美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
完成*マウンテンアップルのクッション
ふかや緑の王国のシャガとシロバナタンポポ2025(見頃)
「義実家の断捨離」〜動き出しそうです〜
「薔薇の蕾の10期生」〜断捨離トレーナーインターンおめでとうございます。
ふかや緑の王国のヤマシャクヤク2025(見頃)
綿入れしました*Pikake & Pikake
奥武蔵⛰️武川岳から二子山へ
良いも悪いも無い。
ネモフィラブルーフェア
*片手のないサル、北上してさいたま市入り。埼玉スタジアム付近出没中。
ふかや緑の王国のさくら草ガーデン2025(見頃)
完成です*エンゼルトランペットのポーチ
グンマーにたどり着く
『アイスコーヒーブレンド』
「本当にもったいないモノ」
インフレは嫌いな愉快なおっさん
なんばSkyO 大戸屋 鶏と野菜の黒酢あん定食(1020円)
都そば 冷やし温たま山かけぶっかけそば(580円)
たこパ 2025 マルドンシーソルト 正月恒例
お好み焼き 鉄板焼き 三代目たっちゃん ヤンニョムホルモン 韓国料理 スンドゥブ 武庫元町
⑪naadam coffee&wine house 釜山 クラッシックカフェ ドリップコーヒー
京橋駅前のダクトで酒を飲む愉快なおっさん
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
なか卯 温たま冷やし坦々そば(並盛・780円)
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
艦隊これくしょんを引退する愉快なおっさん
南海そば たこ焼きそば(600円)、おにぎり(1個・120円)
松屋 牛焼肉ピリ辛炒め丼(並盛・690円)、半熟玉子(90円)
今里のダフェでカレーを食う愉快なおっさん
南海なんば マドラス カレーライス(M・1000円)、炙りチーズ(200円)、温玉(100円)
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【鶏むね肉ソテーのおろし煮+ピーマン、(二十五雑穀米)、ミニトマト・コーン・わかめ・もやしのサラダ、冷や奴、しめじの味噌汁】安定の美味しさのおろし煮(
ひとり飯は時短派の、あとう(@ato_ganai)です。 ベルーナの冷凍宅配『ほほえみ御膳』を体験しました。 お昼ごはん
冷凍宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 自炊は極力せず、空いた時間をブログなどに充ててます。 今回は
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
一人暮らし@ato_ganaiです。宅配食事『スギサポdeli』を注文してみました。通算5社目ですw試した感想は「初回」が送料無料でお得でした。実際の『バラエティセット』7食の画像もあります。自炊よりも冷凍食の時短がおすすめな体験談をまとめます。
ごぼうの梅煮です。 昆布と梅干と醤油とみりんと水を入れて煮るだけ。(テキトーだけどだいたい水500ml、醤油大さじ1.5、みりん大さじ1) むっちゃかんたん…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪低脂肪でヘルシー、淡白な身が特徴の白身魚、たらをフライに。中はふわふわ、外はカラッと揚がりました。たらは使いやすく、アミノ酸がたっぷり含まれているのもうれしいところ。ご飯がすすむ、豚こまとごぼうの炒め煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分円350ほどの献立です。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月29日のメニュー・たらのフライタルタルソース添え・豚こまとごぼうの炒め煮・長いもと水菜のポン酢あえ・白菜と油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはん豚こまとごぼうの炒め煮炒めてから煮てコクがアップ!お弁当のおかずや常備菜にも。☆ごぼう、にんじんは乱切りに。豚こま切れ肉、こんにゃく(スプーンなどでちぎり、水からさっとゆでる)とともにサラダ油...☆白身魚のフライタルタルソース添え&豚こまとごぼうの炒め煮☆
