美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
たった90秒で香ばしく焼き上げる「爆速リベイクトースター」
コメダのキッチンカー
朝食!ファミリーマート『白生クロワッサン ダブル生チョコ』を食べてみた!
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
モンマルトル(ツナサラダ)
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
今日のパン♪
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
朝食!ファミリーマート『白生コッペパン カスタード&ホイップ』を作ってみた!
今日のパン♪
はじめての挑戦! 栄養満点 「スペルト小麦で作るもちふわ丸パン」
54年営業レトロ喫茶”魔法薬も売ってそうな店、純喫茶サンゴ。埼玉県越谷市
パン工房 KIMURAYA
ランチパックのピーナッツを温めたらとんでもないことになった
アン ナンナン (un ninnin) 大阪市 パン屋
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
岩国市 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
長門市・大坊ダム ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.4.10]
亀の井ホテルせとうち光★朝食★田布施地域交流館横の美しいさくら
夫の退院祝い★亀の井ホテル せとうち光
【大事なお知らせ】脱毛終了☆2025年6月7日
新しいお楽しみ☆2025年4月スタート
まあちゃんが買ってきてくれました~ セブンイレブン温州みかん氷 やる気満々のモデルさんももちゃん 22歳おめめもパッチリとても22歳には見えないねぇ~ …
長時間雨に濡れるとガラスのような透明になる不思議な花、サンカヨウ。花の時期が終わってしばらくして見ると、ブルーベリーのような実がついていました。調べてみると食べられるとのことで、そのまま一粒口に入れてみましたが。。甘酸っぱい感じ。正直、美味しくはないです(^-^;でも中には3~4粒の種が入っていたので、これがまた来年育ってくれることを期待します♪↑の下の写真が本物のブルーベリー。今年は豊作でした!(^^)!生で食べたりジャムにしたり。。ジャムは他のジャムを作る時と同じ。フルーツの重さを量り、その40%~50%のグラニュー糖とレモン汁少々を入れて煮詰めます。やっぱりヨーグルトと一緒に食べるのが一番のお気に入り♡キュウリもよく採れていましたが、今年は暑過ぎなのか例年ほどは採れず。。ナスやプチトマトも不作でした...サンカヨウと家庭菜園の収穫&レシピあれこれ
『アマン東京』2022年夏限定の「サマーアフタヌーンティー」を紹介します。今年のテーマは“夏の思い出”。海辺や旅行など、夏のワクワクがぎゅっと詰まったティータイムを楽しめます。アマンならではの洗練されたラウンジで、爽やかな夏のひとときを過ごしてみては?
昨日は土用の丑の日昨日、7月23日は土用の丑の日でしたねー。子供の頃は「土曜」の「牛」の日だと思ってたのはわたしだけではないはず。丑の日のいわれは皆さんご存知の通り。鰻を食べる習慣についての由来には諸説あり、「平賀源内が発案した」という説が
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
昨日より湿度が高い…と、朝の天気予報で聞いただけで、気分的にしんどくなってしまいますが、そんなことに関係なくハラは減るのだ!今日はワタシのヘビロテ店、「な...
