美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
雪遊び⛄️第一弾
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
中華そば 橙 @ 福島
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
韓国最大級のチャガルチ市場で晩御飯♬
🌸(´・∀・`)🥢岩手の「ひっつみ汁」美味しいですよ🍀
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
花より団子を地で行く鬼母
ラーメン横綱 阪急三番街店
個室居酒屋 佐藤 NBF品川タワー店で竜田揚げランチ
大阪ふくちあんラーメン 塚本店
お久しぶりのからあげ専門店で久しぶりに唐揚げ定食
でかい唐揚げがメインのミニうどん定食 浜ちゃんうどん@駅南
【🌐まとめ338回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1686〜⭐️1690❇️「うまか一番亭」❇️「高野酒店」❇️「穂っと穂っと」❇️「となりの惣菜屋 岩本」❇️「SUMOMO BAKERY 本郷店」
株主優待券使用と、胃腸風邪?
🚩外食日記(1689) 宮崎ランチ 「となりの惣菜屋 岩本」★37より、【唐揚げ弁当🍱】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐
あべちか にぎりたて おにぎり・おかずセット(さけ、しぐれ・620円)
おいしい唐揚げたべたいな
厚切りな奴を求めてツー
なか卯 白髪ねぎ鶏塩うどん(並・690円)、たまかけ(小盛)鶏から1個セット(300円)
絶品中華唐揚げの美味さの秘密が判明しました
大分県安心院の創業大正九年【料亭やまさ】の【すっぽん鍋の炊き方】で絶品すっぽん鍋を作りました。美味しく仕上げるコツは丁寧に灰汁を取ること。さばかれたばかりの新鮮なスッポンの切り身が冷蔵便で届き、料亭のお薦めの食材を加え、簡単な調理で料亭の味をお家で再現。良質なスッポンの証の黄色い脂身も味わってすっぽんを堪能できます。
昨日はもっと…食べたけど、今夜もセーブしたはずが、結構食った!!(´・ω・`)フィニッシュは、ソフトクリームとコーヒー。ビールは飲みきれず。レアチーズケー...
宝亭(たからてい)さんは、1951年創業、仲御徒町にある老舗の洋食やさんです。初代から始まり、今は三代目のシェフが作っています。特に、カツレツ、特大エビフライ、和牛ビーフシチューが人気です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介しています。
最終編です。 【煮物】 〇丸茄子 治部煮 丸のまま油を通してある茄子をくり抜いて、その中に石川県を代表とする煮物「治部煮」を。鴨肉、すだれ麩、季節の野菜など盛り沢山。鴨肉には小麦粉がまぶされ、とろ
満開のうちに、もう一度ゆっくりバラ園を見たく再度、靭バラ園へ。 そしたら、先日、平日に通りかかった時とは打って変わり、バラ祭りのバラ園は、活気に満ちてたコロナ…
一度見たら、食べてみたくなる見た目の「牡蠣と牛肉のステーキのせ黒カレー」をランチに食べることができるオイスターバー「銀座 楸(ぎんざ ひさぎ)」を紹介します。 SNSで見かけて下記のような画像を見てずっと気になっていたお店ですが、ようやく行くことができました!! 外観・場所・アクセス ランチメニュー 牡蠣と牛肉のステーキのせカレー 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は銀座六丁目の路地にあり、丁度 GINZA SIX の裏辺りのビルの2階にあります。お店の場所に若干悩みますが、ビルの入口の隣に「油そば 東京油組総本店 銀座」があるので目印になります。 階段を上がると、楸の文字が。これでひさ…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 先日、スーパーで買物中に目を引いたのが↓こちら 写真:カラフルな寿司ロール超 カラ…
安曇野市にあるニジノカオリは、お箸でお座敷で気軽にフレンチがコンセプト♡前に一度来たことがあり、二度目の来店。今回は友人が予約してくれました。少し早めに到着してしまい、まだOPEN前で松本からの友人を待つ間、周囲の写真をパシャパシャ☆そうしている間にも次々と車が入ってきます。コロナで観光地は色々大変ですが、人気店はやはり人が集まるんですね♪開店したのでお店の中に入ります。小上がりの畳席は掘りごたつ式。テーブル席もあります。予約席にはランチョンマット、カトラリーが既に置かれていました。もちろんお箸も。マスク入れが猫柄だったので、一枚もらいました(=^・^=)少しして友人も到着。「今日は私がおごるから」と友人が言い、ランチコース(2,200円)を二人分注文。オードブルは、ベビー帆立のマリネとごぼうのムース。メインは...お座敷でお箸でフレンチ♪ニジノカオリ~安曇野市~
昨日は友達と、深谷市にある「豊土の里農園 畑とキッチンカフェ」へ。 こちらのお店、なかなか予約が取れなくて、ネットでチェックしていたら、たまたまこの日のランチが空いていました。…予約したのは4月15日ですけどね空きがあるのは、だいたい1ヵ月以上先になってしまい、よくよくインスタグラムをチェックしていると、急にキャンセルが入る時もあって予約できる時もあるようです。私は2度目ですが、友達も...
