美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 グランフロマージュ
草津温泉ドライブデート
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 パンドミ
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ダノワーズポワール
Boulangerie Sens ブーランジェリーサンス 舞浜 ショコラブール
自給自足とドライブデートと老舗パン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市)栗と黒豆とオレンジピールのパン
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 焼ベリーのチーズケーキ
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 洋風あんぱん
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 丹丹フランス
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) パンシュー
たま木亭 黄檗(京都府宇治市) カツたまごサンド
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) ノアレザン
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) マロンパイ
Walder ワルダー 京都河原町(京都府京都市) 生チョコデニッシュ
出雲市「十割そば 塩名人 斐川店」肉つけそばがエエ!
爽亭 桜えび山菜そば春菊天のせ
ごま酢でさっぱり♪巣鴨の老舗そば屋
冷やし、はじめました!
南海そば たこ焼きそば(600円)、おにぎり(1個・120円)
エースコック まる旨小エビ天そば 口コミ
『鬼は内 セルフ店』岩手県久慈市|一度食べればハマると思う
わへいそば せいろ蕎麦と天ぷら
そば(新和そば/よもだそば/高幡そば)(2025年4月)
紅生姜天そば セブンイレブン
おすすめ食事処♪こだわりのだしにコシのあるうどんです♪(うどん屋ひろひろ)
改訂版:天ぷらそばのリズム
【信州松本 蕎麦めぐり】唐沢そば集落のある山形村で「やまっち蕎麦」を食べて来た
【手打ちそばさくら 平岡公園本店】黒松内産「奈川」を使用した田舎蕎麦
月寒西 そばの葵 親子そば
こんにちは!英男(小5)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・英男です。 ぼくの思い出レシピは「鶏肉のから揚げ」です。 おなじみの鶏肉料理です。 (英男) ぼくは鶏肉のから揚げが好きで、惣菜店のから揚げも好きですが、一番好きなのがお母さん(則子・37歳・メーカー勤務)のから揚げです。 しかし、お母さんは仕事が忙しいことを理由に、ご飯を作ってくれません。いつも惣菜店やスーパーで買ってきた惣菜だけですまします。外食もほぼ毎日です。もう外食とか買ってきたものは飽きたから、お母さんが作る料理が食べたいです! *鶏肉のから揚げのレシピはこちら!* umenomi-recipe.ha…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなが大好きなトンカツ。ヒレ肉で作りました。分厚い肉もフォークで刺して繊維を断ち切ることでやわらかに。疲労回復にいいアスパラガスは、ごまあえに。れんこんとしいたけのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月11日のメニュー・ひと口ヒレカツ・れんこんとしいたけのマリネ・アスパラのごまあえ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはんれんこんとしいたけのマリネA白ワインビネガーor酢、オリーブオイル(各適量)はちみつor砂糖(少々)塩、こしょう(各少々)1.れんこんは皮をむいて薄切りにし、水にさらして水けをきります。熱湯でゆでます。2.しいたけは石づきを取り除き、食べやすい大きさに切ります。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、しい...♪ひと口ヒレカツとアスパラのごまあえ♪
