鎌倉のオクシモロンに行った方・・・ オクシモロンが大好きな方☆ またオクシモロンの器を使った料理など、 UPされたら是非〜☆ トラバお願いします( ´ ▽ ` )ノ
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
暖かく なってくると サンドイッチ が おいしく 感じるよね♪♫٩(●˙▿˙●)۶ 体 冷えないし♡とゆーわけで サンドイッチ シリーズ♪♫ が 貯まってきた ので あげておくー♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎いつだったか イオン に フィセル が 売ってて ( 初めて見た けど 山崎製パン だったような? )おいしい ハム に 私 の スモークサーモン♡ サニーレタス も あったので サンドイッチ を 量産♪♫٩( ᐛ )و3本入り を...
埼玉県東松山市にあるショッピングモール「ピオニウォーク東松山」では、様々な飲食店が出店しています。今回はその中からフードコートにあるSUBWAYに行ってみました。ランチ時間帯だったのですが、ツナサンドを注文!野菜がたっぷりで美味しかったです。
パン大好き。行った先で美味しいお店を探して買ってしまう。なので、このテーマは外せない。 今日は1人お留守番で、時間もあるから連続投稿。 サンドイッチ、食パンと…
今日のランチは コストコで お買い物ついでに フードコートでテイクアウト 2週間ほど前から販売が始まった 新商品 ガーデンピタサンドイッチ ¥68…
今朝、少し前から気になってた「冷やして食べるスコーンサンド(クリームチーズ&いちごソース)を買うためにファミマ
昨日本厚木へ行ったときにGood Aging Store(グッドエイジングストア)というパンと肉のお店に寄って
ファミマの耳まである食パン使ったサンドイッチが食べたくて、久々に買ってきました「サラダサンド」 今回買ったのは
ずいぶん前 から 下書き に 入りっぱなし だった パン シリーズ♪♫かわいそう なので 日の目 を 見させて あげよう♪♫٩( ᐛ )وクロワッサン キュウリ 玉子 サンド(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ちょうど クロワッサン の 形 に 曲がった キュウリ が スライス しただけで ジャストフィット٩(●˙▿˙●)۶「 ボナペティ ( bon appetit ) 」 と 書いたものの 「 ? 」 だったら かわいそう だと 思って「...
ここのところ体調崩してた(かなりの高熱にインフル疑ったけどそれは陰性でした)んですが、やっと回復してブログ書く気力が戻ってきました。 というわけで、今日の朝ご飯。 昨日の夜、仕事帰りに旦那が買ってきてくれました。昨日はも … 続きを読む ファミマ地域限定「サラダサンド ベーコン・エッグ(コブソース)」で朝ご飯 →
10月末に本厚木の珈琲館でデザートした記事を書いた時に、今度サンドイッチ食べに行くのもありって書いたんだけど、今日のランチで行ってきました。 ただ、あの時旦那が気になると言っていたBLTサンドが、まさかの取り扱い終了にな … 続きを読む 本厚木の珈琲館でサンドイッチなランチしてきた →
期間限定でモスバーガーから発売された、オマールソースの海老カツバーガーフォカッチャサンドが美味しそうだったので、早速テイクアウトしてみました。ネット注文して指定した12:10頃にお店に取りに行くと、2つレジのうち1つ空いていたので、直ぐに会計を済ますことが出来ました。店内には結構テイクアウト商品を待っている方がいらっしゃいました。↑紙袋は手提げ付きにかわっていました。↑フォカッチャサンド 馬蹄型ソーセージ&グランピングソース(390円)とオニオンリンフライ(270円) フォカッチャサンド420円ですが、ネット注文で30円安くなりました。店内注文の場合は、スマートニュースのクーポンで30円安くな…
三方原店が3月にオープンし、何度か買いに行くもいつも売り切れ(◞‸◟) ていうか私が行く時は昼前だった...
