美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
実食レビュー【セブン:三角たまごシフォンサンド バニラクリーム】カロリー・賞味期限などもご紹介!
実食レビュー【セブン:ふわふわ食感シフォンケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:とろけるクリームわらび餅】カロリーなどもご紹介!
レアチーズエクレア(カシスソース入り)
【動画】タイのパタヤのコンビニで薬中?外国人がワイン瓶を割りまくる!
☆オールレーズン☆
わき毛がアリンコみたいに絡まってました。
チケット発券のタイミング+雑記
実食レビュー【セブン:黒蜜入りわらび餅】カロリー・消費期限などもご紹介!
益子陶器市 2025*春 - 初日だね!
実食レビュー【セブン:抹茶の甘食風しっとりケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
『飯屋&レストランではない「貰い物&コンビニ&スーパー」の飯ネタ』『私の中では「北海道=セイコーマート」です』*「記事書き」はJapan
春コーヒー
実食レビュー【セブン:ひとくち ごまだれ団子】カロリー・消費期限などもご紹介!
実食レビュー【ファミマ:クリームin抹茶マドレーヌ】カロリー・賞味期限などもご紹介!
参加してます。応援お願いします♪秋鮭のおいしい季節。北海道産のきれいな秋鮭を買いました。小麦粉を少しまぶして焼いてうまみをとじ込めます。チーズ&牛乳で作る濃厚なきのこソースをたっぷりかけて秋の味覚をおいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。9月12日のメニュー・さけのソテーきのこチーズクリームソース・さつまいものマーマレード煮・パプリカとセロリのピクルス・豆腐と油揚げ、白菜のみそ汁・ごはんさつまいものマーマレード煮プラス酸味でさつまいもがより甘く、スイーツ風に。材料(さつまいも中1本の場合)A水(カップ1.5)オレンジマーマレード(大さじ3ぐらい)砂糖(大さじ2ぐらい)塩(ほんの少し)1.さつまいもは皮つきのまま輪切りにし、水にしばらく浸し、水けをきります。2.鍋にAと1を入れ...☆さけのソテーきのこチーズクリームソース献立☆
丼メニューは、ご飯すすみます。特に豚の生姜焼きの甘辛さは、最高。豚の生姜焼きをきのこと合わせて、蒸しながらいためます。すると簡単に美味しくできちゃいました。味付けは2つだけ!!豚肉が焦げなし、やわらかーく仕上がるので丼ご飯や丼弁当におススメ
この夏に買ったそうめんが、一把のみ 余っています。 これは、揖保の糸と見間違えて買って きたもの。笑 夏に余ったそうめん… ズボラな私は、毎回、次の夏まで持ち 越してしまうことが、ほとんどです。 賞味期限はわりと長いので、問題はな いのですが、なんとなく、イヤなので、 今年は使いきりました。 1輪しかないので、ソーメンチャンプル ーに。 中華だし、オイスターソース、醤油、 酒、ごま油で味付け。 この使い方、おすすめです! ランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです🎀
夜になると秋の虫の声が聞こえるものの、猛暑日・熱帯夜・突然の雷雨・・・と真夏のような日が続いていましたが、今日は湿度が下がり少し季節が進んだかな?デパ地下...
初利用。コンパクトに必要最低限きっちり梱包してありました。 時間帯指定もきっちり。 送料無料 松島 産直の天然ムール貝2kg 水揚げ後に活の状態で発送します! ワイン蒸し パスタなどがおおすすめ 価格:3
また牛肉を出しました。そこで早速ステーキにしたのですが、いつもとちょっと違う味付けに。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
この数日、気を抜いていたらかなりの猛暑で^^;一度涼しくなった後だけに体に堪えますよね。。実はちょっと熱中症になりかけてました未だに停電の地域の方もいるとか、、この暑さで停電なんて(>_クミンオイルを作ってカルディで買った「カレーの壺」を使って焼い
どうですか? みんな大好きというのは大げさかもしれませんが、私は大人になってもすき焼きが大好きです。 日本料理の献立の中にもすき焼きってあります。 ただ日本料理は一口目からいきなり美味しいではなく、しんみり美味しいというのが一般的です。(もちろんいきなり美味しいという日本料理があってもいいと思います) そんな中で会席料理の一品として提供しているすき焼きは食べ終わる頃にゆっくり美味しさを感じるようにそこまで味は濃くありません。 食べきれなかったぶんは「すき煮」に使ったり「茶碗蒸しの具」にしてすき焼き茶碗蒸しなどもおすすめですよ! 具材はご家庭により様々だと思いますので今回は「すき焼きの割り下」を…
おはようございます 今日は秋らしいさわやかな風が吹いています お天気もよくてお掃除日和 ということで 夏の間放置していた家を整える活動を再開しようと決意しました 放っておくと物がどんどん増えてしまうので 定期的に見直さな...