★ 『高齢者向けワクチン接種』の予約完了! ★ 今日の夕食はふたり別々のメニュー 今日は早めに実家へ”GO!” キャロママの近所の病院の外来に行ってきました キャロママは色々な病気もあるし お薬をい
カンパーニュとコンプレ。粉以外は同じ配合で 2つのパンを焼きました。 ●カンパーニュ ●コンプレ 手タレにするには あまりにも手荒れがひどいマイハンド^^; ライ麦を使わずに 国産小麦E65と外国産小麦で焼いたカンパーニュが 瑞々しく美味しかったので 配合載せます。作り方はこちらを参考に↓le-mat-0.hateblo.jp※冷蔵発酵時間変更 24h → 34〜36h に変更して焼きました。 準強力粉(E65) 180g 石臼挽粉(ロレンス)120g 塩 6g モルト 1.5g ルヴァンリキッド60g レーズン酵母液種 60g 水 190g ※コンプレの場合はE65 → スムレラに 使用した…
今日もお越し下さりありがとうございます一口一口、うんうん美味しいにほんブログ村お散歩の帰りに立ち寄ったファミマで割れてないといいな~、なんてドキドキしながら封を開けてお皿にチョンチョン並べてにっこり(やっぱりマカロンは笑顔にしてくれる~)塗り絵のマカロンも、何だかワクワク主人が帰ってきたら、笑顔でお迎えしなくっちゃお散歩しているとどこからか、あまくて優しい香りが白い花。あっ、みかんの花に違いない。上を見上げるとみかんがぎっしりと実っていました。気づかないと、通り過ぎてしまった景色。明日の散歩でもステキな発見があるといいな~ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→マカロンとみかんの花♬
令和3年5月11日 鰹のたたき (かつお・玉ねぎ・ニンニク・生姜) くずしとキャベツの味噌汁 (くずし・キャベツ・人参・油揚げ・葱) ピーナツ豆腐 (ピーナツ豆腐) カプレーゼ (ミニトマト・モッツァレラチーズ・アボカド) 海老とイクラの盛り合わせ (えび・いくら・胡瓜) 漬物 (キャベツ・人参・胡瓜)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は焼き魚献立。甘塩仕立ての鮭は身がふっくらとやわらかで、みんな大好き。朝ごはんにもお弁当にも重宝するので、いつも冷凍庫にストックしてます。副菜にはレンジでお手軽な、かぼちゃのサラダとやさしい味わいの、青菜としめじの煮びたし。大根のおみそ汁を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月10日のメニュー・焼き塩鮭・かぼちゃのマヨチーズサラダ・青菜としめじの煮びたし・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのマヨチーズサラダ☆かぼちゃ(ラップをかけてレンジでチン)、きゅうり(塩でもみ、しんなりしたら洗って絞ってます)をマヨネーズ、すし酢、こしょうであえ、クリームチーズをちぎって散らしました。焼き塩鮭なす、パプリカは...☆焼き塩鮭とかぼちゃのマヨチーズサラダ☆
こんにちは。美智代(41歳・薬剤師)です。 お久しぶりです。新型コロナで医師や看護師などの医療従事者の問題が叫ばれていますが、私らのような薬剤師も医療従事者で、多くが薬局で働いています。薬剤師はコロナ患者と関わりがないかと思われますが、実際は通院患者が多数来られるので、感染の危険性は常にあります。 今日のレシピは「ばくだん丼」です。 刺身や納豆、野菜などを混ぜ込んだ魚料理にご飯をのせました。 栄養のバランスもよく、誰でもペロリと食べれます。小さい子どもの場合はわさびは省いても。 レシピはこちら! *材料(2人分)* まぐろ(刺身) 50g サーモン(刺身) 50g きゅうり 1/2本 納豆 1…