熱海からの帰りに小田原のラスカに寄って、そこで購入しました。 帰宅後検索して知ったんですけど、期間限定のショップで 10/8(金)~16(土)の間しか買えないみたい。 公式さんの詳細こちら→ ” 8saiは茅ヶ崎にある八 … 続きを読む 小田原ラスカ期間限定催事で「8sai」の「いちじくフラワー」「オープンフルーツ(キウイ)」買ってみた →
コンビニのフルーツサンドってあまり手を出したことがないんだけど、「ももももサンド」という名前が可愛くて購入。 新発売シールじゃなくておすすめシールだけど、昨日(10月6日)から販売開始の新商品です。 公式さんの商品情報こ … 続きを読む セブン新商品「ももももサンド」名前に惹かれて買ったけど美味しかった →
つい最近、耳までおいしいパン使用の新商品サンド「スモークチキン&ハムたまご」食べたのに、また違う新商品出てて美味しそうだから買っちゃった。 今回は「野菜とチキン&ハムたまご」です。 またチキンとハムたまごのセット。笑。 … 続きを読む ファミマの耳までおいしいパン使用サンド新商品「野菜とチキン&ハムたまご」食べたよ →
おはようございます。 早速本日の朝食からスタートです。 今日は食パンでバナナヨーグルトサン...
「ローストチキン&ボンレスハムとたまご」の記事を書いたとき、ファミマの耳までおいしいパン使用!シリーズのサンドイッチが好きと書いたんですが、新発売シール付いた商品見つけて美味しそうだから買いました。 前に美味しそうって買 … 続きを読む ファミマの耳までおいしいパン使用サンド新商品「スモークチキン&ハムたまごサンド」食べたよ →
昨日の朝、今日の分の朝ごはん用に買ってました。 ファミマ限定の新商品「さつまいもオレ」と5度目のパリジャンサンド【ベーコン&ポテト】です。 トルティーヤの記事を書いた時に、ついででパリジャンサンド3回目の写真を載せました … 続きを読む ファミマ限定「さつまいもオレ」と石窯パリジャンサンド【ベーコン&ポテト】で朝ごはん →
水曜の朝は仕事ないんですけど、最近は旦那のリモートワークが増えて今日も家でお仕事なので、ゴミ捨てに行った(旦那出社なら旦那が出してくれる)ついでにコンビニにも行ってきました。 でもって気になってた贅沢サンドBOXの新商品 … 続きを読む ファミマ新商品 贅沢サンドBOX「黒豚メンチカツサンド」で朝ごはん →
9/2プレオープン 9/19グランドオープン 御成通り レネさんの跡地 きれいな檸檬色のシトロンを テイクアウトしてみました 【シトロン】560円 ぉー濃ゆいレモンクリームがとろ~り すっぱー濃厚
朝の仕事帰りにセブンに寄ったので、今日の朝ごはんはセブンのロールパンサンドでした。 新商品というわけではなく、前から見かけてたけど買うのは初めて。 辛いの苦手だけど、最近スパイシー系も意外と美味しく食べれるとわかって手が … 続きを読む セブンの「たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ」で朝ごはん →
こんばんは 今日のお弁当です。 ポテサラサンドです。 いつものトマトやチーズや、ハムもはさむ予定だったのですが 冷蔵庫の中に、それらが、「なかった」のですね。 本当にドジ。。。としか言いようがありません。 中身が一種類だけのサンドイッチってあんまり作らないのですが 今回のこのポテトサラダは、結構すっと食べやすくてよかったです。 今回の材料は、いつもより少しシンプルだったのですが ジャガイモ、きゅうり、玉ねぎ、卵、ツナ。(梅酢を大さじ2、3杯入れました) 普通にマヨネーズであえて、黒胡椒をいつもよりたくさん入れてみました。 不思議なことになぜか家族の反応も良かったのです。 ツナが結構多めだったか…
再びのコストコベーグル お取り寄せ ベーグル欲が突然高まって お取り寄せをした前回 → ☆ (前回はこちらから) [毎週火曜日/金曜日発送] コストコ costco ベーカリー ベーグル バラエティ 選べる2袋(1袋6個入×2袋)価格:1880円(税込、送料別) (2021/8/24時点) 冷凍庫にベーグルがある安心感を 覚えてしまったのでもう1度 選べる2種 ベーグルが苦手なオット なので食べないだろうと思っていたのだけど 前回の購入...
