美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
仙台娘すずめモナカ、ちゅんちゅん堂さんの和菓子
セブンイレブン限定「ハイチュウ あんこ餅」が2025年7月8日発売、あんことお餅の味わいを楽しめる和菓子なハイチュウ
念願のういろう
6月16日は何の日?【和菓子の日】
【和菓子で旅する】御菓印の世界へようこそ 〜中部地方で味わう、甘美な証(しるし)〜 御菓印 中部エリア編
御朱印女子、次の旅は“御菓印”へ|東北で見つけた和スイーツ巡礼記
たか柳 北名古屋市 きたなごや図鑑
いただきモノ ③
【エッくじら?】山形県肘折温泉名物 朝市で入手 やくわ久兵エ商店のくじら餅
季節の和菓子
新松月(金柑大福)
甘味と歴史のしるし旅 ~御菓印で巡る関東老舗和菓子屋~
御菓印(ごかいん)の世界へようこそ 〓
だめ主人公はまるで私、「私の夫と結婚して」まじめな憧れの世界「舟を編む」
野口製菓 要町 どらやき
夏のベイクドチーズケーキタルト【ファミリーマート】チーズの味わいを楽しめます!!
【2025最新】さっぽろ純連監修 冷し味噌ラーメン【ファミリーマート】冷たくても美味しいです!!
【2025最新】トルティーヤハム&濃厚チーズ チーズ2倍【ファミリーマート】美味しいです!!
ファミリーマート 甘辛みそダレの肉みそキャベツ
ファミリーマート コチュジャンとガーリックでやみつき!牛カルビめし
ファミマ限定「赤城乳業 クッキーバニラ氷」が2025年7月15日発売、粒チョコ&ココアクッキーの食感とバニラかき氷を楽しめるカップアイス
透明なのにマンゴーの味? ファミマ限定「透明プリン? マンゴー?」が2025年7月15日発売。マンゴー風味の透明ソース付き
ファミマの生パスタカルボナーラと和風ツナパンを!!
ファミリーマート☆「スパイシーてりやきチキントースト」♪
『鬼滅の刃 無限城編』×ファミマコラボキャンペーンが2025年7月15日からスタート、9種の「コラボフード」販売や「クリアファイル」配布など実施。22日からは「ステッカー」/「アクリルチャーム」の配布もあり
ファミマで『A3!』(エースリー)の8周年イラスト使用ブロマイドが2025年7月11日発売、「春組・夏組」と「秋組・冬組」が各12種ずつ(ランダム)登場
ファミマ限定で「森永製菓 大粒ラムネ アイスボックス グレープフルーツ味」が2025年7月8日発売、森永アイスボックスが大粒ラムネになって登場!
【2025年最新】ファミリーマートAI発注システム導入事例|週6時間業務削減の効果と課題を徹底解説
スウィンケルズ・乾杯!ピルスナー。ファミマ限定、オランダの老舗ブルワリーの実力は?
実食レビュー【ファミマ:夏のベイクドチーズケーキタルト】カロリー・消費期限などもご紹介!