季節の変わり目、9月は意欲的な行動が減り 寂しさが直撃してしまいやすい月。 コロナ禍による、うつ感でなおさら。 こんな時は水分補給と、腸をうるおしてあげると良いです。 《目次》 腸の状態はココロに影響する とろろ昆布と長芋の卵スープ ▶︎材料(1人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO ⭐️とろろ昆布 ⭐️長芋 まとめ 腸の状態はココロに影響する 季節の変わり目の9月は、暑さや湿度、気圧などまわりの環境が 急にかわるため、冷暖房の環境や 水分補給が足りていないなどで、腸の状態に影響しやすい。 脳の活動や、感情を豊かにするホルモン「セロトニン」 のほとんどは腸活によって作られます。 この時期 心の不調が…
ゴーヤの肉詰め作ったら縮こまった あれ?なんか忘れてる気がする。まっいっか。うぁぁぁぁぁぁああ!ゴーヤの肉詰めが縮こまってるぅぅぅう!忘れてたのは小麦粉だ。( ^o^)<うわぁぁあ! ゴーヤの肉詰め作ったら縮こまった 晩ごはん定食メニュー 料理レシピ《ゴーヤの肉詰め》 材料(3人分) 作り方 実食 晩ごはん定食メニュー ごはん ゴーヤの肉詰め ミートボール ひじき きゅうりの浅漬け サラダ 水 料理レシピ《ゴーヤの肉詰め》 材料(3人分) ゴーヤ 1本 牛豚合い挽き肉 200g 塩 小さじ1/2 卵 1個 パン粉 1/4カップ マヨネーズ 大さじ1/2 味噌 大さじ1/2 片栗粉 適量 作り方…
飲みたくなる炭酸水今日はシュワっと美味しいだけでなく美容や健康そして料理や掃除などにも使える炭酸水の活用方法を紹介します。炭酸パワーを使って、美容健康にも役立てましょう。1)一日1ℓで巡りのいいカラダに 少量をこまめに飲むのがポイント炭酸水のガスは胃腸を刺激して血流をアップさせます。また食べ物の消化・吸収もスムーズになり余分なものをためこまないデトックス体質を手に入れることができます。目安は一日500mℓ...
今日もお越し下さりありがとうございます少しずつ秋めいてきましたねほっこり身体を芯から温めてくれるお粥。でも、1からコトコト作るのはちょっと面倒。そんな時に役立つ一品。レシピブログさんからモニターでいただいたはくばく「暮らしのおかゆ」3種類・もち麦おかゆ・五穀おかゆ・発芽玄米おかゆの中から今回はこちらの五穀おかゆを使ってパパッとできちゃう簡単ヘルシーなレシピをご紹介します。スタートしてから5分で出来ちゃいま~す【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】フーディストアワード2020「かぼちゃ入り五穀おかゆ」一人分材料・五穀おかゆ一袋・かぼちゃ50g・白ごま小さじ1/2・ごま油小さじ1/2作り方①かぼちゃは、スプーンで種ワタを取り除き、2cm角程度に切る。②耐熱容...かぼちゃ入り五穀おかゆ♬
アイスクリーム ブロ友さんが美味しそうなアイスを食べていま した。 バスク風チーズケーキですって? 絶対、おいしいやつですよね! パッケージもかわいい。 一口食べてみます。…一口が大きいですね(笑) ウマっ!! ウマすぎる、、。 蓋を開けると、 粒状のほろほろした焦がしカラメルクッキーが びっしり乗っています。チーズアイス部分が、濃厚でクリーミー。 もう一つ買いに行ってきま~す。 牧場しぼりバスク風チーズケーキ味、 おすすめです! ラムレーズン味も好きです♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||funct…
【7色パスタチャレンジ】 も、とりあえず終了して、、、 只今、パスタの集合画像を、、、 絶賛加工中です!(笑) はぃどーも! パナゲ×midです。 9日間連続でパスタを食べたので、、、 当分パスタはいいかな、、、(汗) という事で、今回は 【7色パスタチャレンジ・総集編】 の前に"箸休め"として、今までの 『アーリオオーリオ』 を、まとめてみました! さっそくいってみましょー! ********* あー、コレはスライスしたニンニクをヤッてますねー。 しかも、ちょっと焦がし気味かなぁー おぉーーー。この時はニンニクの量がやばいなぁーーー あ、、、ちょっと唐辛子と種の量が多いかな? アラビアータか…
汚いからお別れする? 😫嫌!サチコ抱きしめる娘⇐いい大人(笑) 軟綿さんだから風呂入れるよ だめになったら? 任せなさい!💪 こんばんは ご訪問ありがとうございます コメント😊励みになります 嬉しい♡です NE
令和2年9月29日 秋刀魚の塩焼き (サンマ・大根) 搾菜スープ (搾菜・ごま・わかめ) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・カニカマ・ごま) だし巻き卵 (たまご・ミニトマト) 冬瓜のえびあんかけ (冬瓜・海老) ヨーグルト
今日はなぜかぐったり。 元気出すために、帰りにニク買ってきた!200gくらいの小さいのしかなかったけど…。 野菜と豆腐とキノコ…それにオールフリー...
