美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
購入報告2025 Vol.8 -Mystery Box Bundle-
【楽天】毎月1日に発売かねなかやお試しセット魚9種福袋
ローソン50周年創業祭|詰めすぎチャレンジの福袋がお得すぎ!50%増量の盛りすぎチャレンジは4週連続6月30日まで
お楽しみBOXが届いたの♡
楽天市場公式も対象☆大阪王将超ジャンボ福袋で全額キャッシュバックのチャンスあり!
楽天で見つけた夏の福袋いろいろ
ジョリーパスタの福袋(2025夏)に当選。
【2025年版】急げー!!!!大阪王将の福袋が豪華すぎ!8310円が5000円、さらに全額キャッシュバックのチャンスも!
15日10時〜サンダル福袋・シューズ福袋
ローソンで、創業祭詰めすぎチャレンジ福袋を買ってみた(2025年6月)
【感謝Dayで福袋販売!】513 KOISAN BAKERYの2代目 黄金のメロンパン
●8日10時〜季節のショーコラを楽しむ会/シューズ・サンダル福袋/極上えび餃子/ハーブティー/みらいのこうそ/タンパクオトメ/天然シルク枕カバー 他
Coco壱番屋でカレーメニューを4日連続食べる💦
我が家のお供
福袋は「勝ち確」で!
明太子×豚骨ラーメンの衝撃コラボ!福岡「いちむじん」空港近くの名店に行ってきた
◆明太フランス発祥のパン屋♪『Full Full(フルフル)松崎本店』で”明太フランス”等購入◆
景色よし!味よし!子連れでも安心な「コジャキッチン」体験レポ
ランチの人気店 横川食堂
弘前市の絶品パスタ巡り🍝あなたの次のランチはここだ!【2025年6月時点】
父の日のラーメン
#また行きたい店 olioli
久しぶりの鴨蔵
東上野の名店「焼肉乃 富士吉」に隙なし。予約して最高の夜にしよう
【レポ】絶品フィナンシェ!ノア・ドゥ・ブールは東京土産にオススメ【新宿伊勢丹】
【レポ】ペコちゃんmilky(ミルキー)ドーナツを食べてみた【不二家】
可愛いワンちゃん J クック 外苑前
料理や かし森
【福岡】博多といったら、やっぱりモツ煮でしょう!
女性店主が営む神戸の人気ホルモン焼♥ホルモン焼しのぶ〜他@神戸市兵庫区(新開地)
ごめんやす。シナモン(くま・♀2歳)どす。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はウチ・シナモンです。 ウチの思い出レシピは「抹茶」です。 おなじみのお茶です。 (シナモン) ウチは抹茶が大好きで、日常生活では抹茶がないと一日が終わりません。部活では茶道部に入っていますし、家でも抹茶を点てて自分で飲んでいます。抹茶のスイーツも大好きです。 抹茶は独特の苦みがありますが、だんだん飲み続けるとクセになります。抹茶の苦みに甘い和菓子の相性は抜群で、お茶会には欠かせません。ウチが住む京都はお茶の文化が盛んですからね。 *抹茶のレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablo…
久しぶりに焼いたヴィエノワ娘が夏休みに入ってから 思うようにパンは焼けず焼けるタイミングを 見つけては ここぞとばかりに 焼いております焼く頻度が少ないと どうしても ルヴァンリキッドの 捨て種が多くなるので 消費も兼ねて焼きました 娘と午後から公園 へ行く約束の為サフ0.5% ストレートで 午前中に焼きました自家製酵母のパンも 好きだけど手軽に焼ける サフも 予定に合わせて 配合量調整したり、 すぐ焼けるのが便利 5本 準強力粉(E65) 250g きび砂糖 18g 塩 5g 牛乳 130g ルヴァンリキッド 38g サフ 1.25g 無塩バター 38g 塗り玉用 卵 適量 5等分すると 1…