先日のおやつタイムです・・・。ふわっふわのオムレットと大好きなプレートを出してきて至福の時間ですー(о´∀`о)このオムレットは↓こちらの食べ比べセットのもので今回、ご提供いただきました♪・いちごオムレット 3個・北国のいちご大福 6個の9
石村萬盛堂の祝うてサンドをパティシエが実食レビュー!パティシエ目線のレビュー以外に、口コミ、カロリー、賞味期限、購入できる場所などについても書いています。
らーめん丸富(まるとみ)さんは、1986年創業、広尾にあるラーメンやさんです。元祖 背脂チャッチャ系らーめん 香月(かづき)さん出身者のお店です。辛味噌ラーメンが人気で、元東方神起、JYJのジェジュンさんも訪れたということでも有名です。今回、ラーメンを食べてきたので、お店紹介してます。
函館といえば連想するの中のひとつに「坂」がありますよね!西部地区には19の坂があり、それぞれ個性豊かそして、歴史ある街並みもまた素晴らしく異国情緒も漂う風景は何度歩いてもうっとりそんな函館で昨秋~今春にかけ食べ歩いた函館のラーメン屋13軒店
地下鉄の池下駅または今池駅から歩いて7分くらいの場所にあるカウンター中心の定食屋さんです。平日にランチしてきました。↑お店の外観 開店直後の11:30過ぎに入店すると一番のりでした。その直後にもう1名来店されました。ランチメニューはこちら↓↑まず思ったのが安い!どの組合せでも700円です。私は左から焼ミンチかつ、右から揚げ豆腐を選択しました。↑焼ミンチかつ定食(揚げ豆腐配膳前)↑焼ミンチかつ。黄色い衣をまとっています。↑揚げ豆腐、漬物、味噌汁 食べてみた感想ですが、焼ミンチに箸を入れると肉汁が溢れでてきてジューシーで美味しかったです。ウスターソースをかけて食べました。味噌汁や揚げ豆腐も美味しか…
// ❇️外食日記、 第1137回目は 「鰻」を食べたくて 「食工房みすじ庵」 に行きました。🚘 ⚠️予約制のお店‼️ 【注文】 ❇️「うな丼(特⭐️)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️うなぎの骨せんべい❇️ ❇️うな丼(特⭐️)❇️ // ⚠️2022年の土用の丑の日は 7月23日(土)と8月4日(木)‼️ ⚠️うなぎの旬は秋から冬にかけての様です‼️ // ❇️鰻の肝焼き❇️ ❇️香の物❇️ ❇️お吸い物❇️ // ❇️アイスコーヒー❇️ 【お会計】 🔰3960円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【今日の…
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 夏休み前にコストコへ行っておこう~と いうことで、早速行ってきましたよ。 混むのが嫌い。。 土日は行ったこ
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 世間はウナギで盛り上がっております。スーパーの店先でうなぎを焼いているところもありましたし。お弁当売り場は ウナギ弁当で埋め尽くされていました。食べないといけない雰囲気な感じ・・・( ;∀;)しかし 私のうなぎご飯はうなぎのたれご飯です。そう けっこうな感じで 皆にえーーーーーこんな美味しいもの...
祖母の命日にが近かったのでお供えに高山堂のピオーネ大福買ってみました 西宮が本店で阪急うめだ本店にも店舗がある老舗の和菓子店です美味しかったです~他にも色々気…
毎年、ほぼ義務化している柚子ジャム作り。今年も豊作になりそうな予感が・・・・・ その柚子とは別に、頂き物の晩柑。実はフルーツとしての柑橘類が得意じゃないので、ずいぶん放置したままでしたがそろそろど
. ふるさと納税の返礼品が到着。 今年の1月に届いたのだけど、これは前年申し込んだ分。 開けてみまひょう。 「極味 飛騨牛」でR。 岐阜県高山市に寄付したのでござる。
いやぁ~美味しかった♪ 急いで書くとか言いながら先にインスタをアップする男www いや、昨日はちょっといいことがあったんでね。 久々にちょっとご機嫌なあとぅで…
おはようございます。 今朝うまんchuを見ていたら寝落ちしてしまいましたwww 今日は意識を失ったのではなく完全に眠気を感じていたので寝たんだと思います(笑 …
しまかぜブーム真っ只中~ ご主人さまとランチ しまかぜ食堂日替わりセットもん もちろん~ごはんのおとも食べ放題 この日は・・・ほっけ でーっかいほっ…
すき家の牛丼♪さて、久しぶりに仕事で日本に行っていたのですが、成田空港から定宿の品川のホテルまで移動し、部屋に落ち着いた頃には、もう日も暮れておりました。夕飯、何を食べようかな…前までは、品川の高架下にあった品川ラーメンストリートで、ラーメン、餃子、生中ジョッキをキメる!というのが定番パターンだったのですが、なんと!都市開発で無くなっておりました…。困った…。まいったなぁと、てくてく駅の反対側の繁華街...