近くのスーパーで 沖縄フェアを開催していた 立ち寄ってみたら 大好きなブルーシールアイスを発見 よく見かけるカップアイスじゃなくて バータイプとク…
ヤマザキ カントリーマアムにmilkyサンドしちゃいましたカントリーマアムとミルキーを組み合わせたパン「カントリーマアムにmilkyサンドしちゃいました。」なにこれ凄い。ミルキー好きとしては黙っていられない。ブロ友さんのこんじるさんが見つけ
退職した時に思ったんだけど、「自由を満喫する」って、意外と難しい。何しても良いんだよ…と自分にいくら伝えても、どこか落ち着かない自分がいる。それを今日は思...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ちょっと前に大阪からのお土産でいただいたもの。めっちゃ美味しかったので私もいつか私もお土産にと思っていた。時間がなさすぎて呑気に新大阪の駅でお土産物色とはいかず(;^_^A新幹線の乗車口付近の売店で飲み物だけでもと思っていたらそこににあるではないか。しかも小売りと来た...
海転からと市場寿司(寿司)下関駅から約2.3キロ総合評価3.5(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6) 下関にある人気観光地唐戸市場。 1階の…
日向丸(回転寿司)浅草駅徒歩3分総合評価3.5(味3.5 サービス3.4 雰囲気3.3 CP3.7 酒3.3) 浅草の新仲見世通りにある回転寿司屋。人気が高く…
2度目ましてのIKEAへ行ってきた 初めて行ったのは船橋のIKEA 写真を見返していたら 2008年だった... あの時イケアと幕張のコストコをハシゴして しかも徒歩で +コストコでトマト缶とか マフィン1ダース(マフィンだけで2kg!) でかパエリアなどを買い込み 渋谷まで抱えて帰った 若かったね... それ以来のイケアなので ほぼほぼハジメマシテ状態 ベリーチーズケーキ(¥400) キャロットケーキ(¥400)と迷ったけ...
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。この週はGWデパ地下コレクションでした。大分県中津市の鶏屋とくさんが出品されていました。昨年のGWにも出品されていた記憶があります。そちらで、お弁当を購入しました。↑販売されている様子。とり天だけでなく、炭火焼き、からあげ弁当もあります。鶏めし、とり天、からあげ単品も販売されています。私が購入したお弁当はこちら↓↑「とり天鶏めし弁当」(972円)↑とり天、鶏めし、玉子焼き、漬物が入っています。とり天につける、かぼすポン酢、和からしもあります。↑とり天はモモ肉が4つ↑鶏めし 冷めていましたが、そのまま食べました。かぼすポン酢と和からしで食…
牛角で焼肉しました。上ホルモン塩ダレと牛角カルビ。牛タン塩は、他のテーブルのねぎ牛タン塩3皿盛りが間違えて来て、交換を依頼しました。牛角上カルビ。ピートロタレ。牛角上ハラミ。蜜おさつバターは、甘くてホクホク。豚カルビタレ。中落ちカルビは、噛み応えあり。牛角冷麺はキムチ別盛りで。さっぱりツルッといただきました。炙ってメロンパンアイスは、小さ目のメロンパンを軽く炙り、チョコソースがかかったバニラアイスとホイップを挟んで、溶ける前に美味しくいただきました。<gourmet>牛角焼肉
UPがすっかり遅くなっちゃいましたちょこっと前のお話~ ユメちゃん 16歳 トムくん 6歳ひぃおばあちゃんとひ孫くん 4月25日トムくん6歳のお誕生日…
2月のとある休日のランチはこちらで。お気に入りのお店の中の1つです。前回利用したのは昨年の冬だったので数ヶ月ぶりの訪問になりました。Le Bar a Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカンドゥ)横浜ベイクォーター店です。予約をしていませんでしたが、カウンター席が空いていたのですぐに入店できました。ランチ飲みをしまーす♪これは1月のおすすめ赤ワインとして紹介されていましたが、この日(2月)も注文することができたのでボトル...
