美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
楽天お買い物マラソンで買ったもの
今日のお取り寄せ『みそぱん』×バター
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
#今日のお弁当 プロジェクターもう届いた!
楽天お買い物マラソン 購入品!
#今日のお弁当 楽天お買い物マラソン大きなお買い物!
お届け物1つ。こんな食べ方があるんだ~。
「楽園で暮らしていた頃の話」
🟠富久屋さんの生ドラモンブラン
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
サラダチキンにハマり中。そして今夜からお買い物マラソン!
うまい棒60本もらいました
お買い物マラソン【期間限定】50%OFFクーポン
スイッチ入れてすぐにお湯が沸く...感激
大好きなしにゃごはんさんのレシピクリチーポテトの生ハム包みを作ったのですが、、、 【レシピ】絶品おつまみ♬クリチーポテトの生ハム包み♬ - しにゃごはん bl…
令和3年10月13日 ポッサム風 (豚バラスライス・サンチュ・貝割れ・キムチ・生姜) わかめスープ (わかめ・玉ねぎ) ヤンニョムチキン (鶏の唐揚げ・貝割れ・ミニトマト) ケランマリ (卵・ハム・人参・葱) 水菜のナムル (水菜・ごま・味付け海苔)
先日、買い物に行った時になにげなく目にしたプルドビーフ。「ふーん、これって要はコーンドビーフみたいなもん、ってこと?」と思いながら、まぁせっかくだし……と思って買って帰りました。ほぐせる、常温保存できる調理肉、といった感じでしょうか。特徴は
少し前の朝ごはんはお惣菜で買っておいたコロッケを挟んでホットサンドにしました ♪まだまだ日中は暑くて!アイスコーヒーばっかり飲んでるけど朝はホットが恋しくなってきたー^^ホットサンドは↓こちらのホットパンで作っています。10月中旬入荷
今日の晩ごはん。雨が降ったり止んだりだったので、結局買い出しには行かず。でも何とかなったのは、冷凍庫にニラがあったから。千切りキャベツも入れてます。(これは期限まだよ~。)やっぱりな~。あったんと思ったんですよ。ニラ。先日、ラーメンかなんか作った時、ある
こんにちは火曜日、今日は19度しかなくて寒いのなのにエアコン稼働してるから家主が仕事に行ったらすぐに消したどうした?りすちゃん ちょーだいおんなじ かっこう したるなっ!いいこ いいこ してーりすちゃんも いいこ いいこ してーんじゃ つぎは おもちゃな♪ぼくの おてての うえに のっけた〜!今日のThorのごはんの一部鯵・ゆで卵・ビーツ入り野菜おじや火曜日の家主ディナーメキシカンピザ トルティーヤ・ア...
日中は暑く、陽射しが強いです来週から一気に気温が下がると聞いてもピンときません慌てなくて済むように、衣替えや寝具の入れ替えをしなければ・・・愛媛産の栗で栗...
