美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
1件〜50件
●3,500円以上で使える★店内全品50%OFFクーポン♪ネイル工房
ぽち★24時間限定*オルナ 泥洗顔がクーポンで半額*イルミルド公式ショップ
【20%OFF】全品対象!お買い物マラソン限定クーポン!
●【驚愕の半額】対象アイテムが50%OFF!くつコレ
●対象商品1個から使える【50%】割引クーポン*リンツ チョコレート 楽天市場店
お安く購入できました
●1day☆店内全品半額クーポン*ビューティーライフ グロパン店
●新店オープン全商品60%OFFクーポン*コージープラザ 楽天市場店
●1day☆条件無し♪店内全品60%OFFクーポン&到着画あり*WonderLife生活館
ぽち★あたしにとったら神クーポン♪って思ったら・・・他のクーポン使えた!デンタルふりかけ〜♪犬猫生活公式ショップ
ぽち★ポイント10倍★多種類からお好み物を選べる♪国産の安心安全なおやつお試しセット*PET&HOME【誉田商事】
お買い物マラソン《クーポン利用で6336円 4日20:00〜10日1:59まで》
●4日20時〜早い者勝ち★先着クーポン♪MAX99%OFF
●お買い物マラソン(1)
●お買い物マラソン(2)
狸COMICHI 元祖滝川 花尻ジンギスカン またまたふらり一人ジンギスカン
【サイゼリヤ】今日はチートデー!安ワインでカンパーイ!
日本★京都|桜の開花状況+バイト終わりの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.02)
また来ちゃった 立喰酒場Choi平岸本店
駅前路地のレトロな人気酒場
初島で絶品海鮮丼
戸田公園小旅行
新宿東口で気軽にちょい飲み
函館 White Seed ホワイトシードでOK,ADAMのハードサイダー
スパイスカレーおでんマカオ 北新地 はしご酒 ワインバー 大阪グルメ 食べ歩き 飲み歩き
北新地 DELI CHICA ほぼ紹介制 日本酒とワインと惣菜のお店 せこ蟹
キタシンチマン ピザハット からし漬け 関西女saku ジャンクフード 小茄子からし漬け
函館魚販 松前の岩海苔おにぎり食べて幸せになる
伏見蔵開き後半
留萌 居酒屋 将軍 牛すじと豆腐の煮込みを見落としていた
新栄の辺りを食べログで検索して見つけたお店です。地下鉄新栄駅から歩いて8分ほどにあるお店です。CBCを南に進んだところにあります。平日に1人ランチしてきました。11時開店のようで11:15に着いた時には2番目でしたが11:30過ぎには満席になりました。↑お店の外観 ランチメニューは5種類。パスタ3種類とリゾットとピザが1種類ずつで週替わりのようです。当日は以下の通りでした。・れんこんキンピラの和風パスタ・アンチョビと揚げナスのトマトソースパスタ・ベーコンと彩りキノコのクリームパスタ・パルメジャーノチーズのリゾット・ロースハムのピッツァ上記メインにサラダとドリンクとスープorドルチェがセットにな…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続77・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
これはサマーキャンプ2022前半編からの続きで、山荘滞在3日目からの記事になります。 3日目(8/13日)のイベントは、「本物の長崎ちゃんぽんに挑戦~!」というイベントです。 私は長崎ちゃんぽんが好きで好きで・・・長い事、自分なりの長崎ちゃんぽんを作ってきました。 このブログで 「チャンポン」 で検索すると、一番古いのが、2010年8/22日の 「なんちゃってチャンポン♪」 と言う記事。 え~っ、なんちゃっ...
8/11日~8/15日の間、サマーキャンプ2022でわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 サマーキャンプは毎年恒例ですが、サマーキャンプと言ってもテントを張ってキャンプする訳では無く、山荘で皆で料理をして、食べて飲んで楽しむ会です。 参加初日(8/11日)、山荘に着いたのは、AM9時頃。 すぐにわらびさんらと佐久に買い物に行く予定だったのだけれど、それどころじゃない大トラブルが発生していました。 ...
