chevron_left

「グルメ」カテゴリーを選択しなおす

cancel

☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつ

help
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつ
テーマ名
☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつ
テーマの詳細
みなさんの家庭料理レシピ(おかず、パン、デザート…etc)、食に関するおいしい情報など、食に関することでしたら、なんでもどうぞ~。
テーマ投稿数
34,973件
参加メンバー
1,537人

☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯・おやつの記事

2019年07月 (51件〜100件)

  • #パスタ
  • #そば
  • 2019/07/18 12:08
    タイグリーンカレーパスタ

    こんにちは。ダンゴ(ぶた・♀10歳)です。 私は鹿児島に住んでいます。主人(チャーシュー・ぶた・♂11歳)が経営する中華料理店を手伝っています。主に接客を担当しています。子どもたち(チャンポン・ぶた・♂3歳&マドレーヌ・ぶた・♀3歳)は高校進学のために東京に住んでいます。 今日のレシピは「タイグリーンカレーパスタ」です。 タイのグリーンカレーをパスタにかけました。 グリーンカレーの作り方はリンクを貼っておきます。 レシピはこちら! *材料(2人分)* スパゲッティ 100~120g タイグリーンカレー 2人前 *タイグリーンカレーの作り方はこちら!→http://umenomi-recipe.…

  • 2019/07/17 16:50
    復習テストまで

    今日は久しぶりに晴れましたね! 太陽の光が🌞少しだけ。。。小学校のプールは気温も水温も足りずにほぼ中止でした。また明日はにわか雨予報で太陽は顔を隠してしまうみたい。台風5号も発生しているようで😭カラッとした晴れの日が恋しいです。 いつもながらテスト範囲外のテキスト19の宿題をコツコツ進めているわが家です。 (テストの範囲を戻ってやりたくてヤキモキはしますが・・・)テストが直前に迫っているから 日々の復習は後で!なんて考えはナシ。 皆さんがテストに向けて頑張るだろう今週末は 土曜日、日曜日共に全く勉強は出来ないのでそれが困った(´・ω・`;) 復習テストだし、やったらやった分だけ点数も伸びるので…

  • 2019/07/17 14:47
    思い出レシピ(俊)

    こんにちは!俊(中3)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・俊です。 オレの思い出レシピは「ビーフカレー」です。 角切りの牛肉がゴロンと入った定番のカレーです。 (俊) カレーは牛肉、豚肉、鶏肉、シーフード、野菜…といろいろありますが、特に一番好きなのが牛肉が入ったビーフカレーです。 ビーフカレーはこま切れなどの薄い肉もありますが、やっぱり角切り牛肉がゴロンと入ったカレーが一番!これを食べていると肉を食べている感があるんだよね~。 *ビーフカレーのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してくだ…

  • 2019/07/17 08:29
    簡単☆キーマカレー献立☆

    参加してます。応援お願いします♪今夜は、簡単キーマカレー。トマトジュースを利用して、短時間でできるのに奥行きのある味に♪豚ひき肉と玉ねぎ、冷凍枝豆と少ない材料なのも嬉しい。お豆たっぷりのサラダを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。7月16日のメニュー・簡単☆キーマカレー・豆サラダ・大根とかにかまのマヨサラダ・ブロッコリーと玉ねぎのスープ豆サラダ☆たっぷりの食物繊維&抗酸化力。市販のフレンチドレッシングで。簡単☆キーマカレー材料(2~3人分)温かいごはん(適宜)豚ひき肉or合いびき肉(250gほど)玉ねぎのみじん切り(1/2個分)冷凍枝豆(適量)バター(10g)Aカレー粉(大さじ2ぐらい)塩(小さじ1/2)こしょう(少々)B無塩トマトジュース(200ml)顆粒スープの素(小さじ1/2~1)ローリ...簡単☆キーマカレー献立☆

  • 2019/07/17 02:26
    レンチンごはん!ジメジメ暑い日のらくちん中華レシピ。

    毎日じめじめした日が続きますね、、気温が高くないのがせめてもの救い?だけどこのジメジメ感で若干、料理熱が行方不明中です~そんな時はムリに頑張らずに手抜きだけど、ラクしてちゃんと栄養を摂ろう!ということでレンチンレシピが大活躍中です^^この日は

  • 2019/07/16 19:51
    【晩ご飯】カラッとジューシー★やわらか~い唐揚げとサラダ~♪

    皆様ごきげんよう♪こちら本日2記事目~(._.)φ 2記事目も晩ご飯ネタ~♪今日はいつもより早めに晩ご飯をいただきました食べたのは。。。↑唐揚げ(からあげ)とサラダで~す♪サラダには。。。↑阪急の味シーザーサラダドレッシングこちらはチーズとベーコン風味なので別に

