美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
1件〜100件
キリンビール「一番搾り 糖質ゼロ 350ml缶 1本無料引き換えクーポン」が合計最大24万名に当たる!(23/2/13まで)
チロルチョコのプロテインバー「チロテイン」、セブンイレブンで2月14日発売
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
セブンの冷凍食品「すみれチャーハン」を食べてみる
『ブルーハムハム』とセブンイレブンがコラボ、2月9日から“オリジナルチャーム”配布キャンペーンを実施
娘(小4)が買えて興奮してたバズってる(?)飴
今週食べたい!!コンビニ飯【セブンイレブン】新商品TOP5!!
第76弾 ~海老天おむすび~
セブンイレブン☆「コーンツナオニオン&チーズ」♪
7Pちぎって食べる 塩バターデニッシュ【セブンイレブン】ちぎって食べても大きいパンです!!
4日にセブンで買ったもの、新商品サラダが激ウマ!
「ピエール マルコリーニ」のコスメパレットがセブンイレブンでも登場、2月7日発売
セブンの「鉄板焼ハンバーグ」を食べてみる
湯河原 飯田商店監修 しょうゆらぁ麺 セブンイレブン
セブンイレブン「三角サンドチョコクリーム」「鉄板で焼いた 豚ロース生姜焼き弁当」など、今週発売の新商品【2月7日週】
夕飯★リブロースの焼肉丼
一の俣温泉グランドホテル に宿泊
【新型コロナ情報】2月7日新たな感染者 国内計41,438人 東京3,131人
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第22回)~
お昼★豚モダン
久しぶりに大人買い
居酒屋なかやオープン~★ヤンソンの誘惑~
【2023年】山口県1月・2月・3月のイベント|ひな祭りや季節の花
山口県のいいところ|居住歴20年の県民が思う山口県の魅力4選!
元乃隅神社を参拝&海鮮村 北長門で買い物
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第28回)~
柳井市★うどん屋「どんどん」さん
【新型コロナ情報】2月6日新たな感染者 国内計15,612人 東京1,105人
夫の朝食★今朝の海
2月のキャンペーン☆2023
大曽根駅から徒歩7分くらいでしょうか。食べログ百名店を年度も受賞している人気店のようです。味噌とんかつのお弁当をテイクアウトしてみました。予め電話で注文してから店舗に取りに行きました。11:30頃注文して最短の受取時間は12:15でした。店舗に行くと10人くらいの行列が出来ていました。行列を横目に店内に入ってお弁当を受取りました。↑味噌かつ弁当(並)(価格は忘れました。1350~1400円の間だと思います)左側の容器は5人分の味噌ダレをまとめていれた容器です。↑とんかつの様子HPを見ると、とんかつのパン粉、油は特注品とのこと。左下のアルミの中は辛子。↑ご飯にはごま塩と梅干し。漬物やオレンジが付…
昨年から今年にかけて利用した温泉宿の写真がたまっているので、少しずつ記事にしていきたいと思います。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※今年のゴールデンウィークに宿泊した群馬県・老神温泉の宿です。源泉湯の宿 紫翠亭私達は車で行きました。道路を挟んだ向かい側に50台分くらいの広い駐車場があったのでゆったり駐車することができましたよ。電車で行く場合は完全予約制の無料送迎バスを利用すると便利です。...
// ❇️外食日記、 第1207回目は 「粉食や しろ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「しろの自家製チキンナゲット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // 【料理】 ⭐️台風の影響で食材ロス対策⭐️ ㊗️冷凍ピザ🍕の当選(2種)🎉 🌀大事に頂きます🙏☺️ // ❇️しろの自家製チキンナゲット❇️ // 【お会計】 🔰450円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀373軒目🌀 【お店情報】 粉食や しろ
おっさんが上本町で酒を飲みました。お邪魔をしたのは、まもるという名前の人気のある立ち飲み屋さんでした。 よくこのお店の前を通るんですけど、いつもお客さんがいっぱいでね「おぉ!人気があるんだなぁ~」と思ってたんですよね。(サッポロビール↓ポチは好きかも)サッポロラガービール中びんposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net で、先日見てみると、たまたまでしょうけどあまりお客さんがいなかっ...
浅草うな鐡(鰻)TX浅草益徒歩1分総合評価3.6(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.7 酒3.3) 浅草は下町ゆえに和食のイメージが強いが洋食屋…
南京路(中華料理)戸田公園駅徒歩8分総合評価3.5(味3.4 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.2) 戸田公園駅にある人気の町中華。 何度か昼…
ヌードルボイス(ラーメン)池袋駅徒歩4分総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.4 CP3.5) 池袋駅西口を出る。ランチを食べようとネットで調べ…
今日は道南にある 前井食堂【個人店】の紹介です。 場所は北海道の南部の厚沢部町(※あっさぶ)にあり、この地はジャガイモの品種であるメークインの発祥地とも言われております。 そんなこの地でもう一
先日 久しぶりに新宿へ行った時のことです。ちょっと時間があったので東口のサブナード地下にあるカフェを利用しました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※カフェハイチ 新宿サブナード店新宿駅に直結したサブナード地下街は1~4丁目という4つのエリアに区分されいて、カフェハイチは1丁目エリア内にあります。通路から店内をちらっと覘くと少し入りづらい感じがしましたが、ハイチコーヒーが気になったので入店し...