今月の、イルソーニョさん報告。1週目。この日はタイのカルパッチョのサラダ。彩鮮やか(*'ω'*)そして野菜たっぷり~!この日のパスタは青唐辛子とスルメ。ロッソでいただきました。この唐辛子が!めちゃくちゃ!辛かった!!(笑)いやーびっくりした!けどすんごくおいしかった(*'ω'*)そしてドルチェはグレープフルーツのジェラートとカタラーナ。さっぱり冷たいドルチェでお口の中はすっかり辛さもなくなりすっきりしました~2週...
なんだか予報より寒い一日でした💦日が暮れるのも早くなったし…秋が一気にやってきましたね。-------------------------------------------2022.6.4お天気崩れない予報ではあるけど…朝起きたら、どよーーーーんとした曇り空。更に気温は…10℃…大人しく早めに出るのは諦めて、ちょうどお店に着くくらいのペースで。やってきたのは砂川のプチパーラートマトさん。4月に友だちと訪れたきり。ほんとは5月に来たかったけど、ずーーーっと...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続76・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
テキサス在住で 10年来のお友達 クミさん から 素敵なプレゼントが届いた 事前に 「サンディの介護頑張れセットを送ったよ」 と 連絡を頂いていた…
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2022 No.4~No.7の記事になります(先回は手打ち麺2022 No.1~No.3)。 〇2022 No.4 トロフィエ 3人分 粉:オーション 240g、塩一つまみ、オリーブオイル 大匙1 水 112.8g(47%) この記事(4/3日)はカテゴリ「パスタ」の方に掲載しました(この記事)。 〇2022 No.5 フズィッリ 2人分 粉...
今月の、イルソーニョさん報告。1週目。まずはお野菜もりもりなサラダに…まさかの前菜2品目はヴィシソワーズにコンソメジュレが入ったものー-!このヴィシソワーズがめっちゃくちゃ美味しかった(*'ω'*)メインのパスタは、ヘラガニをビアンコで。ヘラガニ…初めて聞いたよ…余市やせたなあたりでちょうど旬だそうです(*'ω'*)ドルチェはカッサータと、プラムのジェラート。このカッサータが!ナッツとドライフルーツもりもりでたまら...
なんともいろんなことでもやもやとした週の始めでしたが…やるしか、ないのです。うん、なんとか、なるさ(*'ω'*)----------------------------------2022.5.3お天気は、予報通り、小雨が降ったり曇ったり、晴れ間も見えたり。全然落ち着かない!!ので、こういうときは無理はせず。ランチは歩いてめりめろさんへ行ってきました。★チーズのせナポリタンほんとは砂川に行きたかったんだけど…ナポリタン食べたかったんだけど…という気...
さて、もう、7月も下旬ですよ。いい加減…すっきり晴れる週末が、欲しいですね!----------------------------------2022.5.1GW2日目。にして、この先のお天気がすごく微妙(´・ω・`)こういう時に一緒に行こう!と計画していたことを、実行しにやってきました!いつも一緒にツーリングしているお友だちの車で、びゅーんと…当別のスウェーデンヒルズにある『レストランアリ』さんへ~!道の駅で知ってからずっと来てみたかったんだ~...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続75・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
ボンベイサファイアの大瓶(1750ml)が切れたので、コストコで補充してきました。・・・6/22日 購入してきたのは、そのボンベイサファイアの大瓶、いつも買うのサルシッチャ、ガロファロ オーガニックスパゲッティ 500g×8袋、 バゲット、柿の種、キャベツ(下写真)。...
今年は何故かハオルチア1株から花芽が2本出易いなぁ。 脇から1本、後に真ん中からもう1本。↓これは獅子寿。 十二の巻っぽい硬い葉っぱのハオルチアからは、花芽が伸びた記憶が無い。小株を増やすのに全力を注いでいるように見える。 そういえば、硬い葉っぱのハオルチアがハオルチオプシス属とツリスタ属というのに分類しなおされたとの情報を時々ネットで見かける。 今のところ家にツリスタ属は一匹もいないさそうで、十二の巻やチョベリバはハオルチオプシス属に入るっぽい。 ↓チョベリバ…この女子高生言葉が流行した太古の昔に登録された品種なのかどうかは知らない。 十二の巻と一体何処が違うのかも自分にはさっぱり解らないよ…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続74・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
スパゲッティースタンド カルボ 住所: 東京都台東区雷門1-13-10 マップ TEL: 03-3841-8030 営業時間: ➀11:30-14:30 ➁17:30-22:00...
