美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
賄い★スタミナ丼
先日のつまみ★タケノコとイベリコ豚バラのソテー
4月26日(土)乗り込みの日🚗🐶
【2025年4月振り返り】子どもたちの成長を感じた春と5月にやりたい事
タケノコ★メンマ
振るだけ簡単!Tolcoのパウダーで子どもの靴のニオイとサヨナラ!
GW前半戦は、二つのお誕生日会㊗️🎂
先日のつまみ★イベリコ豚バラとタケノコのソテー
先日のつまみ★タケノコの大葉肉巻きフライ
【習い事】子どもたちが体操教室に通い始めて1年が経ちます!
お昼★豚キムチチャーハン★茹でたタコ
先日の白ワインのつまみ★夫作お刺身
ミスってしまった💦
感動する日本の花火★嬉しい頂き物★先日のランチ
感謝を伝える【母の日ギフト】実際に贈って喜ばれたプレゼントおすすめ3選!
山かけ冷麺の細麺の弾力を楽しみたい 葉隠うどん@駅南
オールブラン、カレーうどん、ホルモンチゲでごはん
山梨名物「吉田うどん」
丸亀製麺安曇野店(安曇野市)
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「厚切り生ハム」と「出汁ジュレポテサラ」、「肉団子あんかけ」、「香川のえび天」、〆の「香川のえび天冷かけうどん」
岡山駅ホームで食べる、倉敷のぶっかけうどん!ふるいちJR岡山駅新幹線上りホーム店
丸亀製麺海老名 [海老名市] / 牛カツトマたまカレーうどん
久しぶり はなまるうどん で おろし醤油うどん小+かしわ天:はなまるうどん サンライズ蒲田店
自家製元祖ニュータンタンメン本舗冷やしうどん〜今日も今日とて天邪鬼な夕飯ミッション🛺💭〜
とある日の手抜きご飯
小矢部市【天然温泉 風の森】で絶品ランチ♪「ダイニング楓」で味わう「出汁にこだわった味噌煮込みうどん」を食す!
今度は、腰が・・・
【宮城・古川】川原ドライブイン【コスパ最強メニュー】紹介!そば・うどん・カレーが絶品
開き直りの時間
50周年!老舗うどん屋のうどん麺チャンポン みうらうどん@駅南
梅雨の終盤になって、ジメジメ多湿で暑~い毎日 こんな時はカレーでしょ!トマトが激安だったので、ざく切りにして炒め玉葱と煮込み、鯖缶を入れたヘルシーカレー料...
今日は帰りが夕方になって、簡単に済ませたいなと思って、市販の鍋つゆを買ってきて、材料を切って放り込むだけにしました。季節外れといえばまあそうなんですけどね。 なのでレシピはないです。 ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→ ★【今後の夢】→★ HPはこちら→★ +++++++++++++++ Instagra…
スーパーにも出回っている「もつ」や「そずり」普段どんな料理に使っていますか? 私はもつ鍋をよく作ります! スタミナ抜群で〆のラーメンも大好きです。 野菜もキャベツとニラだけでシンプルですが甘みと刺激とバランスがよく美味しいですね! 今回はそんなもつ鍋のご紹介! 本場の博多で勉強してきました。 材料 ・キャベツ ・ニラ ・もつ ・そずり ・にんにくスライス ・たかの爪 ・〆のラーメン ・出汁 ※鶏ガラ出汁 270㏄ みりん 23㏄ 濃口 14㏄ 薄口 9㏄ 塩 2g 味の素 3g 作り方 1.野菜はざっくり切ります。 2.具材のバランスは好みで量を決めていただいて大丈夫です。(キャベツが多い方が…
フランクフルトの中心地をちょっと離れた住宅街になると~ドイツの日常を見ることができます本っ当にドイツの伝統的な建物かわいいですよねさ、ディナータイムですよ~と…
参加してます。応援お願いします♪今日はポークソテー献立。豚ロース厚切り肉は盛りつけたときに上になる面を下にしてフライパンに入れ、こんがりきつね色に焼いたら返し、さらに焼いて、フライパンよりひとまわり小さい鍋などのふたを重しにしてのせます。弱火で2~3分蒸し焼きにして、しっとり。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターに入れてチーズが溶けるまで焼いたらできあがり♪香ばしいとろ~りチーズが豚肉とマッチ。なすの甘酢あえ、じゃがいものきんぴらを添えてごちそうさまでした。ひとり分280円ほどの献立です(長崎産の豚ロース厚切り肉はお買い得品でした^^)。7月19日のメニュー・しっとりポークソテー☆とろ~りチーズ・なすの甘酢あえ・じゃがいものきんぴら・ほうれん草とえのきのおひたし・ねぎとわかめのみそ汁・ごはんなすの甘酢あえすっ...♪しっとりポークソテー☆とろ~りチーズ♪
