはカウンターの席になりますと聞いていた通り、いちばん端の勝手口側のカウンター席に案内されました。コロナ禍なんで換気のために扉が開きっぱなし!ひざ掛けをを貸してもらいましたが、足元から冷えてかなり寒か...
こんにちは、あとりです❤️ 『ファッションイベントコーデ』~22年8月15日 【白地、花柄、キャミ】 『LOWRYSFARM』 服の交換会 0円 白地に花柄。 最近あまり柄物は着てないけど、「うわ〜かわいい❤️」って思っていただいてきました。 重ね着で着こなします。 【グリーン、スカート】 『earth music&ecology』 服の交換会で0円 グリーンは苦手であまり着たことがなかったけど、「0円なら・・・」とチャレンジしてみました。 着てみると、意外と大丈夫だった🤣🤣 【黒Tシャツ】 パーティハウスで購入 580円+税➔464円+税(2割引きの日を利用) なんと、服全身でワンコインです…
ドラマの撮影にも頻繁に使われている昭和レトロな喫茶店「ルアン」で、モーニング。 こちらのモーニングは、13時までなので、お寝坊さんには、ありがたい!
銀座和蘭豆の、こだわりのアイスコーヒーを紹介。 一杯で味の変化が楽しめて、氷が溶けて薄くならない! その秘密は、動物性の生クリーム。 他にも、素人にはわかりにくいこだわりがたくさん! この味とスタイルを、創業(1969年)以来、守り続けているのがスゴい!
こちらは地下鉄本郷駅から歩いて5分くらいにあるお店です。利用したことはありませんでしたが、お弁当をテイクアウトしました。予め電話で注文して平日のお店が開店した直後の11:30頃に受取りに行きました。ランチタイムはとても混むので、お弁当を注文出来る時間は限られているようでした。↑お店の外観↑お店の前にあったメニュー看板↑テイクアウトしたハンバーグ弁当。ハンバーグは大きくて、ごはんもたっぷりです。棒棒鶏、肉じゃが、ゆで玉子、フライドポテトなども入っています。↑ハンバーグはデミグラスソースか、おろしソースが選べますがデミグラスソースにしました 食べてみた感想ですが、手作り感あるハンバーグでした。昔か…
// ❇️外食日記、 第1164回目は 「シマダバイエン」 に行きました。🚘 ⭐️『百姓市知産知消村』で購入‼️ 【注文】 ❇️「CHILLI ラウンド・ビスケット」 を頂きました。 // 【料理】 ❇️CHILLI ラウンド・ビスケット❇️ // ⚠️シマダバイエンで栽培したとうがらし 「ホットパラソル」 がピリッとアクセン トで効いたクセになるビスケットです‼️ ⚠️基本生地にはアーモンドが たっぷり入っていて香ばしいです‼️ ⚠️「甘さを控え塩味の効いたバージョン」 と「ココアとチョコレートで贅沢に仕上 げた甘さを効かせたバージョン」 の2種類になります‼️ ⚠️コーヒーと相性がとても良…
7月のとある土曜日のことです。主人が「美味しい蕎麦を食べたい」というので、以前にぶらくり佐藤さんのブログで紹介されていたお店へ行ってみよう♪ということになりました。寿徳庵 金沢文庫店電車で行く場合の最寄り駅は京浜急行の金沢文庫駅で、お店までは徒歩8分くらいだそうです。私達は車で行ったのでお店の駐車場を利用しました。寿徳庵さんの向かい側にあるすみれ薬局さんの看板の右側に2台分の駐車場がありました。メニュ...
マクドナルドのドラえもんチョコバナナパイ。ドラえもんとのコラボスイーツ。スネ夫君のパッケージ。チョコ&バナナ色のもっふりしたパイ生地。中にはバナナフィリングと、チョコレートソースが入っていました。マックフロートトロピカルフルーツマンゴー果肉入り(マンゴー果肉8%、パッションフルーツ果汁1%、パイナップル果汁1%)。マックフィズにマンゴー果肉が入った炭酸ドリンク。メニューの写真は下に果肉が入っていましたが、上に浮かんでいました。上はいつものソフトクリーム。炭酸だけ飲むとさっぱりしていますが、マンゴーの小さい角切り果肉が入って、美味しかったです。<sweets>マクドナルドドラえもんチョコバナナパイ+マックフロートトロピカルフルーツマンゴー果肉入り(マンゴー果肉8%、パッションフルーツ果汁1%、パイナップル果汁1%)
. 「来る途中にちょっと小洒落た喫茶店のような建物があった」と、のたまうヒトあり。 どうやら、このお店らしいぞよ。 駐車場に車を停めてお店にIN。 ケーキ屋さんですな。 「
ソライロ(つけ麺)蓮池町通3分総合評価3.5(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.5 酒3.1) 高知の繁華街で飲み歩いて、〆でつけ麺かラーメンが…
リゾートレストランせいふぁー(沖縄料理)南城市地域物産館2階(斎場御嶽駐車場横)総合評価3.3(味3.4 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.3) 沖縄を代…
家族の者がシャトレーゼ名東店でスイーツをいくつか買って来てくれました。私が食べたものを紹介致します。 ↑無添加特濃プリン 生クリーム仕込み(162円) HPでは「北海道純生クリームの濃厚な味わいが感じられる無添加のなめらか食感プリンです。北海道産純生クリームの濃厚なミルク感を味わっていただけるプリンです。和三盆糖、三温糖がその味わいに深みを与えています。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、食感は柔らかいタイプのプリンでクリーミです。とても濃厚な味なのにミルク感もして、とてもおいしかったです。この価格で、この味は驚きました。 おススメ度:★★★★★シャトレーゼの商品の中で一番気に入りま…
こんにちは、あとりです❤️ 『シャトレーゼ』でアイス、あんみつ、いただきました。 【白桃クリームあんみつ】 黒みつをかけていただきます。 このシリーズ大好きで、白桃もたっぷり入っていて美味しかったぁ。 暑くてもさっぱり食べられます。 豆の塩味がいいアクセントです。 【かき氷バー 練乳いちご】 6本いり 237円 【アイスモナカバニラ】 6コいり 302円 【ショコラバー】 6本いり 367円 かき氷練乳いちごは、ちょっと甘いんだけど、甘い物好きにはたまらなくて、時々食べたくなる〜❤️ かき氷苦手な方でも(私も苦手)、大丈夫です。 自転車で5分ほどのところにシャトレーゼがあるので、特に夏はアイス…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。