  • 2019/07/16 12:13
    冬瓜のカレー煮

    ボンジョールノ(こんにちは)!フィオレンティーナ(24歳)です。 私はイタリアに住んでいます。地元のケーキショップでパティシェをしています。パティシェは女性が増えてきましたが、仕事自体はまだまだ男社会なので、日々修行をしています。 今日のレシピは「冬瓜のカレー煮」です。 冬瓜は夏の野菜で、むくみを予防してくれます。私が住むイタリアでは冬瓜は見かけないですね。 今回はカレー味の煮物で。そんなに辛くないので、子どもでも食べれます。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 冬瓜 1/2個 鶏ひき肉 80g トマト 1個 かつおだし (削)20gまたは(粉)1本 水 200~300ml *かつおだしの取…

  • 2019/07/16 08:14
    ☆香味野菜のパスタ 海の幸3種盛り&薄切りポークカツ☆

    参加してます。応援お願いします♪みんなが揃う休日はパスタで晩ご飯。香味野菜とオリーブオイルであえたスパゲッティに大好きなシラスや甘エビ、明太子をトッピング。おいしくて、おしゃべりも弾みます^^しょうが焼き用の肉は衣を片面にだけつけて少ない油で焼き上げ、サクッと軽い食感を楽しみました。ごちそうさまでした。7月14日のメニュー・香味野菜のパスタ海の幸3種盛り・ツナトマトのチーズ焼き・薄切りポークカツ・レタスとにんじんのサラダ・キャベツとじゃがいものスープ・ガーリックトースト香味野菜のパスタ海の幸3種盛りAおろしニンニク(少々)白だし、オリーブオイル(各適量)Bせん切り青じそ、せん切りみょうが、せん切りしょうが(各適量)☆ゆでたスパゲッティにAを加えて混ぜます(オリーブオイルはたっぷりめに)。Bを加えてよく混ぜ合わせ...☆香味野菜のパスタ海の幸3種盛り&薄切りポークカツ☆

  • 2019/07/16 08:14
    ♪焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ献立♪

    参加してます。応援お願いします♪久しぶりに、いいお天気でした。春の日のような、やさしい色した茜空。梅雨明けを思わせるような、カラッと晴れた今日はさっぱり味のナスおかず。焼きナスを作り、豚肉とオクラをゆでて合わせ、トマト、ミョウガを添え、あとはポン酢しょうゆをかけるだけ♪お手軽においしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。7月15日のメニュー・焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ・切り干し大根の煮物・もやしと小松菜のごまあえ・豆腐とごぼうのみそ汁・梅干し、青じそ、ごまのまぜごはん梅干し、青じそ、ごまのまぜごはん食欲どんどんわいちゃいます♪☆青じそは手でちぎり、小田原梅(or梅干し)は果肉を刻みます。白いりごまとともに、温かいごはんに混ぜます。焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ☆甘くて柔...♪焼きナスとゆで豚のポン酢しょうゆがけ献立♪

  • 2019/07/15 19:11
    気付くと5月も折り返し 豆類の美味しい季節です

    本日は本当に本当に久しぶりのお休みでした。土曜日に無事新店もオープン、昨日、日曜日は公休者が多く休めなかったので、今日に。考えてみると、こういうお休みは多分5月初めてです。そのくらいあわただしかった、ということですね……そして気づくと……何

  • ブログみるブログみるとは?にほんブログ村の検索アプリの登録方法~使い方を紹介 - THE NUNOBLOG
  • 2019/07/15 19:10
    ローストビーフでも白のスパークリングワインに合わせちゃうもんね

    少し前、カラーコーディネーターの試験が終わった夜に、何が食べたい/飲みたいかな~ とあれこれ考えて、浮かんだのが「ローストビーフ!」でした。飲み物はロゼのスパークリングワインがいいかな? と思っていたのですが、これぞというロゼスパークリング

  • 2019/07/15 19:10
    日本酒に合う! ニラの卵黄和え

    先日、久しぶりに日本酒を飲みたくなって、新潟の菊水をコンビニで買って帰りました。肴をどうしようかな~ と思ったのですが、肉や魚、という雰囲気でもないな、と思って冷蔵庫を開けると、ちょうど前日お買い得になっていたので買って帰ったニラが。ニラで

  • 2019/07/15 19:10
    醤油の味わいっていろいろ 青物専用醤油を出雲で見つけてきた

    先日、出雲に一泊二日で遊びに行ってきました。その時に寄った、キララ多伎で見つけたのが「青物専用醤油」です。紅梅しょうゆこのシリーズは他に「いか専用醤油」と、「白身専用醤油」とが置いてあり、白身はそんなに好きではないのですが、白いかとか、この

