ヤマザキ(山崎製パン) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
まとまりの良いケーキには、苺やプラリネクリームが使われている。 なのにあっさり食べられるなんて、やるな~AfternoonTea!
Laid Back Picnic
緊急事態宣言がでてるので, コトシはまだカフェはじめできず, 昨年のクリスマス頃のコトなど。 季節のパフェが和栗からイチゴに。 ここのイチゴパフェ好き♪ イチゴパフェ 1060円 もくれん (ブ
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
お寺 時々 カフェとプラクルアン
ラテアートをリクエストできるカフェ「リシュー」に初めて行きました。 迷わず(割と迷った)オオサンショウウオのぬいぐるみをリクエスト!上の写真に合成したぬいぐるみの写真をお見せしました。
ユキシロ日記
【2021/01/04 ぶら旅コース】愛宕神社 → 須賀神社 → ドトール ドトール 初詣を終え、駅前のドトールで遅めの朝食。 ここ数年、年の初めの外食はドトールです。 お節料理やお雑煮が続きジャンクフードが恋しくなる頃。 ドトールの優しめなサンドイッチが、 お正月料理から離れるのに丁度よかったりするんですよね。 全粒粉サンド 大豆ミート&カフェラテ(635円) いつものミラノサンドを注文しようとしたところ、レジでお初メニューを発見! 『全粒粉サンド 大豆ミート 和風トマトソース(単品360円)』 とてもおいしそうだったので、そちらを食べてみることにしました。 「期間限定メニューかしら?」なん…
関東ぶらりん旅
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますHome/ Cake CafeこちらはバンコクはSathornエリアにあるカフェです。美味しいタイ料理がお…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
2020.1.10 こんにちは、rinkuruです。 私は今年で20歳となりました。 本当は今日が成人式の日でしたが、コロナウイルスの影響で中止になってしまったので、地元の友だちとドライブがてら、カフェ巡りをしてきました。 暗い気分を吹き飛ばしてくれるくらい素敵なカフェでしたので、みなさんにも紹介しようと思います。 今回行きましたのが ネジマキカフェ いちご日和 で、どちらも愛媛県東温市にあるカフェです。 ←ぜひぜひ ネジマキカフェ こちらではランチをいただきました。 写真を見てくれれば、伝わると思いますが、アンティークチックな雰囲気でとっても素敵でした。 駐車場もあり、私達は車で行きました。…
rinkuruのくらし
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いします Cherrydog Coffee Roaster こちらはスワンナプーム空港✈️近くにある創作ドリンクが美…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますZapper Coffee Roasterこちらはバンコクの隣、ノンタブリー県にある自然に溢れた公園のような…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
おいしいスリランカプレートでお腹いっぱい!食後のデザートタイムの前にちょっと歩いてお腹に余裕を持たさねば。と、少しお散歩。途中、自分だけのオリジナルノートを作ってくれるカキモリや魅力的な立ち飲み屋さんを見つけたり歩いていると色々と発見があって楽しいね。そ
そんな毎日、こんな毎日
中華そば 海さんを出て、食後のコーヒーとスイーツたいむはこくりこ 浜北店さんへ。 昨年の2月に三ヶ日...
++ ぬか漬けな日々… ++
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いします Cafe Patinaこちらはバンコクヤワラートの外れにある古民家カフェです。昔から華僑の方々が住んでいる…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
こんにちは。 前から海沿いや川沿いのカフェって好きなんだけど、 正直、今までで最も雰囲気がよかったんじゃないかと思います! 今回は、そんな素敵すぎる海沿いのカフェ、 「Cafe de Reverie」(カフェ ド レヴェリー) を紹介したいと思います! 海沿いにある素敵空間 元々倉庫だった場所を改築したというこのカフェ、 外観は少し無骨な印象も受けますが、中に入るとすごいんです...! ガラス張り
BLUE, COFFEE &
こんばんは。 今年も残すところあと僅かとなりましたね。 とても大変な年になりました。 コロナ禍、緊急事態宣言、自宅待機、ソーシャルディスタンス... ただ、個人的には、大きな転機となった年でもありました。 名古屋から金沢への突然の転勤、 プロポーズ、そして結婚。 その他にも、 キャッシュレス生活への移行、つみたてNISAやふるさと納税をはじめたり、 YouTubeチャンネルを開設し、Vlogも始め
BLUE, COFFEE &
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますLuang Phor Koon 早、今年も終わり。来年も引き続き皆さまにとって飛躍の年になることを願い高僧に…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
