美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
ファミリーマート 香味ねぎ塩チキン
ファミリーマート 鮭マヨネーズおむすび
ファミリーマート 英國屋監修 焼きカレーおむすび
ファミリーマート チキンステーキ&ガーリックライス
ファミリーマート ポップチキン(うま塩味)
ファミリーマート 最強どん兵衛 きつねむすび
ファミリーマート 濃厚デミソースの大きな鉄板焼ハンバーグ弁当
ファミリーマート デミグラスソースのオムライスおむすび
ファミリーマート トルティーヤドッグ
ファミリーマート ファミマル 焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー
ファミリーマート 食物繊維が摂れるコンソメスープ
ファミリーマート ガーリックペッパーおむすび(しょうゆマヨ入り)
ファミリーマート 焼きベーコンのポテトサラダ
ファミリーマート ツナ味噌おむすび
ファミリーマート スタミナ肉そぼろあんかけ飯
神戸元町【つるてん生楽】元町商店街 元町中華街近くの雰囲気ある手打ち蕎麦屋さん
道玄坂小路の老舗蕎麦屋「福田屋」
神楽坂の隠れ家で蕎麦デート:九頭龍蕎麦
そば処 さくら[会津若松市]
チューリップと桜とゴリラ
山形市新店オープン そば処 蕃山(ばんざん) 山形店 比内地鶏親子丼・肉そばセットをご紹介!🍜
山菜の天ぷら
おぢ写ん歩 - 兵庫 多田銀銅山遺跡 〜 宝塚西谷の森公園
ふきみそば
藤枝市の蓮華寺池公園近くの「ますだや」
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
爽亭 桜えび山菜そば春菊天のせ
ごま酢でさっぱり♪巣鴨の老舗そば屋
石臼で挽いた 9割蕎麦「木むら」さん(藤枝市)
農村地域にある直売所だからといって必ず新鮮で安いってことでもない
今日も行きがけに、最寄りのローソンに寄っていった。 そこで、これまで気にしたことのなかったコーナーに気づく。 それは栄養ドリンク・エナジードリンクのコーナー。 ざっと見ると栄養ドリンクはかなり値段がピンキリなので、とりあえずエナジードリンクから購入。 一番名前が良く分からなかった『ZONe Unlimited ZERO Ver.1.0.0』にしてみた。 帰ってから早速飲むと、味はオロナミンCをケミカルにした感じ。 美味しい美味しくないでいったら、思ったより普通。 もっと飲みにくいかと思ってた。 ただ、飲みなれないこともあって、500mlは多いな。 あと、飲み終わってちょっとすると、胃のあたりが…
PS5とエナジードリンクZONeコラボ缶発売決定!アマゾン限定PS5xZONeコラボエナジードリンク予約開始!
何やらコーヒーマニアの間で話題のコーヒー豆があります。 マチカフェ10周年を記念して、おうちでもマチカフェ自慢のコーヒーを楽しんでもらえるようにお店でご提供している「ホットコーヒー用豆」を販売! ローソンホームページより引用 という事で、エスプレッソ氏がいそいそお豆を買って帰ってきました。 マチカフェ ホットコーヒー用豆 250g アフターミックス アフターミックスとは 飲み比べをしよう! 【店舗のアメリカーノ】 【自宅でハンドドリップ】 フードペアリング的に まとめ マチカフェ ホットコーヒー用豆 250g 価格:900円(税込)発売日:2021年2月16日(火) マチカフェのコーヒーに使用…
昨日に続いてローソンに寄ると、同じようなものが売っていた。 『さくらラテ ~春、はじまる~』。 マウントレーニアなので、今度はコーヒーが入っているようだ。 さっそく帰って飲んでみると、あんまり桜は感じない。 普通に美味しいカフェラテで、ちょっと桜っぽい感じがするかどうかってぐらい。 昨日飲んだものがかなり桜が強かったので、比較して薄い印象なのかな。 正直、これなら普通のカフェラテのほうが好きかもしれん。
「ローソンで新たなシングルオリジンコーヒーが出るよ〜」とアナウンスがあったのが2月16日。 初日にあるかな?と近所を覗くも、ナッシーン。 エスプレッソ氏の会社近くを確認してもらうも、ナッシーン。 数日後、以前マチカフェ ブルーマウンテンが売っていた所を見てみるも、ナッシーン。 あれ?売ってないの?? と諦めかけた更に数日後、買い物帰りにいつもと違う店舗を通るから確認だけしようと電話したら「あと1つだけあります!」との事で、色んな用事をすっ飛ばして買って帰りました。 ローソン マチカフェ シングルオリジンシリーズ シングルオリジン イパネマゴールドエディション まとめ ローソン マチカフェ シン…