本日のタイトルを見て、辛いんかい?辛くないんかい? どっちじゃーい!と感じた方、正解です。 と言いますのも、これからご紹介する4点は、私自身がそんな感想を持った品々だからでやんす。 では早速ご紹介! トップバッターはカップヌードル辛麺! カップヌードル辛麺・・唇にお土産 燻辛ナポリタン・・味のパンチ力半端ない 超辛いかの姿フライ・・あなたはイカですか? カップヌードル辛麺・・唇にお土産 パッケージはかなり刺激的な紅です。 最近CMを見て気になって買いました。 まあこの赤色にスーパーで出会ったなら、CM見てなくても即買いですが。 安定のカップヌードルからでた激辛ラバー待望の一品です。 赤色が食欲…
【このカテゴリーでは、私が自宅で作ったイエメシ(家飯・おうちごはん)のレシピと、どのように考えてワインや日本酒を合わせているのかを紹介します。外食できないときは、イエメシを豪華にして、パーティー気分を味わいましょう。】 1 本日のメニュー 2 では、作っていきましょう! (1) 材料 ① ハンバーグ ② ソース ③ 温泉卵 (2) 調理(ハンバーグ) (3) ソース (4) 温泉卵 3 どんなワインを合わせる? 1 本日のメニュー 本日のイエメシ・マリアージュは、豚コマをフードプロセッサーでひき肉にして、ヘラでこねたハンバーグに、カリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニョンを合わせてみたいと思いま…
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は愛媛県産の真鯛をムニエルにしました。お買い得のお刺身用柵で作りました。水けをよく拭き取った鯛に塩、こしょう。小麦粉をまぶしてオリーブオイルでカリッと焼き上げ、にんにくバターじょうゆをかけて、ごはんがおいしいおかずに。ちゃちゃっとできて、心がほっこりあったかくなる和風カレースープを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月12日のメニュー・鯛のムニエル・ほうれん草の粒マスタードあえ・マカロニエッグサラダ・和風カレースープ・ごはんほうれん草の粒マスタードあえオリーブオイルとしょうゆが好相性。A粒マスタード、オリーブオイル(各適量)しょうゆ(少々)☆ほうれん草はゆで、水にさらして水けを絞り、Aであえます。鯛のムニエルAおろし...♪ムニエル&マカロニエッグサラダ♪
仮住まい・夫料理第1弾ニッポンのトースト。帰ったら食べよう…と思いつつもついつい後回しし、気がついたら8年目…。「ニッポンの美味しい食パンを使ったトースト」に、夫はよっぽど飢えていたらしく、先ずは「バルミューダ オーブントースター 」をレンタル(今、こんなこと
きんぴらごぼう今シーズン最後のごぼうは、素直〜にきんぴらにしました。美味しかった~😋。萎び始めた野菜は、よく洗ってから綺麗な水にしばらくつけておくと、シャキーンとする事がわかりました。実は八百屋さんで、蓮根にお水をかけたり、または、水に入れたりしているのを
ヨシケイでおうちごはん ◆鶏ささみと長いもの明太バター焼き◆大根サラダ◆なすの味噌汁 自分では作らない内容が多いですねー でも、美味しいのでいっか よ…
きのこの映画を観たら俄然きのこが食べたくなって、椎茸としめじの炊き込みご飯を作りました。でも、炊き込みご飯だとブログが数行で終わりそう。なにかアレンジできないかと考えたのが おにぎらず おにぎらずの存在は知っていましたが、作ったことはありません。今回人生初の(おおげさ)おにぎらずに挑戦! 初めてやることには失敗が付き物。失敗の原因として予想できるのは(私の場合)次の二つです。 欲張り+大雑把 あれもこれもと具材を欲張ると、はみ出たり、まとまらなくなるのは目に見えています。加えて大雑把な性格なので、えーいと勢いでやってしまったり、なんとなくこんな感じで、と丁寧さにかけると無残な結果になります。 …
パスタと混ぜるだけでできる簡単、スモークサーモンとトマトの冷製ジェノベーゼパスタ。美味しく骨強化できるパスタレシピです。骨強化になる食材とジェノベーゼソースの使い方も紹介。
今日はこの写真から↓久しぶりのカルディで美味しかった商品を今日はご紹介!写真はパッケージの通り「白トリュフ茶碗むしの素」。卵1個と水150㏄を混ぜ合わせ、お好みの具材を加えます。耐熱容器二つに注いでふんわりラップをかけ500wで3分~3分30秒加熱するだけで波佐見焼
玉ねぎのワイン蒸し焼きです。色々なモニター商品を頂いた中で、今回はサントリーの白ワイン、ダヴェルネッロ・オルガニコ・トレッビアーノ・シャルドネを使ったメニ...