参加してます。応援お願いします♪今日はリクエストの明太スパゲティ献立。いつもの明太スパゲティに生クリームをプラスして、まろやかな明太クリームスパゲティに。低脂肪生クリームを弱火で温めて明太子を投入。ゆでたスパゲティと塩をほんの少しだけ加えて混ぜ、おいしくできました。パン粉に粉チーズをまぶしてコクを出し、フライパンでふっくらジューシーに焼くむね肉のチーズパン粉焼きといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。9月11日のメニュー・明太クリームスパゲティ・むね肉のチーズパン粉焼き・白菜の白あえ・卵ポテトサラダ・玉ねぎとしめじのスープ明太クリームスパゲティ明太子はお得な切子を使って。むね肉のチーズパン粉焼きAパン粉、みじん切りパセリ、粉チーズ(各適量)☆鶏むね肉は薄いそぎ切りにして軽...♪明太クリームスパゲティ&むね肉のチーズパン粉焼き♪
日本料理の定番、胡麻豆腐! ねっとりしてもちもちした胡麻の香りがするお豆腐ですね! スーパーでもよくパックに詰めたものが販売してますよね😊 でも作りたての胡麻豆腐を食べたことある人は意外と少ないんじゃないですか? 初めて食べたって思えるほど味や食感も違います! ねっとり・とろとろ・もちもち・胡麻の香りと抜群なんです👌 そのままわさび醤油で食べてもいいし、片栗粉をまぶしてオーブンで焼いて田楽味噌を塗ったり、片栗粉をまぶして油で揚げて天出汁をかけて揚げだし豆腐にしても美味しいんです😊 よくスーパーでもみかけますが、実はご家庭でも材料があれば10~15分あれば作れるんです。 そんな胡麻豆腐をご紹介。…
最初から茶色にしようなんて 思っていないのです。 詰め終わってみると、 あー、やっぱり、 今日も茶色チックだなって… 全国のお弁当を作っている皆さん、 わかってもらえますよね?? ランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです🎀
休日の朝はたまにはパンで野菜と御殿場高原ももハム切り落としとともに~ コーヒーはこの前長男君に。さいたまの珈琲ひきうり屋大和屋さんで買ってきてもらったブレン…
こちらも来客があったときなど少し特別な場合にお出ししてみてはどうですか? 特に調理が必要なものもなく盛り合わせるだけで作れます。 市販のものを組み合わせるだけなのでお手軽ですよ! どうですか? みなさん甘いデザート好きですか? 私は食べるのも食べて嬉しそうな顔をしている人を見るのも大好きです! 毎日は食べれないけど遊びに行ったとき、誕生日や記念日、自分へのご褒美など特別なときに嬉しい期待を持ちながら食べるもの! 私は作る側として、自分がその期待を持って食べに来たとき、この料理が出てきて嬉しいか?少し盛り付けがずれたけど許せるか?と自分自身に言い聞かせながら何度もやり直しながら作っています。 私…
参加してます。応援お願いします♪今日はさばの塩焼き献立。長崎県産で、「しめサバにもできる鮮度です」と書かれてました。たっぷりの薬味をのせて、さっぱりといただきます。もやしとハムのカレーサラダ、なすの煮ものを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。9月10日のメニュー・さばの塩焼き・もやしとハムのカレーサラダ・なすの煮もの・かぼちゃとしめじ、玉ねぎのみそ汁・ごはんもやしとハムのカレーサラダ青菜類が高いので、もやしを頻繁に使ってます。思いのほか多くの栄養素が含まれていて疲労回復効果も。もやしがきれいな黄色に染まって、食欲がグンとアップします。材料(3~4人分)Aもやし(1袋200g)カレー粉(大さじ1)塩(適量)Bマヨネーズ(大さじ2)カレー粉(小さじ1)酢(大さじ1)1.もやしはひげ根...☆さばの塩焼き&なすの煮もの献立☆