誕生日に、せっかくだからと訪れたお店に、どっぷりはまってしまいました(笑)豊平区月寒にある、イタリアンのお店『イル・ソーニョ』さん。その存在は知っていたけれど、私には敷居が高いかな?と思っていて、なんとなく訪れることができずにいました。結果としては…勇気を出して、よかった(*'ω'*)ランチのメニューは2つのコースから。週1で基本訪れているので、月に1度軽くご報告だけ。初めて訪れた日は、前菜盛り合わせ。お肉...
6/3日~6/5日の間、名残りの蕨採取と山荘敷地の草取りを兼ねて又、わらびさんの白樺湖山荘にお邪魔しておりました。 そうそう、先回のスプリングキャンプ2022(5/1日~5/6日)で、山荘の敷地の一部を開墾して播種した蕎麦(その記事)の状態確認も、今回の大事な目的。 山荘に着いた5/3日のいの一番で確認したそちらの方は、別記事にしました(この記事) 今回の参加者は、主催者のわらびさん(奥さんのふみえさんは...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続73・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続72・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
植田駅から歩いて7分程のカジュアルなイタリアン。前回1日限定20食のランチBOXをテイクアウトしてとても美味しかったのでリピしました。GW期間中の平日12時に受取に行くと、イートインは満席とのこと。相変わらず、とても人気があるようです。↑ランチBOX(1080円)4人分↑メニュー。スパゲティ以外は前回と同じ内容でした。↑パスタ以外にパン、サラダ、揚げ物、プロシュートが入っているバランスがとれた内容です。↑アマトリチャーナのスパゲッティ。ベーコン、玉ねぎが見えます。↑マリネやフリット。ワカサギの下にあるフリットパタータが甘くてメチャクチャ美味しいです。↑サラダ、マリネ、プロシュートを取出しました…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続71・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
ダッキーダックでランチセットをいただきました。Bセットのケーキ+ドリンク&スープバーセットは、Aセットに+200円でしたが、+300円になっていました。わかめスープとジンジャーエールを飲みつつパスタを待ちます。3種のきのこと大葉(博多明太子)のLサイズ。たらこも選べます。明太子ときのこを和えたパスタに、大葉と海苔トッピングで、美味しかったです。白湯スープは、ラーメンの麺を入れて飲みたいお味。同行者は+200円でケーキを選べるCセットの、あまおうのボンブケーキ。豪華で美味しそう~。ミルクチョコレートケーキは、下に入ったナッツがコリコリして美味しかったです。カフェオレと一緒にいただきました。別の日に再訪。トムヤンクン風スープとCCレモン。この日は小さ目サイズのホールのショートケーキを4分の1にカットした物でしたが、...<gourmet>ダッキーダックランチセット
お買い物マラソン完走しました!イッタラ×ミナのマグでおやつタイム
楽天SPSで楽天ポイントをコツコツ貯めてポイ活!お得に買い物を楽しもう!
●3,500円以上で使える★店内全品50%OFFクーポン♪ネイル工房
ぽち★24時間限定*オルナ 泥洗顔がクーポンで半額*イルミルド公式ショップ
【20%OFF】全品対象!お買い物マラソン限定クーポン!
