美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
【モーニング】得朝ロースかつ定食(松のや)
つるや食堂のもつ煮定食(邑楽郡邑楽町鶉)
【秋葉原】満足度の高い定食で温かく迎えてくれる三笠ランチ
【宮崎・高千穂峡】観光途中におすすめの古民家食堂「田舎屋」で定食ランチ
宿泊・宴会総合ビルの日替りランチは鶏の唐揚
【宮城・加美町の老舗食堂】絶品ラーメン&ボリューム満点の定食が人気!【ささや食堂】
安くて美味しいスタミナ定食💪🏻💗(つるや食堂邑楽郡邑楽町鶉)
まるで弁当がパンに入った感 禁断の組み合わせ
これ本当に菓子パン?ランチパック「マンゴーオレンジ」がスイーツ超えてきた
函館市ファストフード店「松屋・松のや函館亀田店」×「青山なぎさ」×「短編映画 〜毒を喰らえ!〜」
勝どき食堂の生姜焼き定食(太田カンケンプラザ店)
東京界隈グルメ日記67「とんかつ大将」川崎市麻生区
【モーニング】ソーセージエッグ定食(松屋)
麺八のホルモン炒め定食🍲(アピタ足利店)
「ごはんや一芯 代官山」で至福のお昼ご飯『巻きたて だし巻き玉子定食』
ビーフストロガノフです。【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト参加中】フーディストアワード2021☆レシ...
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 キャン玉袋みたいなカタチした見るからにボクら年代だと胸焼けしちゃいそーなマリトッツォ気に…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日が暮れて少しだけ涼しい風が吹いてます。豚肉のしょうが焼き。今日もいつものように肉はたれに漬けず、片栗粉をまぶして焼いてからからめて時短に。片栗粉にたれもしっかりからんで、まったりとしたおいしさはお気に入り。ポテトサラダに混ぜるのはレタスとむきえび。具材が少なくてラクラク!甘酸っぱいオーロラソースでデリ風サラダに♪高野豆腐とねぎのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月5日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・オーロラポテトサラダ・わかめとえのきの酢のもの・高野豆腐とねぎのみそ汁・ごはんオーロラポテトサラダAマヨネーズ、トマトケチャップ(各適量)砂糖、塩、こしょう(各少々)☆じゃがいもは皮ごとラップをかけてレンジでチン。...☆豚肉のしょうが焼き&オーロラポテトサラダ☆
こんにちは!一輝(26歳・メーカー勤務)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・一輝です。 ぼくの思い出レシピは「かつ丼」です。 卵でとじたとんかつにご飯をのせたおなじみのどんぶりです。 (一輝) かつ丼は残業したときの食事として、よく出前をとったりします。会社は社食がありますが、夜はやっていないので、近くのそば屋で出前をとって、仕事をしながら食事をとったりしています。 かつ丼はご飯ととんかつ、味のしみた卵のトリプルパンチで、めちゃくちゃうまいです!今はコロナ禍でテレワークとなり、自炊をすることが多くなりましたが、コロナが落ち着いたら、店のかつ丼が食べたいです。 *かつ丼の…
今週のお題「今月の目標」 今月の私の目標は「キッチン家電のフル活用」です。我家には毎日の食生活に大活躍しているヨーグルティアや酵素玄米炊飯器のような家電もあれば、ホームベーカリーのように休眠中の家電もあり。 秋は美味しいものが多いので、なんとかキッチン家電をフル活用して料理に励みたいと思っています。 今すっかりはまっているのが「薬膳マルチポット」です。これはハードルの高かった薬膳料理を気軽に試せるので、すごくいい!楽ちんすぎて「料理に励んでいる感」はないですが、見ているだけで楽しいです。 <薬膳粥> 薬膳の本を見ながら、体調に合わせて自分でブレンドできたらいいのですが、まずはポットに慣れるため…
最近はすっかりシリーズ化の朝の具沢山味噌汁。どんぶり1つで栄養バランスOK汁物だから朝イチでも食べやすい。これ一品で事足りる頼もしさで朝ご飯づくりは頭を使わずに済んでいる最近です(^^)時短朝ごはんシリーズ今回は切り昆布を使ってみました。簡単に水戻しできて
最近はすっかりシリーズ化の朝の具沢山味噌汁。どんぶり1つで栄養バランスOK汁物だから朝イチでも食べやすい。これ一品で事足りる頼もしさで朝ご飯づくりは頭を使わずに済んでいる最近です(^^)時短朝ごはんシリーズ今回はいつもの大量具沢山の味噌汁ではなく超即席バー
★ 冷凍保存の『うどんの具』を作りました ★ ひとりでの夕食は手抜きで 『サラダ』&『スパゲティーミートソース』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” キャロママが昼食を食べている間に いつもの冷凍
ヨーグルト入りのエキメッキです。【フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト参加中】フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト企画...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も10月とは思えない暑い一日でした。生たらが店頭に並ぶようになりました。高たんぱくで低脂肪の淡白な白身魚、油を使って調理するとパサつきにくく、しっとり仕上がり、食べごたえも出て大満足。みそのやさしい風味が香る、たらのソテーきのこソースにかぼちゃの大学いも風、きゅうりと生わかめの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月4日のメニュー・たらのソテーきのこソース・かぼちゃの大学いも風・きゅうりと生わかめの酢のもの・小松菜と豆腐のみそ汁・ごはんかぼちゃの大学いも風甘くてホクホク!さつまいもに負けないおいしさ♪A砂糖、水(各適量)しょうゆ(少々)1.かぼちゃは種とワタを除き、水にくぐらせてラップをかけ、レンジでさっと加...♪たらのソテーきのこソース&かぼちゃの大学いも風♪
こんにちは!ジャック(柴犬・♂3歳)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「かけそば」です。 変更点はだしの表記。かまぼこも旧レシピでは表現があいまいなため、見やすいように変更しました。 シンプルな味のそばです。毎日でも食べたくなります。 レシピはこちら! *材料(2人分)* そば 2玉 かまぼこ(スライスしたもの) 4切れ ねぎ 1本 ~うどんつゆ~ だし汁(かつお・こんぶ) 500~600ml *合わせだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 しょうゆ 大さじ1 みりん 大…
白菜漬けまぜまぜパスタです。【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト参加中】フーディストアワード2021☆...