白ワイン漬けの レーズンを30%練り込みましたレーズン種で 仕込んだ中種を60% 加水は全て レーズン酵母液にした ワンローフ食パン白ワインと レーズンの良い香り 砂糖は少なめでも レーズンの上品な甘み のある大人のレーズンパンです レーズン嫌いだった 私が好きな レーズンパン時々、無性に食べたくなる 贅沢な配合です そしてこちらは 初投稿 スパイスカレー実はスパイスと 辛いものが大好きな愚者です映えを意識した 旦那の盛り付けでした にほんブログ村 ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪インスタグラムもパンだらけです(〃ω〃) ↓
★ 夕食は『焼き鳥&そぼろ丼』 ★ デザートはアイスクリームの容器に入れた 『バナナ牛乳』 まだまだ暑いけど 風がちょっと涼しくなってきたかな? 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” キャロママが
ランキングに参加してます。応援お願いします♪立秋も過ぎて夕方近くになるとヒグラシゼミの涼しげな鳴き声が聞こえてくるようになりました。猛暑の毎日でも、店頭には早くも栗が並んでいて秋が近いのを感じます。今日は市販のむき栗で炊き込みご飯。きのこの中でも風味のいい、まいたけもいっしょに。秋の訪れを心待ちにしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月20日のメニュー・栗ときのこの炊き込みご飯・ハマチの竜田揚げ・小松菜のおひたし・ゴーヤーの梅酢あえ・なすと厚揚げのみそ汁栗ときのこの炊き込みご飯市販のむき栗とまいたけを具に、白だし、酒、みりんを加えて炊きました。ハマチの竜田揚げいつものように、少ない油で揚げ焼きにして。カボスを絞っていただきました。Aしょうゆ、酒、みりん、お...☆栗ときのこの炊き込みご飯&ハマチの竜田揚げ☆
先日、カルディに行った時に大好きなレモンコーナーで色々買っていたのですが今年も大人気の「瀬戸内レモン塩ラーメン」159円(税込)が登場していましたーー( *´艸`)こちらパッケージも可愛くて♪店頭でもかなり目を惹く存在なんですよね!一般的なカ
こんにちは。卓(専門学校1年)です。 久々の登場です。新型コロナの影響で、通っている専門学校はオンライン授業となりました。バイトはかけもちで何とかやっていますが、仕送りが来なくなりました。実家の栃木にいる父親の会社が倒産し、仕事を失って収入が減ってきました。母親は仕事をしていますが、それでもパート収入なので、この先が不安です。 今日のレシピは「グルテンフリー黒糖食パン」です。 グルテンフリーの米粉を使った食パンです。今回はきび砂糖の代わりに黒糖を使いました。色付けのために大さじ1をプラス。 黒糖のほんのりとした甘みがします。 レシピはこちら! *材料(1斤分)* 水 260ml 米粉パンミック…
こんにちは。ジオン(白くま・♂6歳)です。 私は和歌山に住んでいます。地元の公立高校で教師をしています。もともとは首都圏に住んでいたのですが、教員採用試験に合格したのを機に、中学から大学までの同級生のアイル(白くま・♀6歳)と結婚し、和歌山に移住をしました。和歌山は首都圏に比べて自然がいっぱいで好きな町です。 今日のレシピは「キャラメルアイスクリーム」です。 キャラメルソースを加えたアイスクリームで、キャラメルの甘さがやみつきになります。 キャラメルソースがない場合は市販のキャラメル(10粒くらい)をレンジで溶かしたものでもOKです。 レシピはこちら! *材料(2~3人分)* 生クリーム 10…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も燃えるような暑い一日でした。今日のメインは鶏むね肉おかず。脂肪が少なく、さっぱりとしたヘルシーさが大好き。そぎ切りにしてふわっとやわらか!焼き時間も短縮されて、お手軽。お気に入りのナスおかず、焼きなすのとろろあえを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月19日のメニュー・チキンむね肉のスティックピリ辛照り焼き・焼きなすのとろろあえ・もやしとニラ、かにかまのナムル・豆腐とまいたけ、わかめのみそ汁・ごはん焼きなすのとろろあえとろろとナスのつるっとした口当たりが大好き。チキンむね肉のスティックピリ辛照り焼きピリ辛味に食欲わいちゃいます。Aしょうゆ、酒、砂糖、みりん(各適量)豆板醤、すりおろしにんにく(少々)1.鶏むね...♪チキンむね肉のスティックピリ辛照り焼き&焼きなすのとろろあえ♪
