美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
おつかれさまです。 うまい!と噂のドトールのソフトクリーム。 だけど、これ、どの店舗にもあるわけじゃないらしい。 取り扱い店舗は、この置物が目印。 コーンかカップか、選べます。 北海道生乳100%使用。 おいしい!!! 濃厚! なのに、くどくない。 これ、嫌いな人いないでしょ。 コーンの中にもギッシリ入ってます。 このコーンもうまい。 シンプルにおいしい、ソフトクリーム、久々に食べたわ。 全店舗にあってもいいのにね。 取り扱い店舗は、 店舗検索のページで、 【条件で絞り込む】 から 【ソフトクリーム】 を選択して検索。 おすすめです! にほんブログ村 ドトールを楽しみましょ。 www.kosh…
まるごと桃スイーツ、アゲイン桃を丸ごと使ったフレンチトーストを作って、調子に乗ったままちゃんが…また何か作ってくれるそうです。この間インスタで、ミルフィーユに桃を乗せたものがあるよ、と言ったら…。対抗心なのか今回はパイにプリ...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと涼しい八ヶ岳にドライブ、八ヶ岳倶楽部でランチ、清里の牧場牧場と清泉寮を訪…
野菜ついでに、何かいい魚があったら買おうと、クーラーには保冷剤を入れてきました。 おそらく、いつもの長井水産は混んでいるでしょうから避けました。 で、やってきたのは佐島です。ここも地物を扱う鮮魚店
(記2022年8月15日) ヒニニツカでサクッと飲み比べセット。 う〜ん、確か美深美深金鬼で3、5、10のハズ。 サクッと流れて、Tap Room BEER KOTAN タップルーム・ビアコタン。このときはIBU200というIPAを飲みに来たのだ。 ハムカツゴルゴンゾーラ! どろりと流れ出るゴルゴンゾーラ! サブロというホップを浸かったIPAとIPLを飲み比べ。 サクッと流れて、 あれまあいつの間にかひろしん家。 〆の油そば! ああ、ラム...
こんにちは。 皆さま、お盆はいかがお過ごしされておりますでしょうか。 私は昨日、祖父祖母のお墓参りへ伺って参りました。私は、いるだけで空気が張り詰める威厳のあ…
・ 4月某日、グランドホテル 六甲スカイヴィラへ。 宿泊じゃなくて、ランチをいただきに参上! なのだ。 ウチからホテルまでは、30分か40分くらい。 ご近所やな。 ロビーラウンジからの眺
// ❇️外食日記、 第1159回目は 「パティスリー ヘイマイ (Pâtisserie Haye Mai)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ディアマンクッキー(ナチュール) +ディアマンクッキー(ショコラ)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️ディアマンクッキー(ナチュール‼️)❇️ // ❇️ディアマンクッキー(ショコラ‼️)❇️ 【お会計】 🔰500円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 PATISSE…
先週の水曜日は、運転免許証の更新のため有給を取りました。週末や仕事が休みの日の朝は、必ずニャンズをお庭に放牧。気持ち良い朝を過ごせました♪その後準備をして我が友人・Cを迎えに行き、運転免許更新センターへ。今回は、いつも行く中部支所ではなく、ちょうど一年前の
みつけたよ~って、まあちゃんが買ってきてくれました Y1000 ヤクルト1000なんと 6本パックすっごぉーーーい ももちゃん 22歳 ねねちゃ…
古くから羊の飼育が産業の基盤であったアブルッツォ州のグラン・サッソやモリーゼ州の山の村では、レストランでも屋台でも、羊や子羊の肉料理がメニューに並ぶこと...