  • 2019/07/15 12:07
    カレーおにぎらず

    こんにちは!ベル(牛・♀2歳)です。 私は都内の私立中学に通っています。部活ではテニス部に入っています。家族は両親と兄2人(バル・牛・♂3歳&ブル・牛・♂2歳)の5人家族で、ちなみに下の兄(ブル)とは双子のきょうだいです! 今日のレシピは「カレーおにぎらず」です。 ご飯にカレー粉を混ぜ合わせて、それをのりとドライカレーをサンドしました。カレーを丸ごと包んだおにぎらずです。 ドライカレーの作り方はリンクを貼っておきます。 レシピはこちら! *材料(1個分)* ご飯(白米または玄米) 茶わん1~2杯 カレー粉 小さじ1 ドライカレー 大さじ2 *ドライカレーの作り方はこちら!→http://ume…

  • 2019/07/15 06:56
    || 今週のまとめて料理!!ぶりの照り焼きもturkで♪ 編 ||

    今週も楽するためにまとめて作った料理。メイン用に鰤の照り焼きのスタンバイをしました。付け合わせの小松菜は茹でてしまうと苦味が出てくるのでとりあえずカットだけ。鰤も下味つけただけだけどこれだけで料理のハードルはグッと下がるんですよね。ここまでやっておけば夕

  • 2019/07/14 12:06
    7月の献立

    こんにちは!ハル(さる・♂2歳)です。 今日は献立をお送りします。 毎日のご飯はいつもお母さんが作ってくれます。お母さんは家事や子育てだけでなく、外で仕事をしているので、その合間にご飯を作るのはとても大変なことです。ぼくも見習わないと。 さて、7月の献立です。エスニックの組み合わせです。 ~フォー献立~ ・主食:えびのフォー umenomi-recipe.hatenablog.com ・主菜:豚肉のアドボ umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 料理レシピ集ランキング

  • 2019/07/14 08:50
    ☆牛肉のソテーのせ カレー炊き込みご飯☆

    参加してます。応援お願いします♪カレーに次ぐ人気ご飯レシピ、カレー炊き込みご飯。きのこ、カレー、ソーセージ、マヨネーズ・・・みんなの好きなものばかり。手近な材料ですぐに作れるのも嬉しい♪さっと焼いた柔らかな牛肉をちょっぴり添えました。どうぞ召し上がれ^^パプリカの粒マスタードマリネ、アスパラとミニトマトのスープを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。7月12日のメニュー・牛肉のソテーのせカレー炊き込みご飯・長いもときゅうりのサラダ・パプリカの粒マスタードマリネ・アスパラとミニトマトのスープ長いもときゅうりのサラダ加熱した長いもの、ほくほくした食感が新鮮!1.長いもは皮をむいて食べやすく切り、ラップをかけてレンジで加熱します。ラップを外して1分ほどさらに加熱し、水分をとばします。2.きゅうりは薄切りに...☆牛肉のソテーのせカレー炊き込みご飯☆

  • 2019/07/14 08:50
    お酒にもぴったり♪あじのゆずこしょうグリル&手羽中の甘辛焼き♪

    参加してます。応援お願いします♪旬の真あじ。ゆずこしょうのきりりとした辛みがきいた、大人向けの焼き魚にしました。つけ合わせのきのこもグリルで同時に焼けてお手軽。火の通りも早くて風味のいい新ごぼうのサラダ、鶏手羽中の甘辛焼きを添えてお酒もすすむおかず、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。7月13日のメニュー・あじのゆずこしょうグリル・いんげんのごまあえ・鶏手羽中の甘辛焼き・ごぼうのごまマヨサラダ・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんいんげんのごまあえ今日は少しだけ甘い味つけにしていただきました。あじのゆずこしょうグリルたらこ・マヨネーズ(各適量)、塩・こしょう(各少々)を合わせたタレも合います。Aオリーブオイル(適量)ゆずこしょう、しょうゆ(各少々)1.あじは三枚におろしたものを用意します。2.魚焼きグリルを強火...お酒にもぴったり♪あじのゆずこしょうグリル&手羽中の甘辛焼き♪

  • 2019/07/13 15:15
    Babyと一緒にずぼら飯<15分かからずできるなんちゃってミートスパゲティ>

    何かで紹介されたんでしょうか?なんだかアクセス数がすごいことにいつも読んでくださってる方、新しい方読者登録をしてくださった方こんな感じのブログにありがとうござ…

  • 2019/07/13 14:11
    思い出レシピ(松子)

    こんにちは。松子(小6)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・松子です。 私の思い出レシピは「いちご大福」です。 大福もちにいちごとあんを包んだ和菓子です。 (松子) 小さい頃から茶道をやっており、祖母(トシ子・64歳・茶道講師)の元で稽古をしています。 茶道には抹茶とともにお菓子が必須で、お菓子は砂糖で作った干菓子などが中心ですが、お茶会には生菓子が食べることができ、その時印象に残った一つがいちご大福です。いちごの甘酸っぱさがあんともちがよく合い、ふだんのおやつでも食べています。 *いちご大福のレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com…

  • 2019/07/12 22:35
    豆皿色々ワンプレート&ポチレポ!