●【驚愕の半額】対象アイテムが50%OFF!くつコレ
●対象商品1個から使える【50%】割引クーポン*リンツ チョコレート 楽天市場店
楽天お買い物マラソン! とりあえす1個だけポチしたリピ買いコスメの話。
楽天お買いものマラソンにて | 1店舗〜5店舗
お買い物マラソン【SALE|ラベルレス(シリカ・レモン)対象】VOX 強炭酸水
●1day☆店内全品半額クーポン*ビューティーライフ グロパン店
●新店オープン全商品60%OFFクーポン*コージープラザ 楽天市場店
●1day☆条件無し♪店内全品60%OFFクーポン&到着画あり*WonderLife生活館
ぽち★あたしにとったら神クーポン♪って思ったら・・・他のクーポン使えた!デンタルふりかけ〜♪犬猫生活公式ショップ
スタートダッシュ成功!&40代コスメの悩み・・と愛用プチプラコスメ♩
外出の帰りに、乗り換え駅の駅ビルに新しい輸入食材店が出来ていました。 輸入食材店とくれば、一通り見ない訳にはいきませんww。 何と、初見の米型パスタを発見。 米型パスタは在庫が切れて、この前NETで2.5kg補充したばかりです(この記事)。 でも価格も安いし、初見だし、2袋(1kg)購入。 Ferrara(フェッラーラ)のORZO(オ-ルツォ) 500g袋150円(税別)×2(下写真)...
これ好きなパスター!♡夕飯♡子供の希望でパスタ🍝menu★ツナと玉ねぎとモッツァレラのジェノベーゼ🤗★ゆで卵のせ大根サラダ。★カボチャとゴボウとネギと人参のスープ!★ドライトマトとケッパーのオリーブオイルソテー!私は夜パスタ食べると絶対体重増えるから半分にした😭料理ランキングにほんブログ村...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続70・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
私はパスタが好きで、賄いパスタと称してお昼に良く作ります(カテゴリ「パスタ」)。 そのパスタに香り葉としてトッピングするハーブはイタリアンパセリのケースが最も多く、そのため毎年ベランダでイタリアンパセリを栽培しています。 とは言え、いつも消費に生育が追い付かず、時々はスーパー等で購入。 ハーブ類は袋にちょっとだけ入って198円位と、結構お高い。 所がどうした事か、今年は全く違う。 生育が旺盛で、逆...
最高気温、14℃。晴れてぽかぽかな一日でした(*'▽')こんな日は、お仕事じゃなくて、お外で自然を感じたいな~--------------------------------------2021.12.28年末年始休み4日目。午前中に歯医者の定期健診の予約を取ってたのですが、歯磨き中にかぶせ物が取れるというナイスなタイミング(笑)しっかり定期健診とかぶせ物の処置も済ませて年内に歯の問題もすっきりさせたご褒美に。久しぶりにサッポロ珈琲館さんへ!真冬日6日目...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続69・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
美味しいレトルトパスタを食べたい!!手間もかけず、時間もかけず簡単にササッと食べたい!!!具材も充実したパスタだとなおよし!ということで、購入してしまいました~ちょっと高級パスタソースセット!!もうね、箱に入っている時点で高級感の塊ですよね 笑楽天を巡回している時にたまたま販売サイトを発見してしまい(公式サイトより)サイトの『お家をレストランに変えるパスタソース』というコンセプトを見て衝動買いしてしまい...
クラテッロ用の原木を購入した際(この記事)に借りたプラスチックコンテナを借りたままだったので、市場の肉屋さんまで返しに行ってきました。・・・3/10日 ついでに魚でも仕入れようかと思ったけれど、この日はこれといった魚が無く、魚屋さんでは師埼産の生ワカメだけを購入。 他では、この前買って結構美味しかったので、ディ・マルティーノのヴェルミチェッローニΦ2.4mmを2袋と、初めて見るショートパスタがあったので...
クラテッロ、フィオッコ、ハシッコの仕込み(この記事)で出た豚骨で、いつものように豚骨スープストックを取りました。・・・2/19 元々仕入れる国産豚原木(後ろ足一本)には足首から先は付いていないので、取れる骨は脛骨、腓骨、膝蓋、大腿骨、寛骨、仙骨。 何度も解体をやっていると骨の名前にも詳しくなりますww 骨は折って(又は割って)出汁が出やすいように骨髄を解放させる。 骨は切ろうとしても中々切れないし、...