今日も帰りがけにローソンへ寄ってみた。 いつものごとくドリンクコーナーに行くと、すごく春らしいドリンクが置いてあった。 その名も『タピオカ桜ラテ つぶあん入り』。 かなり春を先取りした見た目で、ついつい買ってしまった。 さっそく帰って飲んでみると、味は完全に『飲む桜もち』。 そもそも桜の味なんて、桜もちでしか知らないし、つぶあんも入ってるし。 『ラテ』って付いてるので勝手にコーヒーを想像したが、コーヒーは入ってない。 普通にミルクで『ラテ』なだけだった。 タピオカはけっこう柔らかめな食感でちょうどいい。 かなり美味しくて、すぐに飲み終わってしまった。 ただ、つぶあんは小豆の皮がちょっと邪魔だっ…
こがさかベイクのマロンパウンドと共にいただいたのはコチラのテイクアウトコーヒーでした♪ 44 アパートメント(ダブルフォーアパートメント) 店舗一覧 町田薬師池公園四季彩の杜とは テイクアウト メモ アイスコーヒー カフェラテ カフェモカ 瓶入りアイスコーヒーと言えば エリックローズ(ERIC ROSE)とは まとめ 44 アパートメント(ダブルフォーアパートメント) 町田のオシャレカフェをたくさん手掛けているキープウィルグループのカフェ。 今回訪れた薬師池店は、町田市から企画・運営を受託し、2020年6月に町田薬師池公園四季彩の杜西園にオープンさせました。 「イート・ポジティブ」がコンセプト…
今日も昼ごはんをコンビニで済まそうと、最寄りのローソンへ。 ついでにドリンクコーナーに寄ると、今日も見たことのないものがあった。 いや、若干見覚えのあるものがあった。 それは『飲むプリン』。 なんか似たようなものを飲んだ気もするが、プリンは初めてなのでもちろん買って帰った。 さっそく昼ご飯を食べた後に飲んでみると、まず第一印象は「重い!」。 普通のドリンクに比べて、ストローを吸う力に対する抵抗が強い。 ドリンクというより、プリンの粘度を上げたっていったほうがいいぐらいもったりした飲み心地。 味はプッチンプリンにけっこう近い気がする。 まさに『飲むプリン』の商品名どおりで、かなり美味しかった。
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年6月に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆10…
2月17日から発売のスタバさくらグッズを見にきました。 気になっていた『SAKURA2021スタッキングセラミックケース』は、蓋を外して上から見るとやっぱり星っぽく見える!星好きなので買いたくなっちゃうんですけど、“食器洗い乾燥機、電子レンジ、オーブンには使用できません”だったので、ひとまず保留。 もう1つ気になっていた風呂敷の素材はポリエステル100%でした。こちらも保留。 買うもの無いし…ということでお茶して帰る事にします。 そしたらレジで…キュン💕出会っちゃいました💕 リユーザブルカップ専用ドリンクホールキャップベアリスタ & リユーザブルカップ355ml さくらふわり ベリー ミルク …
初日に行きたかったけど、雨だったので翌日にやってまいりました、スターバックスさくら祭り。 さくらふわり ベリー フラペチーノ® さくら&ベリー チョコレートクッキー まとめ さくらふわり ベリー フラペチーノ® ふんわり咲き誇るさくらを表現したフラペチーノ® さくらストロベリーソースで仕上げたフラペチーノ®に、ラズベリーパンナコッタを加え、さくらストロベリートッピングをホイップクリームの上にふわりとのせました。ラズベリーパンナコッタがデザート感をアップさせ、ふんわり咲き誇るさくらをイメージしたトッピングが味わいと見た目のアクセントになっています。 価格:¥590(税抜) 去年のさくらミルクプリ…
今日はたまたまファミリーマートに寄った。 せっかくなので珍しそうなドリンクを探すと『クリーミーさつまいもオレ』なる見たこともないものがあった。 見た目のインパクトも抜群。 さっそく買って帰った。 飲んでみると、ホントに焼き芋をそのままドリンクにした感じで、ものすごく美味しい。 味としては、ほぼ焼き芋のうっすらミルク感で、それが非常に良いバランス。
