美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコを楽天お買い物マラソンで
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
リンツの板チョコ
今夜のおやつ!有楽製菓『ブラックサンダーひとくちサイズ チョコ感200%超え』を食べてみた!
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
【珍しい?チョコ掛け】ヤマザキの日々カフェ チョコを掛けたパウンドケーキ
ルタオ ☆ ロイヤルモンターニュ
Pasco☆「チョコあ~んぱん」♪
ココスさんで大感激。シアワセ気分になれました。
ハードスケジュールの後の日曜日
明治『たけのこの里』を食べてみた!
チョコレート
「クラブハリエ」待望の新・定番商品「バームショコラ ド ヴォヤージュ」
3CLAP!CHOCOLATE チョコレート
代々木八幡から始まった、みんな大好きドリア&グラタンの専門店「なつめ」
浅草のレトロ喫茶店「ロッジ明石」のナポリタンが旨い
あなご好き必見!ミシュランビブグルマンに輝く銀座ひらいのめそっこ箱めし
■穴守稲荷の「ずう」で、デカ盛りスパゲッティ!
癒されたい時に行くお店
ファンケル銀座でマダムに人気の和食ランチ
代々木上原の大人中華「REI」で幸福ランチ【ビブグルマン常連店】
■新宿の「三是」で、デカ盛りマグロ丼!
続いてたぬきは飲み物。池袋に爆誕した立ち食いそばの新提案
【再訪4月】中野坂上 L’atelier di Angela (ラトリエ ディ アンジェラ)
日本銀行見学
【銀座】歴史が育んだ至高の一杯、そば所 よし田のコロッケそば
【銀座】山形田の蔵王冷やし地鶏そばで山形を満喫!
ダダ漏れの色気に誘われて…岩本町「焼肉 すみか」で至福のハラミランチ
■池袋の「ミトヤ」で、デカ盛り焼肉セット!
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー
昨年の10月、母とケアマネさんとデイサービスの見学に行き、今後通うデイサービスを決めることに。 予定していた「デイサービスに行きたくない☆」は次回の予定です。 今回は「当事者なのに無関係なフリをする」というお話です。 これまでのざっくりした流れはこちら(よかったら読んでください♪) 趣味系デイサービスの見学に行ったお話 boccadileone.hatenablog.com 趣味系デイサービスの見学後、意外な展開に! boccadileone.hatenablog.com 運動系デイサービス(リハビリのこと)の見学に行ったお話 boccadileone.hatenablog.com デイサービ…
古都の空からおはようさんダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 納豆・お豆腐・自家製ぬか漬け・お味噌汁そして玉子料…
サイトマップ 最近、ブログタイトルにも「駄じゃれ」を入れ始めて、増々ネタに苦しむ今日この頃。一記事、「駄じゃれ」2本はきついな(;^ω^) レシピや献立は、購読させていただいているはてなブロガーさんの記事を元ネタにすることが多い。今日のレシピも99%が食レポ記事の「ダイエットブロガー」のSSさんの記事。 hotaru-spitz.hatenablog.com メインではなく、サブの食レポ記事で紹介されてた「焼肉とろろ丼」ダイエットブログにサブの食レポ記事があるところが楽しい! ということでレシピです。 さあ! 皆で 焼き肉について 語ろース 調理時間:約20分材料費 :1000円前後 材 料 …
カレーは多めに作ります 1日目は、カレーライスにして、 2日目は、カレーうどんにします。麺は、セブンイレブンの冷凍うどんを 使っています。 この冷凍うどん、コシがあって美味し です。しかも、2玉で100円! カレーうどんに、ネギをトッピングする のが好きです。 カレーとネギ、合わないような気がしま すが、 お店で食べるカレーうどんに、ネギが乗 っていて、美味しかったので真似してい ます。 それよりも、なによりも、 味付けたまごが、ツルツルのピカピカに キレイに仕上がりました♪
卵の半熟ふんわりも、しっかり焼きも好きなたまのじです。こんにちは。 今回は、「豚肉のニラ玉炒め」をご紹介します。 【レシピ】豚肉のニラ玉炒め 材料*2人分* 豚肉こま切れ 200gニラ 1/2束卵 2個 塩胡椒 少々 ブラックペッパー 少々
今日は娘、朝ごはん食べて行くと言い、朝からうどん。お弁当も持たせ、私は少し残った焼きそばで朝ごはんと言うかブランチと言うかですが、全然足りない。ので、冷チンピザ。でも、足りないので、リンゴを剥いてぼっち飯。昼過ぎのスイーツタイムは、大好物の「福砂屋」カス