最近こっそりダイエットに励んでいる板前パンダです! 運動と食事内容のコントロールと頑張っていますが、やはり料理人!食べるのが大好きです! テレビで焼肉特集をやっていてどうしても食べたくなってしまいました🍖 どうしようかな? たぶん食べ始めると止まらなくなりそう(笑) じゃあカロリー低めの鶏肉に変えてみよう。 ついでに目玉焼きも乗せよう。 あれ? 少し変わった親子丼になったなー🙄 やっぱりこういう事が面白いから料理はいいなぁ! 写真も撮ったのでご紹介します。 鶏肉について 材料 作り方 ポイント 鶏肉について 鶏肉は糖質がゼロでアミノ酸バランスもよく筋肉をつけるタンパク質も豊富! 資質も少なく低…
お菓子を食べる時、 しょっぱい→甘い→しょっぱい→甘い の無限ループになりますよね? 例えば、ポテチを食べた後にチョコ… など。 私は、お菓子の中で一番好きなものは、 『せんべい』という、古風な人なので すが、 ある日、気がついたのです。 ざらめ煎餅を食べた時は、そのあと、 甘いものに手を伸ばさなくても、 大丈夫だったのです。 ざらめ煎餅なんて、知らないかもしれま せんが、煎餅に砂糖が付いています。 つまり、しょっぱいと甘いが一度に味わ えるということになります。 ざらめ煎餅、メーカーによっては、甘い だけのものもありますが、バランスが良 くて、気に入っているのがこちらです。 まあ、こちらは、…
2025年2月のPVレポを晒してみる。
2025年1月のPVレポを晒してみる。
2024年12月のPVレポを晒してみる。
2024年11月のPVレポを晒してみる。
2024年10月のPVレポを晒してみる。
2024年9月のPVレポを晒してみる。
2024年8月のPVレポを晒してみる。
マイカレー食堂のごろごろ野菜欧風ビーフカレー!!
【祝20周年:みんカラでの思い出】・・・と、いうことで
2024年7月のPVレポを晒してみる。
2024年6月のPVレポを晒してみる。
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
先日野菜を漬けた後に残ったピクルス液で鳥もも肉をつけたらものすごくふっくらジューシー奥深い味のグリルが美味しすぎたので。夏の初めに作って食べ尽くしてしまった新生姜の甘酢漬け。この残った甘酢も再利用してみました(´∀`*)使うのは手羽元!たっぷりの甘酢1カッ
長男君が弾丸帰省した1日、裏庭でBBQしました~ お酒をちまちま飲みながら、のようなものや手羽先なんかを焼いてスローな晩ごはん ただ、今回の帰省では、長男君が…
今日も食欲がなく、食べられるのかなと不安に思いながら作りましたが、いざ食べるとなったらペロッと食べちゃいました。チーズたっぷりにして美味しくできました。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
今日はちょっと時間があったので、がっつり煮込みました。肉の味を吸ったゴボウが美味しくて美味しくて。まだ残ってるので、明日の朝食べるころにまた味が染みていることを期待します。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
日曜日、久々に自宅ピザと言っても市販のマルガリータピザに好きな具材を乗せて焼いただけですベランダ栽培のバジルが伸び放題で、消費が追い付きません(笑)数年ぶ...