ちょっと今日は小ネタDay。 明日は今まで紹介したことのあるお店ですけど大きく変わりますよ~っていうお話にする予定です。 問題は今日早く帰ってこれるかやけど……
// ❇️外食日記、 第1076回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「PATISSERIE 9 (パティスリーナイン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「栗のパウンドケーキ +ピスターシュ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 // ❇️栗のパウンドケーキ❇️ // ❇️ピスターシュ❇️ // 【お会計】 🔰330円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 パティスリー9 www.miyazakilunch.com
自宅に戻ったのは土曜日の夜だったので、昨日の日曜日は荷物の片付けで終わりました。。。でも今日は2日め、やっとパワー回復してきた感じ?!でもアテネ滞在中に行...
【4/15終了特典+P20倍】【公式】Yunth 生ビタミンC
お買い物マラソン《クーポン利用で6336円 4日20:00〜10日1:59まで》
第28期株主優待のお申込み開始は、2025年3月27日(木)9時から
【楽天モバイル】3月末まで限定!解約金0円&最大14,000ポイント還元
楽天スーパーセール駆け込みポチで10店舗クリアするの巻き☆1000円ポッキリ活用☆
0のつく日はポイント4倍!楽天スーパーセール買うなら今日ですyo(`・ω・´)ゞ
先月の電気代6万越えとダイソン41%OFF
テレビ買った勢いで→楽天スーパーセールポチリスト作成☆今回はガチで10店舗制覇
ポイ活ガチ勢による楽天スーパーセールのポチリストがこちらです
2月週末 限定!! 10%OFFクーポン【2月17日より順次発送】VATEN バテン
【実体験】ニュートーセラム鍋のデメリットは?使って分かった正直レビュー!
お買い物情報2!!
宇宙飛行記念日✨
Rakutenお買い物マラソン(#^.^#)
8時迄の注文で当日発送 【正規品】 ジレット プロシールド 選べる 替刃 8個入り フュージョ…
7日に引き続き、翌週14日も皮膚科通院だった次男お天気も良くなかったので、この日も送迎がてら一緒にランチに行く事にまだ、GoToEAT神奈川の食事券が残っているので使いたかったこともあるんですよね結局、神奈川は、第2弾をスタートして第1弾の分も期間延長となったみたいですけどね11時開店して、比較的直ぐだったせいか、先客なし先ずは、外観建物の横に豚さんがと云うことはBitonって、美・豚??店内はこんな感じでお水もレモン入りで良い感じですメニューメインのランチの前に一品料理を頂きますよぉ~ソフトシャルクラブ揚げともち豚串焼き主人が、メンチかつれつ次男が、ロースかつれつ私が、(A5)黒毛和牛あぶりのっけ重美味しゅうございましたウチからは、ちょっと遠いけれど違うメニューも頂きたいと思わせてくれましたよぉ~まだまだ食べ...『かつれつ厨房Biton』って、美・豚?
宿泊を伴うツーリング明けの月曜日は…なかなかに、気分が、乗らないです💦でも、一気に現実に引き戻されました(笑)仕事も遊びも、両方があるから充実するんだよね(*'ω'*)------------------------------------------前日に気温が8℃まで上がって道路はべちょべちょ💦この日も2℃くらいの予報、そしてお天気も曇っててズも~んとしてたなぁ…そんな中やってきたのは、宮の沢にある『お菓子カフェクレル』さん。何度か寄ろうと思って逃し...
大分県安心院(あじむ)で創業大正9年の老舗料亭やまささんのすっぽん鍋をいただきました。 やまささんの営業されている大分県安心院はとても豊かな自然が溢れるところで、そちらで環...
「キャンプで見るような鉄フライパンに敷かれたクッキングシートの中にあるカレーライス」。そんなアウトドアに出てくるような言葉に似合わないほど見た目がおしゃれな鉄板カレーが楽しめるお店「鉄板カレー 匠えん(しょうえん) 」を紹介します。 外観・場所・アクセス 内観 メニュー 匠えんカレー(タンドリーチキン) +ナチュラルチーズトッピング 匠えんサラダ 鉄板カレー 匠えん 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス お店は東武東上線成増駅南口を出てすぐ、ロータリーから目と鼻の先にあります。徒歩1分です。照明の照らし方も期待感のでる外観が気になり突撃しました。 内観 お店の中はそれほど大きくはない…
昨日の続きです。 【造り】 〇オニカサゴ 身、皮、肝、胃袋と、食べられない部位はないそうです。 重さ1kgのカサゴを調理したとのこと。 【蒸物】 〇のどくろ(甘鯛)・蓮根蒸し 金沢産の蓮
タイク(taik)さんは、2022年5月4日創業、目黒三田通り沿いのビルの1階にあるベイク&コーヒー店です。2階にある人気カフェ「ウェルク(welk)」さんの2号店です。マフィンやケーキなどの焼菓子と、珈琲や紅茶などの飲み物がありました。テイクアウト中心ですが、イートインもできます。今回、カフェしてきたので、お店紹介しています。
暑い💦部活は相変わらずダメダメだが、飲むのは一人前。オバハンまっしぐら…で、一平ヘやってきた!黒星ラガーで一人カンパーイ♪アテはまずニラ玉...
