【食レポ】 ロイヤルホスト ハンバーグ&厚切りアンガスサーロインステーキ
【食レポ】 大阪・関西万博 マレーシアパビリオン レストラン (ナシゴレン等)
【食レポ】 大阪・関西万博 エスニックフュージョンレストラン チキンカレー
美味しい!ビアードパパのクレープ販売店一覧&実食レビュー!
【実食】パンダバウムはまずい?美味しい?口コミレビューや賞味期限を紹介
【節約】米が高いのでイオントップバリュの押麦を買ってみました
イオントップバリュのビタバァレーを食べてみた・押麦との比較も
【食レポ】大阪・関西万博 スペイン館 レストラン
【食レポ】マクドナルド チキンタツタセット
東京ショコラファクトリーのメルティンショコラサンド食べてみた
【福井名物】観山洞の水ようかんを食べてみた
クラブハリエのバームクーヘンminiを食べてみた・口コミや評判も
スーパーバローで生フルーツプリンを買ったので実食レビュー
トップバリュのレトルトカレーはまずい?中辛食べてみたのでレビュー
【食レポ】マクドナルド 朝マック マックグリドルベーコンエッグセット
寒河江市 麺や虎 まぜそばをご紹介!🍜
天満橋「ツケメン ロッキー」大盛りのまぜそばが至極です
「台湾祭ストア」の”台湾乾麺まぜそば”と”からあげ&生姜焼き定食”食べた!/横浜ワールドポーターズ
今池_竹内ススル 台湾まぜそば #ラーメン(2025年3月の平日)
第九の練習からの〜台湾まぜそば
元祖台湾まぜそば はなび本厚木店
台湾まぜそば@西湘
【食】台湾まぜそばはなび
実は、人生初めてのまぜそば。なるほど〜。
噴水もカエルも興味なし&まぜそば
台湾まぜそばを混ぜないで食べてしまう
まるぶしとんや
松原 釈迦力 雄 台湾まぜそば(200g・1030円)、煮玉子(120円)、餃子(5個・350円)
■『麺や はなび』名古屋まぜそばの雄と言えばココ!『台湾まぜそばDX』(愛知県名古屋市)
尾道らーめん 満麺亭@福山市「台湾まぜそば」
「ああん?俺の酒が飲めないってのか!!」というアルハラの話し。
ウルトラマンオメガ第2話の感想を語る
参院選まで折り返し地点!令和と参政党をネットでの選挙活動が凄い事になってるwって話し。
究極の大型薄型スマホ、Galaxy S25 Edge!いいなぁ、でも弱点もしっかりあるって話し。
感情を言葉にする力を育てたい——草間彌生展で気づいたこと
「8時10分前に来て」そう言われたあなた、さぁ何時に行く?って話し。
「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」を観に行って良かったことや印象的だったことは・・
【読書】辻堂ゆめ『卒業タイムリミット』
【読書】木爾チレン『二人一組になってください』
ノーヘル立ちこぎ疾走の悠仁さま!それを追いかけるSPたちのお話し。
【開封の儀】[BRILLIANT COLORS] 北欧風プリント ポケットティッシュポーチ(サークル柄)
ランチ@ÉLAN(渋谷区恵比寿) Vol.3(完)
伊東市の田久保市長「辞めるけど、ただじゃ辞めないわ!」って話し。
定期購入 BL漫画 ファインダーシリーズ 14巻 ファインダーの溺愛 ついに再会!愛の逃避行?! やまねあやの先生
松本人志・中居正広・永野芽郁に田中圭、そして国分太一も困ったら、みんなトンズラするって話し。
地球防衛軍・防衛艦隊沖田根艦長がおくるつぶやきです。うさぎと暮らした21年間の様子や、読んだ本の紹介、食したカップラーメンの話、温泉巡りや車中泊、不可思議体験、宇宙戦艦ヤマトの話などです。
He can eat anything but himself!
元カップ麺ブログでしたが、現在は自作料理の紹介と1960年代~2000年代の洋楽ロックの解説や和訳の記事がメイン。ラーメンの食べ歩きの紹介なども。
【7/4再発売】現行商品の中では最高の辛さのカップ麺?「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」
【7/4発売】 日清食品(セブン系列限定)「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 北極ラーメン」 取得価格 259円(ヨーカドー)(240円+税19円) メーカ…
【ローソン】信州のソウルフードがカップ麺に!「サッポロ一番 テンホウ監修 ごま香るタンタンメン」を実食レビュー
このページでは、ローソン限定のカップ麺、「サッポロ一番 テンホウ監修 ごま香るタンタンメン」を食べてレビューしていきます。 ローソン限定「サッポロ一番 テンホウ監修 ごま香るタンタンメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 テンホウ監修 ごま香るタンタンメン」。信州のソウルフードで長野県内に30店以上店舗展開するラーメン店「テンホウ」の人気メニュー「タンタンメ...
さて、今日も最近聴いた洋楽ロックをいろいろと紹介していきます。今回は主に80年代のニューウェイブ/シンセポップとなっています。8/8X Marks the Pedwalk - Album
ついに「今日の料理」コーナーが第100回を迎えました!これでこのブログで400の料理を紹介したことになるのですね!すっかりうちのブログも「おうちごはんブログ」になってきましたね!(*゚ー゚)6/26 - スパゲッティ・チーズクリーム3日連続パスタ祭りのラストは「スパゲッティ・チーズクリーム」です!チーズクリーム系のスパゲッティの軸になるのはパルメザンですが、それをどういうチーズでのばしていくかでバリエーションが出...