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!なかなか治らない声帯炎😩とうとう点滴になりました😩注)足じゃないよ。。腕っ!!!お喋りなワタシが喋…
北海道礼文島の【島の人】の海鮮ギフトセットをお取り寄せしてみました。冷凍便で届く絶品の海鮮セットをさっそく実食。解凍するだけで美味しくいただけるものや加熱調理していただくものなど、どれも絶品でした。美味しいものを囲むととても幸せな気分になれるので、贈り物に食卓を彩るギフトセットを選ぶのもいいものですね。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪千葉の勝浦に住む兄から、たくさんの“ひもの”が送られてきました。今日はその中から、きれいなピンク色したキンキを焼きました。厚い身はやわらかくてホロホロ。炊きたての白いごはんが、たまらなくおいしくてたまりません^^長崎県産の新じゃがいもは肉じゃがに。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月23日のメニュー・焼き魚・肉じゃが・ブロッコリーのごまあえ・厚揚げと白菜、ねぎのみそ汁・ごはん・いちご肉じゃが長崎県産の新じゃがいもがスーパーに並んでました。コロコロと小さくかわいいじゃがいも、しっとり、ホクホクでした。肉は豚しゃぶ用を使って。焼き魚身の厚いキンキ、ほどよい塩加減でした。ブロッコリーのごまあえ☆ブロッコリーはゆで、白す...♪焼き魚&肉じゃが献立♪
楽天マラソンで買ったもの!マリメッコ、ピエニウニッコの生地です。生地巾は約140cmで、10cm単位で注文できるのですが、今回は40cm分を購入しました。(約140cm×50cm)ウニッコの生地なんですが、花の大きさ違いで3種類あるんですね。 ↑他の大きさの生地たちミニウニッコ→ピエニウニッコ→ウニッコの順に花のデザインが大きくなるみたいです。調べたところ、「ピエニ」というのはフィンランド語で「小さい」という意味なんですが...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
普段の食生活に欠かせないお米。 日本人にとってお米は切っても切り離せないですよね。 でもお米を食べるにはまずお…
家で揚げ物をしていますか? 揚げたてのとんかつ、唐揚げ、天ぷら、フライドポテトって美味しいですよね。 でも揚げ…
高校生娘のお弁当 しっかり味をつけたローストチキンと卵のサンドウィッチ パンはシンプルでしっかり目の食感です。 スープは肉団子のスープにしました 愛用のm…
浅草にある人気の和菓子店『亀十』へ。今回が3回目の訪問。今回は三ノ輪の定食屋『やよい』でランチの後に寄ってみました。食べログ「スイーツ(Tokyo) 百名店 2020」にも選出されています。場所は「浅草 雷門」のすぐ目の前。週末ともなるとかなりの行列。この日は平
5年ぐらい前仕事でお会いした方 舌ガンになってそれは 自分の生活習慣が原因だってこともわかっているけど直す気はない どうせなら好きなもの食べてそこを我慢したく…
今日もお越し下さりありがとうございますにほんブログ村「チャパゲティ」韓国風ジャージャー麺2人で買い物していたら「おっ見つけた~」以前から気になっていたので買っちゃいました。お休みの日に、主人がお野菜入り(キャベツと舞茸・かまぼこ)で作ってくれました。思ったほど辛さも控えめで、ビールにぴったりな美味しさでした~やっぱり、主人が作ってくれる料理は美味しいんですよね~次は、なんだろう主人との週末さんぽ。青空が高くたかく続いていて。不安なんて何処にもないように思えてしまう。美しい景色を身近で感じて美しい空気をしっかり吸収して心穏やかな日々を過ごしていきたいな~ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→主人が作ってくれたお昼はチャパゲティ~♬
サイトマップ タンドリーチキンとは、カレー味の焼き鳥なんだが、本格的なインド料理のタンドリーチキンは、壺型の土窯で焼いて作る。この窯の名前がタンドールである。 鶏肉をヨーグルトと香辛料に漬込んで、串に刺して窯で焼いて作る。漬込み時間は、1日以上というレシピもあるし、そもそも土窯が無いからオーブンや魚焼きグリルで焼くしかない。本格的に作ろうとしたら、中々ハードルの高いレシピになる。 昔は一般家庭にも「かまど」があったんだけどね。関西では「へっついさん」て読んでたのよね。 単なるチキンカレーなんだが、タンドリーチキン的?に作ってみる。 ということでレシピです。 へっついさんで焼いた、塩焼きの鰤カマ…
大寒が過ぎ凍えそうな日が続きますが、日の入りが少しだけ遅くなったような気がします最低気温がマイナスになる日は、ベランダの水やりを控えた方が良いのか悩みます...