★ 3ヵ所の病院のはしご ★ 今日の夕食は・・・ 「殻付きホタテ」で『ホタテバター焼き』他 今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!” 病院のはしごでした 先ずは一番遠い『皮膚科』 と言っても自転車で1
令和3年5月10日 チキンのトマト煮 (鶏もも肉・玉ねぎ・人参・しめじ・キャベツ・大豆・ホールトマト・トマトペースト・ニンニク・チーズ) 白みそと練りごまの団子汁 (玉ねぎ・人参・豆腐・枝豆・上新粉・白みそ・練りごま) ピリ辛こんにゃく (こんにゃく・鷹の爪) 卵豆腐 (卵豆腐) 漬物 (キャベツ・人参・胡瓜)
#しょうさんの作ってみた! ☆豚と白菜とカマンベールチーズのトマトカレー煮 <出来上がりと感想> ↑こんな感じ macaroniのレシピから。 macaro-ni.jp 迫力ある感じで出来上がった。 作っている時にカットトマトとカレー粉を混ぜていると美味しそーな感じでした。 でも出来上がりを食べてみると、メチャ薄味だったので、塩と胡椒を足していい感じになりました。 今思うとガーリックパウダーあたりを入れても良かったかも。 とか勝手に足すと収集つかなくなるかもね。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日が母の日ということで、昨日のお昼は、近くのお気に入りイタリアンのお店のパスタやピザ、スズキのムニエル、サラダ、ブリュレなどを家族がテイクアウトしてくれました。特においしかったのは、ワタリガニのクリームパスタ。濃厚ながらもやさしい味わいに幸せな時間でした^^今日の晩ご飯も私の好きなパスタ♪パスタをゆでてあえるだけ!とお手軽レシピ、明太クリームパスタにおいしいパン、オープンオムレツ添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月9日のメニュー・明太クリームパスタ・ミニトマトとパイナップルのマリネ・ロールサンド&生ハム、粗びきソーセージ・オープンオムレツ・あさりと春キャベツのスープ明太クリームパスタゆでたスパゲティ(ひとり...♪おいしいパンと明太クリームパスタとオープンオムレツ♪
ちぃっす。チャンポン(ぶた・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「スパゲッティミートソース」です。 変更点はスパゲッティの量、コンソメの量です。あとは、前のレシピでは2枚でしたが、今回は1枚に収めました。 ミートソースはたくさん作って保存しておくと、他の料理に応用できます。 レシピはこちら! *材料(2人分)* スパゲッティ 200g パセリ(みじん切り) 少々 ~ミートソース~ 合いびき肉(または牛ひき肉) 160~200g 玉ねぎ 1/2個 にんじん 1/3本 カットトマト缶 1缶 オリーブオイル 小さじ2 水 200~300ml コンソメ(固形) 1個 赤ワイン 1…
★ 《内川》に「クラゲ」がいっぱい・・・ ★ 今日の夕食は〈居酒屋さんごっこ〉 『おつまみ』いっぱい 今日は朝からイイお天気で 暖かいのを通り越して暑いわ~~~ 半袖でちょうどイイ感じ・・・ 買い
今日もお越し下さりありがとうございます近所の友だちから、タケノコをいただきました。玄関先で立ち話。マスク越しの会話でしたけど、やっぱりリアルトークは嬉しいものですね。にほんブログ村今回は、タケノコ料理も主人担当(ありがとう~)優しい味の土佐煮を作ってくれました。主人の手料理をお酒のツマにしながらGWは、自宅でのんびりと楽しく過ごせたことを夜遅くまで語りあいましたGW最後の朝も主人が朝食を担当してくれました食材を前に、真剣にトライしている姿(今さらながら、本当に優しさを感じます)お店のモーニングより全然いいじゃんGWは、主人が主婦業を一気に引き受けてくれたので、お陰様で、私の小指も順調に回復してくれて主婦業もいい感じでやっておりま~す。旦那さま、ありがとう~今日から、いつも通りの日常が始まりますが、体調には気をつ...頂き物のタケノコで主人が料理してくれました~♬