// ❇️外食日記、 第1206回目は 「お食事処 ちよ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カツカレー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️カツカレー❇️ 【お会計】 🔰900円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 お食事処ちよ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.…
神戸で人気の雑貨屋さん&パン屋さん&コーヒー屋さんを巡り①の続編です。神戸で人気の雑貨屋さん&パン屋さん&コーヒー屋さんを巡り①はこちら2日目は雑貨屋さん巡りをしたく神戸の摂津本山~岡本を散策。摂津本山の周辺をブラブラしてたら雑貨屋さんですごく可愛い食器
松本のラーメン店を二軒。まずは二代目丸源。チャーハンが美味しいと聞いたので、チャーハン餃子セット(990円)を注文。きゃべとん+餃子3個+鉄板玉子チャーハンのセットです。チャーハンは独特の形で出てくるので、自分で混ぜながら食べます。子どもが喜びそう♪味も良かったです!(^^)!テーブルにあった冷たいグリーンティーも美味しかった。ラーメンは、とんこつ醤油のスープにキャベツ、チャーシュー、煮卵、海苔、ネギなどがのっています。煮卵はプラストッピングだったかもしれません。テーブルにあった「どろだれ」が気になったけど、チャーハンに夢中になってたのですっかり忘れていました。お腹いっぱいになったので濃そうなどろだれは入れなくて正解だったかも。。次に岐阜タンメン。ここも人気店だということで来店。私たちが行った時もお店の外...長野県のラーメン店(5)
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、お近くですし、と安倍元首相の献花へ行き弔意を示すことに。献花台は九段下ですが、半蔵門駅から行くように…
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっていて、このブログでも何回か紹介しています。1週間前にも利用したばかりですが、今回は実家の両親を連れて行き、お店を紹介しました。祝日の10:30頃だと思いますが駐車場は満車で、あいかわわず人気のようです。入場制限で店内には10名までしか入れなかったので、2分程待ちました。入店して直ぐのところに陳列されていたパンが目につきました。それが、これです↓↑「シャインマスカットのデニッシュ」(550円) ケーキ並の価格ですが思わず購入してしまいました。食べてみた感想ですが、デニッシュ生地とカスタードクリームは…
からあげ 金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 852
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 853
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
からあげ 金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 855
寒暖差 20.9 ℃ !! からあげ 金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 856
からあげ 金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
寒暖差 19.1 ℃ !!(@_@;) 弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 858
寒暖差 16.2 ℃ !!(@_@;) 弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 859
醤油からあげ弁当(からあげ5個・メガ盛り)元祖からあげ本舗とり若丸焼津店
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 861
弁当家のジャンボ唐揚げ萌え♪(●^o^●)その 862
からあげ金星 からあげ弁当♪ 黒 2 赤 2 (●^o^●)
横浜市中区にある老舗の中国料理店です。週末のお昼時に車でお店の前を通るといつも入店待ちの行列ができていたので気になっていました。調べてみたら、以前に[町中華で飲ろうぜ]や[マツコの知らない世界]で紹介されたお店でした。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※奇珍お店は本牧通り沿いにあります。JR根岸線の山手駅からお店までは徒歩9分ほどだそうです。私達は車で行ったので近くにあるコインパーキングを利用...
// ❇️外食日記、 第1205回目は 「ラーメン響」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「黒チャーシュー +唐揚げ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️黒チャーシュー❇️ ❇️唐揚げ❇️ 【お会計】 🔰1440円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 九州宮崎ラーメン響 大塚店 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com
岩手三大麺の一つ、盛岡冷麺 その盛岡冷麺は最初、その腰の強さと冷たさで散々な評判で盛岡の人々に迎え入れられたのですが。それを地元に根ざした食文化として浸透させる結果につなげたのが 当時の「モダンガール」「モダンボーイ」達だったことは知る人ぞ知る事実です
おっさんが岩国で酒を飲みました。初めて訪れた岩国という町。この辺は近くに米軍基地があるんですかね。夜の街をうろちょろしてると外国人の方を見かけましたのでね。 まー国際色豊かな街と言っていいんでしょうか。で、この街でおっさんは酒を飲んだんですけども、お邪魔をしたのは、漁火という名前の居酒屋さんです。 ふらりとお店に入りまして、まずは突き出しのおでんを喰いつつ、ビールで喉を潤したと思います。おでんも...