★ 岡山県笠岡市の『ふるさとフレッシュ便』 ★ 「お米」や新鮮な「野菜」&「フルーツ」がいっぱい・・・ その野菜で『シーフードと野菜のグリル』 旦那君がお取り寄せしてくれた 岡山県の『ふるさとフレッ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪茜色の空にヒグラシゼミの声が響き渡っています。今日は鮭を食卓に。カリッ!と焼いて、ジュワッ!と甘酢へ。たっぷりの野菜と合わせてカラフルなさけの南蛮漬け。さけも野菜も甘酢が染み込んでさわやか!一日の疲れもとれそう。滋味深い味わいの、ひじき煮を添えてごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月18日のメニュー・さけの南蛮漬け・ピーマンとひじきの煮もの・ミニトマトのゆずこしょうあえ・ブロッコリーとまいたけ、さつまいものみそ汁・ごはんピーマンとひじきの煮ものしいたけ、にんじん、さつま揚げとともにごま油で炒めて強火でガーっと煮ました。ピーマンもプラスして。さけの南蛮漬けさけの下にもたっぷりの玉ねぎ♪A塩(少々)砂糖、酢、だし汁(各適量)1.さけの切り身は...野菜たっぷり☆さけの南蛮漬け&ミニトマトのゆずこしょうあえ☆
ハロー!チャック(50歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・チャックです。 私の思い出レシピは「ビーフステーキ」です。 牛のサーロインを焼いたおなじみの料理です。 (チャック) 私が住むグアムは昔から伝わる「チャモロ料理」があり、肉料理と一緒に木の実で炊いたご飯、野菜などと一緒に食べます。チャモロ料理以外ではアメリカの料理が中心です。 その中でステーキは定番料理の一つ。グアムの場合はヒレと合わせた「Tボーンステーキ」はおなじみで、サーロインとヒレの両方の味がいただけます。家で食べるより、外の庭でバーベキューをすることが多いですね。 *ビーフステーキのレシピはこちら!* …
★ ちょっと時期外れだけど・・・ ★ [年用お年玉付年賀はがき] 『お年玉切手シート』引き換えてきました 今日は朝、郵便局に行く用事があって 郵便局のHPを見ていたら 【[年用お年玉付年賀はがき]の
娘たちが夏休みで、お弁当がないので朝のうちに何かしら夕飯の助けになるものを作っています。 今日は簡単で美味しい、さっぱりしと食べられる砂肝ポン酢を作ってきまし…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日お店で大きなキャベツとピーマンを見つけ、「よぉし回鍋肉にしよう!」と意気込んで購入しました。 どうせやるなら本格派にしようということで、回鍋肉の発祥の地である四川風の回鍋肉レシピを検索検索… …あれ? 四川風回鍋肉はキャベツもピーマンも使わないじゃありませんか! それでも、一度「四川風がいい」と思ったらもう止められません。 キャベツは別メニューで使えばいいんです。 komonjocooking.hatenablog.com え、回鍋肉って味噌炒めじゃないの?? 四川料理こそ至高!花椒がないと生きられないの! …
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 え、また島根ネタですか! xn--u9j429qiq1a.jp この前アップしたこれも、 komonjocooking.hatenablog.com それからこれも島根ネタですよ? komonjocooking.hatenablog.com …実はこの前の島根旅行で島根料理ネタをいっぱい仕入れてきまして、 早く再現しないと忘れてしまうんです。 そういうわけで、今回は出雲そばを割子そばっぽい食べ方で楽しみます。 そばといえば、やっぱり出雲そば! 