【2020年の旅を振り返る】・神社仏閣編・史跡・その他観光編・グルメ編 2020年 関東ぶらりん旅 <グルメ編> 【麺類】ハーモニーナポリタン/珈琲茶房ハーモニー(埼玉県久喜市)嵐山辛モツ焼きそば/ラーメン五月(埼玉県嵐山町)ずりあげうどん/道の駅 果樹公園あしがくぼ(埼玉県横瀬町)トマトラーメン&アゲ揚げ白岡トマルーめん/和楽(埼玉県白岡市)へぎそば/赤城高原SA(群馬県昭和村)味噌拉麺/もちもちの木 蓮田店(埼玉県蓮田市)中華そば/もちもちの木 白岡本店(埼玉県白岡市)はまぐりラーメン&帆立ご飯/和風楽麺 四代目 ひのでや(埼玉県蓮田市)味噌漬炙りチャーシュー麺&岩のりごはん/田所商店(埼…
関東ぶらりん旅
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますHario Cafe Bangkokそう!あのHarioです。HARIOは1921年の創業し、数多くのコーヒ…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますBAICHA COFFEEこちらはパタヤにある観葉植物店🪴が運営するカフェになります。珈琲にこだわってい…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
いつもありがとうございます👇ポチっとお願いしますBemjamit Coffee Roastersタイはパタヤで美味しい珈琲はどこで飲めるか?と聞かれれば、こ…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
シラチャはカオキヤオという山の麓にあるバンプラヌア Cafe 近頃のキャンプ熱から、タイではキャンプCafeというものが増えてきています。バンコク近隣で"キャ…
お寺 時々 カフェとプラクルアン
こんにちは~(∩´∀`)∩不定期カフェ巡り記録です。ブロ友さん(etusivu note のyukiさん)がなんと今年最後の「夏空」さんの席の予約を取ってくれました!12月のクリスマスパフェは特別なので、ほぼ予約が取れないだろうと諦めていたから本当に嬉しかった~♡(本当に感
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
Go To トラベルで函館へ!VOL.12から続いてます。五稜郭観光の後は、すぐ近くある六花亭へ。 入口のわんこもマスク姿でお出迎え。
そんな毎日、こんな毎日
9月のコト コアントローアイスブリューと同日← つばめ杏仁豆腐(豆花) 800円 黒い輪花な鉢に映える杏仁豆腐(豆花) ややかためな豆花がたっぷり 泳いでいて 自然な甘さでツルリとおいしい♪
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
++ ぬか漬けな日々… ++
\初めての方はこちらをどうぞ/ 居心地の良いお店ってありますよね。 長野・千曲・上田で言ったらここ「曇り時々晴れ」は、私の中で1,2を争う居心地の良いお店です。 長野駅から徒歩3分ほど。 ドンキホーテの入っているビルの1F、いきなりステーキのお隣にある、ワッフルとコーヒーの美味しいお店です。※画像はHPからお借りしました。 今日のパートナーは母です! そしてもうランチタイムを過ぎた14時。 どこもランチタイムは過ぎてランチ難民になっていたので、ここで入店させてもらえてホッと一息~。 店内の様子はこんな感じで、おひとり様のお客さんがチラホラいました。 ▼メニュー詳細はこちら▼ ワッフルというと甘…
ながのグルメ
先日、バビーズからの帰りに東京駅のグランルーフ内にゴディバのカフェがオープン準備中だったのを見つけまして、玉丁本店の後に訪問。おっ、オープンしてるね。ゴディバ カフェ トーキョーゴディバショップでショコリキサーやソフトは提供しているけれど「カフェ」としては
そんな毎日、こんな毎日
こんにちは~(∩´∀`)∩今年2020年のシュトーレン、いまさらですが、やっとゲット出来ました!慌ただしくて、欲しいと思いつつ、ゲットしないままもう12月に突入していました~(*´Д`)ああ、やっとゲットできた嬉しい・・・素敵なギフトボックス入りで、シュトーレン
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
昨年あたりからご近所エリアにボチボチと焼き菓子のお店がオープンしているようなので、お天気がいい日は普段通らない道をウロウロすることにしております。こちらは、お散歩中に見つけたパティスリー85。昔は喫茶店だったのかな。
そんな毎日、こんな毎日
食べログからGo to Eatキャンペーン対象のお店を探して予約しました。↑お店の外観向かって左側ではケーキや焼き菓子を販売していて、右側にカフェスペースがあります。店内は古き良きアメリカの雰囲気で、広くて居心地がいいです。 家族3人で予約時間の11:30にお店に着くと、店内の手前の方のファミレスシートに案内されました。この席は隣と間隔があり、店内は広いし、天井にファンが回っているので、コロナ対策的には安心感があります。予約されていない方は奥のテーブル席に案内されていました。メニューは大きく分けて、パンケーキ、ハンバーガー、サンドウィッチの3種類があります。 私はサンドウィッチ、家族の者はパン…
名古屋発 旅行☆食べ歩き☆猫ブログ
2020年ホリデーシーズン のノベルティプレゼントはポーチ! サイズ感を過去のノベルティやスタバグッズと比べてみたよ。
Laid Back Picnic
先週ちょこっとスマホからアップしましたが、引佐方面へ紅葉狩り。 食事を済ませた後なのでオリエ...