みなさん 台風大丈夫ですか?ここ南大阪は 雨風今は降っても吹いてもなく大丈夫です嵐の前の静けさでしょうかみなさん地も被害が出ませように・・・ さて どうにかパ…
ももっち家の献立日記 かきカレー牡蠣がごろごろ 800円くらいだったももっち母さんは貝がだけだから食べれませんでしたももっち父さんいわくまずまずおいしかった…
ももっち家の献立日記 料理より桃がおいしかった ******************************** 普通においしいでも味の素の冷凍餃子の方が…
愛猫ももっちも焼肉食べます?!なんかいい匂いしてきたよ この日は夜ご飯は焼肉 取り合えずタン塩は必須 あとはお安いミックス焼肉 野菜もたっぷり冷ややっこも …
おっさんが山口県で回転寿司を食べました。お邪魔をしたのは、新山口駅の駅前にありましたたかくらという名前の回転寿司屋さんです。 朝からぶらぶらと自転車と電車で山口県内を移動してましてね。どっかで昼飯を食うか!ということで、こちらの駅で降りたんですよ。(自転車での↓ポチ旅はいい)(これはAmazonの宣伝) で、ランチでの利用で見つけたのがこちらの回転寿司屋さんだったという具合です。全くにお店のことを知ら...
5月に魔法使いゆかりんさんのセッションを受けに行った私。メニューも何回か頼んでいてお会いしたこともあり、普段ゆかりさんと呼んでるので、ここからはゆかりさんで書きますね。 ゆかりさんとカフェでお会いして、席について紅茶とケーキを頼みました。そこまでのことは前回に書いていて、こちらです。 www.englandsea.com ゆかりさんの気遣いで、ケーキを2つ頼んでもらえてうれしがる私。お顔ぼやかしててごめんなさい。 ゆかりさんにお願いしてたメニューは、ゆかりさん手作りのローチョコレートとチャクラ診断書と、私の相談事にかんしてゆかりさんがノートを書いてくださるのと、対面セッションが一緒になったもの…
庄内には色々ラーメン屋があり人それぞれありますがわたしはここのラーメン大好きです メニューは鶏骨のラーメンで塩、醤油とあります 他にも中華そば、丼物も色々やっています。 季節限定で味噌ラーメンもやっています これは鶏骨醤油です。 濃厚な鶏骨ベースのスープに特製醤油でスープを最後まで飲みたくなります というか飲み干してます😤 このチャーシュー大好き😍 二種類のお肉が入ってますがこのチャーシューとスープだけでも大満足してます。 ここの店長某吉本芸人に似ていると思って毎回食べてるのはわたしだけの秘密🫣 開業当初から通ってますが物価高で色々試行錯誤されてるみたいですがこれからも美味しいラーメン楽しみに…
岩手県の郷土料理「ひっつみ」を紹介いたします わかりやすくいうと「超栄養豊富なすいとん」です 野菜や鶏肉のたくさん入ったお出汁で煮込んだ、薄く大きく伸ばした小麦粉団子は、具材の旨味を吸って最高です 寒い季節に食べると非常に体が温まり、健康的です ※僕は七味をたくさんかけて食べるのが好き (`・∀・´)✨
// ❇️外食日記、 第1204回目は 「ゲズンタイト (Gesundheit)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「須木産栗の渋皮煮マロンパイ2個」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️須木産栗の渋皮煮マロンパイ2個❇️ // 【お会計】 🔰各302円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ゲズンタイト www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www…
とんかつ&バル かつまさ(とんかつ)伏見駅徒歩2分総合評価3.3 名古屋に旅行にきて伏見のホテルに宿泊。朝食が付くプランだったがホテルの1階にある店なのであま…
いしぐふー(沖縄そば)古島駅約2.5キロ総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.4) 沖縄を代表するご当地飯の一つ沖縄そば。名物は観光…
吉次(牛タン)堺筋本町駅徒歩6分総合評価3.6(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.6) 大阪と言えばB級グルメの宝庫である。たこ焼、お好み焼き、…
地下鉄の今池駅から徒歩3分、広小路通り沿いにあるイタリアンのお店。平日にランチしてきました。↑お店の外観ビルが工事中で店舗が分かりにくくなっていました。窓からピザ釜が見えます。 11:45くらいにお店に着くと一番乗りで、2席しかないカウンターに案内されました。カウンターの正面のタイルにはとてもキレイな絵が描かれていて印象的でした。店内は白と青を基調としたアマルフィ海岸のレストランをイメージしているとのこと。↑カウンターの様子お水は青いガラス瓶、コップは金属製タンブラーでオシャレです。 ランチはピッツァかパスタを1品選ぶと、サラダ・スープ・フォカッチャがセットで付いてきます。↑ピッツァのランチセ…
// ❇️外食日記、 第1203回目は 「THE HINAYA BAKERY (ザ・ヒナヤベーカリー)」 に行きました。🚘 ⭐️『イオン宮崎店』で購入‼️ 【注文】 ❇️「濃厚ショコラ +濃厚フレンチ +粒あんバター」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【料理】 ❇️濃厚ショコラ❇️ // ❇️濃厚フレンチ❇️ ❇️粒あんバター❇️ 【お会計】 🔰3個セット500円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀372軒目🌀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️…
JUGEMテーマ:グルメ9/19のお昼。プライズろっぷん「今日は、ボロネーゼパスタだよ。」仔ろっぷん「ぼろねぜ!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、牡蠣フライとブリの刺身だぞ。」仔ろっぷん「かきさんとぶりさん
コストコで買った グレープフルーツ スコップケーキ のレポですグレープフルーツ スコップケーキ 2,198円也賞味期限は 加工日を入れて 3日間とっても フレッシュでジューシーな ホワイトグレープフルーツと ピンク
ずっと敬遠していたのだけど 夏の終わり頃 とうとう我が家にやってきた BAKEの PRESS BUTTER SANDプレスバターサンド 何年か前から あちこちで見聞きするこのお菓子 多分わたしは好きではない雰囲気だったので ずっとスルーをしてきていた そんなプレスバターサンドを 頂戴する日がとうとうきた プレーン・あまおう・檸檬 クッキー2枚でクリーム2種をサンドしてあるのだけど クッキーが箱状になっていて 内側に空...