3段ランチボックス持ってるよ 手軽な乾麺もいいけど、たまには生そば+そ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、回鍋肉を作ろうとして余ってしまったピーマンの救済レシピです。 komonjocooking.hatenablog.com なんだか中華ばっかり作ってる気がしますが、美味しいのでよしとしましょう。 ガッツリ濃い味の中華料理が食べたい! 安くてハデな料理を作りたい 夏バテしそう…ひどくなる前に何とかせねば… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 青椒肉絲とは? 青椒肉絲はどこの料理? 青椒肉絲を作ってみよう 肉の下ごしらえ ほかの材料の下ごしらえ まず肉を炒める 野菜を炒める いざ、青…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、ゴーヤチャンプル編の続きのようなものです。 https://komonjocooking.hatenablog.com/entry/goyachampuru キッチン以外のところで好き勝手やってる日は、キッチンで好き勝手する余裕がなくなることもあります。好き勝手しないという選択肢はありません。 そんなときでも、とりあえずかちゅー湯を作ってしまえばだいたい何とかなります。 台所をあずかる人が体調不良になってしまったときや、お財布も冷蔵庫もほぼカラッポになってしまったときも、きっとかちゅー湯が救ってくれること…
昨日は🕹️頑張るDayにしました。レトロ花🌼エコバッグ作って、布団すのこ上げたので掃除機かけ!も!アセ出ない🎃熱こもりアイスノン! 自律神経系弱いです。 おはようございます ご訪問ありがとうございます コメン
ランキングに参加してます。応援お願いします♪湿度が高いせいか春の夕暮れのよう。ビタミンの多い赤パプリカと豚肉を香ばしく焼いて。しそ風味のおろしを包むようにめしあがれ。副菜はオクラのくずし豆腐、きゅうりとわかめのナムル。あっという間にできるヘルシーな小鉢を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月17日のメニュー・豚肉のソテー☆しそおろしだれ・オクラのくずし豆腐・きゅうりとわかめのナムル・ごぼうとにんじん、まいたけのみそ汁・ごはんオクラのくずし豆腐シャキシャキ&ツルっ!シンプルに辛子じょうゆをかけて。☆絹ごし豆腐はざるにのせて自然に水切りをし、ゆでたオクラと合わせ、しょうゆ+練りがらしでいただいてます。今日使った豆腐は‘特濃ケンちゃん’豚肉のソテー☆しそおろしだれ1...♪赤パプリカと豚肉のソテー☆しそおろしだれ♪
ただでさえ暑い日に、夕飯時に煮たきものをすると、いくらクーラーがきいているからといって、キッチンは灼熱地獄の如くです。 片方のコンロではお味噌汁のお出汁が煮え…
こんにちは!和葵(かずき・高1)です。 ぼくは兵庫に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活では柔道部に入っています。兵庫も新型コロナの感染者が多いですが、学校は休校になっていません。夏休みも短縮されるし、本当に嫌です! 今日のレシピは「きゅうりのサラダ」です。 きゅうりを使ったサラダです。材料はきゅうりと市販のフレンチドレッシング。これだけです。 きゅうりは半分皮をむきます。しま模様になるように。輪切りにしたきゅうりをフレンチドレッシングでマリネするだけで、簡単サラダができあがります。 レシピはこちら! *材料(2人分)* きゅうり 1~2本 フレンチドレッシング(白。市販品) *作…
本日も当ブログへ来ていただきましてありがとうございます。 生海老の中で一番「赤海老」が好きな雑学工房のタケやんです。 今回はご家庭でも簡単に!しかも濃厚なダシが出る赤海老を使って汁を作っていこうと思います。 スーパーでお手頃価格で購入出来てコスパも良いので試してみても良いかもしれません(^^)/ ではさっそく作っていきます。
まるで弁当がパンに入った感 禁断の組み合わせ