参加してます。応援お願いします♪外出から夕方遅くに帰った今日は、さっぱりうどん。オクラのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに。いつも新鮮な魚を買っているスーパーのにぎり寿司といっしょにおいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分500円ほどの献立です。7月20日のメニュー・ぶっかけうどん・トマトの塩昆布チーズソテー・にぎり寿司トマトの塩昆布チーズソテー焼いたトマトの甘みが塩昆布でよけいに濃厚に。おつまみにぴったり♪1.トマトは3~4等分の厚さに横に輪切りに。2.フライパンにオリーブオイルを強火で熱し、1を並べ入れ、さっと焼きます。3.裏返して弱火にし、塩昆布とピザ用チーズを散らし、ふたをしてチーズが溶けるまで焼きます。ぶっかけうどん義姉にもらった、島原手延平うどん。コシが...☆ぶっかけうどん&トマトの塩昆布チーズソテー☆
料理研究家yuuさんのレンチンで出来るビーフストロガノフレシピが超お手軽で簡単なのに美味しくてリピ決定!特別な調味料も要らないのが有難い。
冷夏の影響で野菜が高騰中じーじの畑の野菜もあまりなっていません・・・日照不足で花が咲かないからね本当は旬の野菜トマトたっぷりの、こ~~~んなパスタを食べたいと…
今日は米がない!どうするか!?とっさの機転を利かせてパスタです。ウチにある肉と野菜で美味しくできましたよ! レシピはこちらです cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
連日ちょっとお疲れ気味だった、少し前の夜ごはんです。お天気がイマイチで気温差があったり湿度で身体がだるーくなったりしていたのでガッツリお肉でスタミナチャージ♪と言っても私は只今絶賛風邪っぴきですが・・苦笑スペアリブがお値打ち価格だ
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!先日、そうめん瓜を頂きました。あまり見かけないそうめん瓜!!酢の物でもして食べてねと言われたので、早速作…
暑くなってきてさっぱりしたものが食べたいですよね! 夏は酸味のあるようなあっさり料理が食欲が増します。 ということで今日は塩レモンやきそばにしました。 キャベツやイカを使ってますが材料はなんでもいいですよ! 塩レモンだれのご紹介! 材料 ・野菜 ・肉、野菜など ・焼きそば麺 1玉 ・塩だれ お好みで(下記材料を混ぜるだけ) ※塩 12g 卸しにんにく 12g みりん 50㏄ ごま油 50㏄ オリーブ油 100㏄ コーン油 50㏄ レモン果汁 1/2個分 多めにたれを作っておくと野菜炒めのソースなどに代用できますよ! そーめんを炒めても美味しいです。 レシピブログに参加中♪ にほんブログ村
昨日は、冷凍しておいた鶏もも・玉ねぎ・パプリカ・ミニトマトを使って、カレーの仕込。来週末はコストコなので、空きを用意しなくては・・・!昨日は味見程度で我慢...
この前いただいたチキンライスが美味しく、ここまで本格的じゃなくても、簡単に一人分が炊けるといいな、ストウブだったら、やればできる気がするんだけど……と思ったので、挑戦してみました。できた!! ということで、ご紹介します。ごはんとチキンを一緒
連休最終日。朝ごはん◎お味噌汁(お豆腐・油揚げ)◎納豆・卵◎京都のお漬物2種(きゅうり・たくあん&しそ)◎金芽ロウカット玄米夜ごはん◎宮崎地鶏炭火焼き◎キ...
先日、閉店間際に無印に行ってクッションカバーしか買ってこなかったので今日は噂の詰め替えボトルをチェックしに行こう!と思いまたまた無印に行ってきました。そこで、偶然目にしたのが「本日まで対象婦人ウェア2点購入で1490円!」というお得情報ー( *´艸`)
おはようございます。^^今夜から、楽天のお買い物マラソンが始まるそうですね!そこで今日は、「以前に楽天で買った良かったもの」をご紹介させてください。^^↓ニトリの真っ白洗濯グッズが使いやすそう✨ブログ村テーマ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆KOZ椀 マルチボウル!1年以上前からずっと「欲しい」と言い続けて、先月のスーパーセールでやっと買えました(*´▽`*)ブログ村テーマ楽天スーパーセールで買って良かったものサイズ...
