美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
【入院めし】入院2日目の夕ごはんと3日目の朝ごはん!温かい料理と冷たい料理が同じトレーで配膳!
北海道磯谷郡蘭越町温泉ホテル「湯ごもりの宿アダージョ後編 夕食と朝食」×「礒部花凜」×「aempty ears 童貞にまつわる特集(タモリ倶楽部空耳アワー)」
鶏彩 季節の天ぷら盛合せせいろそば
海老のから揚げレシピ:山椒の香りで香ばしくジューシーに
【寝室の新しいエアコン★「国産和牛黒毛A5煮込み用」で『牛煮込み』作りました】
今夜のおつまみ!セブンイレブン『ななチキ』を食べてみた!
骨付き鶏もも肉の唐揚げ:甘酸っぱい香味ソースとの絶妙なバランス
竹松鶏肉店(お惣菜/浅草)裏浅草にある鶏肉店の種類豊富なお惣菜
米国株は、GEヘルスケアが上げてますね!
2025.6月度 iDeCo実績!
サイボク ヤンニョム唐揚げ膳
函館市食堂「ごはんどき函館港店」×「山田かな」×「【大食い】理想すぎるデカ盛り朝食‼️こういうのがいいが詰め込まれたデカ盛りセット頼んでみた結果【海老原まよい】」
夜行バスの隣席ガチャ!ハズレを引く
はなまるうどん かけうどんと海鮮かき揚げ
ペキニーズのてるちゃん ~ハムチーズトーストの朝ご飯、ニラ玉の晩ご飯~
サンリオキャラでお気に入りの写真を可愛く演出! 「サンリオキャラクターズ フレーム付き写真」がファミマ / ローソン / ミニストップで登場。カオハナデザインとガーリーモノトーンの2タイプ
「CUE DREAM JAM-BOREE 2025」オリジナルステッカーがローソンで2025年7月16日発売、大泉洋さんやキューちゃんたちが全7種のステッカーになって登場
ローソンで『チュッパチャップス ザ・ベスト』(税込48円)買うと『ねるねるねるね』(税込151円)もらえる! お得な「1個買うと、1個もらえるキャンペーン」が実施中、購入期間は2025年7月21日まで
【新発売】ローソン 国産小麦のふわふわたまごシフォンケーキ
【新発売】ローソン バゲットクロワッサン おいも
【Uchi Cafe×森半】ローソン 濃いお抹茶クッキーシュー
【ローソン限定】有楽 濃苺サンダー
【Uchi Cafe×森半】ローソン 濃いお抹茶どらもっち2025
ローソン「オリジナル冷凍食品 北海道産じゃがいも使用 フライドポテト」無料券が毎日1万名、合計5万名に当たる!(25/7/20まで)
#今日のおやつ 果香音×祇園辻利 クロワッサンたい焼き
掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.7②
ローソンで「からあげクン」1個増量キャンペーンが2025年7月15日からスタート、新作の『からあげクン すだちぽん酢味』や海からクンも対象。2週間限定開催
ローソンカラーの「午後の紅茶 アイスティーキーホルダー」もらえる! ローソン×午後ティーコラボキャンペーンが2025年7月15日からスタート。各店先着10個配布
すとぷり・ジェルさんのアニメ『遠井さん』ランダムブロマイドがローソンで2025年7月15日発売、ジェルさんや遠井さんが“証明写真風”ブロマイドになって登場。遠井さん映画化記念で販売
『めろんぱーかー』“めろんぱん学園”ブロマイド第5弾が2025年7月15日に発売、コンビニのコピー機で全30種がランダム販売。サイン入りも当たる!
平日仕事帰りの食べ歩き ※1月下旬の食べ歩きレビューこの日も仕事帰りに横浜で途中下車です前回メゾンカイザーのレビューを書いた日にある店の前で食べたいものがあっ…
星野リゾートアルツ磐梯に行った帰りに、磐梯町の肉屋さんに寄って、会津名物の馬刺しを買ってきました。 → 「星野リゾート アルツ磐梯 2019年 3月 (福島県 磐梯町)」 (Anthony's CAFE 2019/03/14) ちょっと高かったですが、買ってきて大正解でした。 美味かったです!馬刺しです。 クジラの刺身はたまに食べますが、クジラの刺身よりは遥かに美味いです。 しかも、栄養価も高くてヘルシーだそうです。 かみさん...