これ本当に菓子パン?ランチパック「マンゴーオレンジ」がスイーツ超えてきた
『めんツナかんかん』はストックにもギフトにもおすすめ
【馬刺し通販売上日本一熊本馬刺しドットコム】初めての馬刺し通販安心セット
【夏の大感謝祭】 人気のケーキが超お得【Cake.jp 】(12)
【90日常温保存&驚きの美味しさ】KOUBOロングライフパンをレビュー|非常食にも日常にも◎
ハワイ♪と言えば…のスイーツ♪
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
「京漬物と高級お茶漬け」で味わう贅沢なひととき
【1日限定店内全品5%OFFクーポン】五島軒 公式
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
#今日のお弁当 読書習慣
#今日のおやつ Sadaharu Aokiクッキー缶
【ロピア】お値段以上すぎて飛んだ!!激うまスイーツレポ & ビジュ優勝!おしゃれすぎる『awaはちみつ』何もかも最高(PR含)
★ 夕食はちょっとマジメに作りました ★ 『ポテトサラダ』はビニール袋で作るのよ 『フライ』の付け合わせの『キャベツの千切り』は食べ放題 今日は午前中に用事があって (と言いてもお買い物ね) 川崎に
ドーブリジェン!パトリック(36歳)です。 久々の登場です。ロシアでも新型コロナが猛威を振るっており、5~6月が一番ひどかったです。8月に入っても感染力は衰えを知らず、世界各国で感染者が増えています。 今日のレシピは「ツナとろ冷製パスタ」です。 ツナ缶と山いも(長いも)をすりおろしたものをトッピングした冷たいパスタです。 さっぱりとしてておいしいですよ。私は食べたことがないんですけどね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ツナ 1缶 山いも(長いも) 1/2本 オクラ(ゆでたもの) 3~4本 きざみのり 少々 スパゲッティ 100~120g めんつゆ(ストレート) *作り方* 1.山いも(…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪真っ赤な月のような夕陽。遠くでツクツクボウシが鳴いてます。今日もリクエストで晩ご飯(*^^*)甘めのしょうゆだれに漬け込んだ、さばのみりん干し。ふっくらに焼き上げると白いごはんがおいしくてたまりません。さつまいもとがんもどきの炊き合わせ、ちょこっとだけの、ぶっかけとろろそばを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月16日のメニュー・焼き魚・ぶっかけとろろそば・さつまいもとがんもどきの炊き合わせ・切り干し大根と小松菜のみそ汁・ごはん焼き魚島根県産のさばのみりん干し。ほどよい甘辛さにご飯がすすみます。ぶっかけとろろそば抹茶風味のそばをゆでました。すりおろした長いもとオクラのとろみが麺とからんでなめらか。さつまいもと...和食でホッ☆ぶっかけとろろそば&焼き魚☆
今日でお盆休みは終わりの方が多いのですよね?名古屋市では明日から学校も始まるそうで今年の夏はやはりいつもとは色々と違って戸惑うことが多いです^^;さて、こちらは数日前のダンナがお休みだった日の夜ごはん。我が家は8月に色々とお祝い事が多いのです
★ 今日はお肉やチーズを使ったおつまみよ ★ 『ポテトとベーコンのチーズオムレツ』 (画像付きレシピあり) 今日も暑いね~~~(汗) どこにも行く予定がないので 午前中に近所のスーパーに行って 午
ランキングに参加してます。応援お願いします♪空を真っ赤に焦がして陽は沈みます。福岡でも私の体温より高い気温が続いています。今日のリクエストは鶏のから揚げ。暑いけど私もサクサクジューシーなから揚げが食べたくなって揚げました^^めんつゆ、酒、みりん、すりおろしにんにく、すりおろししょうがに20~30分ほど漬け込み、汁けを拭いてから片栗粉をまぶして中温に熱した揚げ油でじっくり、こんがり。サクっとジューシーにおいしくできました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月15日のメニュー・鶏のから揚げ・ゴーヤーとジャコの炒めもの・かぼちゃのサラダ・もやし、わかめ、まいたけのみそ汁・ごはんゴーヤーとジャコの炒めものゴーヤーのほろ苦さを楽しむ大人味。☆ゴーヤーは薄めに切り、塩でもんでしばらく...♪鶏のから揚げ&ゴーヤーとジャコの炒めもの♪