こんな時間(23時過ぎ)に記事書いてるけど、今日の昼ごはんの話。 贅沢サンドBOXの新商品と思われる「7種具材のミックスサンド」とマンゴーミルクです。 でもってこの7種具材のミックスサンドは公式さんに商品情報みつかりませ … 続きを読む ファミマ「7種具材のミックスサンド」と「マンゴーミルク」で昼ごはん →
この日は出先で弾丸ブランチ 早食黙食 (リスの咀嚼) 7/22~8/20【桃のフルーツサンド】880円 【コーヒーフロート】710円 濃淡のピンク色に癒される~ パンのほんのり塩味と やさしい甘さの
星ヶ丘三越のB1Fで矢場とんの弁当やトンカツが購入できるコーナーが常設されています。通りがかった時に、8の付く日限定の商品「88セット」が販売されており、お得かなっと思って購入してみました。↑販売されている様子。8の付く日は矢場とんの日らしいです。↑お弁当には、辛子、とんかつソース、味噌ソースが付いています。↑ひれカツサンドは味噌カツでした。↑ロース串カツ、メンチカツ、コロッケ 食べてみた感想ですが、ひれカツサンドは普通に美味しかったです。コロッケが一番美味しかったです。いろいろな味が楽しめるのは良いですが、コスパ的には本当にお得なのかな?量的には男性には物足りないと思います。 おススメ度:★…
朝ごはんとか昼ごはん向けメニューって感じだけど、今日の夕飯がこれでした。 セブンの今週の新商品見て気になってたんだよね。BOXサンド。 クレープはお店で見かけて、みかんとかヨーグルトクリームとかちょっと珍しい気がして一緒 … 続きを読む セブン新商品 BOXサンド・みかんクレープ 食べたよ →
ファミマが8月3日から販売開始した THE MEAT サンド(ポーク!ビーフ!チキン!)をお肉3種食べれてお得な感じ! って思って購入しました。 食べ比べ的なの大好き(´∀`*) 3種のお肉は トーストポーク・パストラミ … 続きを読む ファミマ新商品「THE MEAT サンド」次回は軽く焼いて食べたいな →
今日の昼ごはんです。 一緒に写真撮り忘れたからアイキャッチはSPAMむすびの方で。 このSPAMむすび、スパムの”ム”とむすびの”む”を重ねて、「SPAMすび」とか「スパムすび」とかでも良かったんじゃ? それはともかく、 … 続きを読む ファミマ 「SPAMむすび」と「野菜ミックスゴーダ&トマトサラダ」で昼ごはん →
今日も暑かったです🤣 お弁当は サンドイッチにしました。 おおあわてで作っている感じがよく出ています。 (わやじゃね、と、この辺りでは言ったりします😊) あくまでも、ないよりまし。基本です😅 それにしても暑すぎます。 以前は持ち物が重くなるので水筒は使わないこともあったのですが、 この頃は、重くても冷たい飲み物が飲めるので水筒使っています。 水筒にお茶や氷をたっぷり入れて、中身がなくなったら ペットボトルの飲料を水筒に入れています。 そうすると、ペットボトルの飲料がぬるくなるのも防げます。 氷が残っていると(たいてい残っています) ちょっとぬるくなった飲料も「冷え冷え感、復活!」というわけです…
魚の美味しいまち長崎の新ご当地グルメ「鯖サンド」をテイクアウトでガブリと食す♪♪ 長崎新名物 サバサンド(葉山珈琲) サバサンド(NAGASAKI MACKEREL SANDWICH)提供店 令和3年(2021年) 4月24日 村内伸弘撮影 ホテルニュータンダの部屋から見え...
週末 次男が朝から出かけるというので「ご飯作る?」と聞くと、 「まあ自分でなんか食べる」と大人になったと思わせる様な返事が。(?) それでもバナナとかゆで卵と…
暑くなってくると 塩分を欲するのか, 甘いものだけじゃなくて、ちゃんとごはんがたべられる 【トマトツナサンド】760円 【コーヒーフロート】710円 好きなトマトツナサンド 赤いトマトが
おはようございます。 昨日のオリンピック卓球混合ダブルス、昼夜見ましたがとても面白かった! ス...