松本市浅間温泉近くにあるラーメン屋さんがったぼうず。名前が面白いです。ここら辺の方言で、やんちゃ坊主のような意味。店内はお店の名前とは全然関係なく熱帯風イメージ??席は植物や水槽で仕切られていて、ラーメン屋さんというよりカフェのような雰囲気です。お水はセルフでした。ここは鶏ガラスープが美味しいんだそうです。煮トリ(こってり)は鶏白湯で、湯トリ(あっさり)は透明なスープなのに鶏の旨味とコクをしっかり感じられるとか。。それから唐揚もおススメらしいので注文しました。お値段も手ごろなのが良いですね(*^^)v唐揚げ、外はカリカリサクサクで中は肉汁があふれ。。本当に美味しかったです(^Q^)/大きさもあるので女性なら1個で十分です。ラーメンはあっさりを選びました。スープ、麺、チャーシューともに好みの味でした♪何度で...長野県のラーメン店(4)
六文そば(立ち食いそば)浜松町駅徒歩4分総合評価3.4(味3.4 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.5) 浜松町駅を降りて金杉橋出口を出る。第一京浜方面に…
炭火焼肉 白山(焼肉)戸田公園駅4分総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.4 CP3.5 酒3.4) 埼京線戸田公園駅の東口を出る。住宅地を4分…
らぁ麺 はやし田(ラーメン)赤羽駅徒歩3分総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.5 酒3.2) 赤羽駅を降りて一番街に出る。飲み屋が…
★ 〔合同バースデーパーティー〕 ★ 〈焼肉 平一郎 平和島本店〉 今月(9月)はみどりこさん&キャロトモのお誕生月 旦那君も一緒に3人で〈焼肉 平一郎 平和島本店〉で 〔合同バースデーパーティー〕
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でランチのお店を探している。 姫路でビュッフェバイキング形式のお店を探している。 ホテル日航姫路のランチバイキングの内容を知りたい。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』ランチ・スイーツバイキングを紹介いたします。 姫路 ホテル日航姫路 どんなホテル? 姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』レストラン 姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』 朝食 姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』 ランチ 姫路 ホテル日航姫路『セリーナ』 ランチプラン 値段は? …
おっさんが思いつきで松山に行きましたよ。まーたまにね。暇だと焦燥に駆られるかの如くに出かけたくなるのですよ。まー折り畳み自転車を抱えてね。(南港からは他航路もある。昔はもっとあったらしいけど) で、大阪の南港から出ているオレンジフェリーというものに当日電話をするとまだ空席があるとのことで、こいつに乗りましてね。気がつくと東予という場所でしたわ。(朝飯も夕飯も旨かったな) そこからは、自転車で移動...
信州でお気に入りの洋和菓子店 信州 里の菓工房さん今回の旅の初め、中央道松川ICで降り寄ってきましたこれも信州旅行の楽しみのひとつですショーケースから好き...