    先日のお一人様お昼ごはんはちょこちょこ残り物を豆皿に盛り付けて豆皿愛が出まくった自己満足ランチでした。こうやって見ると、、自分がどういう器が好きかよくわかります 笑上の方からポテトサラダはawabi ware 、冷奴には内村七生さん

  • 2019/07/12 20:03
    夏は北へ!目指せ福田パン 連続ラン挑戦265日目

    ◼️連続ランニング265日目<目標達成まで残り735日> www.gudjohnsen2.com 夏に東北へ行くなら、やっぱ福田パンに行きたい🎋 一年も待てずに強い衝動が😲 福田パンといば カメラに収まり切らない膨大なメニューはもちろん 新メニューも加わって さらにミックスや半々の組み合わせが可能! ははは 全menu制覇しようとしたら何ヵ月かかることか?😵 しかも一個がでかい💥 そしてコッペパンのくせに、無駄にパンが美味い 子供の頃給食で食べたコッペパンとは全く違う 普段ナイススティックを3本一気食いしますので、そのノリで大きさを確認せず買ったら 二日間パンだらけになりまし…

  • 2019/07/12 12:09
    プルコギ

    こんにちは。沙由子(24歳・建設会社勤務)です。 私は長野に住んでいます。地元にある大手建設会社で事務をしています。仕事は不動産関連の受付や事務手続きで、大変な仕事ですが、やりがいがありますね。 今日のレシピは「プルコギ」です。 プルコギは韓国の肉料理で、焼き肉とすき焼きの中間にあります。 肉と野菜をたれにつけて焼くだけ。本場では粉唐辛子を使いますが、ここではコチュジャンを使って手軽に作るレシピを紹介します。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 牛こま切れ 200g 玉ねぎ 1/2個 ピーマン 1個 しいたけ 2個 しょうゆ 大さじ1 コチュジャン 大さじ1 酒 大さじ1 きび砂糖 小さじ1…

  • 2019/07/12 08:27
    ♪サバ缶とトマトのパン粉焼き&鶏のから揚げ献立♪

    参加してます。応援お願いします♪魚献立にしようとスーパーへ。昨日の悪天候のせいか、買いたいものがなくてがっかり。常備していたサバ水煮缶を使ってお手軽にパン粉焼き。マヨネーズと組み合わせて、若者にも大好評♪ササミでヘルシーな、鶏のから揚げといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。7月11日のメニュー・サバ缶とトマトのパン粉焼き・鶏ササミのから揚げ・キャベツと油揚げの煮びたし・きゅうりのからしポン酢漬け・麸とにら、わかめのみそ汁・ごはんサバ缶とトマトのパン粉焼きピザ用チーズを散らして焼いても。じゃがいもを加えてもおいしそう。材料(3人分)サバ水煮缶(1缶190g)トマト(1個輪切り)玉ねぎ(小1個粗みじん切り)マヨネーズ(大さじ2ぐらい)パン粉(大さじ2ぐらい)オリーブ油(少々)1.玉ねぎは粗みじん切りにし、...♪サバ缶とトマトのパン粉焼き&鶏のから揚げ献立♪

  • 2019/07/11 17:32
    愛知No1うなぎ【田代】丑の日 連続ラン挑戦263日目

    ◼️連続ランニング263日目<目標達成まで残り737日> ☀️【土用の丑の日】を前に、愛知No1の鰻屋をご紹介 愛知といえば【ひつまぶし】が有名ではございますが そうそう、あつた蓬来軒とか 名古屋名物 ひつまぶし「あつた蓬莱軒」 でもこれは、名古屋名物 愛知No1の鰻屋と言われれば 瀬戸市にある【田代】🥇 ここね、まじで美味いですよ でもね、色々と大変なんです ①凄く待つ ②店が汚い ③店の中超暑い ④店の中超煙たい ⑤煙で涙が出てくる ⑥上等の服を着ていくとえらいことになる でも美味い きたなしゅらん候補間違いなし 🎂誕生日はここに行きます 爺ちゃんは鰻が一番美味いのは冬だと知っているので…

  • #朝食
  • 2019/07/11 14:50
    ゴーヤの黒ごまあえ

    ジャンボ(こんにちは)!モーゼス(12歳)です。 久々の登場です。毎日高地を走っていましたね(ワラ)。 今日のレシピは「ゴーヤの黒ごまあえ」です。 前回更新したゴーヤのごまあえの白ごまを黒ごまに代えました。黒ごまだとまた違った味になります。 緑と黒だと彩りが違うね。あ、ぼくが住むケニアはゴーヤはなかったんだ…。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ゴーヤ 1本 黒ごま(炒ったもの) 大さじ2 きび砂糖(または砂糖) 小さじ1~2 しょうゆ 大さじ1 *作り方* 1.ゴーヤ→たて半分にカットし、種、わたを除き、1~2cmくらいの輪切り。 2.1を塩ゆでして、色があざやかになったらざるにあげ、水…

