美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
コーヒーとパン⑫(2025年7月12日)
軽井沢プリンスショッピングプラザ「自家製生麺専門 プレミアム ポタパスタ カフェ リゾート」で渡り蟹のパスタと、ミカド珈琲でモカソフト。
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
【再確認】ミスドにはやっぱりカフェオレが合う!
【工夫が効いた甘いサンド】中央区明石町 喫茶&ベーカリー「アラジン」のコーヒーカスタードサンド
7/12 狙い目・最終勝負
世界が認めた焙煎士のコーヒー通販【珈琲きゃろっと】お試しコーヒーセット
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
【アイスコーヒー】急冷ですぐにすごく美味しい♪【澤井珈琲 アイスコーヒーdeモカ 100杯分】
格別なコーヒー
コーヒーとパン⑪(2025年7月8日)
ブラックキャンパーが愛用するおすすめキャンプコーヒーギア【10選】|「シンプル×ブラック」で揃えるならコレ!
森ひろたか|父親と息子の週末カフェ|珈琲の香りと静かな会話
ひとりブレイクタイム
西武鉄道ラビューで行く秩父祭りの湯
【鉄道×メイド⁉】目黒の個性的なカレー屋さんが忘れられません
大阪メトロ 谷町線 (^^)v 22663F 大日駅
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その❸ (品番10-1633)
南海 本線 特急サザン (*^▽^*) 10004F+7169F 難波駅
紫陽花と電気機関車の魅力
一畑電車と踊る紫陽花
■
貨物列車の間に見えるもの
太陽を浴び続けた紫陽花。
地域の伝統文化-三重県尾鷲市:須賀利
危険を回避: 暑い日の外出は要注意! 紫陽花を撮って感じたこと
令和7年7月7日の七夕
【次期新造特急】京都丹後鉄道KTR8000形代替見通し
【旅立ち迫る!?】新潟EF64形2機と中央線201系連結
【やまと@岡山市北区表町】■カツチャーハン中(980円)先日、健康診断の結果が来ましたが、ここ6~7年で一番良い数値でした♪平日の晩酌を止めた結果かと。。苦笑ただ、良い面だけではなく、弊害も。。過去最高に太った!!ワタクシ、身長170数㎝なんですが、一番、太かったのが大学1年生時の63キロ。それをオーバーし、64キロに。。…、お酒を止めると同時に夕食の量が増え、それまで苦手だった甘いものが食べたくなる。。ちょっと...
スマホアプリのセブンイレブンアプリで貯まるマイルがnanacoポイントに交換出来るようになったのでやってみました。今まではマイルが貯まるとセブンイレブンのコーヒーなどと交換出来ましたが、最近nanacoポイントに交換できるようになって使い道が増えました。
今日もオットとメシ。仕事帰りに、王将でテイクアウト。なぜ王将か?と言うと、今週いっぱいで期限が来ちゃう、餃子のタダ券が1枚あったのでそれを使おうと思って。
日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 2021年1月28日(木) 18時45分~2…
いつも面白いものをプレゼントしてくれる友人から頂いたとっても美味しい一品をご紹介!(↓画像は公式HPより拝借しました) KALDI 商品『ぬって焼いたらカレーパン』コレを食パンに塗って焼いたら本当にカレーパンになりました(笑)しかも、カリカリサクサクのカレーパンに変身(#^.^#)安かったり古かったりでパサついちゃた食パンもこれをぬって食べればきっと美味しいはず(笑) 見つけたら即購入すべしです(...
ロッテの《ガーナ ピンクチョコレート》。 『LOTTE』の文字が ひっくり返っていたのは写真を見て気がついたw ホワイトチョコレートにストロベリーパウダーが混ぜてあるので、苦みがなくてミルキーな味。 いちごオレみたい。 普通の茶色いストロベリーチョコよりも こっちの方が好き♡
新しい年が明けて既に1ヶ月が過ぎようとしています。本当に時の流れは早い。世界中の誰もがコロナの終息を願っているのに、まだまだ続きそうなコロナ騒動。外出、外食の機会も減り、観光県である信州も大打撃。「信州おすすめスポット」を謳っているこのblogもネタが尽きてきそうです"(-""-)"そこで今日は昨年(2020年)に私がハマったモノを少し紹介したいと思います。といっても食いしん坊の私ですので、食べ物に限ります☆まずひとつ目、ハウス食品の北海道チャウダー。ジャガイモ、玉ねぎ、キャベツ、ベーコン等の具材を軽く炒めて箱に書いてある手順通りに作るだけ。もちろん最後にあさりを入れます。想像以上の濃厚な味でビックリ!牛乳をたっぷり使うからかもしれません。濃いと感じる人は牛乳少な目、水多めにすると良いかも。。また海老やイカ、ホ...2020年私がハマったモノ♡
テレワーク手当って出るの?しかも非課税ですって!テレワークになって早9か月。テレワークと言っても会社によっていろいろで、わたしの会社は個人情報の持ち出しが出来ないため月に数回はどうしても出勤せねばなりません。この時の交通費は日毎に清算。半年
どよーんとした空の下、ランチはふらんこで。今日は「納豆ねぎとろゆっけ丼」にしました。味噌汁の横のタレをかけて食べます。おー、ご飯が多い!!シマッタ!(少し...