GW中の「ラクして美味しい物を食べる計画」の時の夜ごはんです 笑白ワインに合わせたかったのでブリのお刺身を解凍しようーー♪と思っていたけど↓こちらのブリ本当に美味しい!!スーパーで珍しく高知産の鰹のたたきがあったので(愛知になると静岡産が
こんにちはペコちゃんです。 少し早いですが、これから夏野菜が美味しくなる季節になります。 きゅうりは低カロリーでみずみずしい美味しい野菜です。 熱中症予防にもなるとも言われています。 きゅうりのレシピをご紹介したいと思います。 お酒のおつまみ、ご飯の副菜におすすめです。 材料(1~2人前) みそ・・・大さじ2 おろししょうが(チューブ)・・・大さじ1 おろしにんにく(チューブ)・・・大さじ1 すりごま・・・大さじ2 砂糖・・・大さじ1と1/2 牛乳・・・大さじ1 きゅうり2本 おろししょうが、おろしにんにくは市販のチューブの物を使用します。 すりごまも市販の擦ってある物を使用しています。 今回…
令和3年5月9日 だし巻き玉子 (卵・ミニトマト・竹輪・チーズ・さやえんどう) がんもどきとじゃが芋の味噌汁 (がんもどき・人参・じゃが芋・葱) コールスローサラダ (キャベツ・胡瓜・人参・ハム・コーン・マヨネーズ) 刺身こんにゃく (刺身こんにゃく) 辛子明太子 (辛子明太子)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、5月4日(火曜日)の☆焼きなすのおろしそば&握り寿司☆でした。「そろそろ、おろしそばもおいしそう」と家族からのリクエスト。冷蔵庫のなす、にんじん、ピーマンをオリーブオイルでソテーにして大根おろしといっしょに添えました。なすもそばも、なんともいえないおいしさに食欲わいちゃいます♪卵焼きと、お店で買った握り寿司といっしょに、おいしくいただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。焼きなすのおろしそば&握り寿司おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにスズメさんいそがしそうでしゅね~寒暖差の激しい毎日です。...☆今週の人気ごはん☆
こんにちは!ユースケ(ヒマラヤン・♂2歳)です。 今日は献立をお送りします。 ほとんどの方も言っていると思いますが、ぼくも毎日の献立は母親が作ってもらっています。たまに出来合いモノが多いですが、毎日ご飯を作ってくれる母親に感謝しています。今日は母の日ですね。 5月の献立です。 ~スコッチエッグ献立~ ・主食:ご飯 ・汁物:豆腐とわかめのみそ汁 umenomi-recipe.hatenablog.com ・主菜:スコッチエッグ umenomi-recipe.hatenablog.com ・副菜1:トマトサラダ umenomi-recipe.hatenablog.com ・副菜2:ピーマンとウイン…
皆さん、こんにちは。かなり久しぶりの更新になるえくえくです(汗) 。今回はフィリピンの人気スイーツ「マンゴーフロート」のアボカド版レシピを紹介します。「オーブンなし」でもできる簡単なレシピですが、簡単な割にはすごく美味しいんですよ(#^.^#) https://youtu.be/P0aC-_fuM-A このレシピについては、YouTubeの方に投稿してますので、ぜひご視聴くださいませ。ではこの動画から要所を抜粋していきます。 中央アメリカが原産で、低温に弱く、主に熱帯、亜熱帯で生育します。果樹園の栽培では接木法をとり、整枝もするのでそこまでは高くはなりませんが、それでも10メートルほどの高さに…
「がっつりしたものが食べたい‼」 そう思い、山形大学病院のすぐ向かいにある洋食屋さん「ろかーれ」に行ってきました✨ ここは大盛洋食屋さんで有名なお店で、量も大満足なうえに味もしっかりおいしいので大好きなお店の一つです(^ […]山形で大盛洋食が食べたい!と言えば「ろかーれ」!量も満足なのはさることながら、味付けもしっかりしていてとっても美味しいおすすめのお店です。残した分は持ち帰りも可能なのがうれしい、大満足なお店です。
「ケチらないと決めているもの」は オリーブオイル!!