八女市納楚にある 創作フレンチのお店 NONOKA RESTAURANT へ行ってきました♪ こちらのお店前日までの完全予約制。 わりと予約で埋まっているこ…
今回もご覧いただきありがとうございます。 大切な想いをのせて、大切な人へ大切な日にプレゼントする誕生花や誕生石。そんな花や宝石にまつわる大切な日をサポートできる「かわいいお酒はないかな」とのおもいから調査してみました 紹介する可愛いお酒たち。お花や宝石と一緒にプレゼントしたりパーティーの脇役で思い出していただければ幸いです 誕生月のお花や宝石は世界中に諸説あってたくさんありますよねプレゼント用のお酒も、かわいいボトル名入れしたりするお酒が沢山ありますですがそのお酒を酒造さんが造る時の熱意や想いが、正直かわいいだけで中々ピピット伝わってこないのであります 気持ちがこもっている一品で誕生花・宝石に…
平日仕事休みの食べ歩き※1月中旬の食べ歩きレビュー『金色不如帰』を後にして渋谷に来ました腹ごなしに周辺を散策して時間を潰します16:30頃になって食べ歩きを再…
淡白で食べやすい(磯田尚義) ナマズは食材として“珍品”なのでしょうか? 希少性はさほど高くないように思えます。とは言え、私は食べたことがなかったのですが。 今回試食したのは「ベトナム風 ナマズのココナツカレー」というレトルト製品。大阪の「
世界の驚異に触れた後(大阪府吹田市 ) 関西に出張した際、まとまった空き時間ができたので、思い立って「国立民族学博物館」を訪れました。 民族学・文化人類学の研究や展示を行なっている、国内最大の施設。一度は行ってみたかったのです。 ダイナミッ
インド料理の激戦区・銀座で1・2を争う人気の「グルガオン」。北インド料理の専門店で、「本場さながらの絶品カレーやチーズクルチャ、タンドーリチキンがリーズナブルに楽しめる」と幅広い層に絶大な人気を誇っています☆明るくカジュアルな雰囲気なので、女性ひとりでも入りやすく、ひとりごはんにもおすすめ♪ラストオーダーも遅いので遅めのランチにも最適!
パンチョでナポリタンを食べました。店内はナポリタンの曲がかかっています。前回行った時に、次は大盛にしよう~と思ったのを思い出して注文。チーズ入れやタバスコも大きい。銀色のお皿に、炒め立てのナポリタンがどーんと盛られています。太麺でこってりした味付けで、量は多いもののペロリと食べてしまいました。再訪し、ミートソースも。こちらも大迫力ソースが少ないミートソースはゆるさないと書いてあるだけあり、最後までソースが残り、チーズをかけて美味しくいただきました。<gourmet>パンチョナポリタン+ミートソース
小腹が空いた時に気軽に、サクッと、リーズナブルに食べられる回転寿司♪ いつも利用しているスカイビルにある「回し寿司 活」さんに行ってみると、多くの方が並んで待っていたので、諦めて別のお店へ行ってみることにしました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 日本橋 粋 -SUI- 横浜ベイクォーター店 京樽さんが運営している回転寿司店です。 お店は、ベイクォーターの5階にあります。 店内に...