ジメジメしすぎててイライラするのは私だけでしょうか。なんなんでしょう。この天気。。空です。 そんな日は食事もさっぱりいただきたい。 私は基本常備おかずを…
今回のらーめんはこちら。 最近、暑い日が続きますね。こんな暑い日には、サッパリとしたつけ麺をいただきたいものです。そう思って、近くのスーパーの売り場をうろついていると、目端にコレが留まりました。つけ麺!!!辛辛魚? 「からからうお」と読むのか?パッケージを読むと、東京石神井にある人気店『麺処井の庄』監修の即席麺だそうで、冬の人気のメニューと書いてある。なぜ冬の人気メニューなのかも気になるところですが、そこはスルーして、急ぎ食べてみなければと、家に帰ってさっそく作ってみました。 まずは、見た目がすごい。「辛旨の境地を極めた、唯一無二の激辛のつけ麺」とパッケージにあるとおり、口に運ぶ前に絶対に辛い…
参加してます。応援お願いします♪疲労回復に役立つアスパラギン酸を含むアスパラガス。相性抜群の牛肉と炒め合わせました。オイスターソースとちょっぴりのしょうゆ、こしょうで調味。いっしょに炒めた、ねぎとニンニクの風味に白いご飯がすすみます。にんじんとツナのサラダ、ブロッコリーのごまあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分480円ほどの献立です。7月18日のメニュー・アスパラガスと牛肉のオイスターソース炒め・にんじんとツナのサラダ・ブロッコリーのごまあえ・キャベツとちりめんじゃこのあえもの・高野豆腐とわかめのみそ汁・ごはんにんじんとツナのサラダ青じそがさわやか♪Aオリーブオイル、酢(各適量)塩、こしょう(各少々)1.にんじん、青じそは細いせん切りに。ツナは缶汁をきります。2.Aを混ぜ合わせ、1を加えて混...ご飯がすすむ☆アスパラガスと牛肉のオイスターソース炒め☆
今日が終業式という学校が多いのでは ないでしょうか。 明日からお子様達は夏休みですね。 毎日、家に居られるのも、ちょっと アレなんですけど… 40日間、頑張りましょう😉 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日の関東は、蒸し暑さ全開。 買い物がてらにスーパーに涼みに行くと きゅうりが1本98円! 日照不足で野菜の価格に影響が出ていますね。 こういう時に、家庭菜園をやっていて 良かったなぁと思います。 昨日の収穫 ゴーヤは、早くも消費が追いつかない 状況。 大量消費には、佃煮がもってこい。 甘辛く煮て、鰹節とゴマ…
【池尻大橋】路地裏に突如現れる行列!アルバで絶品生パスタを発見!
北新宿の「竹葉軒」で心温まる、懐かしの昭和オムライス
東京暮らしの落とし穴:道迷い対策は出だしが肝心
■浅草橋の「キッチンセブン」で、デカ盛りハンバーグ定食!
戸越銀座の新名物!? 立喰いそば でんで出会った、禁断の”丸チョウそば”
武蔵小山の一軒家「ボンクルール」。フレンチとカレーが織りなす、おもてなしの一皿
祐天寺のレストラン ニコで町フレンチを【小さなお店の大きな幸せ】
イスラエルの思い出と共に〜イスラエル料理「タイーム(東京・丸の内)」〜
おむすびとせかいのごはん。馬喰横山で世界と繋がる昼ご飯
■秋葉原の「らーめん忍者」で、デカ盛り煮干しラーメン!
餃子にビールはもう古い?銀座 天龍のジャンボ餃子には、専用ジントニで!
池袋マルモキッチンでランチと、迷子事件
代官山の喫茶店「カフェ・フォリオ」で至福の珈琲タイム
ニチヨウカレーの2種盛りセット
串かつ 名代 (渋谷区幡ヶ谷)ぽん酢サワー発祥店で大阪串カツを堪能す!
皆様ごきげんよう♪本日は晩ご飯ネタ~♪昨日は。。。↑野菜炒めをたっぷりのせたラーメンをいただきました~↑お野菜盛り盛り~で元気モリモリ~野菜炒めは細切りにしたハム・キャベツ・玉ねぎ・人参、ニラ、そしてプチトマト5個を半分にカットしてほんだし、塩コショウを
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【さんまの塩焼き、大根おろし、温奴、ツナコーンサラダ、わかめの味噌汁】太ったさんま定食(笑)。ツナサラダ久しぶり。【豚ロース生姜焼き
鯵の南蛮漬けが無性に食べたくなってクックパッドの人気レシピで作りました。揚げないで作る南蛮漬けは漬け汁も野菜も脂質はほぼ無いので低脂質に作れます♪無印のビスク鍋も低脂質ですよ。
週末のつくり置きがたくさん出来上がった後の、先日のおひるごはん。久しぶりにたくさんの小皿に盛ってみたくなって・・・お盆の上にお皿を並べて一つずつ器の上に。...