今回はダイエットサラダのご紹介! 私は挑戦中です! 食事を始めるときはまずボウルいっぱいのサラダからって言葉よく聞きますよね😊 なぜかというとまずお腹の減り具合をある程度満たすため! これは豆腐の中に含まれている成分にもあるんです! 恥ずかしながら私は今まであんまり生野菜を食べる生活を送っていませんでした。 ただここ最近は食事のはじめに意識して食べるようにしています! 健康的な食生活を送るためにはサラダは必要不可欠! やっぱり毎日とまではいかなくても違う味でサラダも楽しみたい! もちろん野菜そのものの味もみずみずしく美味しいんですが味を変えてみたくなりますよね! そんなことで豆腐でドレッシング…
参加してます。応援お願いします♪えのきの豚肉巻き照り焼き。豚ロースしょうが焼き用肉に青じそ、えのきをのせてクルクルッと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。ごはんがすすみます♪もやしとニラのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。9月9日のメニュー・えのきの豚肉巻き照り焼き・もやしとニラのナムル・小松菜のじゃこあえ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはんもやしとニラのナムル風A白すりごま、ごま油(各適量)塩(少々)☆もやし、にんじんは熱湯でゆで、ニラを加えてさっとゆで、ともにざるに上げて水けをきります。熱いうちにAであえます。えのきの豚肉巻き照り焼きA酒、みりん、しょうゆ、砂糖(各適量)1.豚ロースしょうが焼き...ごはんがすすむ♪えのきの豚肉巻き照り焼き献立♪
おはようございます! 今日ご紹介の料理はきっと作りたくなりますよー! なぜかというとあなたの大好物だからです! 牛肉とフライの合わせ技! ビーフカツレツです! 実は私、大人になるまでビーフカツレツなんて食べたことなかったんです。 きっと料理人になってなければこのまま食べたこともない知らない料理はたくさんあったんだと思います。 みんな一日に三回食事をしておいしいな!食べるっていいな!って思ってもらえるよう、普段外食でしか食べないもの、食べたこともないものを出来るだけわかりやすく簡単に、お店より家計に優しいように紹介していけたらと思っております。 (調理過程の写真がなくわかりやすくなかったらすみま…
昨日の、関東の朝の通勤時間帯は、交通機関が乱れて、なかなかな大変な事になっておりました。 仕事が始まる前から、既にくたくたなりました。 家を出てから、20秒、、 差していた傘が、強風により、あっという間に壊れたことも、悲しくなりました。。 あんな日は、カッパが良いのですね。 持っていません 40代…疲れを残したまま、また今日が始まってしました。 今朝、起きて、 夜からつけっぱなしのエアコンを消そうと、リモコンを操作するも消えない。。 よく見ると、テレビのリモコンでした。 疲れていますね。 しかしながら、今日もこちらは猛暑日予想です。 また、しんどい1日になりそうです。 スポンサーリンク (ad…
2学期高校三年生の大事な時突入心労耐えない母ですお弁当もスタート夏休みってあっという間とても短かったです2週間の間に何日かは満喫したむすこっち受験生だけどねあれ?!撮り忘れてる日ありますね再開で朝の時間も慣れてきました冬が怖いけど頑張りましょうお知らせLINEスタンプ発売中クリエイターズクリエイター名:CHISA[コラージュBag&女の子とわんこのご挨拶①]https://line.me/S/sticker/8363251((↑クリックからLINKされます))ご贔屓にどうぞよろしくお願いします📷Instagramhttps://www.instagram.com/p/B0H3kq5l6gN/?igshid=12p6kd5rgbkupイラストレーターCHISAhttp://chisa.yokochou.com/キ...*こどもにごはん★夏終わりお弁当再開!何しよう*
日曜日の午後遅めのランチに、2人で先日もらった青島土産で青島ビール会🍺昼から飲み飲み暑かったからねー残暑厳しいですカルディのシークァーサーサワーもシークァーサー効いててよかったですメインは餃子🥟🥟🥟🥟🥟ビールに合うと思ってアヒルの卵の塩漬け🥚恐々開けました黄身がザラザラ食感あり不思議なねったり味は卵です月餅🥮も、真ん中に卵の黄身があって横浜の中華街とかで買ったことある月餅とはまた違った香辛料の味でしたお月見用🎑の月餅なのかなぁ真ん中が月に見せてましたね中国も何都市か行ったことがあるんですが青島はないので、地域によって微妙に違いありそうですね久しぶりおうち餃子にはおうちでできたゴマの葉をシソの代わりに入れてみましたお腹いっぱいお知らせLINEスタンプ発売中クリエイターズクリエイター名:CHISA[コラージュBag...*おうち飲み★簡単に残暑に青島ビール🍻*
「試してガッテン」を観て、人間の体内には多くの金属が微量に含まれていることを知りましたどの栄養素も不足すると不調をきたしやすくなるので、特にシニア世代には...