今日が、麺菜Regamen の最終日ということだったので、ラーメンを食べに行きました。感想はこちら↓麺菜Regamen@北参道今日が最終日ということだったので、ディーンフジオカさん似の王国民さんが働いているラーメン屋に行ってきました!9月には、味噌ラーメンのお店にリニューアルされるみたいなので、それも期待して待ちたいと思います!ごちそうさまでした。#ゆかり王国ラーメン同好会 pic.twitter.com/lz1WvQ1gnb— モアイ♐王国民 ...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
1年前に引っ越して・・初めて!!!夜に外食をしました!!!くぅーーー。こういうお通し待ってた 笑本来なら、まだ大人しくしておいた方が良いのかもしれないけど夜にアルコールの提供も解禁されたしこの1年、ずっと家ごはんで近所のことを何も知らな
滋賀県長浜市にあります「翼果楼(よかろう)」さんを紹介します。翼果楼さんは滋賀県の伝統的な郷土料理「焼鯖そうめん」の専門店で休日になると行列もできることがあり、売切御免もあるような人気店です。 外観・場所・アクセス 店内・内観 メニュー 鯖街道 焼鯖寿司付き 焼鯖そうめん 焼鯖寿司 食べログ情報 外観・場所・アクセス 翼果楼さんはJR長浜駅から徒歩10分かからないぐらいの「黒壁スクエア」というエリアにお店はあります。築200年という歴史ある建物で雰囲気がありますね。 ちなみに「黒壁スクエア」ですが、↑の写真の右にある建物が名前の由来となった旧黒壁銀行の建前。今は黒壁ガラス館となっています。この…
滋賀県の人気観光地と言えば人気ご当地キャラ「ひこにゃん」も有名な「彦根城」ですね。今回は観光してお腹が空いたら食べたい滋賀県のご当地牛「近江牛」を使った丼が楽しめるお店「近江や蔵」を紹介します。 外観・場所・アクセス ディナーメニュー 近江牛たたき丼セット 三成醤油プリン 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は彦根城のお膝元「夢京橋キャッスルロード」にお店はあります。アクセス方法はJR彦根駅や彦根城を通る周遊バス「彦根ご城下巡回バス」で夢京橋キャッスルロードに向かうか、JR彦根駅から徒歩で20分強ほどでもたどり着けます。 ちなみに「夢京橋キャッスルロード」は彦根城の城下町をイメージした町並…
国際ホテルの「ビュメール」で、期間限定でランチをやっていて、予約してちょっと贅沢してきましたロケーションばっちりです ノンアルのスパークリングワイン美味しい お料理も美味しくて満足~ お支払いはですね、ほっかいどう認証店応援クーポンで すでに2冊使ってしまい、追加購入しようかな帰りに、函館市国際水産海洋総合研究センターの方へ行ってみました 函館どつくの進水式が見たいな コロナ禍にな...
こんにちはMegumi Piel (日本に一時帰国中)です。ただいま東京へ来ております。 毎回ながら、大都会 東京の人、建物、情報量の多さに圧倒されます。f(…
こんにちは、えむおです。今回はラーメン横綱に行ってきました! ラーメン横綱といえば大阪・兵庫・京都・和歌山、そして東海地区に主に展開する、2022年で創業50年を迎えたラーメンチ...
12日から夏休みの主人一応、平日なので、いつもなら『ペーパームーン』に行くところですが…特に、今シーズンまだピーチショートケーキを食べに行ってないんですよねでも、北海道ツーリングを控えているので我慢ですいつもなら、翌日でもない限り、行っちゃいますが…いくら、行動制限がないとはいえ、コロナ感染者の高止まりに少しでもリスクは避けたいと…と云うことで?県内、しかも市内の『鐵馬厩』さんへ『鐵馬厩』さんのblogで、雪氷のフルーツが、ぶどうになったと桃の時に食べ損ねたので、早めに頂いておかなくっちゃねお天気が不安定なので、車でGO11:20頃到着しましたが、車やバイクがそれなりに停まっていたので1巡目は、無理かと思って待つのを覚悟しましたがラスト1席滑り込みセーフ主人がお蕎麦の大盛りに、私が角煮定食そして、お目当て...『鐵馬厩』さんの雪氷のフルーツは…
好きな人にはたまらない 30度超えの暑い日はこれでしょ 夏に美味しいものといえば 冷たいもの 冷たいものといえば やっぱりアイスですよね~ アイスは種類で
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱先日の誕生日デートの際、ホテルに帽子を忘れたことが発覚。後日再びバイクでお台場へ参りましたょヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3(笑)誕生日デートの記事はこちら↓ついでに夫が、追い誕生日お祝いしてくれま
愛甲石田駅から徒歩5分程度のところにある、自家焙煎珈琲のカフェで「CAFE RICO」というお店があるんですけ
少しだけ用を片付けて帰るつもりがすっかり遅くなってしまい、駅までの通り道で、一休み遅くなった時にたまに立ち寄るカフェへ。ただ、以前は24時間営業だったけど今は…
祝日でお休みだった11日 ランチを何にするか話していて 久しぶりに からあげが食べたいということになり 以前 テイクアウトしたことがある からあげ…
年に一度の猫3種ワクチン注射人間だけではなく、猫も病気の予防を目的としたワクチン接種があります。主に3種混合と5種混合。ヒメちーは3種混合ワクチンを受けます。家の中では暴君なヒメちーですが、「借りてきた猫」と言う言葉の通り、病院では大人しい
今日も普通に仕事。(´・ω・`)しかも、昼に外に出たら、暑すぎる…。駅の方まで行くのもしんどくなり、通りかかったビルの4Fにある「海串ブラーチェ」というお...