今日もお越し下さりありがとうございます今回は、モニターでいただいたにんべん「「だしとスパイス魔法のシリーズ」旬の魚でビネガーソテー」を使ってみました。レシピ付きですにほんブログ村「鮭のビネガーソテー」2人分<材料>2人分・生鮭2切れ・玉ねぎ1/2個・しめじ1/4パック・サラダ油大さじ2・「だしとスパイス魔法のシリーズ」旬の魚でビネガーソテー素(調味料1袋・スパイス1袋)<作り方>①生鮭の両面にスパイスをふりかけます。②玉ねぎは薄切り・しめじは根元を切りほぐします。③フライパンに油を熱し、鮭の表面が焼き色がつくまで中火で焼き、さらに蓋をして弱火で約2分蒸してお皿に取りだします。④同じフライパンに油(分量外)を加え(状況で量は調整してください)、弱火で玉ねぎ・しめじの順で炒めます。⑤調味液を加え、さらに約2分煮詰め...鮭のビネガーソテーでおうちごはん♬
先日ご報告した際の写真(逸品)に関して『【男の料理・特別編】“見映え・出来映え”をリカバーするための『器』… 「ラマンチャの漢」に再会⁉️』『鳥天国さん』曰く…
開けたら閉めよう 今年に入ってから5回目でしょうか。 炊飯器の蓋、開けっ放しだよぉぉ。 私がパートから帰宅するのは、14時か15時。 お腹空いた、 さて、ごはん。 キッチンへ向かう私の目に飛び込んできたのは 炊飯器の蓋がフルオープンだ! 在宅組は2人居ますが、犯人は夫です。 閉め忘れたことを認めています。 今年に入ってから5回目なんですよ。 そんなに閉め忘れますかね? 皆さんは、炊飯器の蓋を開けっ放しにしたこと あります? たぶん、多いのが、お弁当作りの時ですよね、 でも、それって、数分後に自分で気づくことが 多いので、事なきを得ます。 それに、朝のお弁当作りは忙しいので、 うっかりも仕方ない…
先日、大阪の町中華の名店青冥(ちんみん)の幻のメニュー漬け菜の焼きそばを再現したがイマイチだった(その記事)。後からそのことをカミさんに話すと、「肉も高菜も千切りにしていたよ」。そういえば、まだ子供が小さかった頃にカミさんが家で作っていたことがあったのを思い出した。 と言うことで再挑戦。使うのは再び、からだシフトの糖質カットのしょうゆラーメンと高菜漬。添付のラーメンスープはスープに使用。ま...
以前コストコで買ったタンドリーチキンは、シーズニングミックスの粉末1袋を1キロのチキンにまぶして焼くのだが、今回はもも肉とむね肉を合わせて500gくらいをオーブン下のブロイラーで焼いてみた。 しかし、やはり量が多いので食べきれず、翌日は残ったものを小さくカットしてレンチン。温めたレトルトカレーに入れ、肉たっぷり!カリフラワーライスのロカボカレーにした。 もも肉とむね肉がたっぷり入ったロカボカレーはなか...
パスタを本気で美味しく茹でたいのなら
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
白えびちゃんおかえり!
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
★お知らせ(TOP固定記事)★
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
今夜のご飯!オーマイ『和パスタ好きのための ゆず醤油』を食べてみた!
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
オールブラン、パスタでごはん
トリュフソルト
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
この前偶然作った創作料理。残ったタンドリーチキンと賞味期限切れの糖質カットうどんで何か酒のアテができないかと、そのチキンをカットして焼きうどんのようにしてみた。そこで使ったのが業務スーパーで買った調味料… なにげに使ってみたのが人気の万能調味料「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」。買ってみたものの、これという使い方がわからなかった。しかし出来上がってみると… 一見そっけない焼きカレーうどんを口にし...
久々の毎日がロカボ。さて今日は…ロカボ朝食は和洋折衷 前にも納豆トーストを記事にしたけれど、今回も目玉焼きのワンプレートに添えるは、味噌汁とたくあんのロカボセット。酒のない朝食の場合は、低糖質なら和洋に拘らずに柔軟なメニューにしやすいのは、料理で酒を選ぶ酒飲みの発想か(笑) 定番ロカボ皿うどん 低糖質のからだシフトのパリパリ麺とレトルトの中華丼を常備しているから...