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 今日はこないだぬか床を調整したときに漬けたじゃがいもや玉ねぎetc...をつかってポテサラ作…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪真夏のような暑さの日曜日。夕方お散歩は近くの浜辺へ。海に沈む夕陽はとてもきれいでした。今日はタンパク質や鉄が豊富な牛肉おかず。じゃがいもといっしょに蒸し焼きに。のび~るチーズが楽しいアツアツおかず。肉のうまみがじゃがいもに行き渡って、満足の味!フライパン1つで作れてお手軽♪にんじんの塩昆布、コールスローサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月3日のメニュー・牛肉とじゃがいものトマトチーズ焼き・にんじんの塩昆布・コールスローサラダ・ほうれん草のかき玉スープ・マスカットにんじんの塩昆布青じそをプラスして風味&おいしさアップ♪☆にんじんはスライサーで切り、せん切り青じそ、塩昆布少しを混ぜ合わせました。牛肉とじゃがいものト...フライパン1つで☆牛肉とじゃがいものトマトチーズ焼き☆
こんにちは!嘉希(よしき・大学1年)です。 オレは静岡に住んでいます。愛知にある私立大学に通っています。専攻は経済学部ですが、もともとは美術系の大学を目指して、高校は美術科の高校に通っていました。しかし、授業の内容が合わず、レベルもついてゆけずに、高2の時に進路変更で普通科に転籍したんですよ。でも、絵は趣味で描いていますよ。 今日のレシピは「新香巻き」です。 たくわんを巻いた細巻きで、オレも大好きです。意外と簡単にできるので、今日のご飯にも。 たくわんはあらかじめせん切りにしたものを使うと楽です。 レシピはこちら! *材料(2本分)* ~酢飯~ ご飯(白米または玄米) 茶わん1杯 酢 大さじ1…
塩糀肉じゃがです。いつもの肉じゃがを塩糀で煮てみました。義母さんの畑でとれたジャガイモをたくさんいただきました。ジャガイモは日持ちするので、色々な料理でゆ...
最近、日が暮れるのが早くなったと実感していましたが・・もう10月!今年もあと3ヶ月になったんですねー毎年言っているけど、、早いーーっ。引っ越ししたてではあるけど古い家で気になる箇所は多々あるので・・掃除ばかりして片付けはまだ放置中 爆過ご
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は9月28日(火曜日)の♪秋鮭の塩焼き&焼き厚揚げのきのこあんかけ♪でした。北海道産の生の秋鮭の切り身をシンプルに塩焼きにしました。ふっくらと焼き上がった鮭、白いごはんがすすみます^^数日前、北海道でウニとサケの大量死が報道され、驚いています。赤潮の影響が示唆されているようで早い収束を祈る思いです。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。9月28日(火曜日)秋鮭の塩焼き&焼き厚揚げのきのこあんかけ献立・...♪今週の人気ごはん♪
こんにちは!尊志(24歳・メーカー勤務)です。 今日は「食材研究所」をお送りします。 今月は「日本にはない食材」です。 日本はかつて畑で野菜や果物を栽培したり、魚介類を獲ったりしました。今でもそうです。 しかし、戦後になってから、食材を輸入することにより、現在では世界最大の輸入国となりました。 食材を輸入をすることで、メリットとデメリットがあります。 *メリット* ・世界各国の食材が食べれる:日本の食材だけでなく、中国や韓国、東南アジア、ヨーロッパの食材が食べれるのはうれしいですね。 ・輸入食材なしでは日本の食卓は成り立たない:ほとんどの野菜や果物、魚介類までもが輸入に頼っています。輸入食材の…
★ 今日の夕食は『すき焼き』 ★ まずは「割り下」作り「福島牛」&「野菜類」いっぱい 〆は「うどん」 今日はクローゼットの中の手芸用品の整理 生地も多いけど、毛糸もいっぱい しかも編みかけの物がいっ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪週末は食材の片付けを兼ねた献立に。鶏手羽中のチキンスティックは甘辛い照り焼き風。ごまを散らして風味アップ!さつまいもご飯といっしょに盛りました。少しだけ残った大根はがんもどきと、さっと煮に。少ししんなりとなった万能ねぎは、もやしといっしょに、ごま酢あえ。キャベツとわかめのみそ汁を添えた献立、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月1日のメニュー・甘辛チキンスティック・さつまいもご飯・大根とがんもどきのさっと煮・もやしとねぎのごま酢あえ・キャベツとわかめのみそ汁大根とがんもどきのさっと煮魚で作られたがんもどき、しっとりとした食感がおいしい^^☆大根、にんじんはピーラーで薄切りにし、がんもどきとともに、白だし+水+酒+みりん...☆甘辛チキンスティック&さつまいもご飯☆