毎週金曜日は、一週間仕事を頑張った自分へのご褒美ランチ。って、先週は祝日&有給を取って殆ど仕事してませんが(笑)今回は、午後からまたまた有給を取って、前々からランチの約束をしていたセビ丸姉さんと、北中城村にあるオサレなカフェPLOUGHMAN’S LUNCH BAKERYへ。店内
こんにちは~ 15日まで夏休みですお参りに行ったりする以外は 買い物にいったり 片づけをして普段と変わらないです 先週 心斎橋に行った時に久しぶりにスタバに寄…
雅楽(うどん)飯田橋駅徒歩3分総合評価3.8(味3.9 サービス3.3 雰囲気3.5 CP3.8) 飯田橋駅を降りて水道橋方面に向かう路地。その中にこの店があ…
串兵衛(居酒屋)桜木町駅徒歩6分総合評価3.3(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.4 酒3.3) 桜木町駅を降りて地下街に入る。野毛出口を出ると…
(記2022年8月14日) 三笠カツカレー行脚。みつい食堂の次は高島屋食堂。 バラカツ、ロースカツ、ヒレカツ、チキンカツにメンチカツ!カツカレー祭りなメニュー(^^) ロースカツカレーに目玉焼きON! カレーには目玉焼き。ソース焼きそばにも目玉焼き。 ドロっとな。 ここのカレーもいいですなあ。 暑かったんで、食後にアイスコーヒーを追加。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!に...
須軽谷から新規開拓の場所へ向かいます。期待度満タン! グーグルマップを見ていて偶然見つけたところです。須軽谷から道なりまっすぐという感じです。 三浦市に入るとあります。 スズカク農園です。直
ドンクのカフェに行きました。焼き立てパンコーナーから明太子チーズを選び、アイスレモンティーを注文。温めていただきました。表面のチーズはカリッとして美味しい。中に明太子とクリームチーズが入っていました。アイスレモンティーでひんやりして、しばし休憩しました。<gourmet>ドンク明太子チーズ+アイスレモンティー
仙台市若林区地下鉄荒井駅前のヤマカビル2階で、自家製旬野菜を提供している「もろやファームキッチン」さんで食べた、体に優しい「旬野菜一汁四菜ランチ」を紹介します。
台風8号我が家あたりは風が強い時もあったかな~くらいで晴れ間も見える一日でした どーかどーかどちらにも被害などがありませんように・・・(祈) まあちゃん…
// ❇️外食日記、 第1158回目は 「食パン」を食べたくて 「食パン専門店リッチマン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「食パン(1.5斤)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️食パン(1.5斤‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰405円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 リッチマン www.miyazakilunch.com
・ 4月某日、夕ごはんを松のやで。 ロースカツカレー(が食べたかったらしい)。 ワタクシ、ロースカツ定食。 目玉焼きとウインナというメニューがあるのかね? ふ~む、「目
こんばんは。 お盆はいかがお過ごしされておりますでしょうか。 息子の夏休みも折り返し地点となり、体力と気力勝負の日々は疲れも溜まりますが、彼の寝顔を見ると今の…
こんばんは!今日、オットは会社だったので、きっと遅いだろうと思って、余裕こいて昼寝していたら「19時過ぎに地元駅に着く」と連絡が来た!!Σ(゚Д゚) 時計...