お久しぶりに、「kitオイシックス」のプレミアムモニターをさせていただきました^^最近は余裕がなかったのだけどこの酒蔵応援企画!「酒米リゾット」というのが気になって ♪「キット オイシックス」の素晴らしいところは・・野菜などをカットしてくれてい
晩ごはん。雨で、買い出しに出なかった。ある物でがんばろ。で、ジャガイモ1個発見♡で、久々のポテサラ。モー様、時間無いので食べ始める。メンチカツ。。さつま芋のお味噌汁。めっちゃ、美味し。メンチカツ。プラス、セブンのチンコロッケ。試しに食べてみる。。うん、美
令和3年10月12日 茄子の豚バラ巻き (茄子・豚バラスライス・水菜・サラダ菜・トマト) 味噌汁 (タマネギ・しめじ・わかめ・わかめ) 揚げ出し豆腐 (豆腐・紅生姜) ほうれん草のごま和え (ほうれん草・カニカマ・ごま) 蒲鉾のバター醤油焼き (蒲鉾・バター・アボカド)
なかじまカレーです♪ 今回はこちらのカレーを紹介します🍛 「畑のカレー ひきわり豆のトマトカレー」入手価格は266円でした♪ 🍛目次🍛 こんな人に①野菜の濃厚うまみカレーが食べたい こんな人に②小さくて軽いカレーがあるといいかも!な人 ここで買いました まとめ こんな人に①野菜の濃厚うまみカレーが食べたい さっそく調理して、いただきます! ☆第1印象☆ 意外と濃厚こってり~! まず、アッサリした味なのかと思っていたのですが逆でした笑 野菜の濃厚なうまみを感じます🍅 商品名は「ひきわり豆」「トマトカレー」ですがどちらかというと、まろやかなカレールーが主役。 具材はフリーズドライ式だから?オマケっ…
にほんブログ村こんにちは エリーです。特別な日によく飲む泡🥂479年の歴史を持つムタールは果実の風味が豊かなキリッと辛口の泡ですが、バターやナッツのようなコ…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
こんにちは月曜日、また忙しい週の始まり自分の洗濯物とThorのブランキーを洗わなくっちゃならんのまた上に乗ってるんですか?おしり もっとって・・・あーーーーっ!おにゅーだぁ(*^_^*)あいさつ して からなあっち ふらふらこっち ふらふらぴーぴーって いわんぞぉ・・・今日のThorのごはんの一部ミートボールと野菜おじやバナナブレッドキャロブを入れたのでチョコレートみたいな風味月曜日の家主ディナー焼きそば 麺・...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はとんかつ献立。筋切りをして、やわらかくなぁれ~と、包丁の背でトントン。塩、こしょうを軽くふって小麦粉、溶き卵をまぶし、指で細かくしたパン粉をつけて、少なめの油を中温に熱して揚げ焼きに。包丁を入れると、サクッと軽快な音にそそられます♪ジューシーとんかつに、きんぴらごぼう、きゅうりとたこの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月11日のメニュー・とんかつ・きんぴらごぼう・きゅうりとたこ、わかめの酢のもの・豆腐ときのこ、水菜のみそ汁・ごはんきんぴらごぼうごま油でしっかり炒めて仕上げにごまをふり、いい風味^^とんかつフライパンに油を深さ1cmほど入れて中温に熱し、揚げ焼きにしました。きゅうりとたこ、わかめの酢のもの...サクッとジューシー☆とんかつ☆
賞味期限切れの明太子と これまた賞味期限切れの生クリームでパスタ まだ明るいうちから始める一人飲み 夕焼けワイン 一人ごはんに賞味期限切れが多すぎる件 少し反省 食材をまとめて買う習慣が身に付き 保存が効くものほどついつい後回しにしがちで 賞味期限切れ余儀なく 結局自分で食べちゃいますけど この分余計なお買い物だったと言う結論 お片付けの番組で「賞味期限切れてますよ捨てましょうね」とよく...