脂質制限中でも食べれる低脂質で美味しいレトルトカレーをご紹介。無印良品・セブンプレミアム・アーバンリサーチドアー・カレー職人・脂質ゼロのレトルトも。
みなさんよくカフェで目にするデザート! あれって自分のオリジナルの組み合わせで簡単にできますよね! 最近は冷凍のフルーツの盛り合わせなどもありすごく便利で食べたい時に解凍するだけ。 無理して全部食べなくてもいいっていうのがいいですよね。 あなたはどんな組み合わせがすきですか? 私は和の組み合わせです! 材料 作り方 私は料理にお茶を使うことが多いです! 吸い物の味付けに昆布茶を使ったり、カツオ出汁の代わりに玉露で出汁をとったりしています。 これはただ単にお茶が好きというだけでなく私なりに理由があるんです。 今現在、日本ではほとんどの人が食べたいもの飲みたいものや欲しいものを手に入れることが出来…
夕食準備中 パタパタと行ったり来たり テーブルを覗いては出し忘れは無いか確認中 「よし!後は煮物を盛って 飲み物を用意して完成」 *水野幸一 銅彩 お鉢と汲み出し *余宮隆 お魚箸置き お盆あたりから冷たい食べ物に飽き始め 熱々メニューに回帰しております この日は冷凍庫で瀕死だったアメリカ牛を使って煮物 サイコロカットにして、しばし塩麹に漬けて煮...
参加してます。応援お願いします♪今日もチャチャッとおかずで晩ご飯。近海でとれた新鮮なお刺身の盛り合わせで海鮮ちらし寿司。カンパチにタイ、ヤリイカ、サーモン。卵を焼いて錦糸卵に。す飯にのせていただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分510円ほどの献立です。9月7日のメニュー・海鮮ちらし寿司・えびとキャベツのレンジ蒸し・おいものごまあえ・ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ・たっぷりきのこ汁えびとキャベツのレンジ蒸し1.えびは殻と背ワタを取り、塩少々をふります。キャベツはざく切りに。耐熱皿にキャベツ、パプリカを入れ、ラップをかけてレンジで数分加熱し、軽く混ぜます。2.えびをのせてラップをし、再び数分加熱します。器に盛り、ぽん酢しょうゆやゆずこしょうをつけます。海鮮ちらし寿司お刺身のコリコリとした食感に大満...♪海鮮ちらし寿司&えびとキャベツのレンジ蒸し♪
参加してます。応援お願いします♪1ヶ月ぶりにカレーライス。先月はエビと夏野菜のカレーでした。今日はいつものポークカレーに、秋野菜ときのこのソテーを添えて。たっぷりの玉ねぎを炒めて作ったカレーはまったりと濃厚でスプーンがすすみます^^焼けたチーズが香ばしく、おつまみにもぴったりなトマトの塩昆布チーズソテーを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分600円ほどの献立です。9月8日のメニュー・カレーライス♪秋野菜添え・トマトの塩昆布チーズソテー・セロリとたこのサラダ・ごぼうとベーコンのスープトマトの塩昆布チーズソテー1.トマトは3等分の厚さに横に輪切りにします。フライパンにオリーブ油を強火で熱し、さっと焼きます。2.裏返して弱火にし、塩昆布とチーズを散らします。ふたをしてチーズが溶けるまで焼きます。カ...☆カレーライス♪秋野菜添え&トマトの塩昆布チーズソテー☆
キューピー3分クッキングのミニトマトスパゲティの妄想アレンジ記事です。ミニトマトでトマトソースを作って、生ハムとルッコラをのせたら、カフェ風のおしゃれで美味なパスタになりました。ミニトマトは炒めると美味しいトマトソースになりますよ~!!3分
夕飯に、いわしの蒲焼き丼を出したら、 うなぎが大好きな息子から、 いわし・さんまの蒲焼き丼は、 うなぎのメンタルで食べられるから もっと短いスパンで、蒲焼き丼を出して くれていいよと、 嬉しいリクエストがありました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんな安上がりなメニューでいいと言う なら、母さん嬉しいです🙂 ランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです🎀
こんにちは。バイトの休憩中にワンブログ(^^)あっという間に9月ですね。今日は夏のおうちごはんメモその1。夏らしくて簡単で野菜いっぱいとれる蒸し茄子の薬味...
台風が来て、避難勧告が出ていた鎌倉、そわそわしながら無事帰ってきました。夏のおうちごはんのつづき^^最近の僕のヒットはこれ♡エビとアボカドとチーズとコリア...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。