今日もローソンに行ったが、最初からマチカフェに決めていたので、そのままレジに。 ざっと見て、一番良く分からなかった『パッションフルーツ四季春茶』を注文してみた。 初めてコーヒー系以外を頼んだのだが、ティーバッグの入ったカップを渡されて「は?」。 マチカフェの機械にお湯だけ入れるのとかあったんだな。 何事も試してみるもんだ。 お湯を無事に入れ終わり、そのまま家に持ち帰って飲み始めた。 まず、一口飲む前に、近づいた時点ですごく良い香りがしてくる。 パッションフルーツはなじみがないので、知ってる範囲だと桃っぽい爽やかな甘い香り。 飲んでみると、味は甘くもなく苦くもなく、あっさり目の普通に美味しいお茶…
今日もローソンに行き、いつものドリンク棚。 ざっと眺めていると、妙に気になるドリンクがあった。 それはキッコーマンの『豆乳飲料 ブラックチョコ』。 カラフルなドリンクの中で、真っ黒のパッケージが異彩を放つ。 前に飲んだ黒酢ぐらいしかそういうパッケージはなかったと思うが、見逃してたかな。 買って帰って、さっそく飲んでみたが、普通に甘くて美味しい。 わざわざ“ブラック”チョコなので、苦いのかと思ったが、そんなことはなかったな。 豆乳感はあんまりない気がする。 あと、ドリンクなのにこれを使ったレシピが書いてあるのが面白い。 珍しいと思ったが、そもそもパッケージ裏まで気にしたことなかったな。 これから…
コカ・コーラが好き! 小さいころから好きなものってありますよね。 私もいくつもそんなものがあるのですが、その一...もっと読む もっと読む
エスプレッソ氏が近所のスタバに豆を探しに行きました。 お目当ての豆はなかったのだけど、以前飲んで美味しいと思った豆を買ってきてくれました。 スタバのお豆って250gで売っている印象的強いのですが、実は100gでも買えるのを知っていますか? 好みが決まってる人は量の多いサイズでもいいですが、色んな豆を試したい人は 100gで買えた方がありがたいですよねぇ。 スターバックスの豆 100gでの買い方 スターバックスのローストの種類(焙煎度) 【購入メモ】スターバックス メキシコ オアハカ 【購入メモ】フードペアリング まとめ スターバックスの豆 100gでの買い方 店頭に置いてあるのは250gのパッ…
ある日のスーパーマーケット ある日スーパーマーケットに行った時の事。 一人暮らしをしているので、食材などを買う...もっと読む もっと読む
五島は連日の濃霧
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
ねねは猫探しに忙しい
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
雨水の大久野島 ~⑧海沿いの子達2~
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
スタババレンタイン第二弾が始まったと思ったらもうすぐ終わっちゃう! チョコレートづくしな毎日ですが、終了前にチョコレートドリンク飲ませておくれ〜。 チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ いざ、実食! まとめ チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ ザクザクの食感を楽しめる、チョコレートづくしのフラペチーノ 2種類のココアパウダーをブレンドしたチョコレートフラペチーノ®に、ザクザクとした食感のブラックココアビスケット、チョコレートブラウニーをイメージしたブラックココアクラム、口どけなめらかなキューブチョコレートをホイップクリームの上にトッピングしました。山のように積み上…
梅酒で有名なチョーヤさんに、梅体験専門店「蝶矢」というのがあります。この度オンラインショップがオープンしました。 毎年、梅シロップ作りをしてますが 蝶矢の梅キットがかわいかったので試してみました♪ 蝶矢梅キット サイズは2つ 梅の種類は5つ 完熟南高(和歌山県産) 有機南高(和歌山県産) 白加賀白加賀(群馬県産) 鶯宿(奈良県産) パープルクイーン(和歌山県産) 砂糖の種類は5つ 氷砂糖 てんさい糖 こんぺい糖 有機アガベシロップ はちみつ 梅シロップ 作り方 梅シロップ 飲み方 梅シロップの梅 購入メモ 蝶矢梅キットM 鶯宿&こんぺい糖 まとめ 蝶矢梅キット 好みの梅・砂糖で自分だけのオリジ…
キャディバッグからボールや小物まで、コカ・コーラグッズがそろっています。 ゴルフ場にあのビビットな赤が映えます。楽しくラウンドできそう。 コカ・コーラ Coca-Cola メンズ ゴルフ キャディバッグ CC-0
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。