今朝はサンドイッチの気分で 昔は、パンにバターをもれなく塗っていたので 作るのが大変でした。 この頃、特に最近は バター(その他オイルも) 塗らないので、簡単になりました。 サンドイッチ用のパンも特に買っていません。 今日も、5枚切りの食パンを、半分に包丁でカットして使いました。 サンドイッチを作った時、 何に入れるか? 悩むことが多かったのですが、 ジップロックの大きいの、多分1100mlではないかと思うのですが これに、食パンを半分にカットしたサンドイッチが綺麗に収まりました。 耳付きでまさかのジャストサイズ。 入れる前は、大きすぎるかな?と思っていたのですが うれしいびっくりでした。 明…
今日は歯科にいく日でした。 通っている歯科医院、いわゆる人気店、おっと、人気医院。 なので予約は軽く3ヶ月、4ヶ月前にされています。 が、今回は、6月に突発的なことが起こり、口の中が緊急事態になった私のために、 たったの1ヶ月先の予約をとってくださり、本日となったわけです。 まさか、連休真っ只中だったなんて。 たった1ヶ月前の予約なのに既に忘れていました。 なんとか思い出したのですが こどもが私の車でキャンプに出かけてしまっていました。 やばい。車でなら20分もあれば行けるのですが。 慌ててバスを調べるも、はっきり言ってさっぱりわからない。 多分うちから直通はない。 ラジオで熱中症に注意と、ア…
昨日のミニトマトはこうなりました。 って言われても味は伝わりませんね。 あんまりおいしくなかった。です。 そのまんま酢の物は、ミニトマトにはあんまり合いませんでした。 (きゅうりとか、わかめとか、普通の酢の物は美味しくできます) でも酸っぱいのが好きな方には美味しく感じるかも知れません。 ミニトマトは、そのままかじるのが一番かもですね😅 今度は、湯むきして、冷凍してみようかな・・・。 さて、今日は、こんなものも作ってみました。 (家族いましたが、自分だけ用😊) 5枚切りの食パンを半分の厚さに切り込みを入れ、 ハンバーグ、ズッキーニの薄切りオリーブオイル炒め、目玉焼き、トマト、チーズを挟んで ト…
今日のお弁当は サンドイッチです。 ちょっとサイズがガタガタで恥ずかしいんですが😆 相変わらず大慌てで作っています😅 5枚切りの食パン使用。 一枚を半分に(厚みを)カットして作りました。 (10枚切りになったわけで) ズッキーニ消費のために、 いつもはきゅうりをサンドするところをズッキーニにしてみました。 緑色がズッキーニです。 先日なまのズッキーニがなかなかいけたので、おいしいはずと思い・・・ 水分はきゅうりより出ないっぽいのでサンドイッチにはいいんじゃないかと。。。 結果・・・お腹すいてぱくぱく食べたのでよく味わっていませんでした。 でも、なんの違和感もなく、スッと食べられたので、いいんじ…
今日の朝ごはんはファミマのサンドイッチと紅茶花伝の紅茶ゼリー入りのミルクティーでした。 一緒に写真撮るの忘れた〜 なのでアイキャッチ画像はサンドイッチの方で。 まずサンドイッチから。 「耳までおいしいパン使用!」のシリー … 続きを読む ファミマ 「ローストチキン&ボンレスハムとたまご」と「紅茶花伝 紅茶ゼリー入りミルクティー」で朝ごはん →
昨日(7月7日)からセブンで発売開始した新商品、バゲットサンド(生ハム&カマンベール)を朝ごはんに食べました。 公式サイトの商品情報はこちら→ 商品名と値段の下、小さく「カラシを使用しております。中に入っている黒い粒はブ … 続きを読む セブンのバゲットサンド(生ハム&カマンベール)で朝ごはん →
ニース語で「パン・バーニャ」は、「濡れたパン」という意味です。19世紀のニースの女性たちは、硬くて古くなったパンを少量の水と新鮮なトマトの果汁を使って柔らかくし、季節の新鮮な野菜を加えてサラダにしていました。パンがこのサラダの容器となりサンドイッチとなります。
星ヶ丘三越から西に向かって5分位歩いたところにあるパン屋さんです。今回2回目の利用です。購入したパンはこちら↓ それでは1つずつ紹介していきます。↑焼きそばドッグ(193円)具が溢れるくらいタップリと焼きそばがサンドされていて食べ応えあったし、美味しかったです。ソースは濃い目の味でした。↑ヒレカツサンド(214円)とハムカツサンド(214円)安い!コンビニのサンドイッチのような価格ですが、しっかりと手作りとトンカツやハムカツがサンドされています。美味しかったけどソースは焼きそばと同じものが使われていました。↑フレンチカスター(214円/個)バゲットのフレンチトーストですが、中にカスタードクリー…