2025年3/25(火) ぽん会社 社員旅行3日目 オークラ朝食、めんべい=㈱山口油屋福太郎、唐津城♪
娘の朝食
【宅配クック123】専門家でも介護は大変なのだ!2025.4.20朝食
【宅配クック123】たっぷんたっぷん。2025.4.19朝食
【宅配クック123】定期診察日+ケアマネ定期訪問日。2025.4.18朝食
【宅配クック123】面倒くさがりの母。2025.4.17朝食
【宅配クック123】洗濯日和だけど、洗剤がない!2025.4.16朝食
【宅配クック123】生活チェック?もう少し大きな字でないと、読めないよ!2025.4.15朝食
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
嬉しいニュース
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
令和3年5月8日 焼き餃子 (餃子) 新玉ねぎと落とし卵の味噌汁 (玉ねぎ・卵・さやえんどう) 豚キムチ (豚肉・キムチ) 冷奴 (豆腐・生姜・葱) キャベツの浅漬け (キャベツ・人参・胡瓜)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪我が家の元気レシピ、ポークソテーガーリックオニオンソース。肉にはしっかりと焼き色をつけて。たっぷりの、すりおろし新玉ねぎにおろしニンニク、おろししょうが、しょうゆ、酒、はちみつを加えてとろりと煮つめたとびきりおいしいソースをかけていただきます♪キャロットラペ、和風ポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月7日のメニュー・ポークソテーガーリックオニオンソース・キャロットラペ・和風ポテトサラダ・春キャベツ、油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんキャロットラペ粒マスタードをアクセントに。Aオリーブ油(適量)白ワインビネガーor酢(適量)粒マスタード(適量)塩(少々)はちみつor砂糖(少々)1.黄パプリカ、にんじんはせん切り...♪ポークソテーガーリックオニオンソース&キャロットラペ♪
こんにちは。亜寿香(高3)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・亜寿香です。 私の思い出レシピは「ざるそば」です。 おなじみの冷たいそばです。 (亜寿香) そばは私が住む島根では「出雲そば」があります。独特のコシがあり、のどごしがあっておいしいです。 そばでは温かいそば、冷たいそばがありますが、私はざるそばのような冷たいそばが好きです。冷たいそばの方がそば本来の味がしておいしいし、薬味と一緒に楽しめるのがいいです。 *ざるそばのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村…
★ 明後日の日曜日は[母の日]なので・・・ ★ 今日の夕食は・・・ 『ラタトゥイユ』『ハンバーグ』『ポテナゲ』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 明後日の日曜日は[母の日]なので ちょっと早い
今日もお越し下さりありがとうございますピザソースに、しらすとピザ用チーズをパラパラ。もうちょっとチーズをかけようか、毎回悩んでしまう~。焼き上がったあとは、焼き海苔を散らして完成ピザソースはカルディで購入したこちら本格的なピザの味になってくれるので、大活躍にほんブログ村主人がメロンを買ってきたので、一緒にいただきました南国・沖縄生まれな私ですけど、果物にはあまり興味がないんですよね~。我が家では主人が食べたい時に、仕事帰りにスーパーに立ち寄って買ってきます。お手頃価格な果物や、買おうと思う果物をラインで知らせてくれる「これどう?」「いいと思うよ」お陰様?で、私の買い物リストにはフルーツの名前が滅多に登場しないんです散歩が日課になりましたけど、紫外線が厳しくなりましたね~。2週間前に転んでついた?顔と手の甲のすり...しらすピザトーストと果物と♬
令和3年5月7日 野菜炒め (豚肉・キャベツ・玉ねぎ・人参・しめじ・ピーマン・パプリカ) 里芋と団子の味噌汁 (里芋・油揚げ・人参・さやえんどう・白みそ) 白菜間引き菜のお浸し (白菜・カニカマ・ごま) 卵豆腐 (卵豆腐) ゆでさやえんどう (さやえんどう・ミニトマト)
#しょうさんの作ってみた! ☆レタス玉子ハムサンド <出来上がりと感想> ↑こんな感じ またお昼ご飯として作ってみた。 サンドイッチの連投で恐縮です。 自分用なので見た目より、ボリューム優先で。 レタス1/4玉1/4はさんでみた。 本当は1/2玉の予定でしたけど無理でした😅 玉子は時短でレンチンでしたけど、レタスたっぷりで美味しかったです。 そして食べる時はこぼれまくり😅 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