先日TBSのジョブチューンの超一流料理人のジャッジにデニーズがチャレンジしていました。合格したメニューはこちらです↓ それを見ていて食べたくなったメニューがあるので猪高店でテイクアウトしました。それがこちらです↓ ジャンバラヤは学生の頃によく食べていたので懐かしくなったのと満場一致で合格したのが嬉しくて直ぐに翌日テイクアウトしました↓↑チキンジャンバラヤ↑接写 食べてみた感想ですが、スパイシーなご飯の旨辛さが美味しくて、トマトソースの酸味がアクセントになります。トマトソースは、量がもっとあっても良いと思います。学生の時にはとても美味しく感じましたが、今食べるとこんなものだったかな?という感じが…
今日は北海道の でめきん食堂 さんの紹介です。 場所は道南の洞爺湖にほど近い場所にあるラーメンなど中華のお店であります。 ここは地元のお友達に紹介されて今年の北海道の旅の中で立ち寄ったものでした。
// ❇️外食日記、 第1202回目は 「お魚」を食べたくて 「鮨と魚肴 ゆう心」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「輝き(6品)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 🌀🌀輝き(6品‼️)🌀🌀 ❇️小鉢(炊き合わせ‼️)❇️ // ❇️玉蒟蒻の揚げ物❇️ // ❇️茶碗蒸し(カボチャの餡掛け‼️)❇️ // ❇️刺身❇️ 🔵左:クロムツ ⚠️塩ポン酢‼️ 🔵右:石鯛 ⚠️柚ポン酢‼️ // ❇️焼魚(鰆の幽庵焼き‼️)❇️ ⭐️ 栗🌰を削ってます⭐️ // ❇️海鮮バラちらし❇️ //…
どうもグルメ大好きユウですアクセスありがとうございますこのブログでは自分が巡った事があるご当地グルメを紹介しています先日、コメダ珈琲店の記事にアクセスが沢山来…
宮ケ瀬にある、お気に入りのカフェ『LeCafe'd'Oguisso』さんFBで、22日から栗スィーツの提供が始まると知りまして…早速、予約しまして…本日行って来ましたよぉ~今週も台風接近とかで、大雨予報でしたが車なら問題ないっしょでもね、何ヶ所も宮ケ瀬湖に滝のように流れ込む雨水まあ、早々に温帯低気圧になりましたから、大丈夫でしょうなんだかんだと、4組の予約あり久し振りに来店したら、こんな置物が…メニューも久し振りに/\_・)パチリ予約時にサンドイッチもスィーツも注文済でキーマカレーのホットサンドと秋色野菜サンドをシェアコーヒーは深入りの湖面をデッセルもマロンモンブランと和栗スィーツ3点盛りをシェアしまして…勿論、珈琲のおかわりもやっぱり、美味しいですねぇ~ただ、以前と違って、胃に重く感じるようになっちゃい...LeCafe'd'Oguisso』さんの栗スィーツ始まりました♡
餃子舎てっけん(中華料理、居酒屋)湯田温泉駅徒歩10分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.3) 湯田温泉の温泉街にある中…
平家(居酒屋、中華料理)板橋駅徒歩3分総合評価3.5(味3.5 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.4) 埼京線の板橋駅。池袋の隣の駅だが、どこか…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、雨日に女子友と汐留で待ち合わせ。メトロで新橋、地下通路を通り濡れずに汐留へ。日テレのクマと不思議な彫…
滑り込みセーフの夏限定メニューとこの間提供され始めたばかりの期間限定メニューをまとめます!▼夏限定メニューだった2品ワドワドワドルディのなかよしライスコロッケ(1848円)ウィスピーウッズの森でひと休みする、いつも仲良しのワドルディたちをモチーフにしたライスコロッケ。夏野菜のサラダと一緒に食べられるワンプレートメニューです。わにゃ!!!ライスコロッケって初めて食べたんですがこれが美味しい(* ´ ▽ ` *)顔は...
ふるさと納税せっせと地方の市に寄付をしながら財政に困っている地方に貢献する~♪を名目に返礼品目当てというのが正直なところです私は”ふるさとチョイス”を使ってま…
おっさんがフェリーに乗りまして九州に行きましたよ。大阪の南港からフェリーが出てましてね。九州の新門司港まで船旅ができるんですよ。 値段は結構安かったかな。深夜バス程ではないですけど、交通費&宿泊代がセットだと捉えると安い。それに折り畳み自転車とかの荷物を気兼ねなく乗せられるし。 航路は名門大洋フェリーという昔からあるフェリー会社が運航をしてます。で、結構長時間にわたってフェリーには乗りますので、...