大学時代、友達にカルボナーラを作ってあげたら、お腹を壊させてしまった過去があります…そんな大学時代の私へ伝えたいことそんな私も今や2児の母。大学時代は料理上手になろうとしてたけど、苦手なままで…。苦手なりになんとかやってる秘密の1つは冷蔵庫にあります~。
こんにちは、40代の独身男一人暮らしのTUSKです。 時間が不規則な介護の仕事をしているとなかなか買い物に行けなくてどうしても家で食べる食事をコンビニ弁当で済ましてしまったり、凝った料理を作る時間がなかったり料理するのが面倒なときにはスーパーの総菜で済ませてしまったり・・・ 料理が苦手な独身男でも自炊して少しでも食費を節約したい 健康的で充実した食生活を送りたい 毎日美味しいおつまみをつまみながら晩酌したい 一人暮らしだとなかなか満足な食事がとれない という長年の悩みを解決できるのでは? というわけで 今回Oisixの宅配ミールキットのおためしセットを購入してみたのでレビューしたいと思います。…
こんにちは、40代一人暮らしのTUSKです。 今回は、4月24日に届いたKitOisix 定期ボックスの内容を紹介していきたいと思います。 今回届いたKitOisix 定期ボックスの内容は Kit2人前/五十嵐シェフのごまマヨ酢豚 1,734円【15%OFF】Kit2人前/こっくり肉団子あんかけ〇 1,058円 [Kit]お酒のおともにも!彩り野菜グリルサラダ 842円Kit2人前/山盛り玉ねぎと豚の味噌バターソテー 1,825円あと1品彩りにも!切り干し大根 214円フリルレタス(静岡県産 島田さん他) 190円 ほどよい辛味 かいわれ大根(岐阜県産) 73円 【牛乳とか飲み放題】 国産豚の…
はいどうも前にたくさんもらったネギを消化していこうと思いまして今日はチャーハンをつくりました間違えた焼き飯をつくりました!どう違うの?? 大量です笑 ネギの消化 材料 作り方 ネギの消化 ネギの消化はなかなか大変ですってことで とりあえず焦がしネギにしちゃうのもいいと思います。 ネギが苦手な人でもニンニクとネギを焦がして 炒めるだけで美味しく食べられますよね😊 材料 ネギ 一本 ニンニク 一かけ ソーセージ 2本 卵 一個 ごま油 大さじ半 塩胡椒 適量 醤油 ちょっと 作り方 ニンニクとねぎはみじん切り サラダ油ごま油かどっちがいい?って聞いたらごま油がいいと言ったのでごま油でネギとニンニク…
★ 夕食はレトルトの『おでん』の食べ比べ ★ 『北海道風おでん』vs『名古屋風味噌煮込みおでん』 〆は『おでんうどん』&『ナンピザ』 今日は『昭和の日』で祝日だけど いつもの時間に実家へ”GO! (
無印良品の「ごはんにかけるシリーズ」が人気らしい。そこでシリーズの中のルーロー飯を食べてみた。普通にレトルト食品なので沸騰したお湯で温めるだけ。で、率直な感想は...惜しい!w 味付けも美味しい部類だし、素材に拘ってるのは判るけど...。
こんにちは!信男(小5)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「クリームソーダ」です。 変更点はソーダの量が「Full up」から「適量」に変更となっただけで、あとはほとんど変わらないです。 今日は昭和の日なので、昭和で懐かしいクリームソーダを飲んでみてね。 レシピはこちら! *材料(1人分)* 氷みつ(メロン) 大さじ1 ソーダ(無糖) 適量 バニラアイス 120ml チェリー 1個 *作り方* 氷を入れたグラスに氷みつ(メロン)とソーダを入れて混ぜ、チェリーを入れて、バニラアイスをのせる。 ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブログ村 料…
はいどうも ゴールデンウィークですね 今日はのんびり浦和レッズレディースを応援します そしてこちらはauスマートパスプレミアムのクーポンで当たったファミマのお菓子です 美味しい! のかな? 食べながらやっぱり浦和レッズレディースを応援しますよ Auスマートパスプレミアムの会員の方はアプリのクーポンからこちらにアクセスして抽選でランダムで何か当たるのでお得です AUスマートパス登録 ちなみに私が当てたものではなくて別の人が当ててそれをメールで頂いたもので感謝 ではではサッカー見ながらのんびりとバイバイ 浦和レッズを応援する電力サービス【レッズでんき】 お名前.com (function(b,c,…