  • 2019/07/11 08:16
    ♪えびとブロッコリーのしょうが風味炒め&小松菜とちりめんじゃこの炒飯♪

    参加してます。応援お願いします♪材料が少ないおかずは時短でできて何よりの魅力。でも、大事な食べごたえはしっかりキープできるラクラク料理、えびとブロッコリーのしょうが風味炒めで晩ご飯。えびは最後にさっと炒めてぷりっと。味つけに鶏ガラスープの素を使って、お店の味に♪たっぷり小松菜の炒飯といっしょにいただきました。ごちそうさまでした。7月9日のメニュー・えびとブロッコリーのしょうが風味炒め・小松菜とちりめんじゃこの炒飯・長いもとオクラのおかかあえ・キャベツとしめじの梅風味サラダ・コーンクリームスープ小松菜とちりめんじゃこの炒飯☆小松菜はみじん切りにし、塩少々でもみ、水けを絞ってちりめんじゃこと炒め合わせました。酒を回しかけ、塩、こしょう、しょうゆ各少々で調味。えびとブロッコリーのしょうが風味炒め材料(2人分)殻つきえ...♪えびとブロッコリーのしょうが風味炒め&小松菜とちりめんじゃこの炒飯♪

  • 2019/07/11 08:15
    ☆豚肉のしょうが焼き♪たっぷりおろし添え☆

    参加してます。応援お願いします♪今日はガツン!と豚肉のしょうが焼き。たっぷりの大根おろしを添えて、さっぱり&こってりとした味わいに、白いご飯がおいしくてたまりません。レンジでパパッと作る、なすとササミのゆずこしょうあえを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。7月10日のメニュー・豚肉のしょうが焼き♪たっぷりおろし添え・なすとササミのゆずこしょうあえ・明太ポテトサラダ・豆腐としいたけ、ほうれん草のみそ汁・ごはんなすとササミのゆずこしょうあえおつまみにも♪A酢、オリーブオイル(各適量)砂糖、しょうゆ、ゆずこしょう(各少々)1.ササミは酒少々をふってラップをかけ、レンジで加熱し、ほぐします。2.なすは縦に数カ所皮をむき、水にくぐらせてラップをかけ、レンジで柔らかくなるまで数分加熱します。粗熱がとれたら食べや...☆豚肉のしょうが焼き♪たっぷりおろし添え☆

  • 2019/07/10 14:28
    思い出レシピ(拓実)

    こんにちは!拓実(小4)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・拓実です。 ぼくの思い出レシピは「お母さんが作るカレー」です。 家で作るカレーの味に仕上げました。 (拓実) ぼくは家のカレーが好きで、よくお母さん(宏子・36歳・スーパーパート)が作ってくれます。 ぼくの家のカレーは隠し味にお酢を入れます。お酢を入れることで辛さがマイルドになり、とても食べやすくなります。ぜひお試しあれ。 *お母さんが作るカレーのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 料理レシピ集ラン…

  • 2019/07/10 10:25
    私がOisixを続けることにしたワケ◇ベビーと一緒にズボラ飯<レモンつゆ素麺>

    昨日から朝5時に起きる娘っこ。しかも夜はなかなか寝ずで昨日は10時にねんね。んー成田山のお祭りのせいかな・・戻るといいなあ・・・空です。   そんなんだったの…

  • 2019/07/09 15:15
    白桃シェイク

    こんにちは。千都聖(ちとせ・25歳・フード会社勤務)です。 私は都内のフード会社で営業をしています。主にカフェなどの飲食店の店舗開発と運営を担当しています。短大卒業後は就職ができなくて、学生時代から今の会社の系列の飲食店でアルバイトをしていました。のちに正社員に昇格をして、店長を経験し、働きぶりを見て今の仕事に異動となりました。このまま何も声がかからなかったらずっとアルバイト生活でしたね。 今日のレシピは「白桃シェイク」です。 白桃を使ったシェイクで、あっさりとした甘みがクセになります。 白桃は缶詰でもOKですが、この時期は生の白桃が旬。生の白桃はこの季節でしか味わえないので、ぜひ作ってみてく…

  • 2019/07/09 10:44
    七夕の日の真夜中ごはん&ポチレポ!美味しいものと送料込み1000円。

    最近は深夜ごはんの写真をあまり撮ってませんでしたが、、久々に写真を撮った昨日^^七夕だったので、お料理ブロガーさんに触発されつつでも、、夜中なのでコレが精一杯でした 苦笑メニューはもやしときゅうりの冷しゃぶサラダと焼いただけの味噌豚、めかぶ、素