++ ぬか漬けな日々… ++
今月の2日に磐田市の藤上原に移転リニューアルオープンした元インコントロさん。 実は半田山にあった頃...
++ ぬか漬けな日々… ++
12月は忙しくなるから・・と今月はお友達と駆け込みで色々カフェ巡りをしたり行きたかった場所に行ってきました。まぜ全然アップ出来てませんが 苦笑まさかまたこんなにコロナが増えてくるとは・・^^;色んな意味での「駆け込み」になってしまった。。こち
etusivu note
4時間以内に食べることが推奨されるパンは、ハード系とソフト系パンのいいとこ取り! 今までこの軽さを持つパンと、パン屋で出会った事がなかったわ。
Laid Back Picnic
こんにちは~(∩´∀`)∩不定期カフェ巡り記録です。ブロ友さん(etusivu noteのyukiさん)がまたしても「夏空」さんの予約を取ってくれました!(いつも本当にありがとう~♡)前回行った時は和栗のモンブランを堪能しました♡こちらに詳細書いています▽ 大きなカフェ
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
昨日の、日中とても暑かった日。「10年後も好きな家」のleafさんと名古屋の大人気カフェ「夏空」さんの予約が取れていたので行って来ました。今回はお店に伺ったタイミングがちょうど良かったみたいで自然光の入る窓際テーブル席をゲッ
etusivu note
ぱんだちゃんと渋谷のパーラー大箸へ。メディアでも紹介されているミシュランひとつ星sioの鳥羽シェフ率いる洋食店でございます。土曜日の12時過ぎに訪問したら少し待ったけれど、思いのほかに回転がいい!皆さん、ガツッと食べて、ササっと席を立つ!って感じ。
そんな毎日、こんな毎日
今日は旅の思い出を少し・・・ 旅先の新千歳空港から小樽駅の間で唯一降り立った駅”銭函”ゼニバコです 目的はこちらのカフェ しろくまコーヒー | shir…
私の大事な宝物
++ ぬか漬けな日々… ++
自粛前まで、お気に入りの場所で度々訪れていたR Baker🥐 都会のビルに囲まれた緑たっぷりの癒し空間🙌🏻 日曜日の朝で、人はまばらにしか歩いていないのに、店内はほぼ満席。 同じ野村ビルにはパンケーキの食べ放
healing space。
TO今日BARで食事の後は、改札の外に出て、デザートタイム。以前、モッチモチのナポリタンを食したデポにまいりました。金曜の夜だったので店内ほぼ満席。昼間に訪問した前回とは打って変わって、BARとして利用されている方が多かった。
そんな毎日、こんな毎日
ヤマザキ(山崎製パン) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね♪
特産品、食品、スイーツ・菓子やお酒などのドリンク関連なんでもOK こちらへトラックバックしてください。
ちょっとお高い丸の内のランチ情報を交換しましょう!!
パンダの画像を貼り付けている人、集まって~♪ 雑貨、スイーツ、何でもお待ちしています。
一人でも行きやすいお店やコンビニフーズを紹介して下さい。鍋を使った簡単料理もOK!どんどんTBして下さい!
そばが好きな人集まれ!
赤、白、スパークリング、シャンパン、ワインと合わせるお料理、 それに合わせる極上グルメなどの紹介。 どんな組み合わせが相性が良いのかについて、 何でもご紹介下さい。
美味しかったご飯(●´ω`●)♥♥ そうでもなかったおやつ( ´_ゝ`) 何処で食べた? 食べ物関係ぜん〜ぶUP。+゚☆゚+。
エクセルシオールカフェの情報をお願いします。
世界の郷土料理、海外旅行で食べた珍しいもの、おすすめのレストランやカフェなど教えてください! 料理・スィーツ・飲み物、ホテル朝食や機内食など、海外の食に関するものならなんでもOKです。 ワイナリー情報などもいいですね〜。
宮城のラーメン店全制覇が目標です笑
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
京都に旅行する際の「カフェ」「グルメ」「観光」の参考になる情報を共有しましょう!
マラソンとピックニックを掛け合わせた『マラニック』 食べ物を持って走って食べるも良し♪美味しいグルメを求めて走るも良し♪ ラン好き食べ物好きな方、いろいろな素敵なマラニックを共有しましょう!!
神戸市内甘いもの~がっつり系までなんでもお願いします
Go To Eat キャンペーンに関する情報をお願いします
大阪梅田のおしゃれなカフェを集めたテーマです♪ 梅田でおすすめのカフェを知りたい人のためのテーマです。 気軽に参加してください。
個人で飲食店を開業したい方・経営している方などそういった方々の参考になるブログをココで紹介しましょう!
自然薯に関連した記事ならココにどうぞ♪
スルスル釣りでチヌを釣ってます。