まーまー辛いもの好きな我が家スーパーで見つけたこちらをお買い上げして作ってみました~ 四川料理ならではの複雑に重なり合う「刺激的な辛さ」を極限まで追及した、麻…
こんにちはコメントありがとう鍵コメさんたちにもありがとう毎日メッセージくれるお友達にもありがとうみんな優しいねこんなに遠く離れてて、そして会ったこともないのにね心から感謝しますお返事は相変わらず遅れてますごめんねm(_ _)m月曜日、今日も暑い秋はどこじゃ?おーい、いつまでうだうだしてるんですか?だだと あそんだ つぎの ひは ねむいのzzzぜんぜん いきたく ない・・・ほら、空はこんなに綺麗だよペカ天...
ずっとあげそびれてしまっていた先日の4連休に仕込んだ常備菜記録。。。遅ればせながら失礼します。。。ゴマだれ味が大好きなうちの子(⌒-⌒)ゴマだれといえばの冷やし中華もスーパーから消えかけていた夏の終わりの4連休。食べ納めということでランチ用に卵ときゅうりとト
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時過ぎ。穏やかな秋の一日でした。同時刻の南西の空。家族の大好物、鶏の照り焼き。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいに白いごはんがすすみます。ゆでキャベツとにんじんのサラダ、えのきとこんにゃくの炒り煮とともにワンプレートにして、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月28日のメニュー・鶏の照り焼き・ゆでキャベツとにんじんのサラダ・えのきとしらたきの炒り煮・かぼちゃと玉ねぎのみそ汁・わかめごはんゆでキャベツとにんじんのサラダ粒マスタードで引きしめて。A酢、オリーブ油(各適量)粗びき粒マスタード、塩、砂糖(各少々)☆ざく切りキャベツと細切りにしたにんじんはさっとゆでます。水けをきり、...♪鶏の照り焼きワンプレート♪
最近、奥さんがヨガのインストラクターをお休みしているというのもあって、ニンニク料理が解禁されるようになりました。(接客しないので解禁です。w)ここぞとばかりに連日ニンニクパーティーです。今日も手軽で簡単なガーリックトーストをランチで作ったの
ココロが元気でいるためには 地球で遊ぶための戦闘服(カラダ)もきちんと点検しなければ。 カラダによい食事、元気になる食事をとりましょう。 《目次》 糖質制限メソッド エッグ・ベネディクト 糖質カットのエッグ・ベネディクト ▶︎材料(2人分) ▶︎エッグ・ベネディクト作り方 ▶︎MEMO まとめ // リンク 糖質制限メソッド 最近、はてなブログのお仲間以外にも 当ブログに立ち寄っていただける人が多くなっているので すこしご挨拶させてください。 当blogですが 私の人生にとってはどん底スタート。 ココロもカラダの状態も最低のときでした。 blogを始めて8ヶ月ほどになりましたが テーマの1つが…
コープ生協のNETスーパーを使うようになり 4年ほど経ちました 最初の頃は土曜日までに発注して翌週金曜日届くリズムに慣れず 牛乳や卵を買い過ぎたり足りなかったり 2個頼んだつもりのものが1個しか入ってなかったり 足りなくて結局スーパーに買いに出かけたり 便利に使うつもりが返ってドタバタしてたなー 4年の歳月でやっとペースに慣れた感じ ともあれ、重たい荷物を笑顔で届けてくださる配達員さんには 本当感謝...
