美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
久しぶりのお泊り旅で関西へ。まずは大阪でスパイスカレーをいただきました。
幻のスナック!?大阪でカールをゲットするための秘密😆 どこで買える??
大和川リバーサイドサイクルラインを偵察
初めての「串カツ田中」
日帰り弾丸!グッバイ、レーニン!大阪城の旅
梅田おひとりさま昼飲み1軒目 「餃子屋 弐ノ弐 新梅田食道街店」
【大阪万博2025】来場前に立ち寄りたい!新大阪駅の「メッセ熊子」で粉もん三昧
梅田おひとりさまランチ 「手づくりハンバーグの店 とくら 」
梅田穴場カフェ タリーズプライムファイブ グラングリーン大阪店
京橋仕事終わりのはしご酒3軒目 「やきとり鳥休」
鮨manabu 鶴橋 鮨バル 創作おまかせ握り カジュアル ディナー 昼飲み 大阪グルメ
京橋仕事終わりのはしご酒2軒目 「明けごころはなれ」
梅田 ☆ 長屋オムライス
大阪に行ったら買ってきて!お取り寄せしてでも絶対に食べたい!大阪グルメ6選
京橋仕事終わりのはしご酒1軒目 「岡室酒店」
KATO 581系寝台特急「月光」12両セット 入線‼️その➊ (品番10-1140)
【検査?】京成3500形車体帯剥離の車両が目撃される
「YOHANE TRAIN」 ハナマル バースデーヘッドマークを定型で。
「ニッポンのローカル線」的な情景です
白×青のオリジナルカラーが田方の春をゆく
「HAPPY PARTY TRAIN」、今年も北沢の春を快走中♪
「彩り」
右寄りか左寄りか中道か
【配給GV化か】GV-E197系が石巻・宮城信号所入線確認
ときわ33号(かすみがうらマラソン33号)
#151 製作した京王7000系を試運転する
ソンクラーン 今日は参戦できず
【213系代替か】313系「R201編成」新編成番号・大垣転属デビュー
【オムライス電車】東武8575Fが大師線からも撤退か・北春日部へ回送
【引退発表も】西武101系譲渡先の車両動向・置き換え計画②
韓国料理が手軽に食べられる名前のまんま、韓丼に行ってきました。外観は、とってもわかりやすい。カルビ丼とスン豆腐を全面に推している看板ですね。その推しのメニューではなく、今回は「とろーりチーズの石焼ピビンパ」にしてみました。券売機で食券を買って、電光掲示板
神奈川県 川崎駅 多くの人が行きかう神奈川県の主要な駅の一つです。 そんな川崎には多くの焼肉屋さんがあります! 今回は、数ある川崎の焼肉屋さんの中から老舗の焼肉屋 大将軍に行ってきました!
ダージーパイやルーローファン、マンゴーかき氷など台湾にはおいしい食べ物がたくさんあります! そんな台湾料理の中でも1番人気なのが小籠包(ショーロンポウ)です! 今回は小籠包の名店、鼎泰豊(ディンタイフォン)に行ってきました!! 目次 日本でも食べられる! 入店 注文 実食 小籠包の美味しい食べ方 最後に 日本でも食べられる! 台湾の台北市に本店がある鼎泰豊ですが、世界に店舗があります。 日本には関東・関西を中心に26店舗(2022年1月15日現在)も展開されています! 今回は、神奈川県川崎市にあるラゾーナ川崎プラザ店に行ってきました!! ラゾーナ川崎はJR川崎駅から直結していて、雨が降っていて…
神奈川県川崎市中原区 JR南武線 平間駅にあるラーメン屋さん つけ麺 大武 以前(オープンまもなく)に一度訪れていたのですが、また行ってきました! nichijyou.hateblo.jp 入店後、券売機でつけ麺の食券を購入。 つけ麺は並盛・中盛ともに900円です。 テーブル席で到着を待ちます。 しばらくしてつけ麺が到着。 前に来た時とつけ汁が明らかに違う!! 早速いただきます。 豚骨魚介のつけ汁でおいしい。 前のつけ汁もおいしかったのですが、何かあったのでしょうか? 中に入っている具も以前は青ネギ、細切りタケノコ、それと山クラゲが入っていたのですが、今はメンマとネギという普通な感じになってい…
お得に節税ができるふるさと納税 テレビCMもたくさん流れていて、かなりポピュラーなものになっています。 どういった制度かは、こちらの記事をご覧ください!! nichijyou.hateblo.jp ふるさと納税は全国にある寄付先からどこにしようか迷いがち!! 私も、毎年どこにしようか迷っています。。(それが楽しかったりもしますが) そんな悩める寄付先ですが、今回寄付をしたところの返礼品がすごく良かったのでご紹介します!! 目次 ステーキを購入 いただきました 最後に ステーキを購入 皆さんはふるさと納税の返礼品として何を選びますか? 私は、ふるさと納税で普段しない贅沢をすることにしています! …
一般人も気軽に買い物に行ける、川崎幸市場。 海鮮や青果を買いに何度かお伺いしました! nichijyou.hateblo.jp nichijyou.hateblo.jp 買い物におススメな川崎幸市場ですが、場内には食堂エリアがあります! 一般の方も利用できる川崎幸市場の食堂に行ってきました!
JR南武線 平間駅にあるつけ麺 大武 以前、つけ麺を食べに訪れました!! nichijyou.hateblo.jp nichijyou.hateblo.jp 店名にも冠するほど、お店の押しはつけ麺だと思います。 ただ、今回は中華そばを食べるべく大武に行ってきました!!
柴又駅から帝釈天まで約200mほど伸びる帝釈天参道 帝釈天へお参りに行く際、多くの方が通るこの通りには、多くのお店があってとても賑わっています!! 帝釈天へお参りに行った時の記事はこちら! nichijyou.hateblo.jp 今回は、帝釈天参道を歩いて食べ歩きをしたいと思います!
飲食店が多い柴又の帝釈天参道。 老舗の鰻屋さんや、お団子屋さんなどがたくさん並んでいます。 nichijyou.hateblo.jp その中で今回は創業1885年の老舗、大和屋さんで天丼をいただいてきました!!
JR南武線 武蔵中原駅 武蔵小杉駅の隣にある駅で、大型商業施設が立ち並ぶ武蔵小杉駅に比べ、昔ながらのお店や個人経営のお店の多い武蔵中原駅は、飲食店巡りにおススメの街です。 今回は、そんな武蔵中原駅で有名なとんかつ屋さん、とんかつ武蔵にランチを食べに行ってきました!!
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。