美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
あずきバー(抹茶)
男梅グミ
和歌山のとし兵衛でチジミを食う愉快なおっさん
和歌山の多田屋で酒を飲む愉快なおっさん
喜連瓜破 喫茶ティファニー ミックスサンド(サラダ付・700円)
宇都宮のおしゃれなランチ ぴざこぐら
夏は暑いよね株価は冷めてるけどさと思う愉快なおっさん
すき家 にんにくぷりぷりエビのビスクソースカレー(並盛・920円)、おんたま(110円)
吉野家 牛玉スタミナまぜそば(半熟玉子・767円)
新世界 喫茶ドレミ モーニング Bセット(サンドイッチ・500円)
天王寺 新宿ごちそうビルB2F おっさん寿司 ランチにぎり・ミニうどん(830円)
堺東のセブンで昼飯を食う愉快なおっさん
なんば 喫茶マーチス 焼めし(600円)
腹筋も鍛える愉快なおっさん
令和7年7月7日7時7分
朝から争奪戦!?パン香房 ジャックと豆の木でバーガーゲット
Gluttony グラトニー 方南町 白いちじくジャムクリームチーズ
はーとやのパン(ハンバーグパン)
◆明太フランス発祥のパン屋♪『Full Full(フルフル)松崎本店』で”明太フランス”等購入◆
Gluttony グラトニー 方南町 暴食パン
HALU GIORNALE ハルジョルナーレ 新高円寺 セサミウインナー
HALU GIORNALE ハルジョルナーレ 新高円寺 全粒粉レーズン食パン
HALU GIORNALE ハルジョルナーレ 新高円寺 小倉ミルクフランス
迫り来るシニアの落日
年金生活の今後を妻と語り合う
行列のできる人気店!ブーランジェリーブレのおすすめは?
CORDUROY コーデュロイ 瑞江 大納言と抹茶アーモンドクリームのブリオッシュ
CORDUROY コーデュロイ 瑞江 アップルパイデニッシュ
シニア生活も投げやりな毎日となる
★ お家で10日遅れの結婚記念日ディナー ★ メニューは『ステーキ』 『サラダ』&『付け合わせ』は食べ放題よ 本当は先週の金曜日の6月12日が 〇〇回目の結婚記念日でした でもその日は平日だし実家に行
名前につられて買ってしまいました、コシヒカリビール。まあ、実際にはコシヒカリを使ったらビールではなく日本酒か米焼酎になりますが。なので、コシヒカリ配合ぐらいが適切のような気がしますね。でも、そんな米どころの越後で作られたビールは絶対うまそうですよねー。というわけで試飲します。見た目もピルス見たいですが、味もピルスみたいにすっきりしていました。エチゴビールの竜の絵が描いてあるIPAはものすごいうまいんですよ。だからエチゴビールは大ファン
ナマステ。ズービン(ブリティッシュショートヘアー・♂3歳)です。 ぼくはネパールに住んでいます。地元の中等教育の学校に通っています。ネパールでは5歳~25歳までが義務教育なんです。理由はネパールは貧困世帯が多く、特に女子は初等教育の段階から学校に通いたくても通えない人がすごく多いです。教育の制度も進んではいますが、まだまだ課題が多いです。 今日のレシピは「ミックスベリーアイスクリーム」です。 冷凍のミックスベリーを使ったアイスクリームです。アイスクリーマーで簡単にできます。 仕上げにもミックスベリーを入れて。いろどりもきれいですよ。 レシピはこちら! *材料(2~3人分)* 生クリーム 100…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みが続いています。福岡県産の真鯛の切り身を煮つけました。切り身は水けを拭いたらすぐに使えてお手軽。ごぼう、しょうがといっしょに煮、香りのいい素焼きにしたねぎ、ゆでたほうれん草を添えて、ごはんがすすみます。とろろ大根、切り干し大根のごま酢あえを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月22日のメニュー・鯛の煮つけ・切り干し大根のごま酢あえ・とろろ大根・豆腐ときのこのみそ汁・ごはん切り干し大根のごま酢あえAぽん酢しょうゆ、ごま油、いり白ごま(各適量)砂糖、だし(各少々)1.切り干し大根は洗い、しばらく水に浸して戻し、食べやすく切って水けを絞ります。2.せん切りにしたきゅうり、にんじんは塩少々をふり、しんなりしたら水で洗...ごはんがすすむ♪鯛の煮つけ&とろろ大根♪