先日 梅田に行った時に茅乃舎の高菜の油炒めを買いましたこれもご飯のお供や高菜チャーハンにしています有名なお出しもおすすめです~ にほんブログ村 茅乃舎 グ…
// ❇️外食日記、 第1199回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ニココクッキー缶」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ニココクッキー缶❇️ // // 【お会計】 🔰1200円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ニココペッシュ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.co…
スタバ秋新作は発売日に行きました!欲望が抑えきれなかった。夢に出てきそうで(;’∀’)…
ガッカリだった昼食... 夕食は失敗できません (笑) Daruma Restaurant ここはいつも取引先さんとの会食(今回もそうですが)で利用していました。 コロナになってから初めてです... 店員さんも日本人の方がいらっしゃいますし、安心感が違いますね~ 個室の座敷に通されて、完全に日本の空間です。 まず、メニューがいいじゃないですか。 本日のおすすめ、達筆です。 たこわさび、ほたるいかのたまり漬けなどを片っ端から注文... 牛たたき、黒豚串カツ 鳥皮やらもつ煮込みやら、揚げ出し豆腐、ハマグリ酒蒸しなどなど... 久し振りに居酒屋メニューを堪能です... 味も最高! 日本に一時帰国する…
お話が、また前後して、遡るのですが…先週の土曜日17日、まみさんとランチのお約束台風接近の雨予報の上に、私もSEROWが戻って来るのが翌日で…近場の『六月園』さんに決まりました結局、交通手段も車に…いつも申し訳ありませんGoogleマップで確認したのですが、クチコミでも解かり辛いとあるようにストリートビューでも解らなくて…まあ、現地に行けばどうにかなるでしょう…と結局、一度通り過ぎてからUターン開店時間を5分ほど過ぎただけなのに、駐車スペースはラスト1台?外観アパートの1階?通りから引っ込んでいるので、解かり辛いです店内メニューお目当てはLUNCHでしたがパンケーキがとっても美味しそうでしたよぉ~前菜の生ハムといちじくのサラダこれが食べたかったんですよねメインのパスタはまみさんがスモークサーモンのチーズク...お初の『六月園』さん…次は絶対パンケーキ♡♡
こんにちは、あとりです❤️ 京都、「上賀茂神社」内、『神山湧水珈琲煎』に行ってきました。(22年9月12日) 『神山湧水(こうやまゆうすい)珈琲"煎"(せん)』は、「上賀茂神社」の境内の西側にある社務所横にありました。 【西鳥居】 西鳥居からすぐの場所です。 【神山】 西鳥居のあたりから、北の方角に神山が見えました。 神山(こうやま)は、「上賀茂神社」の御祭神・賀茂別雷大神が降臨した神聖な場所と伝えられています。 『神山湧水珈琲"煎"』 営業時間 平日 10時~16時 土日祝 10時~17時 境内に流れる御神水「神山湧水」の水質に合うようにブレンドしたコーヒーがいただけるコーヒースタンドです。…
休日の食べ歩き2020年11月上旬の食べ歩きレビュー少年サッカーの練習を終えて早速ランチを食べに浮かう事にしましょうこの時期はサイクリングも気持ちよい運動後で…
今日は近所の 和牛焼肉 大星園 さんの紹介です。 ここのお店は自宅から徒歩で15分くらいでしょうか、老舗の焼肉屋さんらしく噂は聞いていたのですが、灯台下暗しでなかなか利用していないところ少し前に
// ❇️外食日記、 第1198回目は 「薩摩園 鎌田茶業 宮崎店CAFE」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「紅抹茶パフェ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️紅抹茶パフェ❇️ // // 【お会計】 🔰500円(税込) ※期間限定価格‼️ 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 鎌田茶業 宮崎店 www.miyazakilunch.com
先日 梅田に行ったときに 久世福商店に寄ってみましたちょっとしたプレゼントにもいい感じ 全国から美味しい物を見つけてきてくれてオリジナルのシンプルな容器にして…
久しぶりの庄内。お昼ごはんに鶴岡の「日和田カフェ 北極光(オーロラ)」さんへ。鶴岡中央高校のお向かいにあるカフェで、昨年から「いつか行かなきゃ・・・」と思ってたお店(理由はのちほど!)。ようやく来ることができました落ち着いた居心地のいい雰囲気。
今日は チベットカフェ パルコル さんの紹介です。 しかしながら前もって言いますが、残念ながらこのお店はすでに今のコロナ禍前に閉店しております。 なかなか貴重なお店ではあったのですが、定
この記事はこんな人におすすめです。 肥後橋駅周辺でランチのお店を探している。 肥後橋駅周辺でカレーのお店を探している。 肥後橋駅周辺で居酒屋を探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は肥後橋『カレーショップいなくら』を紹介いたします。 美味しいカレーが食べられて、お酒も飲める! 肥後橋『カレーショップいなくら』 どんなお店? 肥後橋『カレーショップいなくら』 メニュー エビフライカレー 1000円 肥後橋『カレーショップいなくら』 ネット予約できるの? 肥後橋『カレーショップいなくら』はネット予約…
地下鉄の今池駅から東南へ歩いて2分、イオンの近くの焼肉・韓国料理のお店。平日にランチしてきました。↑お店の外観↑ランチメニュー 11種類ものメニューがありました。 平日の12:00過ぎに店内に入ると、先客は3組いらっしゃりました。私が選んだメニューはこちらです↓プルコギ定食(890円)↑プルコギの様子 鉄板の上に山盛りになっていました。↑おかず小、漬物?はどちらもピリ辛でした 食べてみた感想ですが、プルコギは思ったより味は濃くありません。味が染みているお肉を食べる分には良いですが、野菜を食べる時は物足りなさを感じました。ボリューム的には満足できる量でした。 ランチメニューにはコーヒーかウーロン…