  • 2019/07/09 08:28
    ふんわり☆鶏むね肉のカレーマヨピカタ&ピーマンの当座煮☆

    参加してます。応援お願いします♪ふんわりかる~く食べやすいピカタ。薄くそぎ切りにした鶏むね肉をマヨネーズ、卵、カレーパウダーを合わせた中にくぐらせてこんがりと焼きます。マヨネーズとカレーの風味にお箸がすすみます♪ピーマンの当座煮、トマトとオクラのおかか和えを添えていただきました。ごちそうさまでした。7月8日のメニュー・鶏むね肉のカレーマヨピカタ・ピーマンの当座煮・トマトとオクラのおかか和え・実だくさんのみそ汁・ごはんピーマンの当座煮ピーマンは味がよくしみるように手でつぶして裂きました。A酒、しょうゆ、砂糖(適量)水、サラダ油(各少々)1.ピーマンは縦に切ってヘタと種を取り、手でにぎってつぶし、大きく裂きます。2.フライパンに1、ちりめんじゃこ、Aを入れ、火にかけ、ふたをして中火で数分蒸し煮にします。3.ふたを取...ふんわり☆鶏むね肉のカレーマヨピカタ&ピーマンの当座煮☆

  • 2019/07/09 07:39
    ぬか漬け生活を始めました♪何でもしんなり、ずぼらな私にぴったり!

    家庭菜園のキュウリとトマトが大量に採れ、消費出来なくなったので、ぬか漬け生活を始めました!ぬか漬けの効果を調べるとともに、ぬか漬けを作ってみて生活が楽になったお話を記しています。

  • 2019/07/08 21:08
    キタタン事件で感じたこと 連続ラン挑戦262日目

    ◼️連続ランニング262日目<目標達成まで残り738日> 第21回 北丹沢12時間山岳耐久レース 知り合いが数名出場しまして、大苦戦だったそうです100㎞サブ9の猛者でも、二度と出たくないという程でした 理由は総じて大会レポに書かれている意見と同じです runnet.jp そんな今年のキタタンは、灼熱地獄ではなく、☔雨のキタタン! 大雨&土砂崩れの影響でコースは短縮され、ドロドロのトレイル、そして泥んこ地獄😵 これはもう仕方ないですよね、自然には勝てませんから 【安全最優先】【悪条件でも走りたいランナーの心情】相反する問題に悩み、運営側でも意見が分かれたことでしょう 中止しても大変、…

  • 2019/07/08 12:08
    冷やし中華風そうめん

    ハロー!アシュリ(20歳)です。 私はアメリカに住んでいます。地元にある私立大学に通っています。英文学を勉強しており、将来は教師を目指しています。家族は両親(ピット・43歳&ローレル・45歳)、弟(オルテガ・17歳)の4人家族です。 今日のレシピは「冷やし中華風そうめん」です。 日本で人気の冷やし中華(冷麺)の中華めんをそうめんに代えました。 具だくさんでいくつでも食べれる味です。 レシピはこちら! *材料(2人分)* そうめん 4束 きゅうり 1本 ハム 3~4枚 卵 1個 サラダ油 小さじ2 プチトマト 6~8個 ~冷麺スープ~ ガラスープ 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 黒酢(または酢) …

  • 2019/07/08 08:21
    ♪豚しゃぶと夏野菜のジンジャードレッシングサラダ♪

    参加してます。応援お願いします♪遠慮がちに鳴くセミの声が聞こえてきます。昨日より3℃ぐらい暑かった今日は豚しゃぶのサラダで晩ご飯。豚しゃぶにトマトとレタス、アスパラ、オクラを合わせ、楽しい彩り♪ごま油を加えた中華風のドレッシングは、しょうがも入れてスッキリとした味わい。お箸がすすみます。かぼちゃの煮ものを添えていただきました。ごちそうさまでした。7月5日のメニュー・豚しゃぶと夏野菜のジンジャードレッシングサラダ・かぼちゃの煮もの・セロリとたこのサラダ・もやしと油揚げ、ニラのみそ汁・ごはんかぼちゃの煮ものしょうゆは少しだけ入れて煮ました。豚しゃぶと夏野菜のジンジャードレッシングサラダ☆しょうがのすりおろし(約小さじ1)、しょうゆ(大さじ1.5)、酢・ごま油(各大さじ1)を合わせたドレッシングでいただきました(材料...♪豚しゃぶと夏野菜のジンジャードレッシングサラダ♪