ガリバタチキン (糖質量 1.64g) アジの干物 (糖質量 0.08g) ブロッコリーのカルボナーラ (糖質量 1.93g) めかぶ (糖質量 0.2g) 豆腐 (糖質量 1.1g) ネギ・ポン酢・
めちゃくちゃうまくいった今年の手作りらっきょう甘酢漬け。野菜室にピタッと入る保存容器2つに4kg全部入らないので。残ったらっきょうを今年もアレンジ。まずはいつもの薬味味噌。いつも通り薬味を買い込んできて。無心でザクザク細かく切ったら。一晩くらい薄い塩水につ
2020、新型コロナというウィルスは ニンゲンが生きていくスタイルを 世界的に変えてしまうほどの脅威となりました。 そんななか、うちでよかったな~と思えること、 それは Bobがまたクッキングに目覚めたこと~~!! もともと食を大事にして ...
連れがここ数年は会社の皆さんにお誕生日になると持って行くベーコンパン、今年も作りました~~: ) 写真にはうちで味見用にオリーブも入れましたが皆さん...
いまだ、在宅勤務を継続中の僕の会社。僕もまだお昼を作っています。ただ、少しずつ出社もしていて、交互ぐらいのペースになってきました。これはおとといになるのですが、アナゴ飯を作りました。大きなアナゴを半額セールで変えたので作っていったのですが、大きなアナゴはぬめりを取るのもなかなか大変ですねー。お湯をかけてぬめりをはがしていくのですが、体が大きい分ぬめり部分も多くて処理に結構時間がかかっています。その後、水300ml、醤油50ml、みりん
アンチョビは発酵食品、美と健康のためになる調味料、うま味たっぷりの素敵な食材❣どんどん使いこなそう~❣海のない山間部の人たちの知恵からうまれた、バーニャカウダーソース!お家で作ってみませんか?
バジル、不老不死の象徴とされていた薬草❣インドのアーユルヴェーダにもある、美と健康、アンチエイジングに欠かせない❣ 豚しゃぶしゃぶを、いつもと違ったバジルで味わって~
いつも飲んでいるハーブティーでゼリーを作ってみました❣ うちには昔買ったお菓子作りの道具が結構あるんですよ。しかも一回も使ってなかったりする・・・何かにハマると買い集める習性があって、その頃は消費生活にどっぷりつかっていたんだなと呆れてしまいます。 さすがに今はそんなことはありませんが、断捨離する前にせめて自分で買った物は責任をもって、とことん使おうと思っています。 ハート型とバラ型がある。なんでこんな甘い雰囲気の型を買ったのかなぁ。バラ型なんて使いづらそう😢 ハート型・・・エルダーフラワー、カレンデュラ、オレンジピール各大さじ1で濃いめのハーブティーを入れ、寒天と作り置きのオレンジの酵素シロ…
野菜も果物もそのまま食べるのが一番好きです。特に夏野菜はトマトもきゅうりもお塩をかけて、そのままかじれば水分・塩分・エネルギーがチャージされて生き返ります。 でも、今日はちょっと手間ひまかけてオシャレっぽい夏野菜の寒天よせに挑戦! だし汁に寒天を溶かして、野菜室にある夏野菜をテキトーに入れて固めるだけ。実はとっても簡単なんですが、少しは手が込んでいるように見えるかな。 きゅうり、ミニトマト、オクラ、枝豆、かぼちゃ、、、ここでやめておけばよかったのですが、キーウィまで入れてしまいました。とりあえず、あるものは何でも入れてしまおうというおおざっぱな性格なもので・・。果たしてきれいに固まるでしょうか…