フルーツサンドでは八百屋たこ焼きの壮というお店が有名で、このブログでも紹介したことがあります。こちらをご覧ください→https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/03/16/233659 八百屋たこ焼きの壮の道を挟んで反対側にもフルーツサンドを販売しているお店があります。181と書いてeight sandと読むようです。181は8がサンドイッチされている状態を示していますね。 今回テイクアウトで初めて利用しました。土曜日の10:45位にお店に着きました。駐車場は店舗が入ったビルの東側にありました。店舗はビルの1Fありますが、少し複雑になっていて入…
朝起きて(と言っても9時過ぎ)作ったのが チーズとポテトを乗せて焼いたパイ。 そのまんまでもおいしいチーズとポテト。 こども(と言っても大人)が言いました。 「これ、パイ生地にする必要ないんじゃない?」 それは、私もそう感じていました。 何か、コリコリした生地の方がいいのじゃないか? こどもは「ホットサンドにしたらいい。」と。 私は、フランスパンかな? ここでこども、キャンプに行った時に自分が作った ホットサンドがおいしかったことを(自慢げに)語ったのでした。 (キャンプじゃなくて、うちでたまには作って欲しい・・・) ホットサンド、そんなに美味しいのか・・・ いつも作るトマトとチーズのサンドイ…
今日のお弁当は サンドイッチです🥪 朝起き上がる前にうつらうつらとしながら 今日はサンドイッチにしよう・・・と思ったのです。 そしてキッチンに降りて気がついたのです。 玄米が炊けている。。。 いつもより玄米の混ぜ具合の多いご飯が炊けていました。 そうでした。 昨夜「明日は玄米玄米したお弁当にしよう」と いつも以上に力を込めて玄米を仕掛けていたのでした。 どうしよう。 サンドイッチをやめようか? とも思ったのですが、 「玄米をサンドイッチの中身にすればいいじゃないか・・・」と気づきました😋 写真の一番下の段のそれです。 玄米だけだとボロボロこぼれそうだから、一緒にチーズをはさんでみました。 あと…
昨日玄米のおむすびだけでも持って行きたいなどと玄米をほめておきながら 今日のお弁当は、 サンドイッチにしました。 冷蔵庫の中にトマトときゅうりが結構たくさんあったからです。 さらに、いつもダメにするレタスをダメになる前に使いたかったこともあります。 左端のレタスハムサンドイッチ、 写真だと大した量に見えないかもしれないのですが、 レタス、結構入っています。 こうすると私もレタスをおいしくしっかり食べることができます。 (特に嫌いなわけではないのですが、どうも使わないのです) 右端から、きゅうりとハムのサンドイッチ。 (このサンドの味付けは塩だけ。あとの組み合わせは、マヨネーズとか入っていますが…
初めて見つけた!私の大好きなイカフライのサンドイッチヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ これだけ野菜もたっぷりでぼ...
春だけにまだまだ眠いあさみっちです! あさみっちのプロフィールはこちらから!! 2021年4月23日のめざましテレビ「イマドキ」は坂井仁香ちゃんが『変わり種!サンド&バーガーグルメ』を紹介してくれましたね! テイクアウト専門店や、かなりの変わり種バーガーもあり、 やや我が家が賑わいましたw 坂井仁香ちゃんのお洋服もとても可愛かったです。 今回はめざましテレビ「イマドキ!」で紹介された『変わり種!サンド&バーガーグルメ』を紹介します!
お世話になっている方に差し入れるサンドイッチを作りました。全部で5種類ありますよ。・ローストビーフ、ミニトマト、サニーレタス・タマゴ・ツナ、チーズ、青シソ・焼き芋(紫色)サラダ・干し柿、クリームチーズ、くるみいろいろな具材を使っているので、見た目も楽しいですね。喜んでくれるとイイな!!差し入れにサンドイッチを!