こんにちは。貴浩(大学4年)です。 久々の登場です。4月に対面授業が再開して、やっと大学に行けると思ったら、感染が拡大して、再びオンライン授業に。大学はオンラインになっても、バイトは行かなければならない。これでは意味がないと思います。 今日のレシピは「コーヒーチーズティー」です。 アイスコーヒーにチーズクリームをのせたチーズティーです。 チーズクリームの作り方はリンクを貼っておきます。 レシピはこちら! *材料(1人分)* チーズクリーム 50~70g *チーズクリームの作り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2020/06/1…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時半頃の西の空には秋を思わせる雲の群れ。また鯛を煮ました。きれいな天然鯛がお買い得になってて、やっぱり買っちゃいます^^新ごぼうは、豚こま切れ肉と炒めてから煮て、コクがアップ!よく味がしみたごぼう、こんにゃくに、ほ~っこり。ほうれん草の白あえを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月6日のメニュー・鯛の煮つけ・豚こまと新ごぼうの炒め煮・ほうれん草の白あえ・あさりのみそ汁・ごはん豚こまと新ごぼうの炒め煮☆豚こま切れ肉と新ごぼう、にんじん、こんにゃく(水から入れて煮立たせ、アクをとる)をサラダ油で炒めてから、水(ひたひたの量より少し少なめに)、酒、砂糖、みりん、しょうゆを加え、落としぶたをして、ときどき混ぜなが...☆鯛の煮つけ&豚こまと新ごぼうの炒め煮☆
★ 今日の夕食(おつまみ)は・・・ ★ 『スペアリブ』『ちくわの磯辺揚げ』『ニラのお浸し』他 連休も終わって・・・ 今日はミシンを出して爆縫いの予定だったけど 旦那君がお休み(今日&明日)でお家で
#しょうさんの作ってみた! ☆トッポギ <出来上がりと感想> ↑こんな感じ ヨンジョンさんのレシピです。 www.youtube.com 韓国ドラマを見ているとトッポギ食べたくなって作ってみた。 美味しくできました〜 具材を色々アレンジできそうです。 あ〜シーシュポスロス。。。ヴィンチェンツォロス。。。 次は何にハマろうか。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
力尽きレシピ‼️ 本屋さんをうろついていたら、この本が目にとまりました。 疲れて帰ってきたら、もう~な~んにもしたくない日、ある、ある‼️ そんな日にでも、つくれそう…なレシピがこの本には全部で183レシピのっています。 昨年(2020年)の料理レシピ本大賞で入賞を果たしたこの本のうれしいところは、その日の残っている体力(HP)別にレシピがのっていること。 残りHP5%→もうダメだ…のときのお助けごはん 残りHP20%→少しならキッチンに立てるかな。の料理残りHP60%→よし、帰って何か作ろう❗️のレシピ 残りHP80%以上→調理道具を同時に使ってパパッと献立 この、もやしとひき肉のカレーチー…
令和3年5月6日 イカとじゃが芋のケチャップあんからめ (イカ・じゃが芋・玉ねぎ・ピーマン・パプリカ・ケチャップ・中濃ソース・レタス・ミニトマト) キャベツの味噌汁 (玉ねぎ・キャベツ・人参・ウインナー・葱・コーン・バター) 刺身こんにゃく (刺身こんにゃく) マカロニサラダ (マカロニ・胡瓜・ハム・卵・玉ねぎ・卵・マヨネーズ) さらし玉ねぎ (玉ねぎ・鰹節)
GW中。。といっても一応平日(?)だった日にちらりと産直を見に行って狙っていた戦利品をゲットしてきましたーー ♪これこれ!「せり」を探してたのだ 笑それに、なかなかお目にかかれない珍しい「はなびらたけ」まであって!!!見つけた瞬間小躍りしそ