本日も暑さに負けてラクチンごはん。レンチンだけの点心セットです。気分をアゲルために蒸篭に入れてみたけれど冷凍室からレンジに直行でチーン!助かるわ~。
つい先日、ぼーっとインスタを眺めていたら我が家の近くに薬膳料理のお店がオープンしているっぽい!しかも、オーガニック食材やお惣菜やスイーツも販売してるそうな!これは、速攻行くしかない!って、ことで、即訪問。
今日はお盆休みの方が多いのね。電車もガラガラ、駅からの道もスカスカでございました。帰りにハトノモリでカレーを食べようと久しぶりに日本橋高島屋SCへ。ところが、、、明日の台風に備えて成城石井で本気買いしてる間にラストオーダーを過ぎてしまった。無念の撤退。。。
大戸屋の200円引きクーポンが来ていたので、ランチを食べてきました。感想はこちら↓大戸屋 チキンカツカレー定食 860円 → 660円 200円引きクーポン使用大戸屋アプリクーポンが来ていたので食べに行ってみました。カレーはピリ辛で食べやすい辛さで、チキンかつは衣がサクサクで美味しかったです。ごちそうさまでした。#ランチ #辛味投資家 pic.twitter.com/8KGlOmiocn— モアイ♐王国民 (@Moai_Oukokumin) August 13, 2022 カレーは...
カーテンを取り換える?ヒメちーあ!カーテン取り換えるですね。それはヒメの仕事ですね。待っててくださいねー。しかしここのうちはカーテンをしょっちゅう取り換えますね。ヒメの身の休まることはないです。それはさー。ヒメちー、あなたが...
何かのTV番組で(記憶がちょっと曖昧ですが)お医者さんが欠かさず食べる野菜として「トマト」の名前が挙がっていて・・それを見てから2日に1回は欠かさずに食べているトマト←ザ・単純!ラクチンなのでスライスして塩トマトとして食べたり夏場はラタトゥイユに
今年のお盆は先月義父の7回忌の法要を済ませてあるし主人がフルで仕事があるので静かに過ごしています。代わりに主人は夏休みを9月に取ろうとしているみたいなので何…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、あまりの猛暑にボーイフレンドのワンちゃんと高原へドライブすることに。中央高速道路をスイスイ、酷暑の談…
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます ムシムシムシムシムシムシ・・・ あっちぃですね。 みなさん、しっかり水分補給して エアコン点けて熱中症対策し
毎週末は、マーマー(伯母)んちでの朝ご飯。先週土曜日のメニューは・・・具沢山みそ汁とご飯。はい、いつものようにみそ汁はお持帰りの分もゲット♪ゴーヤーチャンプルー。安定の美味さ(´┓`*)パパイヤイリチャー(炒め)この日も安定の脇役・ゆで卵の存在感(笑)日曜日のメニ
おせちの予約がスタートしました。事前に予約を入れると割引価格になるので、お正月は通販おせちを利用する計画の人は注目です。ただし、安易に人気NO.1を選択すると大失敗となる可能性があるので注意してください。
山梨で買ってきて漬けてあったキュウリが無くなったので三浦方面に行くことに。 お盆休みの最中ですから、絶対混むはず・・・ということで、早めに到着で駐車場待ちです。 写真は各生産者さんが納品中です。ト
(記2022年8月13日) らぁ麺月輪でお昼ごはん。前回は鶏白湯 塩。 なんか前よりメニューが増えているね。 鶏白湯 醤油に味玉! 醤油もいいね。 味玉の黄身もいい感じ。 次は鶏中華かな。生姜を入れるのもよさそうだ。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
こんばんは。今日の首都圏は、台風に伴い荒れたお天気となりましたね。皆さまのご自宅周辺も、大きな被害が及びませぬよう願うばかりですさて昨日のランチは、息子のリク…
昨日のコストコに続き、今日も買ったものをご紹介♪クロワッサンや牛乳、いくらは食べきれないので実家と半分こにしましたが、トマトは毎日のサラダに使えるのでこのくらいの量でも余裕です(^^)v黒豆は大粒だし、普通のスーパーで買うよりお得!我が家はお正月以外にも食べて
8/11(木・祝)秩父神社をサッと見て、長瀞に向かいました。ライン下りに乗りたかった。昔から一回乗ってみたかった。やっと叶いました。乗り終わって、まだ12...