よく利用していたヴィーガンのオンラインショップがクローズしてしまったんですよ。それでいろいろ検索していたら、Vegewelというサイトに出合いました。 ヴィーガンの商品が色々ある中で、Vegewel オリジナルのビーガン米粉カップ麺「Vegewel RICE NOODLES」というのが目に留まりました。 ヴィーガン米粉ヌードル、パッケージがかわいい 開発に1年以上かけ、食材にこだわったそうで「これまでのカップ麺の常識を覆す」とうたっていますが、果たしてお味のほうはどうでしょうか。興味津々! ・低脂質、コレステロールゼロ ・ビーガン仕様(動物性食材不使用) ・ノンフライ米粉麺 ・スープは完全無添…
こんにちは。路子(小3)です。 久しぶりです。学校が新型コロナで休校になってしまいましたが、5月の後半から学校が再開しました。最初は学校が休校になったのはうれしいけど、ずっと学校に行けないのはちょっとつらいです。友達にも会えなかったし。 今日のレシピは「トマトのフレンチマリネ」です。 トマトをフレンチドレッシングでマリネしました。 簡単にできるよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* トマト 1個 フレンチドレッシング(白。市販品) *作り方* 1.トマト→へたを取り、1口大に切る。 2.1にフレンチドレッシングであえて、30分漬け込む。 ランキングに参加しています。ぽちっと押してください!…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くの神社で菖蒲まつりが行われてます。100種10万株の江戸菖蒲が咲き誇り、手水鉢には色鮮やかな菖蒲や紫陽花の花が浮かべてあり、とても華やか。(新型コロナウィルス感染防止のため、手水鉢からひしゃくを撤去して活用することにしたそうです。)父の日の今日は今年も夫の大好きな赤飯を炊きました。主菜はリクエストのステーキ。宮崎県産の牛ロース霜降り肉をシンプル味つけにして大満足。お仕事毎日お疲れさまです。これからも体に十分気をつけて、元気に楽しく過ごしてください。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月21日のメニュー・ステーキ・高野豆腐の煮もの・めかぶ酢・ほうれん草ときのこのみそ汁・赤飯赤飯もち米にうるち米を少しだけ足して炊飯器で炊いています。小豆ももち米も今日のお昼前に洗...☆赤飯とステーキ☆
昨日は部分日食が見れず・・。そして、大好きな夏至の日でした^^でも夏至を過ぎると、これから明るい時間が少しずつ短くなるんだなぁ、、と少し寂しくもなったり。さて、ここ最近スンヌンタイのイエローにかなり元気をもらっていて♪今まで、イエローの食
牛タタキ (糖質量 4.1g) サニーレタス (糖質量 0.5g) サバの干物 (糖質量 0.06g) もやしとワカメのナムル (糖質量 1.9g) ブロッコリー (糖質量 0.5g) きゅうりの即席
★ お家で≪居酒屋さんごっこ≫ ★ <醸し人九平次>『別誂』 おつまみは今回もヘンな組み合わせ 今日は暑くもないし寒くもないし 過ごしやすい1日でした 旦那君に調子の悪いパソコンを 見てもらっている
玉露園のお徳用梅こんぶ茶スタンド袋(顆粒)をいただきました。ラウス昆布を原料としたこんぶ茶に、昔から親しまれてきた梅干しを凍結乾燥してブレンドしました。梅のもつ自然の風味をそのまま生かした味わい豊かな飲料です。カルシウム入り。大容量の85g入り。大容量なので飲用だけでなく、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレー、丼ぶり物等、様々な料理にたっぷり使えます。細切り大根に和えてみた所、さっぱりした梅の酸味が加わり、美味しくいただきました。玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中<monitor>玉露園お徳用梅こんぶ茶