ランチ激戦区新橋で絶品海鮮料理ランチを食べられる割烹料理店「志布志 喜船」を紹介します。こちらのお店は築地場外市場の鮮魚店「やまふ水産」直営のお店で新鮮な海鮮和食を味わうことができます。 外観・場所・アクセス ランチメニュー 海鮮丼(本マグロ入り) 別日に頂いた海鮮丼(本マグロ入り) 食べログ情報 外観・場所・アクセス 新橋駅、御成門駅、汐留駅から徒歩10分圏内の路地にあり、近くにとんかつの「むさしや」、ラーメン屋の「きたかた食堂」がある場所です。先日紹介した「栄寿司」も隣にあり海鮮丼ランチが楽しめるお店が並んでいます。 栄寿司の記事はこちら。 【栄寿司@新橋】惜しまれつつ閉店した築地の名店が…
岩沼市内にパフェで人気の店があるという情報を得て場所を調べると「東洋タイヤ仙台工場」の近くで「310-IWANUMA-B
// ❇️外食日記、 第1197回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「やさしさおやつIPPI(いっぴ)」 に行きました。🚘 ⭐️『うめこうじ佐土原本店』で購入‼️ 【注文】 ❇️「きびざとうのプリン +ブルーベリークリームチーズマフィン」 を頂きました。 // 【店内】 // 【料理】 // ❇️きびざとうのプリン❇️ // ❇️ブルーベリークリームチーズマフィン❇️ 【お会計】 🔰各250円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️…
去年の画像からですがブロ友さんに 頂いたイタドリ(冷凍)の煮物を作って生まれて初めて作って食べました水でもどして鍋にいれて少し炒めて にんじんもいろどりに追…
こんにちは、えむおです。今回は大阪福島海老江にあるミシュランにも4年連続記載されている有名な「中華そば無限」が2022年9/19(月)で開店12周年を迎えました。12周年というこ...
ハッピーくんのママのご招待で、 キットと同級生、ハッピー ハッピー、ファルコア、キットの3母子、ウディンヴィルにある Willows Lodge に一泊旅行! 太っ腹マダムのお恵み こんなムーディーなお部屋に泊まりまーす。わーいわーい。 犬と こちらがわんわんアメニティ。 犬の...
この記事はこんな人におすすめです。 北浜駅周辺でランチのお店を探している。 北浜駅周辺でラーメン・つけ麺屋さんを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は北浜『ラーメンつけ麺 岡本商店』を紹介いたします。 ランチ時は地下一階から行列ができる人気店です! 北浜『ラーメンつけ麺 岡本商店』 どんなラーメン屋さん? 北浜『ラーメンつけ麺 岡本商店』 メニュー 鶏煮込みラーメン(中太麺) 850円 鶏生醤油ラーメン(細麺) 850円 鶏つけ麺(200g) 850円 北浜『ラーメンつけ麺 岡本商店』 評価 …
これ食べたの9月の頭でもうおいてないかもしれないけど、ガストのガパオライス?と思ってずっと気になっていたので食…
// ❇️外食日記、 第1196回目は 「ラーメン」を食べたくて 「らーめん椛」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「トマトバジルつけ麺(期間限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️トマトバジルつけ麺(期間限定‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰900円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 らーめん椛 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyaza…
2022年9月20日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)9月18日(日)九州に台風上陸の夜避難した植木の横でプライムビデオでアニメ観ながらライム酎ハイ飲みました。停電しなかったよ9月19日(月)12時21分の海まだ風があります。てんてんはお部屋に隠れています。13時20分の海風が弱くなってきました。もう大丈夫みたい前日に取り付けたドレンホースは?大丈夫でした。ポコポコ音もパコパコ音もしませんでしたよ#59126;14時06分母を実家に連れて帰りました。アボガドは大丈夫でした。カリンも大丈夫でした。18時11分疲れたのでお風呂でビール夕飯はモロヘイヤとグリーンアスパラメインは娘からもらった松坂牛のハンバーグソースをかけずに食べました。美味しいね松坂牛お味噌汁はカボチャと大根とシメジとエノキデザートは紅白饅頭まだもらう歳じゃありませんわざわざ妻が買ってきたんだと.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:..
お話が前後するのですが…9月の11日に久し振りに『本丸亭』さんに行って来ました2ヶ月振りでしたが、前回の7月のことはblogにはアップしてなかったんですね11時過ぎに到着したので、結構並んでいるかも?と思っていましたが…誰もいませんでしたよぉ~ただ、流石に、直ぐに入店と云う訳にはいきませんでしたが…待っている間に、外に貼ってあるメニューなどを/\_・)パチリ程なく、入店できましたこんな看板を発見主人はぼんず塩らー麺の大盛り私が鶏塩らー麺美味しゅうございましたやっぱり、『本丸亭』さんが、私的には一番かな?ただ、気になったのが、とてもしょっぱく感じたんですいろいろとレビューも読みましたが塩辛さや濃さに触れているのはなくて…この日だけだったのかなぁ~それとも私だけ?いえ、主人も同じように感じたようなので、私達だ...『本丸亭』の鶏塩らー麺が私的には一番♡かな?