  • 2019/07/08 08:21
    ☆スピードハヤシライス&ホタテのカルパッチョ☆

    参加してます。応援お願いします♪夏になると食べたくなるハヤシライス。煮込まなくてもOKのハヤシライスは完熟トマトをすりおろして作ります。10分で本格的な味にみんな大喜び。仕上げに入れる、練り辛子が味の決め手でお気に入りレシピ♪ホタテのカルパッチョを添えていただきました。ごちそうさまでした。7月6日のメニュー・スピードハヤシライス・ホタテのカルパッチョ・ベビーリーフと生ハム、紫玉ねぎのサラダ・ジュリエンヌスープ・キウイホタテのカルパッチョ1.ホタテの貝柱(刺身用)は厚みを半分にスライスし、皿に盛ります。フルーツトマトは角切りにし、ホタテの上に散らします。2.1の上からオリーブオイルをかけ、マジックソルト(or塩)をふりかけていただきました。スピードハヤシライス材料(4人分)牛こま切れ肉(250gほど塩、こしょう各...☆スピードハヤシライス&ホタテのカルパッチョ☆

  • 2019/07/08 08:21
    七夕の日の献立♪そうめん&魚の竜田揚げ

    参加してます。応援お願いします♪今夜は雲が多く、星空は見れません。七夕の夜は毎年、そうめんの献立にしています。かぼちゃ、にんじん、ほうれん草と野菜で彩られたそうめんに食卓が明るく華やぎます。お刺身用柵のヒラスは甘辛い下味をつけて竜田揚げに。ほうれん草とパプリカの白あえ、大根と梅と黒ごまのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。7月7日のメニュー・そうめん・ヒラスの竜田揚げ・ほうれん草とパプリカの白あえ・大根と梅と黒ごまのサラダ・ちくわの磯辺揚げ&アスパラの素揚げそうめん青じそ、新しょうが、万能ねぎを添えて。ヒラスの竜田揚げ☆お刺身用柵をそぎ切りにし、しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁にしばらく漬け、片栗粉をまぶして揚げました。ほうれん草とパプリカの白あえ1.ゆでたほうれん草とパプリカはめんつゆ少々であえ...七夕の日の献立♪そうめん&魚の竜田揚げ

  • 2019/07/07 18:45
    青春18切符をGETの巻 連続ラン挑戦258日目

    ◼️連続ランニング258日目<目標達成まで残り742日> 青春18切符🚃 金額:11850円(5枚綴り@2370) 期間:2019年7月20日~2019年9月10日 対象:青春に相応しい方 発売開始と同時に並んでGETしてきました🏃💨 みどりの窓口で「青春を証明するものは?」と聞かれ、 「1000日連続🏃やっております!」と告げると 「はい嘘~!今年で最後だかんね」と売ってくれました🤩 でもこれで、青森まで💴2370円で行けちゃう✨👛 お得な切符を手にし、メラメラと闘志が沸く🔥 よーし💪 まず酔い止めを買いに🤮、、いや座布団が先かな🤔 青春18切符利用上の注意点 ①東京~青森間、たったの15…

  • 2019/07/07 17:16
    夜でも雨でも人気の成田山◇Babyと一緒にずぼら飯<冷汁風そうめん>

    昨日はなんだかテンションが上がらず(いつも上がる必要はないのだけれど)夜にお祭りを見がてらうなぎを食べに成田まで行ってきました。  単なるうなぎを食べる口実が…

  • 2019/07/07 14:19
    ゼラチンと果物

    こんにちは!トマト(うさぎ・♀3歳)です。 今日は「食材研究所」をお送りします。 今月は「ゼラチン」です。 ゼラチンは動物の皮膚や骨、腱などの結合組織の主成分であるコラーゲンに熱を加え抽出したもので、たんぱく質を主成分とするんだ。 ゼラチンは2種類があるよ。 森永製菓 クックゼラチン 13袋入り (5g×13P)×4箱 出版社/メーカー: 森永製菓 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る 粉ゼラチン:水にふやかして、水や果汁などに入れるだけで簡単にゼリーが作れるよ。粉ゼラチンはすごく扱いやすいので、定番中の定番。最近では水にふやかさず、そのままお湯などに入れて溶かすタイプもあるよ。…

  • 2019/07/07 13:07
    節約術♪豚肉&ボリュームアップで満足ごはん。

    今日は七夕ですねー♪残念ながらお天気がイマイチなので天の川は見えそうもないけど・・お料理ブロガーさん達の七夕レシピが凄すぎて( *´艸`)おうちでパーティー 特別な日のお料理旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物七夕素麺とか紫陽花ゼリーを見

  • 2019/07/06 14:15
    思い出レシピ(彩子)

    こんにちは!彩子(小5)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・彩子です。 私の思い出レシピは「いちごパフェ」です。 名前の通り、いちご尽くしのパフェです。 (彩子) 夏である今の時期は食べませんが、春の味覚であるいちごはかわいくて、この時期でしか食べれない味です。 いちごパフェはいちごをはじめ、アイスやゼリーなど、至れり尽くせり。いちごを食べると春だな~って感じます。 *いちごパフェのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 料理レシピ集ランキング

  • 2019/07/05 22:45
    【7月の作り置き】☆栄養士のれしぴ☆さんのお気に入り唐揚げレシピ、バジルの乾燥作業と保存のポイント | 祇園祭の奉祝提灯行列