★ 久しぶりに『ミシン』を出してメンテナンス ★ 「ハンドタオル」&「ハンカチ」で『ミニ台ふきん』 冷凍保存の「ひき肉&玉ねぎ炒め」 夕食は『スパゲティーミートソース』 今日は久しぶりに『ミシン』
★ 今が旬の「根三つ葉」で『根三つ葉と豚肉炒め』 ★ 「ほうれん草」は茹でて冷凍保存 「冷凍野菜」で『筑前煮』 今日はイイお天気なので自転車で”ビュ~~~ン!” 3つのスーパーでお買い物 今、旬の
はいどうも 昨日作ったビーフシチューがまだ余ってるのでこれを何とかして食べちゃいたいなと思いまして アレンジレシピビーフシチュードリア作りたいと思います まずご飯の代わりにオートミールを使います 普通はご飯でいいです オートミールを水に浸して 電子レンジで1から3分 ちょっと米っぽくなります それにバターを入れて溶かして こちらグラスフェットバターというバターで牧草のみを食べて育った牛のバターです美味しいです (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentS…
九州ヴィーガンフェスで買って来た食材で、さっそく春のブッダボウルを作った。作ったと言っても、今回はほとんど並べただけだけど。 購入したのはこちら。前回は電車を乗り継いで行ったので、重い野菜などは買えなかった。今回は車で行ってよかった~。いっぱい買っちゃった。 まずは小さな循環ファームさんのお野菜。ビーツが買えたのがうれしい。人参の葉っぱはクッキーを作るか、ジェノベーゼにするか。 そしてエディブルフラワー。家に帰ってすぐ水に浸けた。ハーブのブーケはすごくいい香りがする。ミントはミントコーヒーにしよう。スギナはスギナ茶に。 パンはなないろさんで購入。どれもすごく美味しそうで、迷いに迷って選んだのが…
★ [豊洲市場の仲卸の移動販売〕でお買い物 ★ 今日の夕食は『ミニトマトの生ハムピザ』 今日はちょっと早めに実家へ”GO!” 先週お買い物した[豊洲市場の仲卸の移動販売〕 『お刺身』がとっても美味
グリュースゴット(こんにちは)!ローサ(27歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・ローサです。 私の思い出レシピは「ザッハトルテ」です。 オーストリアのウィーン発祥のチョコレートケーキです。 (ローサ) 私が住むオーストリアではおなじみのケーキで、年に数回食べるふるさとの味です。 地元のケーキ店で買ってきますが、チョコレートの味が濃厚で、とてもおいしいです。生クリームとの相性もいいです。 *ザッハトルテのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブログ村 料…
★ 今日は暑いので『冷やし中華』 ★ 麺は「中華三昧 赤坂璃宮 涼麺」 トッピングは「定番の具材」&「中華くらげ」 今日は朝からイイお天気~~~♪ 暖かくなってきたので、使わない毛布等の洗濯 洗濯
コロナ禍でネットスーパーを利用するようになって、普段買わないものをチャレンジするいい機会にもなったのですが(まず特価品一覧をチェックするので^^)、その中で気…
★ ランチはみどりこさんの手作りの『ラップ弁当』 ★ 〈学芸大学駅〉商店街を散策 〔リュードパッシー〕の『ケーキ』 〔花たこ〕の『たこ焼き』 今日はみどりこさん&Kちゃんと待ち合わせ~~~ ラン
こんにちは!海里(小6)です。 モグモグレシピが新装開店でだいぶ変わったよね。やっぱりレシピがある方がいいね。 今日のレシピは「キャベツとじゃこの塩こぶパスタ」です。 キャベツを使ったパスタで、今回はじゃこと塩こぶで和風のペペロンチーノにしました。 塩こぶは具材だけでなく、味付けにもなるので、1つ常備しておくと便利です。 レシピはこちら! *材料(2人分)* キャベツ 1/6個 ちりめんじゃこ(またはしらす) 10g 塩こぶ 4g スパゲッティ 200g オリーブオイル 大さじ1 にんにく 1/6かけ *作り方* 1.キャベツはざく切り。 2.にんにくは芯をとり、みじん切り(チューブタイプのに…
★ 冷凍生姜3種類(薄切り・千切り・すりおろし) ★ 夕食は冷蔵庫(冷凍室)の整理がてら・・・ 『新ごぼうのチキンロール』『揚げ餃子』『明太子スパゲティー』他色々 今日は「生姜」をいっぱい買ってき
★ 銀杏の雄花がいっぱい・・・ ★ 『ブロワー』でお掃除 夕食は『スパゲティーナポリタン』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” お隣さんの銀杏の木・・・ 冬の間、丸坊主だったけど緑色の葉っぱが