今年は冬場の野菜高騰がなくて助かるよね。野菜価格動向調査を見てもネギと人参が前年より数パーセント高いくらいで、他は二割くらい安い価格で安定している。去年だっけ?白菜が一玉1000円くらいして、とってもじゃないけれど鍋に白菜入れられないわ~って悲しい思いをした年あったよね。鳥天は野菜・果物はほとんど八百屋で買うんだけれど、徒歩圏内に3軒の八百屋があって、それぞれ特徴があって面白い。一番よく登場するのが1円...
昨日からスタートした高島屋のアムール・デュ・ショコラ。平日だったら空いているだろうとサクッと行ってまいりました。お目当てはユーハイム×リサ・ラーソンコラボアイテム!近隣のデパ地下ショップには取り扱いが無いみたいだったのでイベント会場まで行ってみたけれど予
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
シナボン/シアトルズベストコーヒーさんは、2012年11月15日創業、六本木にあるカフェです。シナモンロール専門店のシナボンさんと、シアトルのコーヒー専門店のシアトルズベストコーヒーさんのコラボ店となっています。電源も完備されているので、仕事や、読書・勉強などをしながら、ひとりで過ごす、作業カフェに向いてます。
時は昨年のクリスマスまえまで サカノボリます ---------- アコテさんずっと気になっていたお店だけど 微妙に歩きそうなのと, パフェが14:30からなので, 永遠にムリかも...というコトで ケーキをいくつか
コストコの冷蔵コーナーで、雪印のアジア茶房『濃厚とろける杏仁豆腐』を購入してきました。 価格は、1,098円(税込み)です。 商品の詳細はこちらになります。 名称:洋生菓子 原材料名:糖類(水飴、砂糖、ぶどう糖)、乳製品 … "コストコのメグミルクアジア茶房「濃厚とろける杏仁豆腐」はとろけるような美味しさ!/コストコおすすめ" の続きを読む
まあちゃんが買って来てくれました~ビアードパパのシュークリーム せっかくなので~パチリしよ~ももちゃん 20歳 ななちゃん 6カ月 おーいななちゃんな…
普段は中々行けないお店も手軽に味わえます♪ もしもし、すいません。テイクアウトしたいんですけどいけます??今日は終わったんです~ガーン。翌日、仕事が早く終わっ…
// ❇️外食日記、 第593回目は 「ピザ、パスタ」 を食べたくて 「ラ フォルトゥーナ (La Fortuna)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「3種チーズのピザ +サラミと玉ねぎ& ブロッコリーとアンチョビのピザ +キノコとイカのペペロンチーノ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️3種チーズのピザ❇️ ⚠️モッツァレラ /ゴルゴンゾーラ/グラナパウダー‼️ // ❇️サラミと玉ねぎ& ブロッコリーとアンチョビのピザ❇️ ⚠️トマトソース /モッツァレラ/サラミ/玉ねぎ‼️ ⚠️モッツァレラ /ブロッコリー/…
塊肉のローストって美味しいですよねー♪香ばしく焼けた皮も、ジューシーなお肉も・・・もうオーヴンから立ちのぼる匂いだけでも、お腹が空いてくる!ある日の夕食に...
少し前に届いていたとっても可愛いチョコレート( *´艸`)↓こちらのミニトリュフをお試しさせていただきました・・♪箱を開けてみたら、、こんな感じでとっても可愛くて^^色とりどりのフレーバーや濃厚なチョコレートで一粒一粒がとても美味しそ
おっさんが大阪の恵美須町でつけ麺を食べました。お邪魔をしたのは、清麺屋という名前のラーメン屋さんです。おっさん、たまに恵美須町をふらふらとすることがある。(いやー旨かったよ。この目玉おやじ~) 訳は行きつけの酒屋があるということ。たまに地酒を買いに行くんですよ。で、今回は酒を買うついでに昼飯を食べたという具合です。 あ、この辺りはそういえば、酒屋以外にもオタロード何て言われてるぐらいで、色々...