    こんばんは蒸し暑い毎日が続きますね。今朝、草引きをしていたら草葉の陰にクレマチスの「吉野霞」が1輪だけ咲いているのを見つけました。ラムズイヤーの新芽やサントリナ、銀葉のハーブと一緒に花瓶に挿して台所へ。楚々として美しい壺型クレマチスの中でも吉野霞は控えめな

  • 2019/07/05 14:22
    ハニーレモンドレッシング

    こんにちは!聡志(中2)です。 ぼくは千葉に住んでいます。学校は神奈川の私立中学に通っています。一貫校なので、高校受験はありません。わざわざ遠い私立を選んだ理由ですが、地元の学校の校則が嫌なんですよね…。千葉はかつては校則が厳しいことで有名で、特にぼくが住んでいる東葛北部地域はものすごく厳しいです。昔よりも緩くはなったと聞きますが、一日中体操服で過ごすのはちょっと嫌でしたね。 今日のレシピは「ハニーレモンドレッシング」です。 レモン汁とはちみつを効かせたドレッシングで、混ぜるだけで簡単にできます。 普通のサラダだけでなく、フルーツサラダにも合います。尚、はちみつが入っているので、1歳未満の赤ち…

  • 2019/07/05 08:30
    ☆焼き魚&焼きなす&サラダチキンとほうれん草のマカロニサラダ ☆

    参加してます。応援お願いします♪今日もナスを食卓に。魚焼きグリルで皮を真っ黒に焦がして、なんとも言えない香ばしさ。おろししょうが、削り節、青じそといっしょに食べると、しみじみ幸せ。さばのみりん干し、サラダチキンとほうれん草のマカロニサラダ、キャベツのじゃこ炒め献立、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。7月4日のメニュー・さばのみりん干し・焼きなす・サラダチキンとほうれん草のマカロニサラダ・キャベツのじゃこ炒め・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁・ごはん焼きなす今日は気温も高くなったので、冷蔵庫で冷やしていただきました。さばのみりん干し佐賀県の唐津で作られたみりん干し、ほどよい甘辛さでした。サラダチキンとほうれん草のマカロニサラダAオリーブオイル、すし酢(各適量)塩、こしょう(各少々)1.鶏むね肉は厚みの半分...☆焼き魚&焼きなす&サラダチキンとほうれん草のマカロニサラダ☆

  • 2019/07/04 12:07
    ナシゴレンのオムライス

    こんにちは!夏海(高1)です。 ウチは都内の私立高校に通っていますが、現役女子高生の傍ら、アイドルグループに所属しています。主にグループ内での活動がほとんどですが、ファッション誌の専属モデルもやっています。グループの中では「セクシー隊」の一人で、スタイルが抜群だねって言われます♪ 今日のレシピは「ナシゴレンのオムライス」です。 インドネシアのチャーハンであるナシゴレンに薄焼き卵を包んでオムライスにしました。 どちらかというと大人の味ですね。仕上げにはケチャップではなく、スイートチリソースで。子どもの場合はサンバルを少なめにしてくださいね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ご飯(白米または…

  • 2019/07/04 10:40
    || 今週のまとめて料理!! 洗い物ナシの簡単朝食メイン 編 ||

    調理道具の洗い物の山は避けたい朝ごはん。夜もだけど。特に魚グリルはグリル内のあちこちの汚れの掃除が大変なので。グリルに入れるのは大抵はホイル料理ばかりです(゚∀゚)朝食用のちょこっと焼き魚もホイルでスタンバイ。酒と甜菜糖とみりんを同量味噌だけ2倍。そんな配分

  • 2019/07/04 08:33
    ふんわり柔らか♪チキンハンバーグの照り煮 温泉卵添え♪

    参加してます。応援お願いします♪今日はチキンハンバーグ。たねに豆腐を混ぜ込んで、ふ~んわり柔らか。甘辛いたれ&温泉卵がからみ、チキンハンバーグも濃厚な味わいに。ネバネバ&サクサクでおいしい、オクラと長いもの焼きびたしを副菜に、ごちそうさまでした。7月3日のメニュー・チキンハンバーグの照り煮温泉卵添え・オクラと長いもの焼きびたし・キャベツとちくわのさっと煮・かぼちゃとニラのみそ汁・ごはんオクラと長いもの焼きびたしAめんつゆ、水(各適量)1.Aはラップなしでレンジで数分加熱し、冷まします。2.オクラはガクをくるりとむき、塩でもんで洗い、縦半分に切ります。長いもは皮をむき、1cmぐらいの厚さに切ります。3.フライパンにオリーブオイルorサラダ油を中火で熱し、2の両面を蒸し焼きにします。1をかけ、削り節をふっていただき...ふんわり柔らか♪チキンハンバーグの照り煮温泉卵添え♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用