美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
お昼★トンカツ玉子丼
広島で一泊★買って帰ったお弁当
広島で一泊★ランチ★広島ekie「ぎをん椿庵」さん
広島で一泊★主婦の休日★コストコ
広島で一泊★ブログネタを提供してくれた居酒屋
広島で一泊★ワシントンホテル★「すしざんまい」さん
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
鶏白湯ラーメン白鶏舎(はっけいしゃ)【青葉区一番町】
麺処ふか瀬(ふかせ)【石巻市蛇田】
ほていそんのつくねと、初めての選挙
福満苑(蒸しエビ餃子)
北欧デンマーク旅行記⑬ ~コペンハーゲンで食べ歩き編~
🚩外食日記(1718) 宮崎ランチ 🆕 「GRILL KOTETSU(グリルコテツ)」より、【コテツ風メンチカツランチ】‼️🌐宮崎市広島🌐
山形市新店プレオープン 麺屋磁石 やまがた醤油らーめんをご紹介!🍜
新潟・長岡あたり12_旬菜中華十嵐 肉焼売・焼き餃子・上海やきそば
新潟・長岡あたり11_本町あたりも楽し おふくろの味 案山子
早稲澤屋 しお○ @ 福島
すずらんの湯 / うなぎ処 萬鰻亭
異動後の愉快なおっさん
恒例の七夕夜店
札幌でカフェタイム(73) 構造設計事務所にあるカフェ<SAKURA VILLAGE CAFÉ>
「かごの屋」でクリエイトレストランツの優待を使う
京阪守口市駅の京阪百貨店内にあるバウムクーヘンのお店「ユーハイム」さんに行ってきました♪ 純自然化(添加物不使用)を目標に、美味しいバームクーヘンを作られているお店です♪
下関市・豊田エリア 狗留孫山の麓にたたずむ昔ながらのお茶屋・重兵衛茶屋。 季節ごとに楽しめる手作りメニューで人気、 うどんや田楽などの食事にぜんざいや夏場のかき氷など丁寧に作られています。
今日は前の会社の可愛い後輩と、プチ女子会!立川駅南口のMothersで。ワタシがひとりでなんか絶対行かないオシャレなお店♪連夜のカンパーイ!!元気か〜?!...
大家好! 2021年は汁ありにも手を出してしまった晴れ女です。 今日はどうしても伝えたい麺があり、ペンを取りました。 もちろんカルディさんの商品です。 「炎の辛味噌タンメン」と言います。 その名の通り、パンチのある辛さが口の中に広がります。 辛さにもいろいろありますが、こちらは唐辛子系の辛さです! 「激辛」と書かれたものを買って食べてみたら大して辛くもなかったなんてことは、辛いもの好きあるあるですが、 何がすごいって、辛いもの好きが待ってました!と叫びたくなるほど、辛さがどストライク!なんです。 やる気のある赤いスープ 絶対期待を裏切らない濃密な辛さ。 ハヒハヒ言いながら食べてください。 今回…
今日は、温かいというより…暑い(笑)14℃は、もう、初夏だよね~(笑)でもまだまだ、積まさった雪山があるので、ところどころトラップです。バイク走行、気をつけなきゃ!--------------------------------------------朝から、雪が、しんしんと。しんしんと…風はないからいいけど、ちょうどランチに出かけたい時間帯にたくさん降ってました(笑)でもマイナス気温のサラサラ雪は、歩くのもとっても楽しんです。そんなコンディシ...
江戸時代から続く、餅(皮)に餡を包んだスタイルの桜もちは桜の葉3枚に包まれている。 おかげで乾燥から守られて香りもいい!
エシレのサブレ・グラッセを手に入れて食べてみたので、食べた感想や、購入できる店舗、オンライン通販についてご紹介します!
今や北海道を代表するチョコレート屋さんロイズ、創業は比較的新しい1983年で初めはロイズクッキーと言う店名だった。年代は定かではないんだけれど、琴似にもこのロイズクッキーの支店があったハズで、爆食い妹と買いに行った記憶があるのよね。それがあれよあれよという間に人気店になって、チョコレートとクッキーをはじめとした焼き菓子に加えてベーカリーも始めたのが20年前だそう。昨日は晴れで気温も高い予報だったので、J...
多すぎる広告って読みづらい。Googleアドセンスに合格して、ブログに広告を貼らせてもらうようになって1年と少し。それなりに収益を出させてもらっています。 広告量に驚き広告を貼り始めてから、広告量がとても多いことに気づきました。現在...