秩父市にあるうどん屋‼️根強いファンがいるんだよなぁ✨という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市上宮地町のしまや✨メニュー👀🎶天ぷら付きに…二種類選べるので…かき揚げ(玉ねぎ)ごぼうで…ミックス(相盛)中盛を頂いた😋うどん、蕎麦の相盛✨独特なもっちりとした麺
箱根の富士屋ホテルでアフタヌーンティーをしてきました!クラシックホテルの素敵な雰囲気のなか、スイーツとお茶を楽しみました。富士屋ホテルアフタヌーンティー、ベッジュマン&バートン、Betjeman&Barton, NINA'S,ニナス・マリーアントワネット,ロンネフェルト、Ronnefeld
すし割烹かじ(寿司)博多駅徒歩2分総合評価3.4(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.5) 博多駅筑紫口周辺に宿泊。翌朝に朝食を食べようと店を探す…
土佐料理 祢保希(割烹、和食)新宿駅徒歩7分総合評価3.7(味3.7 サービス3.5 雰囲気3.8 CP3.6 酒3.5) 新宿西口方面には高層ビルが建ち並ぶ…
歴史がありそうな秩父の老舗✨ちょいと緊張するのである‼️という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市東町のすしかつ✨リーズナブルなランチだなぁ👀🎶わとく定食を頂いた😋刺身串カツ焼きサバの定食‼️どれもご飯と合う👍刺身が付いてくるのは、流石だなぁ👌個室だったので
タイトルのまま。 半月前から飲む約束してたけども確認のLINEしたら今日天満で飲むとのこと。 約束してる事すら忘れられてしまってました。 腹立つし腹減ってるので駅ビル梯子しました。 久々に千本さんです。 ここは立飲みワインで有名なお店。 昔はワンコインで一品とワイン飲めたのでよく行ってました ハッピーアワーで390円でワイン赤、白しかもシャンパンが飲めます😤 注意:全部ではないです 頼んだのはワインに合う餃子 ブルゴーニュソース餃子 こう並ぶとオシャレですね😁 やっぱりシャンパンも頼まないとという事で2杯目もちろん390円 餃子についてはあまり肉肉しさがなくブルゴーニュソースが引き立てます。 …
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、秋のゴルフに備え(?)神宮外苑ゴルフ練習場の打ちっ放しに通っています。ショットは高椅子に軽く腰かける…
トークショーの前にランチで利用したのが ところざわサクラタウンの3Fにある角川食堂 せっかくだからチャジャンミョンが食べたいと思いリクエストしたお店です。 …
定期的に利用しているカルビ丼とスン豆腐の専門店です。カルビ丼、スン豆腐、両方食べましたがどちらも美味しいです。HPから注文、決済できます。今回はカルビ丼をテイクアウトしました。↑温玉カルビ丼(並)(720円)前回より30円値上がりしていました。このご時勢仕方ないですね。↑温玉をのせたところご飯の上にカルビ、ネギ、マヨネーズがのっています いつもと同じ感想になりますが、カルビのタレが甘辛で、とても美味しいです。カルビは炭焼きしているので香ばしさもあります。私はマヨラーではないので、マヨネーズはよけて食べています。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂ける…
ピオニウォークにあるアイスクリーム屋🍨甘ーいのが、食べたくなるのだ👍という事で、今回の食べ歩きは…埼玉県東松山市あずま町4丁目のヨゴリーノピオニウォーク東松山店✨メニュー✨くるくる回っているジェラート👀🎶ジェラート(ダブル)を頂いた😋イタリアンミルクゴマ
この記事はこんな人におすすめです。 淀屋橋周辺でディナーのお店を探している。 淀屋橋周辺でイタリアンを探している。 こんにちは!ひめしばです。 Twitter(@himeshiba007) Instagram(@himeshibac) 今回は大阪淀屋橋『プテカ・ラ・ランテルナ』を紹介いたします。 大阪淀屋橋『プテカ・ラ・ランテルナ』 どんなイタリアン? 大阪淀屋橋『プテカ・ラ・ランテルナ』 メニュー 前菜盛り フライドポテト 600円 カラスミパスタ 大阪淀屋橋『プテカ・ラ・ランテルナ』 ネット予約できるの? 大阪淀屋橋『プテカ・ラ・ランテルナ』 評価 大阪淀屋橋『プテカ・ラ・ランテルナ』 お…
// ❇️外食日記、 第1195回目は 「AC880Cafe」 に行きました。🚘 ⚠️9/1〜9/21迄休み‼️ 【注文】 ❇️「ドーナツ(プレーン2個)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️ドーナツ(プレーン2個‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰各250円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️ https://www.instagram.com/ac880cafe/ ww…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。