たまーにはね~って~ご主人さまと・・・ 魚魚丸 うなぎフェアだって~ ってコトで・・・うなぎ乗せ焼玉子 うなぎロール 食べる気満々でいろ…
【ブログランキングに参加しています】 2つのバナーをポチッと押して応援よろしくお願いします( •ᴗ• )⸝今回の沖縄旅行では現地の料理を食べてみたいのでホテルのディナーは無し。代わりにホテルの目の前にある居酒屋を予約していた。■三線の花国道58号線沿いにある沖縄料理を提供する大箱の居酒屋。活気のある店内、予約名を告げるとカウンター席に案内された。回りを見渡すと芸能人やスポーツ選手のサインが多く飾られている。好...
チョイ飲みとかにももってこい♪ 昨日気が付いたんですけどAmebaからアクセスレポートなんて来るんですね。 4日休んだだけでここまで数字が減るのかと思うくらい…
// ❇️外食日記、 第1157回目は 「パフェ」を食べたくて 「アーリールーム (Early room)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコレートパフェ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【第二駐車場】 🟥の6台です‼️ // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️チョコレートパフェ❇️ // // 【お会計】 🔰900円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 アーリー・ルーム www.miyazakilunch.c…
おっさんは、トマトが好きだ。ほぼ毎日トマトジュースも飲んでいる。まー実際にはトマトジュースはホンマは嫌いだった。でも、薬やと思って飲んでいるうちに慣れたわ。【大量】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-99.html 今では飲むこと自体苦痛ではない。んが、それでもやはりトマトは身のママ食うのが美味しいと思う。最近は品種も多いしね。 そのまま頭から食うてしまいというのもアリ。んが、少し工夫をす...
もうすぐお盆休みという事で今回は南房総、館山などで食べられる個人的にオススメな海鮮系グルメのお店を紹介します。保田 ばんや新館の朝定食(刺身3点盛りが美味いばんやのおすすめメニュー)テレビ番組で取り上げられる事が多くて混雑する事で有名な「ばんや」ですが、ば
今日は行こうと思ったお店2軒にフラれ(お盆休み)、お盆と関係無いであろう、インド料理のアンドラダイニングに来てみた。平日のランチメニューはないけど、今日は...
7日、日曜日のお話です最高気温予想も高く、車は車検に出していて使えずと云うことで、手っ取り早く徒歩圏内のお蕎麦屋さんへGO開店前に到着したのに…既に第2?駐車場がいっぱいと云うか、お店の前の駐車場に車を入れてません撮影の為だそうですよぉ~結局、ウェイティングボードで11番目開店30分後に呼ばれましたが、その間暑かったわぁ~~メニュー…の一部板そばは2.5人前なのでそれに、主人がカレー汁で、私がきざみ鴨汁何か、暑さにやられて?他のメニューを頼めませんでしたトマトの天ぷらが凄く気になったんですけどね次男でも一緒に行ったら「板そば」と「大きな親子丼」を頼んでみたいんですけど…超暑さに弱い彼は、この日もエアコンの利いた部屋で引き篭もっていましたワン今度、長男でも誘ってみようかな?最後までお読み頂き、ありがとうござ...『板そば喜右衛門』は二人でシェア♪
我が家の名字、なかなか面倒です昨日、先日のダンナのお買い物のブツを取りに行ったのですが…うちの名字があるとかないとかの話になり、結局ネーム入れはローマ字になりましたうちの字体がありませんでした過去に本籍のある函館市役所で、今後困るとの事で戸籍の字体を変えたのですが、今回まさかの変更前の字体はあるけど、変更後の字体はないと…色々と面倒で、以前も書きましたが、銀行やらの通帳がカタカナだったり、手書きだっ...