5行日記 認知症気味の義母に、ボケ防止のために 日記をつけさようと考えた夫。 日記をアマゾンでポチ。 先月、帰省した際に、その日記をプレゼ ント。 『毎日書くんやで!』と念を押して、 義母宅を後にしました。 今月、また、夫が実家へ帰省。 日記、ちゃんと付けているかな? …1日足りとも付けていませんでした。 チーン。 お義兄さんも、私も、やる前から無理だ とわかっていましたが、 夫は、少し期待していたようです。 『5行日記』という、時間をかけずに書 けるものを選びましたが、うまくいきま せんでした。 鮭わかめご飯 ・鮭わかめご飯 ・おでん ・わかめのナムル JA全農さんのレシピで、鮭わかめご飯 …
JUGEMテーマ:グルメ1/19のお昼。仔ろっぷん「ぱしゅたね!(Φ∀Φ)」イベリコ豚のカルボナーラ☆(オイリー寄りなあっさり目カルボナーラだった!悪くないです(´ー`))夕飯。大ろっぷん「今夜は、
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
ねねは猫探しに忙しい
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
しまなみ海道の旅(36) 大三島~本州フェリー旅その2
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
しまなみ海道の旅(35) 大三島~本州フェリー旅その1
雨水の大久野島 ~⑧海沿いの子達2~
しまなみ海道の旅(34) 大三島・盛港
読み終えた「デシート」★小説「世界99」★昨夜のつまみ★タケノコとフキのピザ
小説「デシート」★昨日のお昼★チンジャオロース丼
しまなみ海道の旅(33) コテージ下の海岸から
昨夜は炭火焼肉
お昼★来来亭さん
今日は久々にポテサラを作って。そして、豚と茄子の味噌炒め。なんか、ちょっと煮物の感じですね💦はい、ランチ。味噌炒め定食です。3時のおやつ。やっぱり買っちゃった。年明けのマラソンで福砂屋のカステラ。。ザラメが何とも言えないんですが、溶けてしまったの
シャネル「ガブリエル」の香水は香りよりもボトル自体に惚れ惚れ。スクエア型のアイコニックなボトルで、光が当たるとキラキラと太陽の光のよう。 部屋に置いているだけでも、視界に入ると気分が上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)もらって喜ばない人はいない?プレゼントにもおすすめ。自粛ムードの時ほど気分をあげるアイテムをうまく活用したいですね
築地の鳥藤で昨日買ってきた砂肝。実は砂肝を自分で買って料理するのは初めてで、今年のWish Listにも「砂肝を料理する」って掲げていました。朝、下処理を...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夜中の地震が嘘のような、きれいな夕空でした。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、1月14日☆中華風豚肉のしょうが焼き丼☆でした。じっくり焼いた豚ロース肉に中華風のタレをからめて、食欲をかきたてられます。いつもの豚肉のしょうが焼きと同じように片栗粉をまぶしてから焼き、タレを加えるので、タレのからみもよく簡単♪きのこたっぷりのスープで、後味はさっぱり!大根と水菜のナムルを添えていただきました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。1月1...☆今週の人気ごはん☆
朝食。昨日のごま豆乳鍋の残りのスープに、残しておいた鶏団子と株とりなめこを入れて、スーパーで見かけた国産小麦使用 煮ぼうとうをぐつぐつ煮込みました。食べ応...