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
無限枝豆。それは、丹波の黒豆枝豆の塩茹で。これが最高に美味しい。粒が大きくてふっくらもちもち、ほんのり甘味があるのが特徴の黒豆枝豆の美味しい茹で方。沢山ある時は、冷凍保存がおすすめ。
こんにちは、yu-papaです。 再び、ご紹介出来ていなかったランチメニュー についてお話をさせていただくのですが、 やはり麺モノはランチの定番ですよね✨ 手軽に出来るメニューながら、一手間かけると インスタントとは全然 ...
【男の料理】 男子厨房に入ろう、略して、Dan Cyu ❣️本日の逸品は?昨日ご報告した『ウナギのフリッター』…「衣」が余ったので有効活用【用意するもの】…
貯めこんでいます 有給休暇が有り余っています。 子供が大きくなった今、 休みを取らなければならないような用事が少ないため、 有給休暇が貯まっていきます。 期限があるので、使わずにいると消滅してしま います。 用事はなかったのですが、先週、1日取得しま した。 近所の美容院へ、カットにでも行こうかなと考えていましたが、 迷っていたこともあり、気が変わるかもしれないので、事前予約をしないまま当日を迎えました。 平日だし、当日予約でも大丈夫だろうと高を括っていたのですが、TELしてみると、〈今日はいっぱい〉とのこと。 近所の美容室を甘く見ていました~。 これで、何もすることのない1日を過ごすこと に…
もつ煮作った翌日の晩御飯(飛ばしてたけど)もう1回もつ煮(。-∀-)と、大量買いしたトンカツ用豚肉は今度はソテーに。で、水餃子のスープが、、ほうれん草ミキサーにかけたピューレ使ったと言っておいたけど、、実は青汁(笑)しかしみんな気づかない。カレー粉やクミンや色んなスパイスで誤魔化せたみたい!(笑)夕飯です。menu☆もつ煮込み2日目(美味しい♥)☆ポークステーキ半分☆大根の帆立貝缶マヨネーズ和え☆枝豆のガーリック炒め☆水...
暑い夏には、レンジで煮魚を作っていたけど、涼しくなったので普通にコンロで作りました。レンジ煮魚は、レンジ内に煮汁がふきこぼれて、レンジがベッタベタで拭き掃除が面倒だったので、鍋で作れてよかった。幼稚園の頃は、丸ごと1匹の魚を出すと、『魚の食
月曜日。今朝もお弁当作り。今日は朝一番シフト、6時出発。今日も簡単に。玉子とベーコンとブロッコリーソテー。半分はほうれん草とシイタケとベーコンのパスタ。ベーコン被る💦なんか、イマイチな出来💦無事にモー様は出勤し私はウーキングへ。日傘越氏の朝陽。南の空には
『疲れない体』によると、鶏肉(特にむね肉とかササミ)サイコーみたいなので、苦手な鶏肉にチャレンジです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a
今季初の主人が作ったしぞ~かおでんです静岡らしく練り物いっぱいです野菜がなんにも入ってなさそうに見えますが、底に沈んでいます お皿に取って、いわしの削り粉や…
昨日・今日と主人&長男君は本栖湖へキャンプ~ 私も半日休み取って一緒にどうかと誘われたんだけどちょうど昨日は半年間の業務の締日で・・・しかもそこへと午後からイ…
こんにちは日曜日今日も朝(夜中)から忙しいThorはマイペースで寝たいだけ寝るらしいけどzzz今日は何をしたいかね?あまえる だけ・・・あ・・・はえ ぶんぶん おるで やっつけてー(ToT)日曜日の家主とThorのランチフライドフィッシュなどなどハッセルバックポテト(アコーディオンポテト) ポテト チーズ バター・大蒜・パセリフライドフィッシュ Thorのは衣をつるんと取り除いたMushy peasアーティチョークとほうれん草...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。