久しぶりに、休みの日のツーリングを堪能した休日明けの月曜日。なんだかすごく、目が乾いてます(笑)この時期の乾燥が…最近の大敵です…------------------------------------------2021.12.12この冬は、とにかくナポリタン。今日もてくてくと平岸駅近くのテンフォワードさんへ。食べたいメニューがたくさんあるし、個人的にとっても好きなタイプだったのですぐリピしたかったのです♪ナポリタン以外にも鉄板スパゲティ気になるの...
植田駅から歩いて7分程のカジュアルなイタリアン。前から気になっていましたが、テイクアウトできるようなので試してみました。1日限定20食でランチBOXが販売されていますが前日までに予約が必要です。土曜日の12時に受取に行くと、順番待ちの方はいらっしゃいませんでしたが、席はほぼ埋まっていました。とても人気のお店です。↑ランチBOX(1080円) メニューが巻き付いています↑蓋を開けたところ。いろいろ入っています。↑この日のメニュー↑スパゲティ ラグージェノベーゼ 麵が少し固まっていました。レンジで温めで、ほぐしながら食べました。↑左が胡桃パン、右がフォカッチャ。メニューに書いてある通り軽くトースタ…
いよいよ、明日から、本格的に今期のバイク復帰です(*'ω'*)午後から雨みたいなのであまり無理はせず…午前中に、少し活動してこようと思います٩( ''ω'' )و------------------------------------------------2021.12.11雪がまだなくて、歩きやすいです。そして気温も8℃…ダウンを着て歩きまくってたら、暑くなりました(笑)そんなこの日にやってきたのは、南区の『ブロンディー』さん。ザ・昔ながらの喫茶店の雰囲気。全面喫煙OKなの...
春分の日を過ぎましたが、雪のちらつく一日でした。排雪も追いついていないので、まだまだそこら中に雪山、そしてわき道はざくざく。今年は、この雪が完全になくなるのは、かなり遅そうです。-----------------------------------------2021.12.5札幌の根雪は、まだ見たい。それでももうバイクは預けちゃったし…交通費をかけたくないからとにかくてくてくと歩きます٩( ''ω'' )وやってきたのは白石区の『カフェ&バーめりめろ』さん...
まさかの、週末、3連休。雪で荒れそうな予報💦冬将軍さんが、舞い戻ってきています…今年は特に、北海道の春は、遠いですね…------------------------------------2021.12.4日祝はお休み。土曜日は第2・4が営業日。やっと、その営業日と私の予定が合いました!豊平区の『喫茶MP4』さん!鉄板ナポリタンのことを知ってからすごく訪れたかったお店~!こちらのお店は釧路ゆかり?釧路名物のスパカツやエスカロップを推しにしたお店です...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続68・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
雪が、じゃりじゃりで、足の疲労感が半端ないです💦あと何日この状態が続くんだろう…溶け始めは、じれったいです(笑)------------------------------------------2021.11.27おっきな雷が早朝に鳴り響いたこの日。窓を開けて外を見たら、湿った雪が2cm程積もっていました。ランチに出掛けようと外に出て。冬靴ではなく夏のレインスニーカーを履いてたのですが一歩踏み出して一旦引き返し(笑)レインスニーカーは雨仕様なだけで、...
夕方から荒れる、という予報でしたが…今のところ、平和です。このまま予報が外れたらいいな…---------------------------------------2021.11.21気温、5℃くらい。次の週から、もう雪マークがたくさん⛄ということで、いよいよバイクを預けるときがやってきました。その前にー!美味しいものを、食べるのだー!!手稲区にある『いいねキッチン』さんへやってきました٩( ''ω'' )و1番目のお客さん!お好きな席にどうぞということで、き...
湿った雪が、5cm程降りました。週末は荒れるの?どうなの?今年はもう、落ち着いてくれるといいな。---------------------------------------2021.11.20もうちょっと、バイクで走れそう♪でも少しでも峠に入ったら雪の可能性があったから、安全な道を選んで。最高気温は7℃。最強装備に、カイロもぺたぺた!やってきたのは今年オープンしたばかりとう、苫小牧のカフェ『OLIVE COFFEE』さん。朝も8時からオープンしていて、近くにこん...