サイトマップ あくまで私見だが、肉野菜炒めのお肉は牛肉だと思う。野菜炒めに入ってる肉は豚でもいいし、鶏でもいい。だが、肉無しの野菜だけだと「なんで?」と、思ってしまう。野菜炒めに肉ありきと思い込んでいたんだが、読者諸兄姉の皆様のコメントでは、肉無し野菜炒めも、野菜炒めとして成立しているとの意見が多かった。当たり前のことだが、肉無しの野菜炒めも、「野菜炒め」以外の料理名は思いつかない。 妻との結婚前、よく叱られたことを思い出した。居酒屋でもファミレスでも、「これは、何の肉?」「豚?牛?」と注文時に質問すると、「あんたは、ムスリムか?」と妻に叱られた。「イスラムのハラールは、居酒屋なんか来られへん…
一時的? 年が明けてから卵が安くなりました。 週に1度、卵の特売日があります。 特売日には、1パック100円で買えるの ですが、 先週は78円で販売していました。 今週のチラシも出ていますが、今週は 88円です。 このスーパーだけではなく、近隣のスー パーでも、卵が若干安くなっています。 78円で買った卵で、茶碗蒸し、相変わらず、マグカップで茶碗蒸しを作 っています。 茶碗蒸し用の器が欲しい!
久しぶりにしにゃさんレシピでのご・は・ん 今回はこちら カリカリ豚こまとれんこんの甘辛炒め盛りつけはしにゃさんみたいにこんもり、が難しいみたいですがおいしくい…
カズン担当、週末晩ごはんに、お刺身を用意しました今、3人で暮らしているので、お刺身三切れずつあって、ちょうどいい感じでした あとは、具だくさんのみそ汁や次男…
主人作の塩鶏鍋最近は市販のタレ使わず、自分で作っています こちら、かなりやさしめの上品なお味だったのでカニ鍋の時に採用決定しまして何度も作っていますので、す…
夜ごはんは、またまた冷蔵庫にあったものでテキトーに。…っていうか、オットに作ってもらおうと思ったけど、気がついたらチャリでどっかに出かけていた。(笑)しょ...
今日も寒い一日でした。娘はバイト。私は午後から歯科検診(インプラントメンテ)で大学へ。予約なのですぐに終わりました。その後買い出しして帰りました。>小雪がちらちら娘がケーキを買って帰ってくれててふたりでおうちカフェ。食後ふたりで午睡💤💤💤私たち、結構、幸
ランチは夫の作ったスパイスカレー朝からせっせとカレー作りできました=とってもスパイシーです私はゆで卵派夫は目玉焼き派夫のレシピ試行錯誤してるみたいだけど。...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くの公園に水仙の花が咲き始めました。毎年夫の誕生日には好物の赤飯を炊きます。もち米と小豆は昨夜から浸しておき、小豆は今日の夕方にコトコトと煮、なんとかできました。もち米に、うるち米を少し足して、炊飯器で炊いてお手軽においしい。茶碗蒸しも大好物。具はササミ少し、にんじん、干ししいたけと冷蔵庫にあるもので。エビも数尾、ちくわも1本だけ残ってました^^買っておいた骨取りのサーモンはフライにしていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月21日のメニュー・赤飯・茶碗蒸し・サーモンフライ・揚げ出し豆腐・ほうれん草のおひたし茶碗蒸し昆布、あご、かつお節で出汁をとって。赤飯サーモンフライ魚のフライにはタルタルソースが定番だけど、茶碗蒸しを作...♪赤飯と茶碗蒸しとサーモンフライ♪
ちょうどイギリスパンが焼けたので、パニーニにしました。 ベーコン、キャベツ、卵、チーズ あっつあつで、唇やけど注意でした。 スープはガンボ お野菜たっ…
肉や魚に下味をつけてポリ袋に入れてタッパーで立てて収納するという我が家の冷凍庫収納法。年末年始だけは冷凍のおせちアイテムやふるさと納税の贅沢食材がガンガン到着するのでフォーメーション一変となります。それもようやく片付いた今週。通常モードに仕切り直ししまし