こんにちは。すだち(くま・♂3歳)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「刺身」です。 写真はちょっと違いますが(^_^;)、生の魚の刺身は新鮮でプリプリしてておいしいです。 刺身の魚で好きなものはありますか? >刺身はまぐろが好きです。寿司のネタとしてもおなじみ。(幸一・小5) >刺身では鯛が好きです。淡白ですが、プリプリとしてておいしいです。(真里子・24歳・タレント) >石川では甘えびが有名で、踊り食いをするのがおいしいです。(真琴・高1) >ふぐはてっさにするとおいしい。てっさはふぐの刺身のこと。(エム・ねこ・♀2歳) >刺身はわさびじょうゆで食べるより、カル…
★ ヘルシーメニューで[居酒屋さんごっこ」 ★ 今回のおつまみは「お肉」系がないの・・・ デザートは『アイスクリーム』 今日も朝から暑いね・・・(汗) 午後から用事があって自転車で ”ビュ~~~ン
毎日暑すぎて。。もうすでにごはん作りに迷う日々です~^^;そんな中、先日お試しさせていただいた冷凍海老焼売・・♪届いた時は、、ぶっちゃけ小さめだな・・って思ったのですが「王麗美さんの手作りプレミアム海老焼売」というネーミングと楽天うまいも
当ブログへ来ていただきましてありがとうございます。 味噌汁を作るのが好きな雑学工房のタケやんです。 今回はちょっと本格的な味噌汁を作っていきたいと思います。 回転寿司で出てきそうな「あら汁」を作っていきます! 材料が揃えば簡単にできますのでチャレンジしてみてはどうでしょう(^^♪ 先日は回転寿司で出てきそうな「あさり汁」をご紹介させて頂きました。 簡単レシピなのでご家庭ですぐ出来ますので作ってみてもいいかもしれません。 www.zatugaku.work ではさっそく「あら汁」を作っていきます。 まずは材料だね! タケやんオリジナルレシピ あら汁8人前 今回はぶり・目鯛・スズキの魚達を使用 魚…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も暑さ厳しい一日でした。トマトとホタテのカルパッチョ。トマトとお刺身を合わせて盛るだけの、お手軽でちょっとオシャレなおかずサラダに。コクがあって、家族み~んな大好きな味のとうもろこしのバターしょうゆご飯に添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月14日のメニュー・ホタテのカルパッチョ・とうもろこしのバターしょうゆご飯・長いものジャーマンポテト・厚揚げのカレーマヨ焼き・コールスローサラダ・大根と小松菜のみそ汁ホタテのカルパッチョ☆ミニトマトと刺身用ホタテ貝柱を合わせ、塩、こしょうをふり、オリーブオイルを回しかけ、レモンを絞っていただきました。ポン酢しょうゆ+オリーブオイルもおいしい♪とうもろこしのバターしょうゆご...☆ホタテのカルパッチョ&とうもろこしのバターしょうゆご飯☆
こんにちは。恵里(22歳・メーカー勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・恵里です。 私の思い出レシピは「カルボナーラ」です。 卵を使ったおなじみのパスタです。 (恵里) 私はパスタが大好きで、週に1回は地元のパスタ屋さんやイタリアンでパスタランチを食べています。中でもカルボナーラは卵と生クリームのコクですごくおいしいし、あの味は絶対にマネできません。 しかし、新型コロナの影響で、お店へ行く回数は減ってきました。近くのイタリアンではテイクアウトをやっていますが、自粛期間中はお店さえも行けませんでした。早く元の状態に戻ってほしいです。 *カルボナーラのレシピはこちら!* …