「ペヤング」がとんこつラーメンとトッピングを再現「ペヤング 明太とんこつ味やきそば」を実食レビュー
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 明太とんこつ味やきそば」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 明太とんこつ味やきそば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 明太とんこつ味やきそば」。2025年6月23日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。明太子ととんこつを組み合わせたカップ焼そばとなっています。 明太+とんこつのペヤング...
サッポロ一番 ご当地熱愛麺 思案橋ラーメン監修 バクダンちゃんぽん風
これをちゃんぽんと呼んでいいのだろうか?或る意味バクダンちゃんぽんという全くの別ラーメン食ってみた感じニンニクラーメンだなちゃんぽん感は・・・殆ど感じない。美味しかったです。
(=゚ω゚)ノぃょぅ今 日は特別。親父のせいで木曜日にデイケアの焼き鳥おうじでゴザイマスデイケアから帰ってきて、もうね、口がカラカラで、気がついたら、ビールもってた。なんかビールって感じがしない。マズくはないんだけど、少しビールから離れているかも。ところで今日は木曜日。知らない人に混ぜられたデイケア。まあ、いつもの曜日でも、誰と話すわけじゃないけどね。そしたら、今日のおじさん、いままでは話したことないのに...
少し前ですが、ある土曜日のお昼に吉野家親子丼をテイクアウト。お昼に事務所で頂きました。で、お味は…ウマいっ!鶏肉は胸肉だと思いますが、驚くほどしっとり&しっかり味が染みていて、噛むたびにだしの旨みがジュワッと広がります。卵は“ふわとろ”!卵の半熟加減が絶
【ファミマ】函館の名店の味がコーンでパワーアップ!「函館麺厨房あじさい コーン塩拉麺」を実食レビュー
このページでは、ファミマルのカップ麺、「函館麺厨房あじさい コーン塩拉麺」を食べてレビューしていきます。 「函館麺厨房あじさい コーン塩拉麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、、ファミマPB「ファミマル」のカップ麺、「函館麺厨房あじさい コーン塩拉麺」。2025年7月8日発売の新商品です。北海道・函館の人気ラーメン店、「函館麺厨房 あじさい」監修によるコーンを使った塩ラーメンとなっています。...
LAWSON 3種の貝だし塩ラーメンホタテ・あさり・しじみの旨みが利いたスープが特長のカップ麺です。(2025年7月1日発売・日清食品)この商品は、ローソンで取り扱っているPB“3つ星ローソン”のカップ麺シリーズとして新発売されたもので、ホタテ・あさり・“しじみ”の旨味を利かせた染み渡る塩スープに仕上げ、すすり心地の良い中細フライ麺がマッチした風味豊かな一杯、“ローソン 3種の貝だし塩ラーメン”となっております。必要に迫...
The Smashing Pumpkins - Today 歌詞和訳
これまでグランジを中心に歌詞の和訳を進めていますが、The Smashing Pumpkins(スマパン)はまだ紹介してなかったのですよね。そこで、そろそろThe Smashing Pumpkinsの和訳も紹介しようと、最も和訳しやすそうだったこの“Today”を選びました。◎The Smashing Pumpkinsというバンドスマパンをグランジとして扱うかどうかは多少議論はあるのですが、グランジと非常に関係の深いオルタナティブロックバンドなのはたしかですし、グラ...
(=゚ω゚)ノぃょぅな んでだ。飲み会に病人いなくてもいいだろう焼き鳥おうじでゴザイマス今日も気持ちよい感じ。これくらいの夏がいい。暑くないから、ちょっとくらいってOKがでたので、久しぷりに公園まで。2動作はうまくできない。暑くても、ちょっと外でやらせてほしいが。嫁が相手だと、まず無理だろな。昔の職場のおねいさんからLINE。ちゃんと7月の頭に断ったんだけど。これ、○○会って名称ツイてたんだ。もともと、何年か前に...
青森の人気煮干しラーメン店の味を再現 「麺や絶豚監修 焙煎煮干しラーメン」を実食レビュー
このページでは、寿がきや食品のカップ麺、「麺や絶豚監修 焙煎煮干しラーメン」を食べてレビューしていきます。 「麺や絶豚監修 焙煎煮干しラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、寿がきや食品の「麺や絶豚監修 焙煎煮干しラーメン」。2025年6月16日発売の商品です。青森にある煮干しラーメンの人気店「麺や ゼットン」監修による、お店の人気メニューである「深煎り焙煎煮干しラーメン」を再現したカ...
SAMYANG ヤンニョムチキン味ブルダック炒め麺 BIGCUP
ヤンニョムチキンって美味そうだよな。湯切り穴は韓国式で割りばしで自分で開けるスタイル味は甘辛い物の決定版みたいな味辛さの中に甘さがあるけど、韓国なんで辛さが圧倒的である。日清辛さレベルがあったら4くらいはあるかも辛さはソースの量で調整できるみたいだ。
再々読 あした咲く蕾 (文春文庫) 朱川湊人 (著)「ほんとうにうつくしいものは、目に見えないものかもしれない」。美しい容姿からは想像もつかないほどガサツな叔母の意外な秘密についての表題作、雨の日だけ他人の心の声が聞こえる少女を描く「雨つぶ通信」、西日暮里の奇妙な中華料理屋を巡る奇譚「カンカン軒怪異譚」など、『花まんま』『かたみ歌』の著者が、昭和の東京下町を舞台に紡ぐ「赦し」と「再生」の七つの物語。・あ...
一杯の美味しい『カップラーメン』並びに『カップ焼きそば』を追い求めて旅するブログです。 カップ麺ブロガーとしてはまだ、走り出したばかりですがどうぞ応援を宜しくお願いします!(^^)!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)