コロナ対策の影響で極寒にずれ込んで大会シーズンを迎えた小3サッカー男子。まだまだ・・・というか性格上かいまだに緊張感なく(^^;)朝から弁当ばっかり楽しみに出かけています。。。というわけで一週間をラクするために週末まとめてつくった惣菜は弁当にも詰められる
実家の母の話、とっても久しぶりになっちゃいました。 昨年は母のことで色々な事がありすぎて、ブログに書く暇も余裕もなかったのですが、自分の記録や記録したことで他のどなたかの役に立つかも?と思い、少しずつ書けることを記していこうかと思います。 ◻登場人物 実の母(要介護1の初期の認知症) 今回は、「デイサービスに期待するもの」について。 *あくまで私個人のお話です これまでのお話 趣味系のデイサービス見学のお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 趣味系デイサービス見学後、意外な展開に! boccadileone.hatenablog.co…
お正月でちょっと太りましたが、その分はなんとか戻しました… ただ、12月に1kg太ったのがなかなか元に戻らないので頑張っています! (๑و•̀ω•́)و にも関わらず、お菓子の在庫が少なくなってきたのでついついスーパーで買ってきちゃいました! (シャトレーゼに行くのはなんとか我慢しています!) スーパーのお菓子 チョコがけ完熟珈琲豆はほんっとに美味しいよ! *チョコがけ完熟珈琲豆×2個(ヤオコーに売ってるよ♪)198円 *しょうゆ煎餅&ダースは夫チョイス *ひとくちおかき(塩)98円 *ざらめ煎餅 198円くらい 毎日ご飯 前日から里芋を洗って干しておき、「何にしようかな?」と最後まで悩みに悩…
サイトマップ 「最近、野菜食べてないな~。」そう感じてスーパーに出かけたはずが、野菜ジュースに手を伸ばしていたなんて、そんな経験はないだろうか? 一般によく言われる野菜の効用は、①食物繊維が摂取でき、腸の働きがよくなる。②含まれる栄養素でダイエットや美肌にもよい影響がある。③低カロリーで、脂質、糖分を抑えられる。等々。。。 野菜ジュースでも、食物繊維や栄養素は摂取できるが、製造の段階で失われる栄養素もあって、野菜ジュースだけで必要な栄養素を摂取できるわけではない。糖分も含まれているため、飲み過ぎはカロリー過多のリスクもある。 まぁ、糖分に関しては、お前が言うな! と言われそうだが、何事もほどほ…
いつもと違うエコバッグ スーパーで買い物をし、 サッカー台で、商品を詰めていました。 私の左側と右側にも、袋詰めをしている ご婦人が居ました。 左側のご婦人の元に、ご主人と思われる 男性がやって来て、 袋詰めをしている奥さまにの手元のエコ バッグを見て、『今日は大きい袋を持っ てきたんだ?』と話しかけていました。 いつも旦那さまが見ているエコバッグよ り大きかったんだと思われます。 しかし、奥さまから返事がありません。 ?? どうしたことでしょう… と思ったら、 そちらは、自分の奥さまではなかったの です。 袋詰めで下を向いていたこともあります し、よく見ていなかったのかもしれませ ん。人違い…
今日は娘もおうちday♡ランチは、親子丼。晩ごはんは焼きそば。我が家は出店焼きそば風で豚肉たっぷりとキャベツとしか入れません。(キャベツが少ない時はしめじ入れたりもやし入れたりもしますが、我が家定番は豚&キャベツ)オムそばにする事も定番です。。私的には半
昨日は大寒。数日前の予報では雪マークがついてたけど、明るいうちは降らなくて、寒波が逸れたと思ってた。けど、日暮れと共に降り始めて、かなり冷え込んだ。そんな日は…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。