世間話 職場では、パート仲間とよく世間話をする。 『過ごしやすくなったから、よく寝れる』。。 最近、これを聞くことが多い。 うん、うん、 確かにそうだ。 私もそうだ。 実際、私も、ここのところ睡眠時間が1時間くら い増えた。 春・夏・秋・冬 夏は暑いし、冬は寒いし、過ごしやすい時期っ て、案外短い。 この貴重な、快適な季節、 たくさん寝ておこう。 芋! 確かに良い季節、芋も栗も美味しいですね😋 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.c…
【社会】コンビニ・スーパーのレジに座る時代到来?ラッパーの提案が反響!
実食レビュー【セブン:もちもち食感クレープ チョコバナナ】カロリー・消費期限などもご紹介!
コンビニへ行く途中にて On the Way to the Convenience Store
コンビニなどで商品を一つだけ買う事
ファミマ_ クッキー&クリームシュー #コンビニスイーツ(2025年4月)
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
21時過ぎにセブンイレブンへ!お客が一人もいなかったorz
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
美味しすぎて思わずリピ買いに走った!GREEN SPOONのファミマ限定スムージー2種♪
実食レビュー【ファミマ:キューブベイクドチーズケーキ】カロリー・消費期限などもご紹介!
大人気『コアラのマーチ』ガムキャップがもらえる!ファミリーマート話題のキャンペーン開催中!
土を食らう12ヶ月
4/17 急に日記
実食レビュー【ファミマ:チーズケーキタルトデニッシュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
ファミリーマート向ヶ丘遊園駅北店がオープンしてた
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤
宅配食で、栄養が偏ったり余分な脂質を取りすぎないためにオススメな『ワタミの宅食』を紹介します。宅配食を利用する事で、時間に余裕もできて自宅でトレーニングや仕事に費やす事ができる様になります。まごころ手鞠コースで届いた豪華な5日間のメニューの写真も載せています。価格のお手軽です。
簡単〜なご飯。(´^ω^`)menu☆焼き鮭☆タンサラダ☆油揚げのマヨネーズ焼きおかかポン酢☆グリルで焼きナス☆根菜のスープ煮☆白米☆梨で。説明するほどでもないので、次の話題。:+((*´艸`))+:。 昨日は中2の娘、自分で好きで覚えていった手話検定、受けに、久しぶりに東京駅へ行きました!!!(長女と二人で♪)コロナも心配な最中ですが💦コロナで延期になった検定試験が昨日だったので😰会場を確認してから、コモンカフェでランチして。会場...
やらねばならぬ家事こなしてから、ミシンかけも♬😉💞しました♬ 結構なHARDワークになりましたが Blogヘロリンチョでも書く(笑) こんばんは ご訪問ありがとうございます コメント😊励みになります 嬉しい♡です NE
おはようございます♪ もうすぐ9月も終わりますが さすがに段々寒くなってきましたね! 9月と言えば例年お月見の月ですが、 今年の中秋の名月はなんと10月1日! 平日なので夜はバタバタしてそうですが 下の子が保育所で 「お月見の日はお団子が食べられる日」 と教えてもらってきたので 団子作るか買うか…する予定です。 今日は以前作ったお月見メニューを紹介します。 お月見ごはんと欲張りお月見団子
今日は、恒例の「反省の月曜日です」です。(;・∀・) しらたきと、昨日のお好み焼きの残りのキャベツ、ひき肉、ピーマン、しめじで、カレー麺。飲み物は当...