オリジナリティーを出そうと思い始めた今日この頃。というか、男子ご飯の影響を多大に受けていますね。料理をするようになってから久しぶりに見始めたのですが、しんぺいちゃんが面白いんですねー。あの、若干恥ずかしがるしんぺいズポイントがなかなか。そんな悪影響を受けている僕に対して、嫁は常に普通でいいから継続できる料理をと言ってきます。でも、普通だと継続できないんだよ!!って最近強く思っています。嫁の行っていることは至極全うなんですがね。そしてオリジナリ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みの今日は、さわやかな風の吹く一日でした。午後7時半過ぎ。真っ赤に燃えながら陽は沈みました。お休みはパスタ献立。お得な明太子の切れ子を使った明太子のパスタ、ちゃちゃっとお手軽に作れて、おいしい!うれしくなっちゃいます^^大好きな、サーモンのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月20日のメニュー・明太子パスタ・サーモンのマリネ・ミネストローネ・メロン明太子パスタパスタに使う明太子は、お買い得な切れ子を使ってます。ゆでたスパゲッティに明太子を加えて混ぜ、オリーブ油、白だし、スパゲッティのゆで汁少しを加えてあえました。サーモンのマリネ材料(2人分)サーモン刺身用のさく(150g)玉ねぎ(1/3個)国産レモンの...♪明太子パスタ&サーモンのマリネ♪
こんにちは!蕗亜(ろあ・くま・♂2歳)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「ピーマンを使った料理」です。 ピーマンはカロテン(カロチン)が豊富で、加熱しても生でも食べれます。しかし、嫌いな野菜のトップに入っています。 ピーマンで印象に残っているものはありますか? >ピーマンは大嫌いです!!あの苦みが本当に食べられないです。(幸一・小5) >緑のピーマンが苦手です。なんであんなに苦いのでしょうか?(ゴードン・たぬき・♂1歳) >ピーマンの料理の中で肉詰めは食べれます。お肉と一緒に食べると食べやすくなります。(夕里子・高1) >青椒肉絲は中国ではピーマンをよく使う料理で…
★ 夕食は『モツ鍋』です ★ おつまみで『生ハムピザ(ハーフ)』 『モツ鍋』の〆は『うどん』 昨日は1日雨で寒かったけど 今日は朝からイイお天気~~~♪ いつものようにパソコンでブログ更新していたら
最近ハマってる レーズン酵母のバゲットレーズン酵母の旨味や甘さが プラスされて色付きも良く、 クラストとクラムがほんのり香ばしい色に 4歳の娘が1/2をペロリ娘から「いいね👍🏻」も戴きました時々バゲットを焼いて 成形とクープの練習しないと、 すっかり感覚を忘れてしまう愚者ですただ今回のクラムはこんな感じ。。(^^;まだまだ練習が必要です次回、配合も載せてみたいと思います(^^) にほんブログ村ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪インスタグラムもパンだらけです(〃ω〃) ↓
骨付き鶏もも肉の唐揚げ:甘酸っぱい香味ソースとの絶妙なバランス
最近食べたズボラ系なもの
本日の清水PA
【節約飯】2025年7月2日(水)
実家から届いた♪手作りおかず(^_−)−☆
【節約飯】2025年6月30日(月)
函館市食堂「ごはんどき函館港店」×「山田かな」×「【大食い】理想すぎるデカ盛り朝食‼️こういうのがいいが詰め込まれたデカ盛りセット頼んでみた結果【海老原まよい】」
🚩外食日記(1712) 宮崎 🆕 「キッチン火なた🔥」より、【3名様用オードブル🍖】‼️🌐都城市大王町🌐
N-BOX Joy で、ラーメン。
2晩のごはん。ワンコの簡単プチケーキ
お願いだからシて欲しい・・・
くたくたになって帰宅
■人形町の「大金」で、デカ盛り唐揚げ定食!