こんにちは。友佳(大学3年)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・友佳です。 私の思い出レシピは「ほうれん草と鮭のクリームソースパスタ」です。 鮭とほうれん草を使ったクリーム系パスタです。 (友佳) パスタは大好きで、クリーム系やトマト系、和風など、何でも好きです。 その中で鮭とほうれん草を使ったクリームパスタは黄金の組み合わせではないでしょうか。鮭とほうれん草もホワイトソースとよく合うし、サラダやパンにも合います。毎日でも食べたい味です。 *ほうれん草と鮭のクリームソースパスタのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参…
★ 台風で朝から風雨が強くて・・・ ★ 今日の夕食は『ハンバーグ』『ウインナー』等々 〈マイユ>『粒入りマスタード』&『ハニーマスタード』 今日は台風が近づいているので 朝から風雨が強くて・・・
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日の出前、朝焼けがきれいでした。広島産の天然鯛、切り身4切れが600円とお買い得。皮がキラキラときれいでうれしくなります^^いつものように、しょうが、ごぼうといっしょに煮て、心もほっこり。きゅうりとタコの酢のもの、きのこのキッシュを副菜にしていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月30日のメニュー・鯛の煮つけ・きゅうりとタコの酢のもの・きのこのキッシュ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはんきゅうりとタコの酢のもの新しょうがをきかせて。鯛の煮つけ煮立てた煮汁に入れて煮るだけの煮つけは楽ちん♪新しょうがと新ごぼうをいっしょに煮ました。きのこのキッシュいろんなきのこ、野菜でアレンジできるお手軽キッシュ。材料(2人分)卵(2個)ピザ用チーズ(40...♪鯛の煮つけ&きのこのキッシュ♪
ランチ・・・旨塩ラーメンで、アッサリ 🍜🍥
ラムチョップ旨かった 串の向こう側
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
今夜は・・・忙しくて「メルシー」だのみに 😉👍️
真夏におすすめ!「スペシャル❤️プリモピアット2」聖年!観光スポットからすぐ♪2025年@観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!【知る人ぞ知る店♪】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
休日、晩ごはん・・・仕事の関係で「王将」グルメで 😃🎶
週末・・・今夜は、誕生日に行けなかった「串八」テイクアウトで 😃🎶
今夜は、横浜「菜香食品」のえびワンタンメインで 😃
お昼過ぎから、雷雨の可能性がということで・・・ランチは、宅配で 😃
【たい焼き】娘が見つけた!あんこがはみ出る美味しいたい焼き屋さん♪(´ε` )
私の誕生日なので・・・昨晩は「メルシー」で 😃🎶
大人気「生ドーナツ」を食べてみた!ふわとろ食感に感動 ♪( ´▽`)
「冨美家」のお好み焼き、えび玉を・・・昨晩です 😃🎶
いつか行ってみたいと思っていた「ミナペルホネン」のお店へ!
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
オラ!ソニア(16歳)です。 私はメキシコに住んでいます。地元のハイスクールに通っています。家族は両親と姉(リンダ・19歳)の4人家族です。 今日のレシピは「豆腐ドーナツ」です。 豆腐を使ったドーナツで、豆腐を入れることで、ふんわりと仕上がります。 バターや牛乳などの乳製品は一切使っていません。 レシピはこちら! *材料(約10個分)* 薄力粉 100g 豆腐(もめん) 1丁 ベーキングパウダー 小さじ1 卵 1個 きび砂糖 30g 揚げ油 *作り方* 1.薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。 2.少し水気を切った豆腐を混ぜ合わせ、きび砂糖、溶いた卵を入れて混ぜる。 3.1を入れてさっく…
★ <MEGAドン・キホーテ>へお買い物に行ってきました ★ 今日の夕食は・・・ 『とんかつ』&『ウインナーフライ』作りました 今日はお友達に教えてもらった物を買う為に 自転車で”ビュ~~~ン!” 久しぶ
キュウリと卵の酢の物です。義母さんから頂き物だという卵をたくさんお裾分けいただいたもので、卵料理が続いていました。その中の一品。薄焼き卵を酢の物にしてみま...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。