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
こんにちは(#^^#) うつ病主婦の なつみかん です♪ 今日は、超簡単なのに家族みんな大好きで、 お弁当の彩り(赤)としても大活躍してくれる ≪パプリカの味ぽんマリネ≫の作り方をご紹介します(#^^#) 今回おすすめの調理グッズは、 フタをしたままレンジ加熱できる&密閉保存できる耐熱ガラス容器です✨ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(…
こんにちは!杏樹(小5)です。 久々の登場です。モデルの仕事もいつものようにできてうれしいです。でも、マスクは必須ですが。 今日のレシピは「たけのこのから揚げ」です。 4月はたけのこの料理を紹介します。今回は先にたけのこの煮物を作って、それを衣につけて揚げます。 一見、鶏肉のから揚げに似ていますが、味はたけのこ!意外な味でおいしいですよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* たけのこ(水煮) 1個 だし汁(かつお) 200~300ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 酒…
★ 『新ごぼうのチキンロール』(画像付きレシピあり) ★ 残った「新ごぼう」は冷凍保存 夕食は『ナスのキーマカレー』『玉子バターチキンカレー』 昨日の『野菜の詰め放題』でゲットした「野菜」いっぱい
難しい親子関係★お昼★豚キムチチャーハン
お昼★トンカツ玉子丼
広島で一泊★買って帰ったお弁当
広島で一泊★ランチ★広島ekie「ぎをん椿庵」さん
広島で一泊★主婦の休日★コストコ
広島で一泊★ブログネタを提供してくれた居酒屋
広島で一泊★ワシントンホテル★「すしざんまい」さん
先日のつまみ★うす揚げコロッケ
C国の洪水★先日のつまみ★ピーマンのチーズ肉巻き
夏のお弁当の注意点★お昼★焼きそば
ラップでおにぎりの危険★うどん屋「どんどん」さん
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
★ 区の『古着回収』に持って行きました ★ 〈MEGAドン・キホーテ〉で『野菜の詰め放題』 夕食は『ナスのスパゲティーミートソース』 今日は、お昼前に自転車で”ビュ~~~ン!” 着なくなったお洋服
スーパーで買えるスターバックス スターバックスのコーヒーは、正直あまり美味しいと思えない私ですが、 今回、オーストラリアのスーパーで あら!なかなか美味しいんじゃない!?的な、お手軽美味しいスタバコーヒーを見つけたので紹介します。 また、同
★ [豊洲市場の仲卸の移動販車車〕 ★ 今日の夕食は『筍料理』最終章 『筍と生ハムピザ』『筍入りナスの味噌炒め』『筍のバター醬油焼』 今日はキャロママの病院の外来で 朝から実家へ”GO!” 病院の
★ ミニトマトの「優糖星」「赤糖房」「王糖姫」 ★ 『筍料理』全6品(レシピあり) 今日はお友達のくうママさんから 「ミニトマト」&「スナップエンドウ」が届きました 「優糖星(ゆうとうせい)
こんにちは!悠貴(高1)です。 今日は改訂版レシピを紹介します。 今日は「黒みつ」です。 変更点は黒糖の分量と全体の分量を「ミルクピッチャー1杯分」を「作りやすい分量」に表現を改めました。 黒みつは市販のものがあるけど、簡単に手作りができるので、試してみてくださいね。 レシピはこちら! *材料(作りやすい分量)* 黒糖 40g 水 100ml *作り方* フライパンにすべての材料を入れて、一煮立ちする。 ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブログ村 料理レシピ集ランキング
高校生娘のお弁当 ジャガイモのフォカッチャ、もちもち 今朝の朝ごはんとお弁当で食べきりサイズ ローストポークは先日の作り置きから しっかり塩胡椒して、オ…
餃子の皮でチーズを包んだ簡単スナックです。サモサは小麦生地で、じゃがいもなどを包んだインドの食べ物です。市販の餃子の皮を使って、簡単に作れるスナックにして...
春キャベツの甘酢炒めビネ果風味です。レシピブログのモニタープレゼントに応募して、ペースト調味料各種をいただきました。その中のひとつ、「ビネ果マスカット」を...
