ファミマのチョコミントシューをレポ
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、宇治抹茶ロールケーキを買って食べました
【独特の食感がたまらない】ファミリーマートの「むにほっぺ いちごみるく」
カステラ1番!電話は2番。
最近のおやつたち & 久しぶりにお取り寄せ注文したおやつ。
ファミリーマート ブラックサンダー ザクモチチョコクレープ
今日は猫の日
【ときめくピンク色】ファミリーマートのいちご果肉入りホイップのメロンパン
【ファミマのドーナツ】新発売「シュークリームにみたいなクルーラードーナツ」と、スタバのコーヒー!
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、2色のお芋パフェを食べてみました
【和洋折衷スイーツ】ファミリーマートのクリームわらび いちごソース&マスカルポーネホイップ
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート・とろける生チーズケーキを食べてみた
【ファミマ限定】小さな勇気を味わおう!ファミリーマート限定『スイミー』のグミを試してみた【お菓子】
【日記・コンビニスイーツ】ファミリーマート、かぼちゃと栗のパフェを食べてみた
ファミマスイーツパン3種類食べてみたぞ!
2025年5月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!2回目_追記あり
野村醸造(株)紬美人_純米吟醸:ピュア茨城蔵なま
日本★大阪|通院日の楽しみ♪お気に入りの寿司屋が閉業してて大ショック〜‼︎(2025.07.04)
一歩 居酒屋 大阪十三 2025/06
お上りさんが上野にやってきた。
その街酒場「博多祇園」!九州の地酒と絶品鶏料理の共演"ぢどり屋大和"
新潟を凝縮したお酒!越乃寒梅 Lagoon!
2024年10月・岡崎酒造『亀齢』に急げ!&THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) ハイクキャップ NN02342
カミナリ⚡️にゲリラ豪雨😱「伯楽星 純米吟醸」
新潟・長岡あたり06_新潟 名店でありました 喜ぐち
飲んだくれ
たかちよ ② - おりがらみ・SKY -
硬水のふくよか純米!KONISHI 純米こくあがり!
家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング
プチかめ塾 in 東京
小樽と函館の観光どっちがいい?海鮮や夜景も徹底比較!
【川北養蜂園】のはちみつ〜2024〜&森町いろいろ
《函館RollingDays》2024年7月号
ベーシックなソース焼きそば&卵とじつゆだく焼きそば【あじたか】
蕎麦屋の冷やし中華【立喰いそば 新橋】
いい湯だな【田家の湯】→やきとりテイクアウト【酒房 さかつね】
スパイシーなのに優しいネパールカレー【スパイスカレーKOLI】厚沢部町
函館の絶品グルメ。地元民が感動した飲食店を厳選まとめ【旅行者向け】
肉はもちろん、加工品もウマイ!昭和にある【鈴木精肉店】
山菜の次は《ゲリラ枝豆》販売!?函館【湯の川パレス】
新発見!濃厚魚介豚骨『狼煙そば』にはコショウが合う【狼煙(のろし)】
《函館RollingDays》2024年8月号
充実の内容のランチセットが全種類930円♪【味の花園】
旬の桃&園長代理の猫チーコ【築城果樹園】
二度見するほど安い!!七飯の農産物直売所【にじいろファーム】
北海道 栗山町 廬山 / チャーシューが凄いと言うのはこう言う事
最後にしたい阿寒シリーズ 大盛があるとほっとけない 廬山 メニュー 配膳 大盛があるとほっとけない 昔の様に大盛の店を探して食べ歩かなくなったが それでも盛りが良いのには注目してしまう。 さて本題。 軽すぎる朝食は、むしろ沢山食べる事となる。 www.ellelo.work 軽すぎる朝食をカバーしようとしてもなかなか無く、札幌に近づいていく。 狩勝峠を過ぎ向かったのは… 世界一好きな味噌ラーメンを食べに。 もうラーメンだけじゃ足りない、ライスは必然。 www.ellelo.work あれ? 休み? 廬山 残念な気持ちで 道路を挟んで隣の店に。 いつも大鵬は行列、でもこちらは並んでいるのを見たこ…
6/28にひっそりとオープンした図書室みたいな飲食店『FUKUMIMI』。場所はひ・み・つ…(^_-)
最初にお断りしておきますが、この記事は店主さんのご了承を得た画像と情報のみを公開していおります。 こちらに書い
おにぎりが食べたい。 この日訪れたのは【おにぎりの佐くら】新川店。 ハローワークはこだてのすぐそば、駐車場はお店の前です。 おにぎりの佐くらは今回訪れた「新川店」の他に「富岡店」もあり、函館に二店舗あります。 この日訪れた「新川店」はイート
こんな場所にも焼き芋のお店がありました!七飯町藤城にある 「壺焼き芋 芋LOSS!!」さんに伺い ひと口サイズのさつま揚げ芋と あげ芋アイスをキメてきました!