一気に気温が上がり…ざくざくです💦これから完全にとけるまで、ざくざくとつるつるが繰り返されるんだろうなぁ…がんばる٩( ''ω'' )و---------------------------------------2021.11.16とある平日に、用事があって有休を。病院に検査に行くためだけど、そんなときでもお休みならば美味しいものを食べに行きたい!ということで、はまりつつあるナポリタンのお店を検索検索…病院に11時半という、ランチタイムのみの提供のお店じゃない...
遂にTVコマーシャルで石原さとみが宣伝している「ほろほろチキンカレー」を食べることが出来ました。発売当初に行ったら売り切れで購入できませんでしたが、供給体制が整ったという情報を耳にしましたので再チャレンジしました。土曜日の12時頃、名東大針店でドライブスルーすると4台目くらいで注文してから商品を受け取るまで15分弱かかりました。↑こちらが家族3人分の「ほろほろチキンカレー」(680円)↑蓋を開けたところ。カレーのルーは蓋付きの二重容器になってます。↑チキンの様子。見た目の大きさに迫力があります。スパイスがかかっています。隣のピンクは、玉ねぎの酢漬け? 食べてみた感想ですが本当にチキンがスプーン…
なんだかあったかくなってきて…冬が終わる気配を、感じつつあります。雪も好きだけど…バイクで駆け回る季節も、大好きです(*'ω'*)----------------------------------------------2021.11.14次の週まで、バイクを預けなくてもよさそう!でも、お天気は、曇り時々雨。一応突然の雨には備えて…バイクでしか行けなさそうなお店で、ランチです♪やってきたのは北区!ナゴヤメシを提供されている、神野喫茶店さん!目的は、この、鉄板ナ...
このブログでKALDI商品紹介の第32弾です。今回は「合鴨のラグー赤ワイン風味 パスタソース」です。↑販売されている様子。最後の1個でした。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏) HPには「味わいの強い合鴨肉の赤身を赤ワインで煮込み、コク深く濃厚な味わいのラグーソースに仕上げました。太めのロングパスタや平打ちパスタ、ショートパスタと合わせてお召し上がりください。」と紹介されています。パーッケージの裏と同じ内容でした。↑完成品。ショートや平打ちではなく、普通のパスタで作りました。 食べてみた感想ですが、全体的には少し甘めですが、合鴨の挽肉の味もしっかりしたソースでした。ボロネーゼソースより、渋めの…
昨日の暴風雪からの、今日の40㎝くらいの大雪。札幌は、区によって、かなり積雪量が違います。私の住んでる区は、いつもはそんなに多くないのですが…今年は札幌市内でもかなり多くなってます。今日の通勤は、もう、わやじゃすまないくらい、わやでした(笑)でも今冬最後の雪になるのかな~?---------------------------------------------2021.11.13そろそろ、天気予報を見て、バイクを預けにいかないといけない季節。でも、次の...
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
友達や彼とのデートに行って良かったカフェの紹介をお願いします。
ガン患者は玄米を食べるべき!玄米の素晴らしい効果、効能ついて書かれた書籍をご紹介。
主に一口馬主の役立ち情報を提供。あとはグルメや投資など
おうちごはん、食べ歩きグルメ、テイクアウト、お取り寄せ、コンビニで買った食べものなど、自慢の手料理やお気に入りのお店、美味しかったものを写真付きで紹介してください。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
北海道民の皆様!北海道に訪れた皆様!カレーを食べたらトラックバックをお願いします!ルーカレー・スープカレー・ドライカレー・カレーうどん・カレーラーメン・カレーパンetc…北海道のカレーならどんなカレーでもOK!北海道カレーの素晴らしさを全世界に発信しましょう!!
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
東京都にある美味しいパン屋さんの情報、ぜひお寄せくださいませ〜。 東京都在住でない方も、お取り寄せした情報など、旅行中に立ち寄ったお店など、ぜひぜひ共有し合いましょう〜♪
最近ブログを始められた初心者ラーメンブロガーのためのテーマです。 ラーメンの記事ならなんでもOKです。 交流を深めるのにも役立てて頂ければと思います。