ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
武蔵野うどんの名店へ
お気に入り「大力餅」で、美味しい出汁のきいたカレーうどんを 🍜
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」で 🍜
【うどん 讃く】
丸亀製麺 平塚田村店 ぶっかけうどんにちくわ天トッピング
肉うどん 香川県高松市 古奈や
讃州製麺 かけうどん
カレーうどん 桃太郎館
年越しそば・・・もちろん「大力餅」のテイクアウトで 🍜
久しぶりに、主人といっしょに「大力餅」で 🍜
うどん 岡島 釜揚げ
【サイゼリヤ】安ワインでほろ酔い!飲みすぎて体重が2キロ増!
【イケアの低アルコールビール】アルコール度0.3%!きゅうりで血圧ダウン!
【ノンアルで晩酌】ドライゼロ!おつまみは冷やっことかぼちゃのソテー!
【国分寺・串あげムタヒロ】給料日だからチートデー!禁酒とダイエットはお休み!
【サイゼリヤ】ストレス解消!安ワインでサイゼ飲み!
【サイゼリヤ】今日はチートデー!安ワインでカンパーイ!
【40代50代】地元を味わい尽くすユキのひとり酒2025・3月編
【大塚・OTSUKA PIZZA】 温玉アンチョビクリームパスタとアンチョビポテト!
ひとり暮らしは無理だ
ひとり酒、メイソンリヒーターで焚火して改めて思ったこと
【荻窪・ラヴォーリアマッタ】極薄ピザ「マルゲリータ」!退院後一番に食べたかったのがピザ!
ローカル市場で買い出し&今日のニューカマー
いつものカオゲーン&引っ越しの準備開始
昨日の買い出し@パタナカン
日曜の朝から煽られる&ロータスのお漬物&お寿司
ラーメン家 あかぎ (°▽°) 鶏白湯しょうゆラーメン チャーシュー丼
岩手ジェラートの名店で春の味を満喫!帰り道には800年の桜にも寄り道🌸
満開の桜の下で味わうチーズカレーが絶品
ドリップの香りで整えてどらやきで崩壊しました(いい意味で)
鶏の旨み爆発!鶏の主張が強すぎるラーメン
ふわっとやわらかじんわり甘い 地元産もち米100%の『展勝地もち』を食す
華やかにまろやかにそして静かに心を酔わせる──金山蔵 黄金麹仕込み 甕を飲んで
森永の牛乳たっぷり「ランチパック」はとろける幸せだった件
北上の春は美味しいで出来ている〜花より団子ではなく花も団子も~
浜田駅「にしきそば」日本一のカレー丼は島根にあったんだ
【ユニオンスカラおろく店】重量感あるボリュームたっぷりなチキンカツ丼
サプライズにぴったり!お菓子リュックをいただきました
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
うまい棒60本もらいました
花巻温泉・ホテル紅葉館のバイキングが最高すぎた件
うまうまとジムと日常です(^^♪ 人生いろいろありますよね~ってことで、心機一転ブログ新しくしました(^^♪ 興味のある方だけご覧ください(*^^*) 興味のない方は静かに通り過ぎてください(笑)
松のや 上大岡西店 (マイカリー食堂併設) [港南区] / にんにく醤油の揚げる豚テキ定食
お昼ご飯は肉をがっつり食べたい気分で、松のや。とんかつを食べようと思ってたのですが、限定メニューに心変わり。 これ、見るからに美味しそうじゃないですか。豚の空揚げとニンニクと醤油、最強。 松のやで1000円オーバーする時代がくるとは夢にも思わなかった学生時代。 思ったより肉が小さいけど、見た目は写真の通り、ではいただきます。 む、むむ、、甘い!にんにく醤油ソースというより、にんにく砂糖ソースか?こりゃいかん、外した。これなら卓上に置いてある醤油をかけたほうがまだましだ。 肉が硬いのはまあ許容範囲なんですが、この甘さはまったく好みではないです。地雷メニュー踏んじゃったかな..松屋のマッサマンカレ…
今日は仕事で横浜へ。やっぱ野菜食ってないし、野菜だよね〜、つまり鶴廣でレバ野菜だよね〜。美味しそうです。GWは、レバーも野菜も不足してたと思う。旨かった!...
北関東ツーリング@館林市民センターと さくらみくら&ピット・イン77
鴻巣市三ツ木神社でぉ猿さま館林市でぉ狸さまエビグラタンを楽しんだあと館林市仲町14−1館林市民センター(中部公民館)へ~ 1981年まで館林市役所として使われ…
【動画】ぐんまみなかみ(後半)ひたすら転車台が回るだけの動画です。
お疲れさまです。今日は夜ふかしです。でも、さっき、きんに君体操を2種類やったので、よく眠れそうです。SLレトロぐんまみなかみの動画の後半ですが、前半が4月...