MARU×MARU情報局です。 本日は、「鹿児島ラーメン王決定戦」で盛り上がる鹿児島ラーメン! その中でも、鹿児島を代表するラーメン【ざぼんラーメン】のレポートです。 【ざぼんラーメン】は、鹿児島の人なら知らない人はいない!と言っても過言ではない超有名ラーメン店!!! 地元のテレビ局が主催する「鹿児島ラーメン王決定戦」と云う企画で、本戦前の事前の県民大投票で、過去5回ともベスト3入り!!! 第1回・・・1位 第2回・・・2位 第3回・・・2位 第4回・・・1位 第5回・・・3位という安定した人気! ざぼんラーメンは、昭和21年創業!!オオーw(*゚o゚*)w創業当時は、西鹿児島駅(今の鹿児島中…
MARU×MARU情報局です。 本日全国チェーンのラーメン(肉そば?)屋さん【丸源ラーメン】のレポートです。 2019年某日、前々から気になっていた【丸源ラーメン】 鹿児島新栄店に初めて行って来ました! そして話題?の熟成醤油ラーメン「肉そば」を食して来ました。ラーメン?なのか?そば?なのか? 【丸源ラーメン 】データ愛知県豊橋市に本社を置く、株式会社物語コーポレーション(ものがたりコーポレーション)が全国チェーン展開するお店です。 丸源ラーメンは直営・フランチャイズ合わせて130店舗以上を全国展開中 今回、私が訪問した「鹿児島新栄店」は、2017年12月23日オープンしたお店です。 丸源ラー…
2019.05.15中目黒でお肉ランチ&オープンしたてのシフォンケーキ店 所用があり、中目黒へ出向くことについでにランチでもしようかな~とお店を探しました …
MARU×MARU情報局です。 本日は、福岡県博多のグルメ情報。 【 御肉処 葡萄苑】 博多リバレインモール店のランチの紹介です。 ※2019年1月に奥さんと3歳の息子と私の3人で子連れランチをした時のレポートです。 【 御肉処 葡萄苑】データ 住 所 :福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン 1F電話番号:092-292-9190 営業時間:11:00~15:00(オーダーストップ/14:30) 17:30~23:00(オーダーストップ/22:30)定 休 日:不定休 席 数 :50席(個室有) 2018年10月1日のオープンした【 御肉処 葡萄苑】コンセプトは、『牧場と農園のコラ…
【難波・心斎橋】韓国チーズドッグならココ!!#雪の華 #雪のはな #雪のはな道頓堀店 前回食べた時より味がグ…
4月のとある日、中央区の京橋付近を歩いている時に偶然お店の前を通ったので寄ってみることにしました。 以前から気になっていて、1度訪問してみたいと思っていました。どの店舗も混んでいると聞いていましたが、こちらの店舗はたまたま空いていたのですぐに入店できました。 俺のBakery & Cafe 京橋中央通り店 お店に入るとベーカリーがあり、その奥にカフェスペースがありました。どちらもあまり広いスペースではなく、...
一昨日、NECから連絡が来て、PCのハードディスクが壊れているのでハードディスクの交換が必要、ついては57000円程度の費用がかかるのでPC受け取りの際に現金で代引きで、と言われました。2年で壊れるハードディスク……哀しい。ハードディスクの交換ということなので、PC返却後、設定をもう一度やり直さねばなりません。めんどくさい~データに関しては4月27日分までバックアップが取ってあって、28日以降のものはSurfaceとバックア...
どこにも出かけない連休。せっかくなので料理で世界一周を、と思っていたのに、今のところ訪れることができたのはタイとインドだけ!ダメダメじゃん! ということで、今夜はドイツまで出かけてきました。(笑)うん、多分ドイツでいいんだよね?だってビールだもん。(≧∇≦)ノ...
あっという間に5月3日。今日はお天気もよく、お散歩日和。ならばモカさんを連れて、深大寺にお出かけしてみましょ。PC修理の引き取りが15時~18時で入っているので、ささっと行ってささっと帰って来ましょう。...
平日仕事帰りの食べ歩き※1月中旬の食べ歩きレビュー『ケンズカフェ東京』を後にしてもう1軒ランチを食べに伺いましょう新宿駅から歩いても通えなくないエリアで高いビ…
長いと思っていた10連休もあと2日ですね。休み明けの五月病を心配する声も聞こえて来ますが家族が集まると忙しくなる主婦としては早く日常に戻りたいのが本音…なので…
今日は道路もお店も昨日より空いていたような気がするのはGW最終日のせいでしょうかそのおかげなのか蕎麦の名店にあまり待たずに入れました♪蕎麦 坐忘2017年、2…
満月の夜、ホタルに会いに行く。
「一両列車の聖地 木次線」が始まって…
感動の瞬間:蓮の花との特別な出会い
技能試験合格!、のち、独り祝勝会・・・
【日根野車】287系HC602編成(スーパーくろしお) 団臨 (神戸→白浜→天王寺) 7/5
2025 お盆
[2投稿7,18時] JR西日本 京都線 )^o^( 223系 V48編成 茨木駅
晴れてきた。
大阪メトロ 御堂筋線┗(^∀^)┛21617F 中津-西中島南方
JR西日本 京都線 (^^) 225系 I8編成 JR総持寺-茨木
【出雲車】DE10 1159+285系I2編成(サンライズ出雲) 救援回送 2025-7/2
大阪メトロ 谷町線 (^^)v 22663F 大日駅
紫陽花と電気機関車の魅力
一畑電車と踊る紫陽花
■
定期訪問しているきしやさんです。 今回は4月初旬の平日に訪問した時のものです。この日はちょい飲み♪でした。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや 1週間前に訪問した時にいれた虎斑霧島のボトルがまだ残っていたので、ボトルが2本並びました。 手書きの日替わりメニューです。 もちろん、通常のメニューブックもありますよ。 炙り〆鯖 浅〆のも...