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『ブランブリュン』をいただきました。 『ブランブリュン』は地下鉄・丸太町駅から徒歩すぐです。 くわしくはこちらをご覧ください⤵️ ブランブリュン〒604-0823 京都府京都市中京区三本木町462 075-231-0521地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/c313g6c40000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAddress","addressCou…
いもーとが買ってきてくれた桃のタルトいもーとが、そろそろ桃も終わりだろうからって買ってきてくれたタルト。丸ごと桃のタルトの正解。実はこの間、ままちゃんが丸ごと桃のフレンチトーストを作ってくれたでしょ。あの時、いもーとはいなかったから内緒だっ
普段の買い物のついでに、ちょっと遠回りしてスイーツを スイーツと言っても和菓子です。 この時期、和菓子と言ったら水ようかんと相場が決まっていますが、違うんですよねぇ。 横浜の上永谷にある田邉屋
沖縄本島のロワジール・スパタワー・ホテルにとまってチェックアウトしたあと、人と会う約束まで1時間あったので、有効に楽しみました。2022年の5月のことです。 ロワジール・スパタワー・ホテルにとまった前回の話はこちらです。 www.englandsea.com ロワジールのすぐ近くにある三重城というところにおまいりしました。ミーグスク、と読みます。これが入り口です。 神聖な雰囲気がして好きです。 2年半前に行ったときは、地元のかたがお供えものをしているところで、大切にされてるんだな~と思いました。 それからホテルから歩いて2分ほどの、地元のスーパーのかねひでに行きました。 私は地元のスーパーが大…
後で消してしまうかもだけれど、可愛い孫です…完全にばばバカ…娘が一生懸命編んだ帽子を被ってスヤスヤ…30分だけ面会出来ました(^^)v何だかホテルみたいな今時の病室に感動〜!ちょこっとだけお顔を見て、その後なぜかコストコへ(笑)色々買いましたが、まだ写真を撮ってい
マクドナルドのザク切りポテト&ビーフハラペーニョマヨをいただきました。ハワイだョ全員集合。今年もまだハワイに行けそうにないので、マックで楽しみます。粉チーズをトッピングしたバンズ。肉厚ビーフとチーズに、ポテトパティがのっています。上に特製ハワイアンバーベキューソース、下にハラペーニョマヨソースが入っています。ボリュームがあり、カリッと揚がったポテトが美味しかったです。<gourmet>マクドナルドザク切りポテト&ビーフハラペーニョマヨ
こんばんは。今日は首都圏も、不安定なお天気となりましたね。今夜より、荒れた天候となるようですので、外出中の方は、お気を付けてご帰宅くださいねさて、おばあちゃん…
. ― ルメルクールの「タルト フレーズ ピスターシュ」 ― さて、にゃ。 3月はひな祭りの雛あられを食べるのだ。 「エミタス×俺のフレンチ 2層仕立てのショコラフロマージュ」な
まあちゃんが買ってきてくれました~ 温州みかん氷最近のお気に入りです~ ぴぴちゃん 4ヵ月なんにでも興味津々クンクン~ぺろっ 気が済んだら~大あくび…
8/11(木・祝)朝7時前。なぜ、秩父に行くのに、わざわざ横浜まで行ったのか?!ですが、崎陽軒に寄りたかったわけではありません。「元町・中華街」から「西武...
きしやさんでの6月の飲みの記録 その2です。2回目の訪問は下旬の金曜日。20時半過ぎに入店しました。※夏季休暇中のためコメント欄をクローズさせていただきます。大衆居酒屋割烹 きしや※店頭写真は前回訪問時のものです。主人はいつもの炭酸割り、私はウーロン茶です。この日のおすすめメニューはこちら。お刺身以外は2週間前に訪問した時とあまり変化はないかな。あっ、きぬかつぎは初めてみたかも♪ちょっと蒸し過ぎたのかな?と...
うわ。写真画像全然飯テロじゃねー。写真下手すぎるwwwこれは何かというと、説明しないと分からないであろう パエリアですwイオンにパエリア海鮮セットってあって、…
MOW PRIME(モウ プライム) ダブル北海道あずきこの発売の事知らなくて、店先で見かけて即買い〇あずき大好き人間は買わなきゃ(⋈◍>◡<◍)。✧♡かるく集合体恐怖症レベルトッピングあずきの量がめちゃ多いのと、ダブルで中にもこしあんが♡元々美味しいミルク感強めのMOWのアイスに、甘さがちょうどいい小豆とお豆と中のこしあんが最高に美味しかったです。これは、3つくらいぺろりと食べれちゃいそうです。スーパーにまだ売って...