羊ちゃんが20%オフクーポンを入手した!というので、久しぶりに西新宿のモアザンへ。今回は1階のブッフェではなく、2階のモアザングリルです。
そば処 遊庵(ゆうあん)さんは、五反田にある、人気のお蕎麦やさんです。二八蕎麦をはじめ、天ぷらや丼ぶりを食べることができます。本格的な料理をリーズナブルに楽しめます。ちなみに、ランチタイムのみですが、お酒を飲むこともできます。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、大阪・京都の旅から戻り、先週末にボーイフレンドのワンちゃんと桜開花状況をチェック(?)しに九段下…
小諸駅周辺の気になるお店、元は老舗の蕎麦屋さん。今は小諸グルメ、コモローゼやイタリアンメニューも豊富な蕎麦とパスタのお店HARADA。まるでフェットチーネみたいにモッチモチ麺クリームパスタや、熱々鉄板で肉味噌と食べるこちらはパリッカリッ食感のコモローゼは必食!
こんにちは、ひーとです! 緊急事態宣言も解除され、お出かけの人波も増えてきたように感じますね。 私はよく用事で大阪駅近くに訪れるのですが...ずっと通りがかって気になっていたお店...
昔々柴漬けのCMで『玄関開けたら2分でご飯』だったかな?そんなコピーをふと思い出したタイトルでしたが、わかる方はどれだけいたんだろう?なんて事は置いておいて…今日は唐揚げの話。楽天で流行りのチンする唐揚げ↓↓↓の話ではなく、 【レンジで温めるだけ】 邱益欽の
ヤマザキデイリーストアに売ってる31アイスのナッツトゥユーこの写真食べ進めるとナッツがザクザク入ってますよ♡香ばしくローストしたナッツが5種類も!ナッツファンのあなたに食べてほしい一品。サーティワンに行くと、じゃもかアーモンドファッジかナッツ系のこれ♡31に行くとみんな可愛くてカラフルなの食べてるけど、私が好きなフレーバーって、見た目が地味だけど好きなんだわ~~これアイスです...
いや、まさか中華が出てくるとは… ってこれは食べたやつじゃないんですけどねwww 娘の退院に合わせて大好きなまぐろを買ってあげようと大起水産へ。その途中で大泉…
// ❇️外食日記、 第650回目は 「ドリア」を食べたくて 「レストラン ラブ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキンドリア」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️チキンドリア❇️ 【お会計】 🔰950円(税込) // 【報告】 ❇️㊗️:投稿650回目です‼️ 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 レスト…
新百合ヶ丘のイオンシネマで映画を観る合間に、近くの【アジアンビストロDai】でランチ。新百合ヶ丘にはちょくちょく行っているのですが、営業時間と合わずDaiでのランチは1年ぶりくらいかな。ランチについてくるサラダとドリンクその1。ローズヒップ
先日ワクチン接種に行った時もだけど、さっき近所のスーパーに行った道すがらでも、桜やそれ系のお花を愛でながら歩いてました~♥♥♥やっぱり春は、お花見ですよね...
萱島駅前商店街にある、ふんわりチーズケーキの「ずーち」さんに行ってきました♪(口コミ4回目) チーズケーキと、アップルポテトパイ、アップルパイの3種類が購入できるお店です♪
今回は東京豊洲市場にある行列が出来る事で有名な寿司大でおまかせセットを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。東京のコロナ感染者数が大分減ってきた事もあり、以前から行列が凄くて中々行く事が出来なかった豊洲市場の寿司大に行ってみました。ツイッターの情報
京都の吉田パン工房さんのパンをお取り寄せ。人気のお店で、いつか行きたいな~なんて思っていたお店。冷凍便で届いたので、映りが悪いですが・・・冷凍なので、慌て...
今日は、後輩(職場歴は一緒)と鰻ディナー♪先日、北口のお店が閉まっていてびっくりした「うなくし」へ。飲めない後輩は、キリンレモン(笑)、オレは瓶ビールでカ...