令和2年9月28日 はさみ揚げ2種 (蓮根・茄子・鶏ミンチ・合いびき肉) 味噌汁 (玉ねぎ・油揚げ・じゃが芋・わかめ) コールスローサラダ (キャベツ・胡瓜・ハム・コーン缶・マヨネーズ) ピーマンの塩昆布和え (ピーマン・塩昆布・ごま・ごま油) 冷奴 (豆腐) ヨーグルト
『適量』って言葉、、、 料理でよく使われますが、、、 『適度な量がわかんねぇーんだよぉぉぉーー!』 どーも、パナゲ×midです。 料理が慣れていない人の声を代弁しました。 自分はいつも 『テキトー』 に作っています(笑) まぁ、レシピでは"適量"って書きますけどね!!! 、、、さて。 【7色パスタチャレンジ、延長戦】 大トリを飾るのは、、、 『ほうれん草のポタージュスパ』 "緑"ですねー! 以前に、、、黄緑色という程で、、、 www.panage-mid.com 『ベーコンとアボカドの枝豆クリームパスタ』 を、作ってますが、、、 色の違いは、、、 紙一重です!(笑) 気にしないでください。 さ…
栗の渋皮煮ができました 鬼皮をむくとき、刃先があたるとべろんとはがれちゃうので すごくどきどきしちゃうんですが、 今回、傷がついてしまったのは栗ご飯用に、 …
先日以前から行ってみたかった低い山に登山というかトレッキングというかに出掛けた。 最近ウォーキングだけでは物足りなくなってきたからだ。 子供でも登れて60分くらいで頂上に着くと書いてあったので、いつものウォーキングに行くような恰好で、一応おにぎりを握って持参して。 60分くらいで頂上に到着予定の低い簡単な山だから、わざわざ早起きもしないで、適当に朝起きて、鮭を焼きお米を炊きおにぎりを握って、調べていた駐車場の地図を夫に共有して。 どうやら登山口に一番近い駐車場はコロナの影響で閉鎖されているらしく、別の駐車場を見つけたので、一応そこを目指して行くことに。 登山なんて、私が友達と高尾山に上ったくら…
こんにちは日曜日、今朝(起きてから朝の4時まで)最悪だったよお隣のメキシカンたちが夜通しパーティしてたのすんごいボリュームでメキシカンの音楽鳴らしてね・・・眠れなかったから(怒眠いけどお外行くかね?へろへろ だで・・・ ま:私も同じですきょうも いろんな においが するなぁ・・・ ま:そうだね、にゃんこちゃんたちおったでねあっち こっち かくにん しとくわw ま:でも誰もお友達に...
がん対策やガス腹(ぽっこりお腹)対策には絶対に避けて通れないものがあります。 それは水。 正確にいうと水のクオリティー。「不純物や有害物質」を含んでない、ということがとても大事になります。 毎日とる家庭の水の品質はよくないと、せっかく色々と気をつけているのに、少しづつ体によくないものを溜め込んでいるって本当に損しています!! 私は、がん対策は究極のアンチエイジングだと思っていて、がん対策やガス腹(
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!まだ家から一歩も出てない。。朝から食べる事しかしてない(笑)オット君に持たせるお弁当🍱作りました!!では…
「半沢直樹」が終わり毎回力がぐぐっと入りながら見ていたのでちょっと脱力感を感じています。上戸彩さん演じる奥様の「はなちゃん」この日にこのセリフ・・!とちょっと心に刺さりました。。本当に、「生きていればなんとかなる」ですよ。美味しい物を食べて
ランキングに参加してます。応援お願いします♪家族のリクエストで今日もめんレシピをメインに。ベーコンときのこのパスタ。3種のきのこのうまみに、ピリッと赤唐辛子を効かせた和風仕立て。秋鮭とブロッコリーのグラタンといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月27日のメニュー・ベーコンときのこのパスタ・秋鮭とブロッコリーのグラタン・ハムサラダ・具だくさんのニンニク風味スープ秋鮭とブロッコリーのグラタン程よい温かさでいただきました^^☆北海道産の秋鮭(水けを拭き、塩、こしょう。小麦粉をまぶす)はオリーブオイルで焼き、玉ねぎと炒め合わせ、小麦粉(1人分大さじ1ぐらい)をふって弱火で炒め、全体をなじませます。牛乳を少しずつ注ぎながら混ぜ、とろみをつけます。ゆでたブロッコリー、バター...☆ベーコンときのこのパスタ&秋鮭のグラタン☆