今日のつくれぽ♪は久々の「チリ」料理。お弁当にも晩ごはんのメインにも出来る主役級のお料理ですが、簡単調理ですぐ出来上がります。週末の特売で買った肉(鶏むね肉)を使って「鶏チリ」です。エビは処理が面倒ですが肉は手間いらず。でも、私はひと手間けて・・・。この
こんばんは、ジェイです。ヨーグルト玄米ってご存知ですか?私はいつも酵素玄米を食べているのですが、出来上がるまでに三日ほどかかるので、食べられない時があってそういう時は今までは胚芽米にして食べていました。普通の玄米はちょっと硬いし,消化に悪いような気もして
「簡単にできるパンとスープの食卓が、忙しいわたしたちを助けるレスキューごはんになったらいい。そんな想いで生まれた【365日のパンとスープ】の企画」この「macaroni×Pan& @pand_stylebread」さんの企画で365人のインスタグラマーさん達が参加する「#365日のパ
こちらは、お子様ランチによく使っています! 味噌を入れて和食の要素も少し感じる牛タンシチューです! 材料 牛タン 1kg 玉葱スライス 3個分 トマト 串切り 3個分 マッシュルームスライス 15個分 にんにく 1片 オリーブ油 大1 バター 10g ※シチュー地 水 2000cc 赤ワイン 200cc デミグラスソース 840g ウスターソース 50cc 赤味噌 20g ローリエ 2枚 サワークリーム ハインツ デミグラスソース 840g 2号缶 ※24缶まで1個口で発送可能 価格:444円(2019/6/24 13:36時点)感想(4件) 作り方 1.牛タンは掃除して80gサイズに切り分け…
参加してます。応援お願いします♪うまみたっぷりの竜田揚げ、ハマチで作りました。にんにく、しょうがをきかせたしょうゆ味が食欲をそそります。さっぱりとした、えのきとわかめの酢のものがよく合います。少しだけの茶そばを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分260円ほどの献立です。7月17日のメニュー・ハマチのにんにく風味竜田揚げ・えのきとわかめの酢のもの・彩り野菜のマヨネーズソテー・豆腐とほうれん草のみそ汁・茶そば・ごはんえのきとわかめの酢のものAすし酢(適量)しょうゆ(少々)1.えのきは根元を切り、長さを半分に切ってほぐし、ラップをかけてレンジでしんなりするまで加熱。乾燥わかめはもどします。2.みりん(少々)はレンジで20秒ほど加熱して煮切りし、Aを加えて混ぜます。えのきの水けを絞ってわかめ、い...♪ハマチのにんにく風味竜田揚げ献立♪
GWに実家の新築工事が完成間近ということで引っ越しの手伝いに行って参りましたので今回は番外編としてご紹介します // 写真 玄関 リビング キッチンパントリー 小上がり和室 廊下 洗面脱衣室 浴室 階段 2階 2階トイレ 寝室 2階クローゼット 壁 まとめ 実家はすごかった 写真 玄関 玄関の扉を開けると木の香りが~!無垢に囲まれた空間に迎い入れられました! リビング ここも全面無垢!引渡し前なので工具類がまだ置いてあります キッチンパントリー キッチン裏にはパントリーがありました 小上がり和室 ここは畳の真ん中が取り外せて掘りごたつにもなるらしいです! 廊下 廊下の照明も調光タイプのダウンラ…
買い物をして、受け取ったお釣り。 その中にキラリと光るものがありまし た。 見てみると、ピカピカの10円玉。 平成31年だ。 平成31年の硬貨は製造枚数が少ないは ず。 レア? そこまでレアではないかな。。 令和元年の硬貨は、7月11日から 製造が開始されたようですね。 「令和元年」の文字が刻印された 500円硬貨・100円硬貨です。 他の硬貨も、順次製造が始まるそうで す。 そのうち、見かけることになりますね。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日の関東は、久しぶりの晴れ間。 ホントに久しぶり どんよりな…
通常、防災の備蓄パンと言えば乾パンが定番ですね。口の中に入る一口大の大きさの硬い乾パンを昔、子供のころに食べた記憶があります。そー考えると自分の親もやはり防災食の大切さを知っていたのでしょうね。ただ時代の流れというのは変化が激しく今時の缶入りパンは実に柔らかくて美味しいものに変化しています。それもそのハズ、阪神淡路大震災をきっかけに美味しいパン入り缶の開発をしたのがパンのアキモトさん実はこのパンキ...