セブンイレブン☆「五郎島金時の生食感スイートポテト」♪
ローソン☆「関牛乳のバタークリームサンド」♪
セブンイレブン☆「わたしの白いコッペ カフェラテクリーム」♪
ファミリーマート☆「上林春松本店監修 クリームin抹茶マドレーヌ」♪
Cacaotier Gokan(カカオティエゴカン)KITTE大阪店
第一パン☆「宇治抹茶餅風蒸し」♪
アフタヌーンティーとお買い物
キャロットケーキ第68弾🍅senの台所
ミニストップ☆「抹茶&ホワイトチョコ!チョコ!チョコ!チョコ!チョコ!」♪
すべり込みもっちゅりん
ローソン☆「大きな白いコッペパン(カスタード&ホイップ)」♪
第一パン☆「北海道生クリームのとろふわ生キャラメル蒸しケーキ」♪
第一パン☆「もちメロン」♪
ミニストップ☆ミニオンズコラボ「バナナクリームパン」♪
ローソン☆「シュガーバターフランス」♪
CIAL横浜地下3階のフードコート・ハマチカで、今日は何を食べようかと探していて、ちょっとめずらしいミートボールの専門店 Susan's MEAT BALL を見つけました。ボックス 990円。この店の基本メニューはこれだけで、中
おっさんは酒のみだ。自宅の内外で酒を飲む。そして、段々とじじむさくなってきたので、飲むと軽くしか食えなくなるね。 昔は飲んだ後でもへっちゃらで食えたけど。最近は、お茶漬けとかがいいよね。さらりと食えるところがいい。でも、おっさんはお茶だけを飯に掛けるのは嫌い。(これはアマゾンの宣伝や)(美味しいよね↑ポチ永谷園わ) 「だって、味しないでしょ?お茶だけだと~」と思ってしまう。そうお茶漬けの元が欲し...
家で楽しむコーヒータイム外出が減り、家でお茶やコーヒーを飲む時間が増えています。外出先で、ランチの後で・・・など、外で飲むコーヒーは家で飲むコーヒーより美味しく感じられると思いませんか?自分で丁寧に淹れて飲めばもちろん美味しいのですが、人に淹れてもらうのは別格です。お料理だってそうですよね。専業主婦なので、特にそう思います。▶瑠璃子のプロフィール以前から時々新聞広告などでよく見かけていたのがブルッ...
今日は夜後輩にメシを食わせる約束をしているので、昼は軽く。朝作った野菜炒めに、ゆで卵と、これまた家から持ってきたカップヌードルコッテリー。軽めでしょ?でも...
ヒメちー行方不明事件?うちはたいして広くない。それでも時々ヒメちーを見失う。キャットドームに入ってくれるのはうれしいけれど、姿が見えないのは悲しいわー。キャットドームの中でもラブリー。おちりちょっと出てる。あ...
最近、こちらのお菓子にドハマりして手が止まらなくなってます。少し前に楽天で購入した【キャラメルアーモンドプラリネ】です(∩´∀`)∩楽天スーパーセールで買...
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
タランテッラ ダ ルイジ(TARANTELLA da luigi)さんは、白金高輪にある、人気のイタリアンです。ランチタイム、ディナータイムで、ピッツァやパスタをはじめ、様々なイタリアンを楽しめます。また、テイクアウトもやってます。ちなみに、食べログのピザ百名店にも選ばれています。
昨日は札幌、一日中天気が悪くて、公園遊びどころか買い物さえ行きたくなくて家でゴロゴロ。みんなのところも、桜も開花したのに雨だったりして、つまらない休日だったのかな?家から出ないし気の迷いで前日は買い食いは控えよう!!なんて殊勝な心がけをしてしまったので家におやつがない…やっぱ、人生おやつがないとつまんないわね。ネットで検索したり購入した物や関連商品の広告が表示されるじゃない、あれ、見事に食べ物ばか...
海水温の下がる冬季は、海藻類の生育する時期で、わかめや海苔などは今頃が新物が出揃う時期でもあります。逆に時期を逃すと来期まで手に入らないことも。 毎年、この時期になると買いに行く金沢区にある忠彦丸
前から気になってたアイスを買ってきました。セブンイレブンのアイスコーナーにある、メロンパン冷やたく食べるメロンパンネーミングがちょっと変わってるね。メロンパンにバニラアイスを挟んだ感じじゃなくて、メロンパンの中に冷たいクリームが入ってる感じ。外生地はもろにメロンパンで、メロンパン風アイスでもない。冷やして食べるクリームメロンパンって感じ。冷凍庫コーナーにあるのに、メロンパンの生地がカリカリサクサク...