とある日の夕方 七飯町藤城付近を走行していると ちょいと気になる幟が靡いておりましたので立ち寄る事に…そのお店は 壺焼き芋 芋LOSS!!と言います所在地 北海道亀田郡七飯町藤城(七飯町藤城地蔵堂向かい)営業時間 11時30分〜17時30分(平日)、土日11時〜営業日 不定
函館市川原町3−2 🌎メニュー✨目移りする、食券機ですが決めていたので🐈冷たいワンタンめん(正油)冷たいらーめん(醤油)味変様に、酢とラー油氷がワンタン頂き🐈季節物もいいなと💡
北海楼 過去記事 メニュー 配膳 北海楼 いつも外観が撮れない。 過去記事 早い・旨い・安い&大盛で何度か利用している。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 以前はこちらのメニューから頼んでいたけど… 前回セットメニューがコスパ良いと感じてこちらから。 配膳 中華飯と冷麺 熱々なものを食べて… こちらでクールダウン。 普通の店でのほぼ1人前ずつ。 ここのコスパはやはり異常。
五稜郭町にあるちいさなしあわせパンさんに行きました。ちいさなしあわせパンさんはこの秋ニセコに移転するそうです。5月で一応お店は閉店したようですが次の方がまだ決まっていないので6月と7月に数日だけ営業するとのこと。6月の営業日に行きました。購入したのはこちらク
竹葉寿司で海鮮ちらしと豚丼☆デザートには柳月スイートピアガーデンで和パフェをいただきました☆
帯広方面へ撮影の遠征へ☆ランチは幕別の「竹葉寿司」さん♪ たまには違うメニューにしようかなと思うのだけどここの海鮮ちらしが好きでしょうがない^^イカ、ホタテ、サーモン、 マグロカニ、エビ、イクラ、トビッコ、などなどが盛り付けられた宝石箱みたいな海鮮ちらし
北海道 阿寒・音更川の釣り 2泊3日 / 総額55,000円かかった(グルメ代除く)
最後にしたい阿寒シリーズ 距離 レンタカー代 15,840円 高速 4,550円 ガソリン代 8,500円 宿代 26,512円 グルメは 釣りは… 合計 55,402円 距離 貼り付けたMAPのルートはちょっと違うが往復約600km。 初日、仕事を終えてからそのまま阿寒を目指そうと思ったが やっぱり無理、中間で一泊。 レンタカー代 15,840円 72時間でレンタルした。白い車の奥のが借りた車 高速 4,550円 今回は往路のみ高速利用。 こちらは札幌~足寄までの軽自動車の高速代金。 途中下車しているし多少代金が違うかも。 ガソリン代 8,500円 阿寒、十勝清水そして返却時の計3回給油。 …
#64別に食べられないわけじゃないんです。苦手なだけです。今は省力化やらスピード、効率化やらでタブレットで注文する作法の飲食店も増えてきましたよね。でもって、…
函館市湯川町2丁目28−1 🌎今年もやって来ました。ブログには載せていませんが、これが今年4回目です。とりあえず、神様に感謝目的で🐈風鈴の音色に癒されます。華やか🌺パワースポットだの胡散臭い言葉は使いたくないですが、訪れて損は無し💡
外食ではなかなか食べないメニューですよね~ おばんざい処 のりっぺ!!
この日も部下2号とランチを食べにオフィスを出ました。車に乗り込みながら『さ~て!今週も行ってみよう~!』とのことでこのお店に向かいましたよ~(^。^) おばん…
「今日、何食べよう・・・?」そんな時は「なべもぐ」。道産子なべさんが、培ってきた味覚を活かし、あなたに食の提案をします。豊かな北海道グルメを観れるここなら、きっとあなたの「食べたい!」が見つかるはず!
お散歩の話題が主。北海道オホーツク管内北見市の野付牛(アイヌ語でヌプンケシ)公園近くが拠点。旧ブログタイトル「十勝の辺りでお散歩」だったが拠点移動のため変更。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)