// ❇️外食日記、 第1156回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キャラメルモカマフィン +キャラメルチョコチップクッキー」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // // 【料理】 // ❇️キャラメルモカマフィン❇️ // ❇️キャラメルチョコチップクッキー❇️ 【お会計】 🔰360円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 シュガーガーデ…
店が赤い 昨日は娘が実家に帰省。 まぁ徒歩3分ですけどねwww 嫁はんと久しぶりの2人きり。 2人で飯でも食べに行きたかったけど社会復帰初日に激務で死亡… 晩…
さてわてが応援している放浪のカレー屋さん、ふぇのめの。 インスタはこちら↓https://www.instagram.com/fenomeno0118/ 最近…
今朝もペルージャ市民の散歩コースを歩いたのですが、歩きながら、「そう言えば、今日は木曜日だから、すぐ近くにあるピアン・ディ・マッシアーノで、地元の農産物...
山の日にちなんで山梨の地元フラペチーノの話題をUp 8月3日から販売開始になった地元フラペチーノ今年は石川・山梨・沖縄のものがどこでも味わえる、ということで…
はいた〜い!お読みいただき、誠にありがとうございます。さしみ亭応援隊長でございます。楽しいお知らせです♫【ゆんたくマルシェinもとぶ】鮮魚もとぶ&#x1f41f;さしみ亭も出店させていただきます!第1回めとなります、初のイベント&#x203
秩父から帰りました!!暑すぎて、疲れました。Sトレインに乗ってみたかったんですが、そりゃ秩父まで行ったら、かき氷ですよ!!(Sトレインは動画を繋いでから載...
(記2022年8月11日) 倶知安出張、お昼ごはんはコロッケを食べに手作りキッチンなり田へ。 さて、何食べようか。 メンチかつ&男爵コロッケ定食! この記事を書くにあたり、だいぶ前にも行ったことあるよなあって自分のブログを調べてみると、 つくづくブレない男だなあ、9年前も同じメニューを頼んでいた(笑) 写真のとり方も進歩なし。 まあそれはそれでいいのさ。 キャベツがちょーたっぷりで美味しかった、ごちそう...
URLクリックで記事に飛びます。もう一度見たい記事や、まだ見てなかった記事等ありましたらご覧になって下さい。今まで行ったことの無い場所からよく知る場所まで、北陸旅行は実に良い思い出になりました。★一日目(2022.5.13)この日のメインは神社ではなく実はジョジョ展でした。宇宙軒食堂で食べたとんバラも美味しかった。白山本宮 加賀一ノ宮「白山比咩神社」 1)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4089.html2...
初めまして、のペルー産みかん。みかん大好きー。でも夏場って、ハウス栽培のみかんが出てるけれど、実はあんまり美味しくない。すっぱーいのが好きな人はいいのだろうけれど、みかんは甘ければ甘いほど美味しい。それにハウスみかんってお高いのよね。と思っ
久しぶりに本厚木に行ったら、本厚木ミロード中央館にいつの間にかフードコートができていました。今日はその中の1店、韓国料理店 VEGEGO へ。ヤンニョムチキンプレート 960円(税込)。メインのヤンニョムチキンの他、ナムル数種やスープがつい
大人の東京シティといえば代官山、そんなおしゃれエリアで本格メキシカン料理はいかがでしょうか。 2011年にオープンした「アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ」。 オープ...
40℃近くの真夏日、かき氷が無性に食べたくなり、行ってきました^^ 立川駅南口から徒歩5分ほど、裏路地に佇むかき氷屋さん「天然氷 −2℃」🍧 平日のお昼過ぎに伺いましたが、長蛇の...
渋谷から横浜に電車で向かう。みなとみらいで少し用事があるので、横浜ではなくみなとみらいで降りる。用件を済まして、横浜駅まで歩こうかとも思ったが、あまりの暑さに…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。