先日17日に誕生日を迎え、とうとう40代最後の年になってしまったpafeです。 1週間位前からその日早く帰れるからみんなで外食しようか!とパパさん。←いつも忘れてることが多いので珍しい。 (その日は佐賀で
今週は2年ぶりの人間ドックでした職場では、年齢に応じ、受ける検診が違いますそしてその内容によって、検査場所が指定の時もあれば選べる時もあります昨年は指定、今年…
アフタヌーンティーしたいけど人多そうなとこには行きたくないよ〜って言ってたら、旦那が伊勢原のカルガモテラスって
藤枝市の蓮華寺池公園近くの「ますだや」
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
ごま酢でさっぱり♪巣鴨の老舗そば屋
石臼で挽いた 9割蕎麦「木むら」さん(藤枝市)
「そば茶屋 やま咲」格安メニューにびっくり!大沼のお蕎麦やさん
岩手の蕎麦文化:「権八(ごんぱち)辛味」
〈札幌ごはん〉手打ちそば さくら サッポロファクトリー店
「北匠庵」キタワセの十割蕎麦とサクサク天ぷらが人気のお店♪
巣鴨でお蕎麦ととげぬき地蔵で御朱印!と空ちゃんゆずちゃん♪
花より団子旅 さきたま古墳公園の桜
スノーシュー山歩(^-^;
「そば処 昌の屋 寿都店」旧鰊御殿の土蔵をリノベした海辺のおしゃれ蕎麦店
東京観光
Season5_阿武山ステージG/終了のお知らせ
函館市蕎麦屋「そば処よしだ支店」×「内田真礼]×「【怖いドラマ】廃墟マニア 体験再現ドラマ」
楽天のふるさと納税で『エンペラーサーモン1kg』1万2000円を注文しました。返礼品として人気なので、味の感想も含めてブログにまとめます。一人暮らしはネット通販などを取り入れて生活を効率化させましょう。
川崎の帰り、地元駅に戻って、松屋でうな丼を買って帰りました。うなぎはダブルで。どんなうなぎがしらないけど、やはり鰻が食いたかった!オットも夕方、会社から帰...
3年振りのワイン展 ウクライナで作られてる品種をチェック サペラヴイ飲み比べたいと思い丹波ワインの...
今日は川崎。野菜炒め定食食いました!歩いていたらハッケン!アレ?こんなお店あったっけ?入ってみよう。肉野菜炒め定食の、辛味噌味の肉マシと温玉。男子系の店な...
ヒメちー、鳥さんに逃げられる。ヒメちーの朝は早い。たいていは日の昇る前、うすら明るくなったころにはしゃっきり起きる。低血圧で朝が苦手なわたしからしたら、うらやましいようなうらやましくないような…。で、起きても静かにしている日もあれば、ままち
体調を崩した時にちょっとダイエットが出来たからか、カルディで甘いものを買ってしまった(・・;)大好きなミレーと初めましてのレモンのクッキー♪レモン好きとしては見過ごせなかった…そしてこちらも初めましてのものばかり…カヌレとマラサダは冷凍されているので、食べたい
カレーライス専門店 ブラザーさんは、2014年創業、下落合から高田馬場へ移転したカレーやさんです。ランチ、ディナー、テイクアウトで、スパイスカレーを味わえます。鯖キーマが人気です。食べログのカレー百名店にも選ばれています。今回、鯖キーマを食べてきたので、お店紹介してます。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと明治神宮へ行きました。週末だったので表参道や原宿には大勢の若者、コロ…
鳥椿(居酒屋)大山駅徒歩1分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.3) 都内有数の人気商店街を有する大山は明るく活気ある人…
はいり屋(定食)上野駅改札内総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.3 酒3.3) 上野駅で乗り換える際にランチを食べようと駅ナカで店…
. いやいや、そうは言っても、まだ1月の記録なんでござるよ。 誰に言うとるにゃ。 さて、順を追ってみていきまひょ~。 1月8日、「フルーツゼリー 桃」。 1月9日、「和三盆蜜
5月以来、2ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。 これまでの度重なる値上げで コストコに行くメリットある?って考えるようになってしまった近頃。 2ヶ月ぶりのコストコは、 でもやっぱり楽しかったです(^^) 購入品の紹介と感想などをお伝えします。 商品の価格については、 2022年7月21日、コストコ富谷倉庫店の情報になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回の購入品 めんたいクリームペンネ ボイルベビーホタテ レッドシードレスグレープ ツナフレーク(16缶) 卵(20個) マスク グミサプリ マンゴープリンの素 焼肉の…
こんにちは、ひーとです。 「人類みな麺類」10周年を記念し、関西のイタリアン最高峰「ポンテベッキオ」とのコラボブランド「人類みな麺類Premium」が誕生! ラーメン百名店とイタ...