バサ丼 オーストラリアのスーパーで、よく売られている冷凍白身魚Basaで鰻丼風バサ丼を作ってみました。 Basa(バサ)とは Basa バサ (Pangasius bocourti) は、ナマズ目パンガシウス科に属する淡水魚である。東南アジ
★ 「筍」がいっぱい届きました ★ 「筍料理」5品(画像付きレシピあり) 『筍のきんぴら』『筍のバター醬油焼』『若竹煮』 『筍とベーコンのスパゲティー』『筍サラダ』 お友達から「筍」がいっぱい届き
★ 「シクラメン」のお花が咲きました ★ 今日の夕食は冷凍室の食材で 『ピザ』『餃子』『焼き鳥』等々・・・ 今日は暑くもないし、寒くもなくて (・∀・)イイネ!! ベランダの『シクラメン』のお花も咲いて
春らしく、豆ご飯と菜の花の辛子和えです。豆はグリンピース。昆布茶を使った出汁で簡単に。菜の花の辛子和えは、辛子和えの素を使って作りました。 ←ポチッ☆がブ...
レシピブログのモニタープレゼントで、きゅうりのキューちゃんの新しい味、ごまラー油味をいただきました。さっそく、炊きたてご飯に乗せて食べてみました。 ←ポチ...
★ この前の健康診断の結果 ★ 今日の夕食はひとりなので・・・ 『ナスとモッツァレラチーズのトマトスパゲティー』 今日は朝から雨で真冬のような寒さ ブルブル((((((*´・ω・`))))) こんな日は外に出たく
こんにちは!美鈴(中1)です。 今日は「My Menu」をお送りします。 このコーナーは不定期ですが、今回の献立を紹介します。「今月の献立」が名前だけ変わったんですけどね。 4月の献立です。 ~牛焼肉献立~ ・ご飯 ・大根とわかめのみそ汁 umenomi-recipe.hatenablog.com ・牛野菜炒め umenomi-recipe.hatenablog.com ・しらたきのソース煮 umenomi-recipe.hatenablog.com ・小松菜のおひたし umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブロ…
★ 「きりごぼう」で冷凍常備菜の『きんぴらごぼう』 ★ 今日の夕食は寒いから『豚汁』 他色々(画像付きレシピあり) 今日は曇っていて雨が降りそうで寒い~~~ ブルブル((((((*´・ω・`))))) 雨が降る前
本日、ちょっとした用があり、休日にしていました。と言っても今、母の日ギフトが始まってしまい、そもそも連休は取れないので通常の「平日の休み」ではあるのですが。雨模様日曜日いい天気だったのとうらはらに、昨晩から雨が降り始め、今日は一日雨模様でし
★ 接触確認アプリ『COCOA』から接触確認の通知 ★ 『抗原検査キット』で検査しました 夕食は『オムライス』 今日は朝から↓の『抗原検査キット』で検査をしました というのも1年半ぐらい前に入れ
★ 今日の夕食は・・・ ★ 『肉じゃが』『ハンバーグ』他色々 〆は『山かけ丼』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 寒がりのキャロママだけど 暑いので暖房はつけていなくて窓を開けていました 午
ポリ袋出作る簡単「米粉クッキー」です。私はパンは焼きますが、お菓子づくりは苦手で、手の込んだケーキなどは焼きません。でも、たまに甘い物が食べたくなって、簡...
ケンタッキー炊き込みご飯 残ったケンタッキーフライドチキンを一時期話題になった「ケンタッキー炊き込みご飯」にしてみました。 オリジナルチキン6ピース$6.95スペシャル KFCスペシャル 最近のオーストラリアのKFCは、 火曜がチキンの日で
こんにちは!慎吾(大学4年)です。 めちゃくちゃ久しぶりなんだけど、このブログ。大学の課題で忙しかったからアレだったけど。 今日のレシピは「うどんだし(関西風)」です。 先日お送りしたうどんだしのレシピで、今回は関西風です。関西風のだしは主に大阪などの関西、中国地区、九州などで食しているうどんのだしで、味は薄味。 オレは長野の出身なので、うどんだしは関東のものだけど、関西のうどんだしがどんなものなのか食べてみたい。 レシピはこちら! *材料(2人分)* だし汁(かつお・こんぶ) 500~700ml *合わせだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablo…
★ 夕食は〔近江牛〕で『すき焼き』 ★ 〆は『すき焼きうどん』 残ったスープで『肉じゃが』 昨日はキャロトモの冬の洋服の洗濯をして 衣替えも完了~~~ 今日は朝から旦那君の冬物の洋服のお洗濯~~
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。