イオンスタイルユーカリが丘 たこ唐揚
No.2626 ひとつむぎを食べ尽くす
レーズン元種とルヴァンリキッドの バゲットですルヴァンリキッドはなくても 大丈夫です微量のイーストを入れて ボリュームのあるしっかり開いた クープを目指しましょう イーストを入れなくても焼けますが お好みで イースト不使用 イースト使用 準強力粉 (E65) 200g * 塩 4g モルト 1g イースト 0.1g 元種 40g 水 90g レーズン液種 40g ルヴァンリキッド 20g ** *強力粉 140g + 薄力粉 60g でも可**ルヴァン無い場合はイースト0.2〜0.4g、 水+10g して焼いて下さい こちらのバゲットレシピ参考にして下さい ↓ ●バゲット*レシピ - 愚者のパ…
洗濯少ない!土曜だし休もう❣️🤗 ブログ村で斜め読み感心しながらφ(..)情報収集 家事をシンプルにしたいと思った。家事やり出すと… 洗濯たまってきてるっしょ〰🙃変更して洗濯した〜シンプルは遠い。 おはようござ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲くデュランタ。鮮やかな紫色がまぶしい。家族の大好物、チキン照り焼き。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいに、白いごはんがすすみます。週末はちょっと気分を変えてワンプレートにしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月19日のメニュー・チキン照り焼き・キャベツとにんじんのごま酢あえ・ブロッコリーのチーズ蒸し・青梗菜と豆腐、まいたけのみそ汁・わかめごはんチキン照り焼きAはちみつor砂糖、しょうゆ、酒、みりん(各適量)おろししょうが汁、水(各少々)☆鶏もも肉は余分な脂肪を除いて身の側に白い筋と直角に数本の切り込みを入れて筋を切ります。皮目の身の厚い部分に包丁の刃先でところどこ...☆チキン照り焼きワンプレート☆
こんにちは。香奈恵(40歳・管理栄養士)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・香奈恵です。 私の思い出レシピは「アイスミルク」です。 おなじみの牛乳ですね。 (香奈恵) 思い出って言うよりは、牛乳は体に悪いことをある文献で知りました。日本ではカルシウムやたんぱく質などの補給のために、学校給食を中心に、日本国民に牛乳を飲むよう、マスコミなどを通じて啓発しています。しかし、実は逆に悪いことであることを知っておきたいのです。 牛乳を飲むことにより、食物アレルギー(乳製品アレルギー)だけでなく、乳糖不耐症により腹痛を起こしたり、乳がんなどのがんのリスクもあります。骨粗鬆症の効果も逆…
あんまり聞いたことないですよね?サラダうどんは結構あるのになんでサラダラーメンはないんだろうという疑問をもっていたのでなければ作ればいいと思い、やってみました。サラダなので具材はシーザーサラダを意識して、ベビーリーフ、トマト、きゅうりにベーコンをトッピングして最後にマヨネーズをかけています。スープは悩んだのですが梅と青紫蘇をベースにした醤油スープにしました。配合はだしの素を100ml、水300ml、みりん100mlを加えて一煮立ちさせます。そこに顆粒
★ 夕食は『和食プレート』 ★ デザートは『キウイ&ヨーグルト』 おしゃれな『ジャム&ティーセット』のプレゼント 今日は朝から雨で寒いよ~~~(ブルブル) この前、衣替えでしまった 長袖の洋服を引っ
旦那のコレステロール対策で糖質オフの食事をしているんだけど、まだ慣れなくて食事のメニューが思いつかないんです。 昨日は、安いステーキ肉が売っていたので買ってきたので、牛たたきでも作ろうかと思ったら、調