#しょうさんの作ってみた! ☆チキン南蛮リュウジのお兄さんver <出来上がりと感想> ↑こんな感じ リュウジさんのレシピです。 www.youtube.com ピクルス無かったけど、メチャ美味しくできました。 前にチキン南蛮作った時は、鶏むね肉のコウケンテツverでしたが、今回はリュウジverで作ってみた。 どっちもいい!!! 玉ねぎ切っている時、初の手を切る事態発生!! 慣れた頃が要注意! リピート繰り返し度 ★★★★☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪そら豆を炊き込みご飯に。翡翠色した、ほくほく甘いそら豆の春ならではの味わいに、ほっこり。香ばしく焼いた鶏手羽元といっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月5日のメニュー・そら豆ご飯・手羽元のグリル・れんこんとにんじんのサラダ・豆腐と小松菜のみそ汁そら豆ご飯1.米は洗ってざるに上げ、30分ほどおきます。そら豆はさやからはずし、塩少々を入れた熱湯でさっとゆで、皮をむきます。2.米に酒(米2合の場合大さじ1ぐらい)、塩(少々)を加え、水を目盛りまで注いで混ぜ、普通に炊きます。3.炊き上がったらそら豆を加えて混ぜます。黒いりごまをふっていただきました。手羽元のグリルAおろしにんにく、しょうゆ、みりん(各適量)ごま油(少...♪そら豆ご飯&手羽元のグリル♪
アンニョンハセヨ!パク(14歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「じゃがいもと玉ねぎのみそ汁」です。 変更点はだし汁の表記です。前のレシピではだしと水を別々にしていましたからね。 作り方自体は前のレシピと変わりません。 レシピはこちら! *材料(2人分)* じゃがいも 1~2個 玉ねぎ 1/2個 油揚げ 1/2枚 みそ(合わせ) 30g だし汁(かつお) 500ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 *作り方* 1.じゃがいも→皮をむき、半月切り。 玉ねぎ…
★ 夕食は『手まり寿司』を中心に・・・ ★ 「スペアリブ」は柔らかく煮ておつまみに 今日(5月5日)は、こどもの日・・・ 午後から自転車で買い物ツアーよ 3件のスーパーのはしごでした 買い物を終えて家
今日もお越し下さりありがとうございます主人お手製のローストビーフこの分厚さも、お手製ならではですねにほんブログ村コロナ禍で、ドンドン主人の料理レシピも増えて手際よくなっている(嬉しい~)平行してピザまで作ってくれるほど私の小指ちゃんのヒビも、顔や手のブルーマークがかなり薄くなり(ちょっと動かすと微妙に痛みはありますが~)回復していく姿を見て、主人は嬉しそう(ホント、ご心配おかけしております~)元気に食べられる2人時間に、そして主人が手料理を楽しくしてくれることに感謝ですGWは毎日、主人とお散歩。河川敷までのコースもお気に入り。濃い色の空と木々から沢山の元気をもらえて。昔だったら、走りたいな~なんて思ったけれど。今は、主人と並んでのんびり景色を眺めがら歩いているだけで幸せ。GW。こんなステキな2人時間を過ごせるこ...河川敷の散歩と主人作のローストビーフでほっこりほっこり♬
海外在住日本人「とみ」が、毎日納豆を食べるためにヨーグルトメーカーを使った自家製納豆の作り方を紹介。納豆好きにとって、海外でも圧力鍋とヨーグルトメーカーを使って簡単に納豆を食べれる幸せを実感。美味しいプラス健康ライフが送れます。納豆は日本人のソウルフードです!
アンニョンハセヨ!パク(14歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・パクです。 ぼくの思い出レシピは「にらチヂミ」です。 にらを使ったおなじみの韓国料理です。 (パク) ぼくの故郷である韓国ではオモニ(お母さん)の味です。チヂミは日本でいえばお好み焼きに似ていますが、野菜や魚介類を使い、特製のたれにつけて食べるのが特徴です。本場・韓国ではサービスとしてチヂミが少し出されます。 チヂミはいろいろな種類がありますが、一番好きなのがにらを使ったシンプルな味です。魚介類や肉が入ったものがおいしいけど、ぼく個人としては野菜だけのチヂミが好き。野菜だけの方が健康的で経済的だし、オモ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪晩ご飯は家族のリクエストでおろしそば。なすをオリーブオイルでソテーにして大根おろしといっしょに添えました。なすもそばも、なんともいえないおいしさに食欲わいちゃいます♪卵焼きと、お店で買った握り寿司といっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月4日のメニュー・焼きなすのおろしそば・卵焼き・握り寿司卵焼き白だしと、ほんの少しのマヨネーズを隠し味に、卵6個で作りました。焼きなすのおろしそばなす(切り込みを入れて火を通りやすく)、にんじん、ピーマンは肉を焼くときに加えるくらいの油で蒸し焼きにし、大根おろしとともに、そばにのせ、めんつゆでいただきました。握り寿司イオンで買ったお寿司、新鮮でおいしかったです^^おいしく食べて...☆焼きなすのおろしそば&握り寿司☆
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。