先日のお天気がイマイチで少し気温が下がっていた日の夜ごはんは・・前回のマラソンで買っていた大好きなもつ鍋にしました( *´艸`)今まで、明太もつ鍋・濃厚味噌もつ鍋と食べたので今回はこちらの醤油味にしました ↓醤油味は他のセットと違って鰹節と
青森駅周辺から3km強の位置に佇む評価の高いラーメン屋中華そば すわadd:青森県青森市三内稲元72-8定休日:木曜日営業時間 8:00-15:00まだお昼には少し早い時間でしたが、朝8時からの営業で朝ラーもいただけるこちらのお店で大鰐町を
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
横浜の家から歩いて行ける場所に、蕎麦店はいくつかあるのですが、どこも口に合わないというか財布にも合わないというか・・・・。 ところが、歩くとちょっとある場所の蕎麦屋が、割と良いらしいと・・・・・ 雨続
珍しく~ご主人さまにお誘いいただきランチ~ ブロンコビリー↑優待券使いたいだけだったみたい サラダバー大好きだから~いいけどね~ ごはん小にして~サ…
まぁわては酔っ払っていましたが(笑 しかも前回とタイトルあんま変わらんし(笑 きはちで飲んだ後に行く先は決まっています。それは前回同様BAR Polis看板が…
土曜は久しぶりにオルヴィエート(Orvieto)に行きました。空が晴れわたって、太陽が輝き、最高気温が30度近くにもなる暑い日でしたが、いつもの崖下周遊...
// ❇️外食日記、 第1075回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「マーメイドカフェ (maa-made cafe)」 に行きました。🚘 ⭐️『AMBIENCE (アンビエンス) 宮交シティ店』で購入‼️ 【注文】 ❇️「クッキーアソート」 を頂きました。 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️クッキーアソート❇️ // 【お会計】 🔰2000円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 マーメイド カフェ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.…
先日、お米作りをしなくなった話題をUpしましたが『【振り返り記事】これが最後の田植えとなりました~・・・』3年前のブログ記事 この時はそんなこと思っていなかっ…
お疲れ!ジブン。ふー、オレの今週が終わった。(`・ω・´)ゞ明日は部活なので、今日こそノンアル。ノンアルの一夜漬けだ。(;・∀・)今日は先日作ったロースト...
皆さんはサンドイッチ食べるなら、ソフトなパン生地、ハードなパン生地、どのような生地のパンを使ったものがお好きですか!? くまは、サンドイッチはサンドイッチでも真っ白でソフトな食パンを使ったものより、バゲットやカンパーニュ、フォカッチャ使用したサンドイッチが食べたくなります🥪 パンは、食パンやロールパンを使用したものではなく、個人的には噛み応えのあるパンを使用したものが好きです♬ トーストされてると尚良し!! ということで、今日は、食べ応えのあるサンドイッチが好きな方ににおススメのベトナムサンドイッチ、バインミーを気軽にテイクアウトできるお店を1軒ご紹介させて下さい。
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱軽キャンピングカーレンタルの旅もいよいよ最終章!今回は、千葉最南端から再び帰路へ向かう旅をお届けしてゆきます。(part1&part2も合わせてどうぞ)道の駅『ふれあいパーク・きみつ』千
美味しい焼肉を食べたいと言われて、頭に浮かんだのが「焼肉仔虎」、でもこの店は人気店で予約しないと入れない、そこで予約可能か確認した所、昼過ぎの時間なら大丈夫という事で食べてきた焼肉を紹介します。
大人気で 予想の三倍売れてる 期間限定の勝也の大人様ランチお持ち帰りして見ました売り切れ続出と言われてるんで思い切って夕べの夜ご飯にこのランチお持ち帰りして…
電動パンスライサーでいろんなものを切ってみる。ねぇやんちに文明の利器、電動パンスライサーがやって来たのは3月の事。最初、うまく切れない、電動パンスライサーなんてこんなものか、と思っていたのだけれど、何回か切ってるうちにコツのような物がつかめ
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。