連休も後半戦。昨日から京王で日テレ「火曜サプライズ」の10周年記念イベントが始まりました。火曜サプライズで紹介されたお店から厳選されたお料理が集結しているのです。...
PCの画面が小さいって哀しい。いつも使っているPCとSurfaceではこんなに画面の大きさが違うんです!とくに私のSurfaceは初期のPro2なので余計に小さめ。今はもう少し大きいけど薄くて軽いのが出ているので夏頃に(今度こそ)買い替えるのもありかもしれません。父のPCもこちらに持ってきているので、とりあえずSurfaceでどうにもならなくなったら父のPCを借りようと思います。少なくともテンキーが付いてるし。(笑)そんな今日はち...
とうとうこの日が来ちゃいましたね。そう、平成最後の日です。私が大学1年のとき、突然平成に変わって以来30年と数ヶ月、大人の仲間入りをしてからの日々を平成とともに歩んできました。思えば私が子どもの頃、明治・大正・昭和と3つの時代を生きた人はとんでもなくお年寄りであると思っていたのですが、なんとこの私がそういう人になってしまったのですね。ちょっとビックリです。そんな平成から令和への日々。えっと。私事ですが...
連休ですね。いかがお過ごしですか?連休欲しい人、連休要らない人、それぞれだと思いますが私はやっぱり連休が欲しい人。新学期が始まって生徒たちの顔を見て、ここからいろいろスタートです。とくに外国籍の生徒たちの場合、日本語がどの程度できるのかわからないのでまずはそこから見極めて教材選びとなります。その他諸々の作業にも結構時間がかかってしまうのでこの連休はそれらを処理するのにとてもありがたい期間です。とく...
今日は二胡のレッスンに出かけてきましたが、これでようやく一息というところ。連休中に片付けておかねばならない仕事はありますが、普段の就業と違って分刻みのスケジュールではないのでそりゃもう、のんびりしたものです。 で、ここらでちょっとカフェっぽいお話を。...
◼️連続ランニング198日目<目標達成まで残り802日> どこ行っても高速は渋滞 GWは頑張っても🚙知多ぐらいか 赤レンガ倉庫 へー ふーん😒 つれづれ 腹へったな ほー👀 海鮮丼 あら😅小さい おかわり!醸す丼 えびせんべいの里へ ここ結構有名 ほぼ全てが試食コーナー 配置確認しーの 手を洗いーの つかみーの 食べ比べーの 喉潤しーの 二周目突入しーの また喉渇きーの まあ、なんだか平和ですね お土産に珍しい魚のせんべいを購入 今度持っていこう! ◼️本日のランニング 日時 2019/05/05(日) 8時 距離 4km 記録 0:19:04 往路 0:09:56 復路 0:09:08…
◼️連続ランニング197日目<目標達成まで残り803日> GWはどこも混んでますから 近場が一番😊 今日はお参りパスで さあさあ犬山城下町へ 人混みがいつもより多く😅 どこも行列😅 屋台村は厳しいか こんなんいつでも食えるし とりあえず芳川屋へ 待つしかない 流行りですね その後は食べ歩く 何だこの犬! 昭和横丁で だんごと 昔懐かし 揚げパン食って😁 皆🍺飲んでますね デザートGET 鮎いいね👍 それと この通りは見覚えが!!そう💡 犬山ラン大会の終盤ラストで一番📣応援がある地点 まあ大会では、ボロボロのヨレヨレでゼーハー😣してましたけども 来年は絶対に www.gudjohn…
平日仕事帰りの食べ歩き ※1月中旬の食べ歩きレビュー『sio』を後にして小田急線で新宿まで移動して丸ノ内線に乗り換えて新宿御苑駅まで移動しました2軒目のお店に…
4月上旬のことですが、以前から行ってみたいと思っていたラーメン店に車で行ってきました。 お店は厚木にあるので、うちから行くとなるとちょっとした遠征です。その日はちょうど伊勢原に用事があったので、その帰りに寄ってみました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ ZUND-BAR (ズンド・バー) これはお店の前の散歩道(?)をちょっと登ったところから撮影しました。 中央辺りに人が座って並んでいるの...