肌寒さもあるけれど、もぁ~んとした湿度も感じる日は、やっぱりビールがススむガッツリ系メニューで!(笑) 餃子の箸休めになる一品は、ズッキーニとツナの炒めもの。 無限ピーマンのアレンジで、
八十八夜は2ヶ月以上も前に過ぎましたが、今はたくさん新茶が出回っていますね! 日本茶にはいろんな種類がありますが、私は玉露が好きです🎶 出汁に似た旨味・香りもよく料理にも使っています! そんな玉露ですが私が1番よくする飲み方は 「水出し」です! どういう作り方かというと簡単!! ボトルに茶葉と水を入れて冷蔵庫で半日置いておくだけ! 茶葉10gに水500ccです👍 これで玉露の甘み・旨味・香りがぎゅっと凝縮されたお茶になりますよ🍵 20%OFF お得な3点セット 日本茶 【メール便対応】 大走り 初摘み 八十八夜 深蒸し茶 掛川茶 茶葉 静岡茶 煎茶 お茶 深むし茶 緑茶 お茶 掛川茶 価格:3…
今日は張り切って作ったはいいが、えのきに味がつきすぎて、肉に味が足りない。なので、双方を上手くブレンドして食べるというテクニックが要求される食卓でした。 レシピはこちらです。大分改変していますが。 cookpad.com cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
こんにちは 3週間連続のお仕事が終わって やっと一段落しました お兄ちゃんが今日からほぼお休みです 今日、明日自宅学習で金曜日に終業式 弟くんも金曜日に終業式 いよいよ夏休みが始まってしまいます お弁当はしばらくお休みに...
お休みがきましたー職場に2回いかないとだけど天気がいいので洗濯しますユニが風通さないので暑いんです1回着たら洗濯しないとやばい!夜勤明けとか汗でずるずる朝...
参加してます。応援お願いします♪今夜は、簡単キーマカレー。トマトジュースを利用して、短時間でできるのに奥行きのある味に♪豚ひき肉と玉ねぎ、冷凍枝豆と少ない材料なのも嬉しい。お豆たっぷりのサラダを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。7月16日のメニュー・簡単☆キーマカレー・豆サラダ・大根とかにかまのマヨサラダ・ブロッコリーと玉ねぎのスープ豆サラダ☆たっぷりの食物繊維&抗酸化力。市販のフレンチドレッシングで。簡単☆キーマカレー材料(2~3人分)温かいごはん(適宜)豚ひき肉or合いびき肉(250gほど)玉ねぎのみじん切り(1/2個分)冷凍枝豆(適量)バター(10g)Aカレー粉(大さじ2ぐらい)塩(小さじ1/2)こしょう(少々)B無塩トマトジュース(200ml)顆粒スープの素(小さじ1/2~1)ローリ...簡単☆キーマカレー献立☆
毎日じめじめした日が続きますね、、気温が高くないのがせめてもの救い?だけどこのジメジメ感で若干、料理熱が行方不明中です~そんな時はムリに頑張らずに手抜きだけど、ラクしてちゃんと栄養を摂ろう!ということでレンチンレシピが大活躍中です^^この日は
皆様ごきげんよう♪こちら本日2記事目~(._.)φ 2記事目も晩ご飯ネタ~♪今日はいつもより早めに晩ご飯をいただきました食べたのは。。。↑唐揚げ(からあげ)とサラダで~す♪サラダには。。。↑阪急の味シーザーサラダドレッシングこちらはチーズとベーコン風味なので別に
皆様ごきげんよう♪本日は晩ご飯ネタ~♪※ちょこっとご報告~当然ですがスマホのデザインを変更しました。季節ごとや毎月変えるのもいいかな~(*¨) ....(笑)また変更した時はご報告いたしますでは本題に戻りますっ!!!昨夜食べたのは。。。↑そうめんと茄子の揚げび
● パリ祭の日のおうちフレンチ 7月14日はフランス革命記念日(通称パリ祭)でした。パリ祭については1つ前の記事をご覧ください。 その日の夜ごはんは一部9月レ…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。