★ 今日の夕食はダブルメインです ★ 『海鮮丼』&『夏野菜のそうめん』 デザートは『シャインマスカット』 今日は早めにスーパーに行って 夕食の食材を買ってきて冷蔵庫に入れて・・・ いつもの時間に実家
こんにちは。麻里絵(中1)です。 久々の登場です。新型コロナ、猛威を振るっていますよね。私が住む山梨でも東京ほどではないですが、感染者が増えてきました。東京などで旅行や帰省をしていたことが原因で感染者が増えました。学校ですが、緊急事態宣言解除までは休校ですが、今は再開しています。今は感染者が増えても学校は休校になってくれません。夏休みは減らしてもいいから、休校にしてほしいです。 今日のレシピは「ジャスミンチーズティー」です。 アイスジャスミンティーにチーズクリームをのせたドリンクです。 アイスジャスミンティーとチーズクリームの作り方はリンクを貼っておきます。 レシピはこちら! *材料(1人分)…
先日もすごーく便利なお助け食材「サラダチキン」とそのアレンジを楽しめる商品について触れていますが↓私がコンビニ(セブンイレブン)で見て気になったものをセレクトしただけでもこーーんなに沢山あります!そして、ラクをしたい私はそれを買う 笑先
★ 夕食は『あんかけかた焼きそば』などなど ★ 今日の夕食もヘンな組み合わせだね 今日は(も)午前中に買い物に行って 午後からはゆっくり~~~ ちょっと早めに夕食の準備 今日のメニューは↓こちら・
オラ!シャビィ(33歳)です。 オレはドミニカ共和国に住んでいます。地元で農業をやっています。主に地元の野菜やバナナを栽培しています。経済的理由で高校をやめてしまい、両親とともに仕事をしています。ドミニカ自体も貧困者が多い国ですからね。 今日のレシピは「鶏肉のマーマレード煮」です。 鶏肉をマーマレードで煮た料理です。簡単にできます。 ドミニカも新型コロナの感染者が多く、医療体制もアメリカなどに比べて万全ではありません。自分も家族もコロナに感染したら本当に怖いです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 鶏もも肉 300g 水 200ml しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 マーマレード 30…
当ブログへ来ていただきましてありがとうございます。 お寿司が大好きな雑学工房のタケやんです。 毎回、回転寿司へ食べに行くとあさり汁など汁物を注文しています(笑) 今回は自宅で簡単にできる回転寿司で出てきそうな「あさり汁」を作っていきます。 材料はいたってシンプルだけど美味しく出来る方法をお伝えできたらと思います。 簡単なのでチャレンジしてみてはどうでしょう(^^♪ ではさっそくいきます!
カンパーニュホシノ天然酵母あんまり美味しくて、昼前に半分、夕飯前になくなった。。。ライ麦香るカンパーニュ。ライ麦ルヴァン種を起こそうとして4日目で失敗。2日目…
★ 久しぶりに≪回転寿司≫ランチ ★ ≪ニトリ≫の『フリーザーバッグ』 「パスタ」の保存にピッタリ! 今日は午前中に旦那君と一緒に ちょっと遠いホームセンターでお買い物~~~ お昼前だったけど久しぶり
今朝メシ、ミスドのストローは紙で出来ている👀 昨日の話 なんでもいいから図書館で池井戸本漁る 猛暑を家で乗り切るには爽快さが大事よ 空飛ぶタイヤ、懐かしや、10年以上ぶり🙌 エコバッグは洗わないといけないんだって🙃 数年ずっと活躍したこの子には休息を、代わりに 700円以上購入でポケモンエコバッグ1個プレゼント|セブン‐イレブン~近くて便利~ ちなみにレジでレジ袋くださいって派です 見切り品棚からレスキューした高糖度🍅と🍄 ほうれん草高くて冷凍品に頼る、グラタンに散らす レスキューしたらすぐにやっつけなきゃ、当日中に アメーラルビンズまぢ濃厚なトマトだョ 皮が固くて湯むきしたョ、手間だけど美味…
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。