マクドナルドのチーズてりたまを食べました。春だけの美味しさのてりたまバーガーに、チェダーチーズをプラス。ゴマ付きバンズ。てりやきポークと目玉焼きにチーズがとろんと溶けて、間違いなく美味しい~。やっぱりこちらが好きかも。マックフロート岩手県産白桃(果汁1%)。一足早く桃のドリンク。桜のカップが可愛い。岩手県産白桃のピューレを使ったマックフィズ。甘い白桃ソーダに、なめらかなソフトクリームが美味しかったです。<gourmet>マクドナルドチーズてりたま+マックフロート岩手県産白桃(果汁1%)
おやつ~ やわらかお餅のいちご大福 かわいい~ まあちゃんのお膝で~ももちゃん かわいい~ 20歳差にゃんこももちゃん 21歳 ななちゃ…
この日のランチは牛たんを食べようと思って車で横浜駅方面へ向かったのですが、西口にある地下駐車場がものすごく混雑していたので諦めました。そしてなんとなく桜木町方面へ向かい・・・、こちらのお店で焼肉を食べることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ドラゴンカルビ過去の記事を確認してみると、今回は約2年半ぶりの訪問でした。ランドマークプラザのドックヤードガーデンという場所の地下1階にある...
// ❇️外食日記、 第647回目は 「ラーメン」を食べたくて 「真心屋」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「三点盛りラーメン +チャーシューご飯」 を頂きました。 // 【料理】 ❇️三点盛りラーメン❇️ ❇️チャーシューご飯❇️ 【お会計】 🔰1270円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 麺処 真心屋 www.miyazakilunch.com www.…
ってか、マジでこれはイケる!! 連続で更新をお休みしてしまって申し訳ございません。日曜日も家庭サービスしていたらそれだけでダウンしてしましました。今までは家庭…
Fly Me To The Moon -- Beegie Adair Trio 昨年から新幹線にも乗っていない。遠くに出かけにくい日々が続く。ふと思った。「…
There Is No Greater Love · Kenny Barron Trio · Ben Riley · Buster Williams<音楽が流…
こちらはちょうど2年前の記事『片岡ですき焼き♪』昨日は今の部での最後の宴でありました~よりとのことだたので、少し足をのばして隣町の「肉の片岡」へ行ってきました…
少し前に友人からふきのとうをもらったので、ふき味噌を作りました!(^^)!【ふき味噌レシピ】サラダ油、ゴマ油各大さじ1ふきのとう20~30個砂糖、酒、みりん各大さじ4味噌大さじ6※調味料は混ぜておく(分量は好みで加減してください)1.ふきのとうは一晩水にさらして汚れ等を取る。2.切るとすぐに色が茶色くなってしまうので、先に油をひいたフライパン、合わせ調味料を用意しておく。3.ふきのとうをみじん切りにする。・苦みを抑えたい時は軽く茹でてから使う。4.油でしんなりするくらいまで炒める。(油が多い方がまろやかに仕上がります)5.合わせ調味料を加えたら焦げないように混ぜながら炒め煮する。6.水分がとんで味噌がプチプチ跳ねるくらいになったら出来上がり♪(5分くらいでねっとりしてきます)7.煮沸消毒した瓶に入れて保存。炊き...食卓に春の香り♪ふき味噌といかなご
千葉県松戸市にある超人気ラーメン屋「中華そば とみ田」の系列店「松戸富田麺絆」を紹介します。読み方は「まつどとみためんきずな」ではなく「まつどとみためんばん」と呼ぶようです。「とみ田 」系のつけめんが東京のど真ん中の東京駅で食べられるのは嬉しいですね。 外観・場所・アクセス 列の並び方・券売機制 メニュー・お品書き 濃厚つけめん 全部乗せ 中250g 松戸富田麺絆 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東京駅の目の前にあるKITTE丸の内の地下にあります。このエリアはラーメン屋が数店舗並んでいるラーメンストリートのようになっていますが、群を抜いて大人気です。 列の並び方・券売機…
お話は前後して3月14日のお話しです何度もお店の前の道を走っていたのに全然知らなかったお店でしたが【あつぎ飲食店応援電子商品券】の使用可能店舗で知りググると評判も良くてずぅ~~っと気になっていた『Pescatriceみぃ丸亭』さん思い切って行く事にしましたよぉ~だって、美味しいお魚を頂きたかったんですよね勿論、息子も一緒です人気のお店なので予約してGOお店の外観メニュー昼呑みも対応してますランチメニューはこの一種類このお店は、亭主が自分達で釣って来たお魚も調理してくれるんですよぉ~その日の日替わりやお勧めは黒板にヤリイカのお刺身も可愛い醤油さし黒板にはなかったのですが聞いてみたらキンメの姿煮付もあるとのこと頼むっきゃないっしょシェアして頂きましたよぉ~珈琲とデッセルも付いているってお得感もバッチリ美味しゅうござ...ずぅ~~っと気になっていた『Pescatriceみぃ丸亭』
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。