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 ここのところハワイやら台湾やらのメニューが続きましたが、今回はみんな大好きB級グルメでございます。 リーズナブルな鶏肉と冷蔵庫の残り野菜でできるので、財布がさみしいときでもたくさん食べられますよ。 今日のごはんは、とりあえず冷蔵庫にあるもので! 焼きそばパーティー的なやつやろうぜ、焼きそばはないけどな! やっすーい鶏肉を美味しく食べる方法は!? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 鶏ちゃんとは? 鶏ちゃんはいかにして生まれたか 大規模な養鶏の開始 お肉屋さんのサービス ジンギスカンからの…
日本の食卓に馴染み深い 「ししゃも」意外と料理のバリエーションが少ない。 フライもいいけれど、もっと簡単に作れて美味い! ししゃもの春巻きです。 《目次》 ししゃもの話し ししゃも(柳葉魚)の春巻き ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 《ししゃも春巻き1本》 まとめ ししゃもの話し 広く知られるようになりましたが 「ししゃも」本ししゃもとカペリン(カラフトししゃも)という代用魚があって 市場にでまわっているのはカペリンの方。 本ししゃも、北海道で何回か いただきましたが、確かに美味い! でも値段を考えたら気軽には食べられない。 カペリンししゃも、じゅうぶんに美味しい😄 しかし、一匹じゃ料理扱い…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続44・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
お菜っぱとお揚げさんのたいたん結婚してから一番作ったおかずかもしれません。これはお義母さんから教わりました。お菜っぱとお揚げさんを一緒にたくのは昔から馴染み…
キンパでお昼ごはん材料があったので、キンパを作りました。具は簡単なもんです。いつも作ってる人参とほうれん草のナムルに卵焼き焼いて、くるくる巻きました。お肉はコ…
ちょっと前にとても安い「丸ガニ」を手に入れ、その時にブイヤベースやパスタを作ったのが非常に美味しくて、近所に住む実家の両親にも食べさせてあげたいと思い、ずーっとそのスーパーに通っていた。 5匹で388円 なかなか入荷しないので、電話で毎日のように入荷しているか問い合わせていたら、スーパーの方が入荷したら連絡すると言ってくれて、ずっと待っていた。 先日台風接近の日にようやく電話が来た。 その日は夫がテレワークのため自宅にいて、しかも夕方には夫が歯医者だから夕方までに帰宅し、車を返さなくてはいけなくて、他にも検査の前日だったのでやることが多くて慌ただしかった。 夫にランチを用意し、パスタ作りに必要…
つい最近まで暑さとマスクのダブルパンチで倒れそうでしたが。ちょっと涼しい?と嬉しくなったのも束の間昨日スーパーでくっついたビニールがあけられませんでした。。。早くも乾燥シーズン開始。悩みのないシーズンはないのか( -д-)ノ そんな季節の変わり目ですが夏野菜を
ありそうでなかったトーストレシピ!! ということで塩昆布を使ったトーストのご紹介です(∩´∀`∩) 朝食トーストメニュー 半熟ゆで卵と塩昆布のチーズトースト 材料(1人分) 作り方 朝食トーストメニュー 半熟ゆで卵と塩昆布のチーズトースト サラダ ホットコーヒー 半熟ゆで卵と塩昆布のチーズトースト 材料(1人分) 食パン 1枚 ゆで卵 1個 塩昆布 適量 ピザ用チーズ お好みで 作り方 ①沸騰したお湯に卵をそっと入れ、半熟ゆで卵を作る。(夏場7分、冬場8分)②食パンにピザ用チーズ、塩昆布をのせてオーブントースターで焼く。③ゆで卵ができたら皮をむいて4等分にし、②の上にのせる。塩辛いものがあまり…
ポテサラサンド 9月末ということで、 忙しい会社も多いことでしょう。 弁当持参で出勤です。 サンドイッチにしました。パンには、ポテトサラダを挟みました。 水筒は無印良品のものです。 シンプルで気に入っています。 この水筒は、容量200mlのステンレス製で、 定価990円なのですが、外装に難ありとのこと で、30%offになっていました。 水筒自体には何の問題もない為、かなりお得な 買い物が出来ました。もう1つ買っておけば 良かったと後悔しています。 それでは、行ってきま~す(^-^)/ こちらのタイプもあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。