道を挟んで星ヶ丘三越の東側にある、星が丘テラス THE KITCHNの中のマ・メゾングループのお店です。メンチかつの専門店ですが、メンチかつサンドが販売されているという情報を掴んだので、お昼ご飯用に買いに行きました。↑お店の外観家族の分だけでなく、他の人にも頼まれていたので全部で5個購入したかったのですが、数量限定で1日3個しか販売していないとのこと。たったの3個?と驚きました。それだけお得なのか貴重なのか分かりませんが期待が膨らみます。ちなみに、HPには数量限定販売とは明記されていませんでした。↑メンチかつサンド(税抜き370円)↑メンチかつ1個、食パン2枚分の量でしょうか。 食べてみた感想…
「世界の○○」「大○○辞典」というタイトルの本は 結局広く浅く 分厚いだけの本と 言うことも多々あるのですが この本は なかなか面白く 何度もページを繰って見ています 世界のサンドイッチ図鑑 意
地下鉄植田駅から歩いて1分くらいの所にあるサンドイッチ専門店で、30年以上前から営業されています。小さなお子様連れ、カップル、お年寄り、老若男女問わず人気のお店です。お店に行って食べたこともありますが、昔からテイクアウトすることができ、何度か利用したことがあります。ランチだけっでなく、モーニングメニューもあります。テイクアウト出来るサンドウィッチのメニューはなんと、116種類! しかもパンは黒ゴマパン、胚芽パン、十一穀パン、ホワイトパンの4種類から選ぶことができます。今回、家族3人分をテイクアウトしました↓↑ラップにくるんで箱詰めされていますが、左手前のサンドウィッチは包み方が弱かったのか、崩…
夕飯にビーフカレースープを作りました。取り分け後の写真で失礼します もともと普通の日本のカレーを作るつもりで お肉と野菜を炒めてビーフブイヨンで煮こんで・・…
こんにちは、橘 茉依です。 チコリコーヒーを初めて召し上がった時に「コーヒーの味がしない」「コーヒーとは違う飲み物」と感じた方はいらっしゃいませんか? 私はチコリコーヒーを初めてお友達の家でいただいた時、コーヒーの風味というより高麗人参茶を薄くしたような味に感じました。 その後、いろいろ飲み方を試してみた結果、豆乳を混ぜて飲むとカフェオレのような味わいになりました。私は子供の食育について学んだ時、大豆に含まれるレシチンが脳や神経組織の成分となる重要な物質ということを知り、妊娠中と授乳中に豆乳をよく飲んでいました。 今日はルル―インスタントチコリコーヒーのご紹介と豆乳についてのお話です! チコリ…
今になっていきなりなんだ?と お思いかもしれませんが(笑) カレッジバスケシーズンが 最初っから試合の延期・中止の嵐ながらも なんとか始まったのを機に、書いた…
食べログからGo to Eatキャンペーン対象のお店を探して予約しました。↑お店の外観向かって左側ではケーキや焼き菓子を販売していて、右側にカフェスペースがあります。店内は古き良きアメリカの雰囲気で、広くて居心地がいいです。 家族3人で予約時間の11:30にお店に着くと、店内の手前の方のファミレスシートに案内されました。この席は隣と間隔があり、店内は広いし、天井にファンが回っているので、コロナ対策的には安心感があります。予約されていない方は奥のテーブル席に案内されていました。メニューは大きく分けて、パンケーキ、ハンバーガー、サンドウィッチの3種類があります。 私はサンドウィッチ、家族の者はパン…
こんにちは、橘 茉依です。 今日は コストコで購入したNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドの紹介です! ヌテレックス オリーブオイル風味スプレッドは、マーガリンの一種で100%植物性油脂を使った、体にやさしい健康的なスプレッドです! 油脂の含有量が、 80%未満のものをファットスプレッド 80%以上のものをマーガリン とJAS規格で定められています。 私は子供が生まれる前に、しちだ式の食育や食品添加物について学んでいました。その頃から和食や野菜中心の料理を、作るように心がけています。 購入するまでの経緯です。↓ 2008年に子供が生まれ、和食中心の食育を順調に進めてい…
昨日は、鰻串や鰻料理をしこたまいただいたので…今日は“軽めの食事”をしたくて、足を運びました!東中野駅東口(北階段)から、徒歩30秒の喫茶 ルーブルさん夜、ルーブルさんの前を通るとアンティックなライトに照らされた総菜パンが美味しそうだといつも思ってい
星ヶ丘三越の1Fのケーファーでホットドッグを購入しました。今年改装してからサンドウィッチなどを販売するようになりましたが、このホットドッグは人気メニューで、改装直後は売り切れの日が続き、コロナ禍では販売を中止していたので、なかなか購入することが出来ませんでした。しかし、この日12時前に行くと運よく購入することが出来ました。↑ホットドッグ(税抜き594円)。パンからはみ出るくらい長いソーセージ。お店の人が、美味しい食べ方を親切に教えてくれました。「ソーセージはムキ出しにしてアルミホイルで包んで、オーブントースターで5分温めてください。パンは蒸し焼きのようになり、ソーセージは芯まで温まります」との…
娘のお弁当体育祭のお弁当です。サンドイッチ*フルーツサンド(シャインマスカット)*グリーンリーフ、ハム、チーズ、紫キャベツ、にんじん*きゅうり、玉子*アボ...