山梨で買ってきたキュウリです。曲がりキュウリだけで1.4kgほどあります。これ以外にも1kg・・・。 まずは、何はともあれ「辛子漬け」です。星宿さんのレシピにいつもお世話になっています。種の部分が旨いんで
森永のフローズンラムネ。森永ラムネがアイスになった濃厚なクリームとスッキリしたみぞれで、後味さっぱりのフローズンデザート。見た目が爽やか~ラムネ味ソースがかかったアイスの下に、ホワイトチョコが入ったラムネ味のフローズンアイス。底の方にラムネが入って、とても美味しかったです。明治のチョコレートアイスパフェ。チョコチップの入ったバニラアイスの上に、チョコソースとチョコアイスをうずまき状にのせ、カカオの風味豊かなチョコレートクッキーをトッピングしたパフェ。チョコ&バニラが層になっています。チョコアイスにブラッククランチがたっぷりのって、色々な食感を楽しめました。<sweets>森永フローズンラムネ+明治チョコレートアイスパフェ
まあちゃんが買ってきてくれました~ ミニストップ 果実氷 練乳いちご果実氷 メロン ←メロンな気分が続く私 モデルさんは・・・ももちゃん 22歳 ねね…
やっぱり握ってくれるお寿司がいい!! あれ?? 確か晩御飯食べ終わった後風呂入る前にちょっと座椅子に座ってゆっくりしてたはず… なのに気が付いたら洗面所でうつ…
// ❇️外食日記、 第1136回目は 「グルメ寿司貫べえ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「貫べえ海鮮20貫盛(限定20)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️貫べえ海鮮20貫盛(限定20‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰1100円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀351軒目🌀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️https://www.instagram.com/kanbe_…
行ったの先週の土曜日なんで、もう記事書かなくてもいいかなぁとか思ったんだけど、けっこう美味しいピザを食べれたか
さて、もう、7月も下旬ですよ。いい加減…すっきり晴れる週末が、欲しいですね!----------------------------------2022.5.1GW2日目。にして、この先のお天気がすごく微妙(´・ω・`)こういう時に一緒に行こう!と計画していたことを、実行しにやってきました!いつも一緒にツーリングしているお友だちの車で、びゅーんと…当別のスウェーデンヒルズにある『レストランアリ』さんへ~!道の駅で知ってからずっと来てみたかったんだ~...
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝静岡に住む友人逹とのゴルフコンペに参加する為、函南町にやって来た。いつもなら宿泊する山荘に直行して前夜祭をやるんだけど…今回初めて「函南町の酒場で飲もう」という事になり、地元の友人オススメの店に入った。■やまもと 函南町熱函道路沿いにある居酒屋。熱函(ねっかん)道路は熱海と函南を結ぶ県道、だから熱函なのだ...
チョコレート屋の本気を見た! これw食べたら他のチョコ風味のプリンを、チョコプリンとは呼べなくなる。
先日テイクアウトした親子丼が美味しかった「なか卯」の名東八前店で、今回は別のものをテイクアウトしてみました。↑冷やし坦々うどん(並)(490円)↑全く同じスープが2袋ついていました↑2袋分のスープをかけてかき混ぜたところ HPでは「なか卯の夏の定番商品「冷やし担々うどん」は胡麻の甘みを引き出し特製ラー油を合わせたオリジナルの「担々胡麻だれ」が食欲を掻き立てる一品です。冷やし専用の“細切りうどん”はたれによく絡み絶妙な歯ごたえとなめらかな舌触りをお楽しみいただけます。」と紹介されています。 受取ってから15分位経過していましたが、スープの袋がキンキンに冷えていて、うどんにかけても冷たいまま食べれ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。