ヒルナンデス!でも取り上げられていたキッチンカーの「ぽた~じゅ屋」さんで「ほうれん草のチーズカリー」(¥700)を買いました🙌★ジャジャジャジャーン!!!!!ここのお店、何を食べても本当に美味しいんだけど、私が一番好きなのは、この「ほうれん
今回は、2021年1月24日~28日1時59分までの期間で開催中の楽天市場お買い物マラソンでの購入品の一部をご紹介! 食べ物は、高品質ネギトロや大容量のお茶、おつまみこんにゃく、バレンタインチョコ等!趣味の花用の花瓶もお得に購入★
サーティーワンアイス【スーパーマリオコラボ中】
ファミマ限定「赤城乳業 クッキーバニラ氷」が2025年7月15日発売、粒チョコ&ココアクッキーの食感とバニラかき氷を楽しめるカップアイス
銀座プレミアムアイス&ソルベ
利尻島 2025 セコマ再登場アイス!!
ファミマ限定「サクレグミ レモン&梨」が2025年7月15日発売、サクレのシャリシャリ食感を再現したレモン&梨味のアソートグミ。氷菓「サクレ 梨」も果肉増量で再登場
ブラックサンダーアイス チョコミントを食レポ
ガツン、とみかん&パイン 杏仁豆腐
セブンイレブンのアイス「ワッフルコーン マンゴーラッシー」が2025年7月15日発売、マンゴーアイス&ヨーグルト風味アイスにマンゴーソースをかけた“マンゴーづくし”のワッフルコーン
ハーゲンダッツいちご練乳みるく
セブンイレブンのアイス「4種のフルーツ大好きな白くまバー」が再登場、全国で2025年7月15日に発売。マンゴー・みかん・黄桃・パインが詰まったアイスバー!
暑い日には「白くま」アイス🍨
大人のための「ラムレーズンアイスクリーム」 久保田
大阪万博★予約編と、おかわり
カルディみるく金時と、女優とビーチク。
6月の運用実績と、ハマりました!
本日は有楽町にあります「バインセオ サイゴン」を紹介します。ベトナム料理店ですね。癖の強いイメージで苦手な人も多いイメージのベトナム料理ですが、バインセオ サイゴンの完成度の高い本格的なベトナム料理を食べたら好きになっているかもしれません!? 店内・外観・アクセス セットメニュー サイゴンセット ドリンク付き 青パパイヤサラダ アボカドの生春巻き 海老トースト巻き&焼き鶏肉のサテ風味 鶏肉のフォー (S) バインセオ サイゴン 公式ページ 食べログ情報 店内・外観・アクセス お店は有楽町駅から歩いて数分の有楽町イトシアの地下「フードアベニュー」内にあります。外観はこんな感じ。 セットメニュー …
2020.10.11おはよう釧路。4日目にして、この旅最終日。朝はいつもの小鉢バイキング♪やっぱり母の方が彩り良いな~キラキラの海鮮丼は見てるだけでも大満足❤さて、ここからは帰路です。どういうルートにしようかすごく迷ったけど、結局私が9月に旅した時と似た感じで。となると、丹頂ルートです(笑)親子!しかも!子が2羽も!!色設定でちょっとセピアになりましたが…飛んでる姿も見れて大満足~このまま阿寒方面へ。バイクの時は...
特撰ガトーショコラの専門店とのコラボ商品が人気についき、早くも第2弾! 初日でも全部は手に入らなかった…第2弾も人気なのか~!
南小樽にある有名店 【らーめん初代 小樽本店】 小樽へ行く時にはみかんか、初代かいつも悩みます。 […]
気温は高い函館でしたが、歩道が凍結している箇所がけっこうあって、ツルツル滑りながら「函館八幡宮」へ。変なお天気で、雨がポツポツ降ったり、晴れたり、いきなり強風が吹いたりだったのですが、「函館八幡宮」にいる間は穏やかでした。 参拝をして、限定御朱印(書置きのみ)を頂きました。 限定御朱印は1月末までなので、天気予報を見て今日行こうと思い立ちました。明日から荒れそうだし「函館八幡宮...
2020年9月、浅草ROX3Gの1階にポップなパイ専門店がオープンしました! オーストラリア発祥で、経営はダス…
ヒメちー、押し入れアゲイン?ヒメちーの訴えが強いです。この間押し入れ探検で天袋を制覇した勢いで、さらに未知の領域へ行きたいのかしら…。正直うちには、ヒメちー未踏の地が結構ある。押し入れ閉まってるのになんて強引な子だ…と、思っ...