お昼ごはんを食べそこねていた日 近くにあったローソンに寄ってみたら... 三元豚の厚切りロースカツサンド(¥399) カツサンドに目を奪われて 即買いした 前に住んでいた場所は あっちのコンビニも こっちのコンビニも ローソンだったんだけど 今はセブンとファミマだけな場所 ローソンいつのまにこんな! 腹ペコでいきなり ヘビーなものを食べて大丈夫かな と気にしながら食べ始めたんだけど 気づいたら食べ終わ...
区外の純喫茶ファンがスマホ片手に毎日のように訪れる場所。東中野の喫茶 ルーブルさんそう、店内には…この店と共に青春を送ってきたのかも知れない、妙に寛いでいる紳士。店主に盛んに「美味しい!」と語りかけている可愛い老夫人。書き物に集中している大学生な
近年、純喫茶ファンのTwitterやブログに紹介されてからスマホ片手の若者が毎日訪れるようになりましたね。。。東中野駅東口、喫茶ルーブルさん>ムーンロードを代表する「昭和感たっぷり」の店内は 40年前から変わってないですよ^_^ 私の保育園、小学校
ヤマザキ製パンのランチパックピーナッツ。おなじみの食パンサンド。なめらかなピーナッツクリームをふんわりパンでサンド。色々な味がありますが、ロングセラーのこの味は変わらない美味しさです。こちらはチョコチップスナック。スティック状のパンが6本入り。チョコチップがポチポチ入って、おやつに丁度良いパンです。<gourmet>ヤマザキ製パンランチパックピーナッツ+チョコチップスナック
お花屋さんが少ない東中野で…ハイセンスなお花を長年提供し続けている、OnFlowersさん月に何度か登場する新作サンドイッチが美味しそうだったので、ずっと気になっていたのですが…先日のアベクミコさんのランチボックスがご縁で、サンドイッチも予約が可能な事
京都タワーサンドに新しくオープンしたフルーツオープンサンドのお店「フルーツパンダ。by bekkaku」について知りたい方へ。フルーツパンダのメニューや値段、テイクアウトの形態などについてレポしています。京都でフォトジェニックなフルーツサンドを食べたいなら必見です。
京都駅から徒歩圏内のGOOD TIME COFFEE(グッドタイムコーヒー)は、築100年以上という京町家をリノベーションしたオシャレなカフェです。隠れ家のようなお店でいただく美味しいコーヒーとサンドイッチが大人気!そのシーズンにしか味わえないフルーツサンドやカモネギサンド、タマゴサンドなどが堪能できます。落ち着いた雰囲気で、カップルはもちろん、おひとりさまにもオススメです。
コロナの緊急事態宣言で、このところ外食を控えていますが、テイクアウトは止められません。今回もテイクアウトの店を開拓しました。 地下鉄藤ヶ丘駅から歩いて4分程のところにある、こちらのお店はカツサンドイッチ専門店です。4種類のカツサンドの他にも、カツ以外のサンドウィッチが4種類あります。電話で注文して取りに行くと、店外で待っているお客さんが1組いらっしゃいました。私の前にも1組いらっしゃり、予約ではなく、その場で注文しようとしていましたが、予約がいっぱいで2時間待ちになると言われて、諦めて帰っていかれました。お昼時は予約注文がおススメのようです。イートイン出来るスペースもありましたが、この日は空席…
アメリカのドラマを見ていた時に 子供が学校へ持って行くお弁当を 作るシーンが映っていた そのお弁当の内容は サンドイッチとフルーツで サンドイ…
こちらは前記事の続きです。 もしよろしければ前編の方もご覧になってみてください。 それでは続きをどうぞ おすすめサンドイッチ 金曜日 チキンサンド こちらは茹でるだけチキンというお手軽レシピで作ったチキンを挟んだサンド マヨネーズを塗った食パンにレタス、トマト、茹でるだけチキンを乗せて サウザンアイランドドレッシングをかけたら完成です アイランドドレッシングとの相性も良し!! いつもマヨネーズでの
手軽に食べられる食事サンドイッチ ボリュームたっぷりのサンド、シンプルなサンド 好きな具材を好きなだけ挟めるサンドイッチの可能性は無限大です∞ そんなサンドイッチですが、どうせ作るなら見た目も美しいものを作りたくないですか? 今回は写真映えするサンドイッチを作るためにあると便利な道具をご紹介します。 もちろん見た目だけではなく味も美味しいこと間違いなし!! 早速、目指せ萌え断!!サンドイッチライフ