平日仕事休みの食べ歩き ※1月中旬の食べ歩きレビューちょうど休暇を取得していた日にこんなイベントが開催される事を知りました代々木上原にある人気モダンフレンチと…
ヽ松(てん松)のサービス天丼をいただきました。お茶を飲みながら待ちます。天丼が来ました。麩とわかめのお味噌汁。海老・鶏天・茄子・ピーマン・玉ねぎがのりお手頃なのにボリュームがあり、揚げ立てを美味しくいただきました。<gourmet>ヽ松サービス天丼
MARU×MARU情報局です。 本日は、鹿児島の郷土料理を食べるならココ!! 鹿児島の郷土料理で迷ったらココ!!と言うくらいの鹿児島の郷土料理の有名店。 鹿児島市天文館の【天文館 吾愛人(わかな)】をご紹介します。 吾愛人(わかな)は天文館本店、文化通り店、中央駅東口店、中央駅西口店と鹿児島市内に4店舗を構えています。 ※2018年12月に【天文館 吾愛人本店】へ来店したときの情報です。 【天文館 吾愛人(わかな)本店】データ 住所:鹿児島県鹿児島市東千石町9-14TEL:099-222-5559 FAX:099-223-0506座席数:1F:75席 2F:116席・和室 3F:64席営業時間…
MARU×MARU情報局です。 今回紹介するのは、鹿児島市金生町の【ラーメン専門 ふくまん】です。知る人ぞ知る鹿児島の老舗ラーメン店。 お昼時はいつも行列のできる人気店です! 【ラーメン専門 ふくまん】データ 住 所 :鹿児島県鹿児島市金生町6-13電話番号:099-224-9707営業時間:11:00~19:00定休日 :火曜日総席数 :50席 「鹿児島銀行本店」の横、老舗の百貨店「山形屋」の近く!と云う、鹿児島市の中心部にあるお店です! 店内は、厨房を取り囲むカウンターと、テーブル・座敷といかにも「ラーメン店」という作りです。 メニューも至ってシンプル!ラーメン(普通) ・ 大盛ラーメンの…
休日の食べ歩き※12月下旬の食べ歩きレビュー『近江屋牛肉店』で肉をゲットしてもうすぐお昼の時間となります築地場外もこのくらいの時間になると人混みが物凄い事にな…
2~4月に訪問したお店のことをまだ記事にしていないのですが、GWに訪問したお店がとても良かったので、そちらを先にご紹介します。 GWの初日に母が上京し、お昼頃に品川駅で新幹線を下車するので、ランチタイムに兄がこちらのお店を予約してくれました。 DINING & BAR TABLE 9 TOKYO(ダイニング アンド バー テーブルナイントウキョウ) お店は品川プリンスホテル メインタワーの39階にあります。 店内はかなり広くてゆっ...
おはようございます!突然ですが、京都で長蛇の列が出来る和菓子の名店と言えば・・・そう!!出町ふたばです!(*^-^*)京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236075‐231‐1658最寄りの駅は京阪出町柳駅。徒歩5分くらいでしょうか。何度か本店の前を車で通ったことがあり
#大阪 #チーズホットグ #難波チーズホットグ #心斎橋チーズホットグ #道頓堀チーズホットグ 韓国式ホットド…
不二家レストランで不二家スイーツバイキングしました。同行者は食べ放題は諦め、店仕込み四元豚ロースカツとじ御膳。ふんわりチーズクリームのパイケーキ~北海道十勝産チーズ使用~は、パイとスポンジ生地に、クリームチーズ入りのカスタードクリームと、ヨーグルトレアチーズムース。国産果実のきらりんゼリー(ぶどう&りんご)は、国産のぶどうとりんごの果汁入りゼリーに、苺・メロン・黄桃・りんご・パインがたっぷり入ったデザート。こどもの日チョコバナナケーキは、しっとりした生地にチョコクリームが美味しい。国産果実のきらりんゼリー(ラムネ)は、ラムネ風味のゼリーがとても爽やか。北海道十勝産チーズのWクリームモンブランは、クラッシュチーズが下に入ったふんわりモンブラン。こどもの日こいのぼりミルキーロールケーキ(あまおう苺ソース)は、しっか...<sweets>不二家レストラン不二家スイーツバイキング
みなさんこんにちはカレーは飲み物、イカ子です☆長かったゴールデンウイークも、いよいよ今日で最終日ですね!いやー、今年は本当に長かった。。。。嘆(_´Д`) さて、皆さん、ちょっと古いお話になるのですが、日清食品からこんなカップラーメンがでているのはご存知で
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。