プチプラのホームベーカリーは1.5斤焼けるけど、長方形ゆえに成型が苦手で、オモシロイかたちに焼けるのでする〜( ╹▽╹ ) 給付金で…パンケース又ダメになったら ホームベーカリー買う! 😅話を聞いてたのねツインちゃ
夜ご飯にトマトパスタを作りました。 なんと、このパスタ、 フライパン一つで出来ちゃいます。 私が大好きなYouTubeチャンネル、 てぬキッチンさんの動画を見て作りました。 https://youtu.be/MtxMbUtXVdI サバ缶トマトパスタなのですが、 サバが苦手な人はツナとか、 鶏肉を入れても良さそう。 野菜も、今回はレシピ通り玉ねぎのみでしたが きのこなどを入れてもおいしそうですね! すっごく簡単でした。 サバ缶とトマト缶はいつも家に置いておく ようにしている私の為のようなレシピ。 てぬキッチンさんの動画は、 とっても簡単で美味しいのでおすすめです!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪しとしとと、時には激しく雨が降ってます。ちょっと肌寒いような、でも動くと暑いような。そんな日の晩ご飯は良質のたんぱく質やビタミンB1がたっぷりで疲労回復に役立つ豚肉を食卓に。豚肉、野菜、卵のバランスがおいしい、豚にら玉オイスター炒め。どうぞ召し上がれ^^♪ナスのたたき風を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月18日のメニュー・豚にら玉オイスター炒め・ナスのたたき風・にんじんとセロリのツナサラダ・じゃがいもとわかめのみそ汁・ごはんナスのたたき風1.ナスは1cmぐらいの厚さに切り、玉ねぎは薄切りにしてしばらく水にさらし、水けをきります。大根をおろします。2.フライパンに油を多めに入れて中火で熱し、1のナスを両面が薄く色づくま...♪豚にら玉オイスター炒め&ナスのたたき風♪
ずっとずっと欲しかったせいろをこの前のスーパーセールでついに購入。 そして念願の… おうちで蒸ししゃぶ!!!! 映えない写真ですが笑 お野菜敷いて、いただいた牛肉ちゃんを乗せて… お鍋に乗っけて
ニュージーランド産の赤ワインです。個人的には可もなく不可もなくというレベルの赤ワインだったのですが、嫁はこれがひどくお気に召さなかったようで、飲みたくないと言ってやめちゃいました。多分、ピノノワール系のワインのアルコールの味がダイレクトに来る感じがあまり好きじゃないみたいですね。僕自身はなんでも来い!ってタイプなので全然問題なかったんですが、飲まないわけにもいかないので、オレンジとレモンを入れたサングリアを作りました。サングリアはめちゃくちゃ好評でこ
コレステロールや中性脂肪の値が高めの主人のために、主人に内緒で糖質オフの食事をしているんです。 主人はもともと、毎日晩酌をするので夕食では白米を食べません。 糖質制限したおかずで満腹になればいいんだけ
こんにちは!来音(中2)です。 オレは山梨に住んでいます。地元の公立中学に通っています。部活では野球部に入っています。変わっていることと言えば名前が「来音(らいおん)」なんです。動物のライオンからもじって付けられたのですが、あまり気に行っていません…。 今日のレシピは「梅じそいなり寿司」です。 いなり寿司に刻んだ梅干しの梅肉と大葉(青じそ)を混ぜ込みました。 いなり揚げは市販のものを使います。これだと手軽にできます。 レシピはこちら! *材料(10個分)* いなり揚げ(市販品) 1袋(10枚) 梅干し 2個 青じそ 5枚 ~酢飯~ ご飯(白米または玄米) 2合分 酢 大さじ4 きび砂糖(または…
★ 今日の夕食は『焼肉&焼き野菜』 ★ 「サンチュ」「キムチ」「ナムル」は食べ放題 今日は涼しくて過ごしやすいね♪ 午前中に家事を済ませてお昼から 久しぶりにお洋服屋さんに行って (セールのDMが
こんにちは。今日から6月。。。保育園では通常保育に切り替わるのですが…親御さんが仕事を休める場合やテレワークの人育休中の人は継続して自宅保育に協力しなけれ...