3月は朝食にサンドイッチを15回登場させていました。 ツイッターでたくさんのいいねをいただくことができたので いいねの数でサンドイッチランキングを作ってみました。 もしよろしければサンドイッチカタログを見ている感覚で さらっと見てやってください。 3月のサンドランキング 15位~12位 第15位…ハンバーグサンド 夕飯の残りのハンバーグを挟んだだけのシンプルサンド 子供受けはばっちりでした(笑)
星ヶ丘三越の1Fが改装され、ケーファーでサンドウィッチが販売されるようになりました。売場も移動しています。 ↑新しい売場はジョアン(パン屋)の横にあったベジテリア(ジュースバー)があった場所です。 ↑サンドウィッチは3種類ありました。ホットドッグもありますが夕方には売り切れていました。 私が購入したのはこれ。 ↑ペッパーシンケンサンド 食べてみた感想ですが、流石にハムが旨い。黒コショウは思ったほど効いてません。しかし、バンが堅すぎ!歯や顎が悪い人は食べれないと思います。 おススメ度:★★★★☆ パンがもっと柔らかければ★5つです https://www.mitsukoshi.mistore.j…
名東区で昔から愛されていたハイエースというホームセンターが閉店し、そこで営業していた八百屋さんが近くに移転して2019年8月にオープンしたようです。場所はチーズケーキで有名なスイーツオブオレゴンの隣です。 日曜日の11時半頃に伺いました。駐車場が店の前に5台分ありますが、丁度私で満車となりました。 今回の目的は人気のフルーツサンドの購入です。初めてだったので店に着くまで知りませんでしたが、販売は火曜日と土曜日とのこと。しかし、火・土と比べると少ないかもしれませんが日曜日でも少し販売されていました。↑フルーツサンド売場。火曜日と土曜日は、もっとたくさん販売されているのでしょうか? イチゴのサンド…
現在、大学一年生の次男。寮生活です。朝晩はそれなりにプラン通り食べているようですが、買い食いしないのなら今まで私が作っていたような間食はどうしているのかと思っ…
>週末のサンドイッチは! チキンと芽キャベツのフリット、 牛蒡のバルサミコソテーのサンドイッチです! 油で揚がった芽キャベツも美味いけど、 青森県産の牛蒡の美味しい事! 野菜の美味しさが たっぷり味わえるサンドイッチです! お待ちしてます
>《泣いても笑ってもサンドイッチ残すところあと2日!》 ラストは、やっぱり!これです! 周年記念のスペシャルサンドイッチとしてやる度に、 皆様から大好評を頂いていた、ホットドッグ🌭❗️ サルシッチャはもちろん、 パンも特別にホットドッグ用に焼いて
鎌倉のオクシモロンに行った方・・・ オクシモロンが大好きな方☆ またオクシモロンの器を使った料理など、 UPされたら是非〜☆ トラバお願いします( ´ ▽ ` )ノ
国立駅にあるなかしましほさんのオヤツが大好きな方☆ なかしましほさんのオヤツ作りや本が大好きな方など・・・ どんどん、トラックバックお願いします( ´ ▽ ` )ノ
我が家のおうちごはん。 美味しい記事に美味しい写真。 お気軽にどしどし紹介お願いします〜♪
高くて美味しいのは当たり前ですよね。 早くて、安くて、旨いお店の記事をみんなでトラックバックしましょう! お土産、お歳暮・お中元の贈り物、スイーツなんかも。 まだみんなが知らない情報お待ちしてます! ひゃー今から楽しみですw
・ニュージーランドで見つけた美味しいお店 ・本当は秘密にしておきたい行きつけのお店 ・オンリーワンのメニューがあるお店 ・サービス満点、居心地バツグンなお店 の記事を集めました。
人気のうどん店「麺匠の心つくし つるとんたん」。 つるとんたんでおいしいうどんを食べたらトラックバック!
お取り寄せ食材を使ったレシピをジャンジャン投稿して下さい♪
マルちゃんの赤いきつねに関する記事を書いたらトラックバック! 緑のたぬきや黒い豚カレーでもOK!
期待して行ったのに期待外れ、前は美味しかったのに残念な結果に等々、期待を裏切る店があればなんでも投稿して下さい。
横浜名物、崎陽軒のシウマイ。 神奈川県民のソウルフード、崎陽軒のシウマイ。 シュウマイではなくシューマイでもなくシウマイ。 崎陽軒の記事を書いたらトラックバック!
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。