鴻巣市愛の町で赤い猿神様を見学し次へ進みます20㎞走行して神社のあとはお寺さんへ館林市堀工町1570ぶんぶく茶釜のお寺さん茂林寺ですょ参道入口にはナチュラルウ…
炭火焼きがすごすぎて火事か?と思わせるほどの煙が出ているお店、鯖の助さん。なんどかメディアに出ているのを拝見していまして、今回初訪問です。平日なので行ってから注文しても大丈夫だとは思いましたが、念のため16時30分過ぎに電話をして予約。18時30分引き取りで。お客さんいましたが少数でやっぱり問題ありませんでした。でも土曜日は予約したほうがよいでしょうね。サバがメインですが他の魚や肉類もあります。サバ弁当サバ、でかい!ごはんの量も多い!これだけで満足できる量でした。単品でサバ味噌漬も買ったんですが。サバ味噌漬味噌漬けにしてある分、表面焦げやすいんですかね。どちらもふわっと焼かれていて美味しいサバでした。サイズもありますし量の満足度は高いのですが、ちょっと塩味強すぎでした。少し控えてくれるとベスト。大根おろし...焼きさば鯖の助@篠崎
キャセイラウンジ「The Bridge」本日リニューアルオープン
キャセイパシフィック航空によりますと、キャセイパシフィック・香港ラウンジ「The Bridge(ザ・ブリッジ)」の大規模な改装工事が終了したため、本日5月7日午後5時にリニューアルオープンしました。もともとこのラウンジ「The Bridge(ザ・ブリッジ)」は、新型コロナウイ
おはようございます。GW(5月5日&6日)の「一筆書き切符の旅」を、時系列で記録をまとめていきます。レポが前後してすみません!5月5日の初日は、4:47発...
憲法記念日のランチ、翁嫗二人で仲良くお出かけですよ。 上永谷駅のバス乗り場から階段をおりてやってきたのはフォルトーナ。ここは前にはカレーダイナー38というカレーショップでした。美味しいカレーだったのだけど、閉店してしまった、残念。 ランチのAセットをお願いします。 選べるパスタは、茄子とベーコンのトマトパスタで。カリウムもリンも多い食材だけど、まあいいや^^; たっぷりのモッツアレラチーズに、たっぷりのベーコン。パンが2つ付いてきます。 ばあさんは、エビのペンネグラタン。グラタンといえばマカロニ固定と思ってたけど、ペンネでもいいのね。 食後のコーヒーをいただいて、ごちそうさま。 [フォルトーナ…
高級ブランドに併設レストラン「Locanda Canali」尖沙咀
テーラードスーツで有名、80年以上の歴史あるイタリアンメンズファッションブランド「Canali(カナーリ)」、ハーバーシティのブティックにレストランが併設されたということで早速ランチに行きました。ブティックはこちらCANALI:Gateway Arcade G G301レストランはすぐ隣で
先日の昼食ですが、岡山市の「日乃屋カレー」に訪問しました。「日乃屋カレー」は、東京の神田発祥のカレーチェーン店になります。ルウが、ウリになります。「名物カツカ…
ユニクロで買ってきた、スポンジボブ×カクタスプラントフリーマーケット UT裏がパトリック!!!パトリックのこの絵を、丁度子供が少し前にお絵かきしていたデザイン…
吉野家の定食(朝食除く)のなかで唯一税込800円以下で食べられるのがコレ。
地域とジャンル 【京都市伏見区】【定食】 この日は時間があまり無かったため、近くの吉野家で済ましてしまうことに。定食のなかから選ぼうと考えていたので、まずはメニューにて定食部分を...
【Blue Prince】攻略:ターミナルのもう一つのパスワードとBlackbridge Grottoのパスワード
Steam/PS5/XBox向けのパズルアドベンチャーゲーム「Blue Prince」(ブループリンス)の, もう一つのターミナルのパスワードとBlackbridge Grottoのパスワードについてまとめました。 ターミナルではカットシー
ブログ村登録読者です 多趣味な話題を掲載! 趣味の経歴 中学校・・・テニス部 高校・・・生物部・音響 大学・・・舞踏研究会・クラシックギター 社会人・・・仲間とバンド結成 サーフィン カラオケ・レース観戦 家庭園芸・旅行
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)