緊急事態宣言、このまま継続されそうでございますね。。。なかなか外食もままならない日々なので、昨年の美味しかった想ひ出に浸りたい。って、ことで、蒲田のリボリータ エ サルメリアに訪問した日のことを。昨年9月に訪問した後、切りたて生ハムの美味しさが忘れられず、11
こめらくさんは、お茶漬けを中心に、その地域に合わせたスタイルで、営業しているお茶漬け専門店です。おむすび、唐揚げ、焼き鳥、串かつ、サンドイッチと組み合わせた店舗もあります。アトレ恵比寿店は、創作だし茶漬け専門店となっており、日本の郷土料理と、海鮮おひつ茶漬けを頂けます。
今年最後の出荷となる「紅まどんな」が届きました。 通常の出荷期は、11月下旬から翌年1月上旬まで。 「紅まどんな」は、ダイダイ色の外皮(外果皮)が薄く、中の果肉が入っている袋の薄皮(じょうのう)もとて
母から頼まれ事をしたので池袋へ久しぶりに行ってきました。用事は薬を取ってくる事と、北海道展で売られているこれ↓↓↓を買ってくること^^;こんな時にミルクジャム?と思いつつ、私も息抜きがてら行ってきました。ミルクジャムだけでは……と思い、スコーンとクロデットク
コロナの影響で、飲食店へ卸す量が激減し行き場のなくなったブリがたくさんあるという事で・・・🚚💨本当は友人たちと集まってみんなで捌いてワイワイいただくはずだったのですが、自粛・・・😢それぞれに分けて、いろいろなお料理で楽しみました🐟🍷お刺身、カルパッチョに餃子にタコス😋❤️とっても美味しかったです♬早くみんな集まって、ホムパができると良いですね。。。😞🎉こんな顔で見ているブライヤーにはおやつをお裾分けしました🍬...
★ 今日の夕食もふたり別々のメニューです ★ 今日はキャロママの外来の付き添いで 朝早くに実家へ”GO!” 病院にケアマネさんが来てくれて 1時間ほどおしゃべりタイム~~~ その後、診察はすぐに終
午前11時40分に暖簾がかかる狸小路6丁目のラーメン店喜來登(きらいと)日本の北海道【札幌】旅行記の地図の254番へ何と読むのか?フリガナがない分かり辛い店名の『喜来登』は、昔ながらの札幌ラーメンを提供する人気店だそうで久しぶりに王道の安心
見てみて~♪可愛い♡ロイヤルホストの苺のミルフィーユパフェ(ロイヤルホスト)が可愛すぎ♪可愛くて甘くて美味しい♡中のバニラアイスが濃厚で、パイも甘くてパリパリでしなってなくて美味しい♪苺も沢山入ってる中にも苺が♪苺のソースも甘酸っぱくて濃厚なバニラアイスとバランスよかったです。まあ、780円とさすがロイヤルホスト価格★少々お高いですが、高くても食べる価値あります♪何より可愛すぎてテンションあがります。苺ミル...
てんやで天丼をいただきました。昨年から値段が元に戻り、クーポンはなくなりました。天丼とお味噌汁が到着。テーブルの上にあるお新香をのせていただきます。海老・いか・赤魚・かぼちゃ・いんげんの5種の天ぷらがのっています。赤魚はきすより味にくせがあり、きすに戻ると良いな~と思います。<gourmet>てんや天丼
ちょこっと時差ボケ~ 寒ぅ~~かった日 まあちゃんからLINE あーくん来てくれるって~寒いけど、どうする ももちゃん 20歳爆睡してたのに~ムクッと起き…
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「サバの水煮飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「サバの水煮飯」を作ろう! メスティン サバの水煮飯【食材】 サバ水煮炊込み飯【作り方】 米を浸けおく! 鯖を投入しよう! メスティンを炊き込む! 保冷バックに入れて蒸らす! ネギを散らせばサバの水煮飯完成! メスティン飯のまとめ! サバの水煮飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう…
まさかの形でした 目的のお店がまさかの臨時休業。どうしようなかなぁ~と、道を戻っていたら普段ランチをしていないはずのお店がランチをしているのを発見。じゃあここ…
// ❇️外食日記、 第592回目は 「かつカレー」を食べたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ダブルかつカレー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️ダブルかつカレー❇️ ⚠️ライス2倍‼️ ⚠️ロースかつ2枚‼️ 【お会計】 🔰1300円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】…
おっさんが地元の鶴橋でラーメンを食べました。お邪魔をしたのは、英という名前のお店です。おっさんが住む鶴橋という街は、焼肉が有名な所なんですが、意外にラーメン屋さんも結構多くあります。(鶴橋ってごちゃごちゃした大きな商店街が駅前にあるのよ~) 今回は、その中の1店舗にお邪魔をしたのですが、こちらのお店初めて利用したんですよ。でもね~なかなかどうして美味しかったです。 頂いたのは、豚骨ベースのラ...
今日は久しぶりに、夫が出勤して1日中勤務ということで、夫いぬ間の焼きそばと、今月初めに、合成添加物も少ないし試しにと買ってみておいしかったマギーの焼きそ...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。