ネットで話題になっていた、リュウジさんのバズレシピ本家本元「無限キャベツ」を作ってみました。 無限キャベツは湯通しキャベツを使うので、生野菜を食べない主人でもパクパク食べられ、冷蔵庫に残っていた春キャ
やっぱり、ずぼらな人にはこういうただ焼くだけっていう料理が似合いますね。先週は少し会社に行く回数を増やしていて週2日行ってきました。そのため、日によってはどうしても手抜き料理をせざるを得ない状況に追い込まれていきます。そんなときの超手抜き料理が焼き肉ですね。調理方法は簡単!ただ、フライパンで焼くだけ。10分なればご飯にできるし、やっぱ焼き肉はうまいから本当にいいですよね。週3ぐらいのペースであれば飛び石にしてご飯を作り
令和の怪物という名で売られている牡蠣が気になって買ってみました。1個400円と結構値段はりますが、令和の怪物は佐々木朗貴君だけだと思っている自分にとってこれは許せません。食べてやろうと思い購入しました。とりあえず、めちゃくちゃでかいです。人間で例えると佐々木君並みでしょうか。お店で最初に蓋は外してもらっていたので、水洗い後にオーブントースターに入れて10分焼きます。でも、10分ではまだまだな気がして10分追加して焼いていきました。そして、取り出してみ
鷄の唐揚げ、フライパンですると簡単って本当??少量の油で炒め揚げ。油、ちりまくり‼️もう、命がけヤカンも、床も、そこらじゅうに油がちりました。ちょっと疲れてま…
こんにちは!舞駆(まいく・高1)です。 ぼくは高知に住んでいます。地元の公立高校に通っています。変わっているところと言えば、ハーフですね。父親は日本人ですが、母親がイギリス系アメリカ人で、英語は少しできます。 今日のレシピは「抹茶ミルクチーズティー」です。 去年タピオカドリンクが流行しましたが、実はチーズティーも流行していたんです。タピオカドリンクに隠れていてあまり目立っていませんが、クリームチーズベースのクリームをお茶の上にのせるだけ。チーズとお茶のハーモニーで世界中で大人気なんです。 今回は抹茶ミルクで。これは相性はいいですよ。チーズクリームの作り方ものせていますので、参考に。 レシピはこ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪涼しげに咲いてたハンゲショウ。たんぱく質やEPA、DHA、抗酸化作用のあるアスタキサンチンなどが含まれているさけ。今日はムニエルにしていただきました。アボカドソースでちょっぴりおしゃれに。かぼちゃの煮もの、ピーマンのきんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月17日のメニュー・サーモンムニエルアボカドタルタル・トマトのチーズ焼き・かぼちゃの煮もの・ピーマンのきんぴら・大根とさつま揚げ、ほうれん草のみそ汁・ごはんかぼちゃの煮ものほ~っこり。サーモンムニエルアボカドタルタルアボカドタルタルソースAマヨネーズ(大さじ2)レモン汁(小さじ1)すりおろしにんにく、砂糖、塩、こしょう(各少々)☆さけの切り身は水けを拭き、塩、こし...☆サーモンムニエルアボカドタルタル&ピーマンのきんぴら☆
勝手にシリーズ化の朝の一汁ごはん。 野菜もタンパク質も一度に摂れる具沢山な味噌汁で 作るのも食べるのも片付けるのもラクしている最近です。時短朝ごはんシリーズ 今回は春先に作って美味しかったカブの具沢山味噌汁バージョン。葉も身も癖がなくてむしろ大根よりあっ
★ 今日の夕食は旦那君の好きなメニュー ★ デザートは『チーズケーキ』 先週の金曜日から昨日まで 実家にお泊りだったので 今日は1日ゆっくりしようと思ってたけど・・・ 暑くなってきたので 美容院に
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。